引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648638603/

https://news.yahoo.co.jp/articles/1aa55314bd7be78bc4ab536b4749da227d8b3881
951: 広8-3神(9回表) 22/03/30 21:08:24 ID:il.vz.L3
5連勝単独首位堅守!!!
1056: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:13:33 ID:aF.bj.L12
ワイらも1993以来の開幕5連勝やな
なおその年の順位
なおその年の順位
1066: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:13:57 ID:td.ec.L31
>>1056
やめて差し上げて
やめて差し上げて
1064: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:13:54 ID:Vp.5f.L8
>>1056
7連勝すればええんやないか??
7連勝すればええんやないか??
19: 広4-1神(7回裏) 22/03/30 20:15:00 ID:yp.ld.L23
安仁屋さんの108勝も夢じゃないな
1138: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:19:06 ID:il.vz.L3
安仁屋算達成まであと103勝!!!!
87: 広4-1神(7回裏) 22/03/30 20:18:57 ID:qs.yi.L4
広島東洋カープくん今日も元気に2桁安打
90: 広5-1神(7回裏) 22/03/30 20:19:20 ID:Vp.5f.L8
>>87
これは好調カープ打線
これは好調カープ打線
133: 広5-1神(7回裏) 22/03/30 20:20:59 ID:4g.kw.L3
今年犠牲フライ多くない?
166: 広6-1神(7回裏) 22/03/30 20:22:23 ID:9g.tg.L2
去年のことが嘘みたいに打ってほしいとこで打ってほしい打撃ができとる
何やこのチームは。。。。
何やこのチームは。。。。
171: 広6-1神(7回裏) 22/03/30 20:22:41 ID:It.vz.L6
佐々岡や河田が仕込んでたものが回りだした感じもする
201: 広6-1神(8回表) 22/03/30 20:24:27 ID:mD.4k.L2
今年のカープはホームランが出ない代わりにずーと塁に出続ける
ところてん打線なのかもね
ところてん打線なのかもね
208: 広6-1神(8回表) 22/03/30 20:25:17 ID:H7.7p.L62
誠也が居なくなったことでアンチホームランとかした広島野手陣が連打で点取ればいいじゃんと目覚めた可能性
212: 広6-1神(8回表) 22/03/30 20:25:27 ID:yp.ld.L23
声援なしでこれなら声援あったら何百点とるんや……
188: 広6-1神(7回裏) 22/03/30 20:23:45 ID:Ge.ti.L14
最下位だらけ
207: 広6-1神(8回表) 22/03/30 20:25:16 ID:FJ.66.L5
>>196
この低評価のおかげで「やっちゃろうや精神」が生まれてこの快進撃が出来たと考えるともはや感謝してる
この低評価のおかげで「やっちゃろうや精神」が生まれてこの快進撃が出来たと考えるともはや感謝してる
211: 広6-1神(8回表) 22/03/30 20:25:26 ID:xL.ys.L2
>>196
達川「そうじゃろ」
達川「そうじゃろ」
199: 広6-1神(7回裏) 22/03/30 20:24:20 ID:il.vz.L3
>>188
こんなん関係ねえ!
やっちゃろうやぁ!
こんなん関係ねえ!
やっちゃろうやぁ!
189: 広6-1神(7回裏) 22/03/30 20:23:46 ID:yp.ld.L23
佐々岡監督の胴上げか……
痩せないとけが人出るぞwww
痩せないとけが人出るぞwww
224: 広6-1神(8回表) 22/03/30 20:26:06 ID:Vp.5f.L8
ようやっとる
やりすぎとるよ
やりすぎとるよ
300: 広6-1神(8回表) 22/03/30 20:31:34 ID:rD.5f.L3
なんかこんなに強いと怖くなってきたわ…
302: 広6-1神(8回表) 22/03/30 20:31:45 ID:fx.o1.L2
>>300
なんか分かる
なんか分かる
303: 広6-1神(8回表) 22/03/30 20:31:57 ID:m6.ab.L4
>>300
昔は鯉の季節までとかあったしなあ
昔は鯉の季節までとかあったしなあ
309: 広6-1神(8回裏) 22/03/30 20:32:10 ID:xL.ys.L2
>>300
たしかに
たしかに
641: 広8-1神(8回裏) 22/03/30 20:50:46 ID:a4.vz.L1
贅沢言うとホームランが欲しい
特典の割に少なすぎな気がする
特典の割に少なすぎな気がする
648: 広8-1神(8回裏) 22/03/30 20:51:28 ID:lZ.5f.L2
>>641
全員しっかりコンパクトに打ててるからええんやない?
極論やけどタイムリー出るならホームランいらんし
全員しっかりコンパクトに打ててるからええんやない?
極論やけどタイムリー出るならホームランいらんし
225: 広6-1神(8回表) 22/03/30 20:26:09 ID:3E.o1.L1
先発がきっちり仕事してるのも大きいな
遠藤も良かったし
遠藤も良かったし
1057: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:13:35 ID:yg.o1.L4
大瀬良森下九里床田
この内3人に勝ちついてんのはええな
この内3人に勝ちついてんのはええな
1061: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:13:42 ID:m6.ab.L4
とこちゃんがここまでの先発の中で1番いい成績残してるんか
1147: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:20:09 ID:O9.ld.L3
西川.435→暫定首位打者
坂倉.429→暫定打率2位
坂倉.429→暫定打率2位
1151: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:20:30 ID:Vp.5f.L8
>>1147
やるわね
やるわね
1158: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:21:18 ID:a4.vz.L1
>>1147
ウエポン落ちたなぁ
ウエポン落ちたなぁ
1163: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:21:46 ID:Hm.4k.L29
>>1158
出塁しとるからOKや
出塁しとるからOKや
1154: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:20:52 ID:il.vz.L3
先発投手もある程度安定してるし、打線不調になっても大崩はしないと思うんよな
1150: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:20:25 ID:h6.hu.L5
打線好調なのはいいが、
いつまで続くものかね
水物だしな
いつまで続くものかね
水物だしな
1157: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:21:12 ID:G1.o1.L8
小園がちょっと当たってないけどな
1160: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:21:38 ID:il.vz.L3
>>1157
今好調な打者が落ちてきたら小園がバカスカ打ち出すんやな
今好調な打者が落ちてきたら小園がバカスカ打ち出すんやな
1166: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:21:50 ID:CP.tf.L3
後はホームランかな(欲張)
1249: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:31:30 ID:Uf.0e.L14
ニコニコでええなー
1251: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:32:00 ID:G1.o1.L8
サッサニコニコでワロタ
1253: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:32:16 ID:Vp.5f.L8
そういや佐々岡政権の貯金また更新したな
1076: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:14:31 ID:R0.8y.L1
93年の開幕スタメンwww
6野村
4正田
8前田智
7メディーナ
5江藤
3小早川毅
9ブラウン
2西山
1北別府
6野村
4正田
8前田智
7メディーナ
5江藤
3小早川毅
9ブラウン
2西山
1北別府
1081: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:14:47 ID:G1.o1.L8
>>1076
強いんだよなあメンツは
強いんだよなあメンツは
1254: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:32:22 ID:lf.8b.L16
最下位になった2005年以来の敵地開幕3連勝!
最下位になった1993年以来の開幕5連勝!
カープ…信じて良いんだよな…?
最下位になった1993年以来の開幕5連勝!
カープ…信じて良いんだよな…?
1256: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:32:52 ID:Hm.4k.L29
>>1254
うげ…
なんすかこれ…
うげ…
なんすかこれ…
1259: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:33:07 ID:G1.o1.L8
>>1254
中継ぎがちゃんとしてるから……
中継ぎがちゃんとしてるから……
1260: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:33:07 ID:Vp.5f.L8
>>1254
新たな伝説を作ろう
新たな伝説を作ろう
1264: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:33:33 ID:Vp.5f.L8
>>1260
いい方の
いい方の
1263: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:33:27 ID:gC.b5.L3
>>1254
明日も勝って6連勝すれば問題なし
明日も勝って6連勝すれば問題なし
1271: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:34:24 ID:lf.8b.L16
>>1263
それがですね…1993年も6連勝なんですよ
明日明後日も勝つしかない
それがですね…1993年も6連勝なんですよ
明日明後日も勝つしかない
1272: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:34:38 ID:il.vz.L3
>>1271
ヒエ~
壁は高い
ヒエ~
壁は高い
1275: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:35:10 ID:G1.o1.L8
>>1271
明日勝った方が縁起悪いんやん……
明日勝った方が縁起悪いんやん……
1276: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:35:16 ID:gC.b5.L3
>>1271
えぇーマジか
えぇーマジか
1302: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:41:45 ID:ns.8y.L1
17年ぶり開幕3連勝→17年前は最下位
29年ぶり開幕5連勝→29年前は最下位
ファッキューピーコ
29年ぶり開幕5連勝→29年前は最下位
ファッキューピーコ
1304: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:43:00 ID:il.vz.L3
>>1302
草
草
1322: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:52:24 ID:v9.ld.L1
1993広島
4月 11勝4敗
5月 8勝15敗
6月 9勝9敗
7月 8勝8敗
8月 6勝9敗1分
9月 5勝19敗←山本浩二解任決定
10月 6勝13敗
最終成績 53勝77敗1分 最下位
4月 11勝4敗
5月 8勝15敗
6月 9勝9敗
7月 8勝8敗
8月 6勝9敗1分
9月 5勝19敗←山本浩二解任決定
10月 6勝13敗
最終成績 53勝77敗1分 最下位
1325: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:53:49 ID:L2.o1.L5
>>1322
これどうやったらこうなるんや?
選手が離脱しまくったからとかちゃうんか?
これどうやったらこうなるんや?
選手が離脱しまくったからとかちゃうんか?
1329: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:56:11 ID:v9.ld.L1
>>1325
前半戦投壊
後半戦に貧打&投壊
サヨナラ負け14回の中継ぎ
前半戦投壊
後半戦に貧打&投壊
サヨナラ負け14回の中継ぎ
1330: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:56:50 ID:Bb.ld.L4
>>1329
さよなら負け14回ってどういうことなの……
さよなら負け14回ってどういうことなの……
1332: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:57:22 ID:L2.o1.L5
>>1329
そらそこまでリリーフが崩壊するとそうなるわな
そらそこまでリリーフが崩壊するとそうなるわな
1328: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:55:55 ID:lf.8b.L16
>>1322
8月終了時で借金3しかないのに9月だけで借金14www
いったい何があったんだよ
8月終了時で借金3しかないのに9月だけで借金14www
いったい何があったんだよ
1324: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:53:24 ID:Ms.ld.L11
93年ってまだ古葉時代の選手そこそこいたよな
1326: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:54:10 ID:az.o1.L41
夏場に一回盛り返し気味になったけど見事力尽きてて
1334: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:59:12 ID:il.vz.L3
1993年の佐々岡
30登板5勝17敗 183回 防4.33
30登板5勝17敗 183回 防4.33
1336: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 22:01:02 ID:UT.hu.L21
>>1334
これだけイニング稼いでくれて防御率もやや高いとはいえ極端に悪いわけでもないのにこの勝敗は厳しいな
これだけイニング稼いでくれて防御率もやや高いとはいえ極端に悪いわけでもないのにこの勝敗は厳しいな
1337: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 22:02:43 ID:mm.ji.L20
93年
コージ監督
古沢、山本和コーチ
水谷打撃
高代阿部守備走塁
首脳陣は悪くなさそうだけど何で打撃コーチ一人やねん
コージ監督
古沢、山本和コーチ
水谷打撃
高代阿部守備走塁
首脳陣は悪くなさそうだけど何で打撃コーチ一人やねん
1327: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:55:47 ID:il.vz.L3
セ・リーグ、1位から6位まで
5勝、4勝、3勝、2勝、1勝、0勝で草
綺麗な順位表
5勝、4勝、3勝、2勝、1勝、0勝で草
綺麗な順位表
1346: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 22:09:46 ID:G1.o1.L8
>>1327
草
草
1354: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 22:25:48 ID:Xf.uq.L4
この5試合は異常なまでに運が良くないか?
運も実力のだけど
ボテボテのあたりが野手の頭越えたりファールになりそうなあたりが切れなかったり
やたら内野安打多かったり
相手の守備のエラー連発もそう
負け試合だったのが最終回に逆転したり 昨日と日曜日の
今日も6回の坂倉のあたりうまいファーストならゴロで終わってて無得点だったろ?
そしたらあのまま伊藤が完封してたかもしれない
運も実力のだけど
ボテボテのあたりが野手の頭越えたりファールになりそうなあたりが切れなかったり
やたら内野安打多かったり
相手の守備のエラー連発もそう
負け試合だったのが最終回に逆転したり 昨日と日曜日の
今日も6回の坂倉のあたりうまいファーストならゴロで終わってて無得点だったろ?
そしたらあのまま伊藤が完封してたかもしれない
1358: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 22:28:09 ID:RC.1l.L4
>>1354
今年チーム全体で三振減ってるらしいし打球を飛ばせば何かが起こるっていう意識が今のところ徹底できてるんじゃない?
今年チーム全体で三振減ってるらしいし打球を飛ばせば何かが起こるっていう意識が今のところ徹底できてるんじゃない?
1362: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 22:31:08 ID:Xf.uq.L4
>>1354
去年よりも明らかに粘りあるよな
簡単に三振しないし
追いこまれてからのタイムリーも多い
そして得点圏にいたら必ず点はいりそうな雰囲気ある
去年よりも明らかに粘りあるよな
簡単に三振しないし
追いこまれてからのタイムリーも多い
そして得点圏にいたら必ず点はいりそうな雰囲気ある
1356: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 22:27:04 ID:Ge.ti.L14
バビるってやつ?
1359: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 22:30:22 ID:il.vz.L3
>>1356
まあ流石にバビバビではある
不調になるっていうか、チーム打率もある程度収束はするやろしな
逆バビしてるのは菊池アツ小園かな
勿論これが全てではないけど
まあ流石にバビバビではある
不調になるっていうか、チーム打率もある程度収束はするやろしな
逆バビしてるのは菊池アツ小園かな
勿論これが全てではないけど
1357: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 22:27:10 ID:C5.ti.L14
まあ強い当たりが正面付いたりも結構あったので収束したと考えるそもそも内野守備期待値が低い陣容になってるからどうしてもゴロPはこういうことあるよ
1363: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 22:31:09 ID:Bb.ld.L4
横綱相撲で勝とうが運で勝とうが一勝の価値は等価値だし勝てる時に勝つしかない
去年は一勝に泣いたんやし
去年は一勝に泣いたんやし
1364: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 22:31:39 ID:L2.o1.L5
多少上振れは引いてはいるが上振れしてるうちに勝ててるからええんでね
こう言う時に勝てないと収束した時に苦しくなるし
こう言う時に勝てないと収束した時に苦しくなるし
1365: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 22:31:48 ID:Ge.ti.L14
まあかつての中日レベルでガッチガチなら万が一つもないけど今のチームでそこまで堅守なとこないから飛ばせば何か起こるかもってのは間違ってない
現に色々起こってる
現に色々起こってる
1366: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 22:32:18 ID:G1.o1.L8
まあ勝てるときはなにかと上手く行くもんやから気にする必要はないと思うで
1368: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 22:32:49 ID:Vp.5f.L8
例え調子を落としたとしても120試合目頃に多く勝ってた方が優勝に近くなるからな
1370: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 22:33:26 ID:Uf.0e.L14
ササコメ
1373: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 22:34:29 ID:il.vz.L3
今シーズンは佐々岡の笑顔が沢山見れてワイは嬉しいよ
1371: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 22:33:37 ID:il.vz.L3
開幕ダッシュはまじで価値あるわね
貯金5久しぶりすぎてたとえ5連敗しても借金ないとか神すぎて意味わからんわ
貯金5久しぶりすぎてたとえ5連敗しても借金ないとか神すぎて意味わからんわ
1388: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 22:42:27 ID:il.vz.L3
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f8fbb559113017e6a4246b879be6e2abda17c18
>「何とか1点ずつ、1点ずつ。チームとして何とか三振しないっていうこともコーチの方に言われています。チームとして一丸となってできているんじゃないかと思います」。
>「何とか1点ずつ、1点ずつ。チームとして何とか三振しないっていうこともコーチの方に言われています。チームとして一丸となってできているんじゃないかと思います」。
1423: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 22:53:11 ID:Xb.7c.L1
なんか選手個人の意識付けも変わった印象を受ける
明確な意図を持ってプレーしてるというか
明確な意図を持ってプレーしてるというか
1429: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 22:55:00 ID:RC.1l.L4
走塁に関しては意識上がったんじゃないかと思うわ
送球間に進塁が増えた印象だしそれこそ河田にやってもらいたかった機動力野球の一部かなと
送球間に進塁が増えた印象だしそれこそ河田にやってもらいたかった機動力野球の一部かなと
1426: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 22:54:48 ID:G1.o1.L8
まあ「繋いで誠也とクロンと坂倉で返す」っていう運用から「全員で繋いで点を取る」っていう運用には変わってるってのは間違いなさそうやが
1375: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 22:34:58 ID:Ge.ti.L14
-開幕日に監督発案でビデオを上映。どういう思いで。
「高ぶる気持ちで開幕に臨もうというなかで。高ぶるようなモチベーションの高いビデオを依頼して、そのなかで最下位と周りが言うのはしょうがない。だけど、われわれはそこを見返さないといけないというね。きのう
上本が言ったように、やっちゃろうや、という気持ちでね。みんなそこを言って、やっちゃろうや、と言う気持ちで戦っていこうということを。それがよかったかどうかわからないですけど、みんなでやろうや、と開幕はや
りました」
「高ぶる気持ちで開幕に臨もうというなかで。高ぶるようなモチベーションの高いビデオを依頼して、そのなかで最下位と周りが言うのはしょうがない。だけど、われわれはそこを見返さないといけないというね。きのう
上本が言ったように、やっちゃろうや、という気持ちでね。みんなそこを言って、やっちゃろうや、と言う気持ちで戦っていこうということを。それがよかったかどうかわからないですけど、みんなでやろうや、と開幕はや
りました」
1442: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 22:58:36 ID:G1.o1.L8
案外開幕大型連敗はないんやなウチ
1443: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 22:59:13 ID:7I.5f.L5
ドッテンした記憶があるが
あれは‥
あれは‥
1380: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 22:38:28 ID:lV.vz.L5
大瀬良森下九里床田が離脱戦せん限りは大型連敗はそこまでないんじゃないかと予想
その頃に打線が収束してても守り勝つ野球をしてほしいもんやな
その頃に打線が収束してても守り勝つ野球をしてほしいもんやな
1386: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 22:39:58 ID:il.vz.L3
>>1380
今守備面でもそこまででかいミスはないから、これも続けていければ守り勝てそうやね
今守備面でもそこまででかいミスはないから、これも続けていければ守り勝てそうやね
1387: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 22:40:12 ID:Ge.ti.L14
>>1380
ここにアンダーソン入って玉村か遠藤の調子いい方使う形なら割と安定するはず
ここにアンダーソン入って玉村か遠藤の調子いい方使う形なら割と安定するはず
1461: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 23:04:42 ID:az.o1.L41
緒方の評論
1465: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 23:06:20 ID:Bb.ld.L4
>>1461
菊池の守備はほんまに大きいよなあ
攻守の要すぎる
菊池の守備はほんまに大きいよなあ
攻守の要すぎる
1462: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 23:05:35 ID:qs.yi.L4
>>1461
菊池の守備で勝ってるのはガチやろ、横浜の2戦目は菊池いなかったら負けてたかも
菊池の守備で勝ってるのはガチやろ、横浜の2戦目は菊池いなかったら負けてたかも
1300: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:41:25 ID:mD.4k.L2
しかしだな、未だにチームHRは1本なんやで・・・
1303: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:42:13 ID:L2.o1.L5
本塁打打てれば優秀するなら横浜が優勝してるわ
惜しいあたりもあるしそのうち出るんでね
惜しいあたりもあるしそのうち出るんでね
1307: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:43:10 ID:FJ.66.L5
ホームランバッターなんて急に生えてくるもんじゃないんだから自分たちが出来る点の取り方でええのよ
ホームランバッターじゃない打者がホームラン狙いに行っても打撃崩すだけやし
ホームランバッターじゃない打者がホームラン狙いに行っても打撃崩すだけやし
1313: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:44:45 ID:il.vz.L3
マシンガン打線でええやん
永遠に一三塁作ってエラーで畳み掛けや
永遠に一三塁作ってエラーで畳み掛けや
1316: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:45:17 ID:FJ.66.L5
今年のチームはホームラン増やすより二塁打増やす方がええやろな
あとは走塁、進塁打、最低限でコツコツと
あとは走塁、進塁打、最低限でコツコツと
1317: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:49:28 ID:il.vz.L3
勝ち越し決めたし明日は多少気楽に見れるわ
6連勝してくれてもええんやで
6連勝してくれてもええんやで
1333: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:57:50 ID:mD.4k.L2
明日の玉村もそこそこやってくれれば負けないかも
負けないまでも引き分けてくれれば
負けないまでも引き分けてくれれば
1335: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:59:24 ID:Pq.5f.L11
玉ちゃんは気負わんでいいから伸び伸び投げてくれ