引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649245653/

https://news.yahoo.co.jp/articles/a0ba0c141da0adceec69a1dfb1f5a5e2631a7330
384: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 21:40:31 ID:8h.rj.L14
391: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 21:41:09 ID:nN.4x.L44
>>384
んほぉ~この床田たまらねえ~
んほぉ~この床田たまらねえ~
390: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 21:41:06 ID:p1.bg.L15
>>384
最強のサウスポー
最強のサウスポー
395: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 21:41:50 ID:P5.gj.L53
>>384
床田が4本目という事実にポジが止まらん
床田が4本目という事実にポジが止まらん
396: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 21:41:57 ID:oM.4x.L11
正直今の床田チームNo. 1レベルに良いよな
399: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 21:42:44 ID:yt.ti.L10
>>396
今の瞬間なら床田が一番ええやろな
シーズン通すとどうなるかわからんが
今の瞬間なら床田が一番ええやろな
シーズン通すとどうなるかわからんが
403: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 21:43:16 ID:5v.pg.L20
>>396
去年の終盤から先発陣のなかでは床田が一番信用できる
去年の終盤から先発陣のなかでは床田が一番信用できる
401: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 21:43:01 ID:C0.vo.L11
大瀬良森下九里床田がおったらあとは打線が点とりゃそこそこ勝てそうなんだがな
404: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 21:43:21 ID:oM.4x.L11
>>401
打線が点を取れないんよ…
打線が点を取れないんよ…
405: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 21:43:27 ID:P5.gj.L53
>>401
その打線が頭痛いわなあうち
その打線が頭痛いわなあうち
406: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 21:43:54 ID:oM.4x.L11
贅沢言わないから鈴木誠也レベルの外人連れてきて
411: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 21:44:47 ID:yt.ti.L10
>>406
誠也は去年のWARがオースティン1.8人分くらいあるんよなあ
誠也は去年のWARがオースティン1.8人分くらいあるんよなあ
407: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 21:44:04 ID:sw.vo.L9
2番と3番が打てるようなれば打線復調するやろ
595: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 22:10:16 ID:bq.gk.L21
床田代えた攻めの一手も松山の超惜しい当たりのちょっとしたところで全然違う結果になってたろうし難しいね
465: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 21:52:06 ID:US.8x.L13
明日は玉ちゃんやし尚更援護して欲しいわ
103: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 21:01:26 ID:US.id.L13
元々最下位予想ばっかのチームがやっちゃろうやぁで頑張っとるから長い目でみたいね
一喜一憂はしてしまうけどw
一喜一憂はしてしまうけどw
110: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 21:02:20 ID:P5.gj.L53
>>103
これやね
打線が弱いのは覚悟しとったし3点取れるのがどうかだし
これやね
打線が弱いのは覚悟しとったし3点取れるのがどうかだし
873: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 22:50:40 ID:US.8x.L13
11試合終わって7勝4敗は下馬評考えたらようやっとる
877: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 22:52:08 ID:yt.ti.L10
>>873
現実的な戦い方としてとりあえず五割~貯金5の間ウロウロしてる間に巨人のリリーフが疲弊して落ちてくるの待つのがよさそう
現実的な戦い方としてとりあえず五割~貯金5の間ウロウロしてる間に巨人のリリーフが疲弊して落ちてくるの待つのがよさそう
881: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 22:53:49 ID:iS.pl.L2
>>877
2-3位をキープし続けたいわね
2-3位をキープし続けたいわね
885: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 22:54:35 ID:US.8x.L13
交流戦の後に貯金がどんくらいあるかやなー
887: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 22:54:40 ID:1y.36.L6
交流戦終わりで5割キープ出来てれば上出来だと思うわ
974: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 23:19:00 ID:iS.pl.L2
広島は鯉のぼりの季節までとよく言われるので調べてみたってやつがあったわ 5/5時点順位→最終順位や
2021 5位→4位
2020 開幕前
2019 4位→4位
2018 1位→1位
2017 1位→1位
2016 2位→1位
2015 6位→4位
2014 1位→3位
来月まで持ち堪えてたら期待できる
2021 5位→4位
2020 開幕前
2019 4位→4位
2018 1位→1位
2017 1位→1位
2016 2位→1位
2015 6位→4位
2014 1位→3位
来月まで持ち堪えてたら期待できる
904: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 22:58:28 ID:iS.pl.L2
2試合除き先発はQS以上達成やしな、うちHQSが5回かな
QS率が9/11で82%
HQS率が5/11で45%
ようやりすぎとる
QS率が9/11で82%
HQS率が5/11で45%
ようやりすぎとる
87: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 20:59:47 ID:F8.ek.L1
前に開幕6連勝したシーズンも先発は良かったらしいな
929: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 23:02:40 ID:Gz.ej.L2
いつの間にか投手力で勝つチームにシフトチェンジしとるのか
932: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 23:02:59 ID:oM.4x.L11
>>929
鈴木誠也いないからこれしか勝つ方法ないんや
鈴木誠也いないからこれしか勝つ方法ないんや
934: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 23:04:15 ID:P5.gj.L53
>>929
91年リスペクトしか勝ち筋がないから
91年リスペクトしか勝ち筋がないから
935: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 23:04:38 ID:8h.rj.L14
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7b853d25a116d53befc977d02a2d0cdd1b990b9
「(雰囲気は)悪くないですよ。反省するところは反省して。試合は続きますから」と前向きだった。
「(雰囲気は)悪くないですよ。反省するところは反省して。試合は続きますから」と前向きだった。
937: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 23:04:56 ID:Gz.ej.L2
投手陣の強化に感無量やね
938: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 23:05:22 ID:oM.4x.L11
佐々岡再生工場
997: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 23:32:51 ID:C0.vo.L11
1004: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 23:37:22 ID:wd.gj.L1
>>997
床田の成長ぶりやばいな
床田の成長ぶりやばいな
998: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 23:34:31 ID:7o.tk.L24
>>997
>>997
オリックス
ソフトバンク
ロッテ
楽天
カープ
カープ
あれ、つよない?
>>997
オリックス
ソフトバンク
ロッテ
楽天
カープ
カープ
あれ、つよない?
1002: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 23:36:40 ID:DM.tk.L5
>>998
実際先発ローテ6人の陣容は12球団トップやないかな
実際先発ローテ6人の陣容は12球団トップやないかな
1000: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 23:35:38 ID:iS.pl.L2
>>997
よう=やっとる
よう=やっとる
1001: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 23:36:17 ID:nN.4x.L44
一番内容悪いのが先週の玉ちゃん(高卒三年目)だからなかなかすごい
1003: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 23:37:22 ID:C0.vo.L11
なお二人とも一勝の模様
負けついてないだけマシか・・・
負けついてないだけマシか・・・
1006: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 23:37:45 ID:Jg.lh.L11
今の先発ローテはほぼ完成されてるのよ
勝ち星が…どうしてもつかないんや
勝ち星が…どうしてもつかないんや
1008: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 23:37:56 ID:iS.pl.L2
床田森下が投手陣の中心になるくらいの頃に優勝したい...したくない?
大瀬良九里は頼れるベテランポジで
大瀬良九里は頼れるベテランポジで
1009: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 23:39:25 ID:4z.bg.L1
>>1008
まさに今これからやないの
まさに今これからやないの
1011: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 23:40:37 ID:nN.4x.L44
床田TJで丸二年くらいいなかったから若く感じるけどそこそこいってんのよな
身体的なピークは今丁度来てるくらいの
身体的なピークは今丁度来てるくらいの
1013: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 23:41:10 ID:yt.ti.L10
まあ今年は先発の勝ち星が伸びないのはある程度覚悟するしかないと思うわ
ただでさえシーズン前から破壊力不足とわかってるチームやし
ほとんどの球団が先発>リリーフという陣容やし終盤勝負の試合増えると思う
ただでさえシーズン前から破壊力不足とわかってるチームやし
ほとんどの球団が先発>リリーフという陣容やし終盤勝負の試合増えると思う
1019: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 23:44:55 ID:wd.gj.L1
大瀬良森下の32勝チャレンジは達成できるのか
1021: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 23:46:08 ID:iS.pl.L2
>>1019
あと30勝やろ?いけるいける?
あと30勝やろ?いけるいける?
972: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 23:18:30 ID:4z.bg.L1
玉村遠藤はアンダーソン昇格まで毎回正念場なんよな
2人とも頑張って結果残してほしいわ
2人とも頑張って結果残してほしいわ
977: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 23:19:33 ID:yt.ti.L10
>>972
中日3連戦では正直大瀬良森下よりも遠藤の方が良い投球してたまであるしようやってるよな
中日3連戦では正直大瀬良森下よりも遠藤の方が良い投球してたまであるしようやってるよな
975: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 23:19:07 ID:C0.vo.L11
中継ぎも下つっかえてるから立場低い人らは毎回正念場な気がする
879: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 22:53:28 ID:iS.pl.L2
勝ち越してこのカード終わりたいわね
堀田くんかあええ投手やし初見やけど打ちたいなあ
玉村って巨人戦どうやっけか
堀田くんかあええ投手やし初見やけど打ちたいなあ
玉村って巨人戦どうやっけか
985: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 23:24:33 ID:iS.pl.L2
とにかくHR警戒やね
四球HRが1番あかんから何とか頑張ってほしいわね
打線も頼むでー、バンドから全然やぞ最近
四球HRが1番あかんから何とか頑張ってほしいわね
打線も頼むでー、バンドから全然やぞ最近
野手はもっと頑張りましょう
中崎さんは…次頑張って。