引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649570831/

https://news.yahoo.co.jp/articles/6e6c7e00a875cc6cd608b3417aa438ff0a9e6416
325: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 16:52:50 ID:hg.e9.L11
大瀬 20.2回9失点 3.48
森下 24回 6失点 1.88 (.400 7打点 OPS1.100)
遠藤 17.2回3失点 1.53
九里 13.2回3失点 1.98
床田 14回 1失点 0.64
玉村 12回 4失点 3.00
森下 24回 6失点 1.88 (.400 7打点 OPS1.100)
遠藤 17.2回3失点 1.53
九里 13.2回3失点 1.98
床田 14回 1失点 0.64
玉村 12回 4失点 3.00
カチカチローテ最強や!!!
330: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 16:53:20 ID:pL.hc.L13
>>325
控えめに言って強すぎる
控えめに言って強すぎる
333: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 16:53:57 ID:FT.hd.L6
>>325
ピッチングもカチカチやし打てる奴もいるとかもう弱点ないじゃんこのローテ
ピッチングもカチカチやし打てる奴もいるとかもう弱点ないじゃんこのローテ
334: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 16:53:57 ID:72.rg.L12
>>325
一人野手も兼任してるなんて素晴らしいローテやなぁ
一人野手も兼任してるなんて素晴らしいローテやなぁ
332: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 16:53:55 ID:w6.u7.L53
>>325
大瀬良頑張って……
いやエースだけども
大瀬良頑張って……
いやエースだけども
336: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 16:54:23 ID:6m.kw.L15
>>325
大瀬良さん頼みますよ
大瀬良さん頼みますよ
339: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 16:55:07 ID:IK.an.L2
>>325
大瀬良が一番防御率悪いとか草
カープの先発に6番手なんていないんや
大瀬良が一番防御率悪いとか草
カープの先発に6番手なんていないんや
43: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 16:29:47 ID:fC.hc.L6
この先どうなるかはわからんけどここまで先発陣がえぐいよな
72: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 16:31:20 ID:Zc.8i.L2
>>43
アンダーソンどうするかね
メジャーなら契約で玉村か遠藤好投しててもマイナーに落とすだろうけど
アンダーソンどうするかね
メジャーなら契約で玉村か遠藤好投しててもマイナーに落とすだろうけど
327: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 16:53:00 ID:9s.cr.L17
というかエンスもすごいな
アンダーソンも続け
ただ誰落とすか…さすがにここまで熱投した遠藤は無理だしあと1~2回ずつ投げてみてそこから
アンダーソンも続け
ただ誰落とすか…さすがにここまで熱投した遠藤は無理だしあと1~2回ずつ投げてみてそこから
337: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 16:54:27 ID:9s.cr.L17
玉村次の登板次第でもしかしてローテ怪しくなる?
340: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 16:55:23 ID:w6.u7.L53
火 九里
水 床田
土 大瀬良
日 森下
かねえ
水 床田
土 大瀬良
日 森下
かねえ
344: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 16:56:42 ID:Bq.hc.L8
>>340
ここは動かさないやろね
数字は大瀬良がローテ内で1番悪いっていう想定外の流れだけどここで外すような信頼度では無いと思う
ここは動かさないやろね
数字は大瀬良がローテ内で1番悪いっていう想定外の流れだけどここで外すような信頼度では無いと思う
345: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 16:56:44 ID:ID.ig.L21
>>340
おそらく…?
水曜がもしかしたら雨かもしれない
おそらく…?
水曜がもしかしたら雨かもしれない
335: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 16:54:16 ID:pL.hc.L13
しかし玉村と大瀬良が数字上は谷間とは……
343: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 16:56:09 ID:9s.cr.L17
大瀬良なんかバテやすくなってる?し中10でもよさそうではある
346: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 16:56:56 ID:pL.hc.L13
セットアッパー大瀬良はあんまり良い思い出がないんよなあ
347: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 16:56:59 ID:FT.hd.L6
ササは結構実績重んじるタイプやし大瀬良中10とか下げるとかは絶対考えなさそう
スペとかじゃない限り
スペとかじゃない限り
348: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 16:57:26 ID:FT.hd.L6
まあたかが2-3登板の防御率では測れないみたいなとこもあるし
349: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 16:57:27 ID:6m.kw.L15
まじでアンダーソンどうするよ
358: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 16:59:29 ID:qP.jm.L4
>>349
まじで悩ましいね
使いたいぐらい良い投球見せてるし
もろ先発タイプだから中継ぎで使うのも勿体なさすぎだし
まじで悩ましいね
使いたいぐらい良い投球見せてるし
もろ先発タイプだから中継ぎで使うのも勿体なさすぎだし
350: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 16:57:37 ID:Uc.bm.L1
先発10人構想がここに来て結実しようとしている
351: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 16:57:40 ID:j7.hc.L1
防御率3点台は先発入れ替え候補になるとか投手王国すぎて怖いな
斎藤槇原桑田宮本香田木田を超えるか
斎藤槇原桑田宮本香田木田を超えるか
352: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 16:57:40 ID:i3.6e.L2
今の大瀬良の成績って本当に弱いチームなら確実に絶対的暗黒エースだからね
弱小チームならエースは防御率4~5点台だし
弱小チームならエースは防御率4~5点台だし
366: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 17:00:23 ID:Lu.sd.L1
>>352
強いチームでも三番手くらいの成績なんやけどね
まわりが強すぎる
強いチームでも三番手くらいの成績なんやけどね
まわりが強すぎる
355: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 16:58:27 ID:FT.hd.L6
しゃーない森下中継ぎにして代打から投げてもらおう
大学でも結構やってたしいけるいける
これは冗談やけどw
マジで中7ローテとかでもええんちゃう
大学でも結構やってたしいけるいける
これは冗談やけどw
マジで中7ローテとかでもええんちゃう
356: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 16:58:44 ID:w6.u7.L53
今週先発が全員QS達成してる以上何も問題ないんよなあ
他球団からすりゃふざけんな!だし
他球団からすりゃふざけんな!だし
353: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 16:58:10 ID:IC.hc.L9
来週アンダーソンもう一回投げて
良ければ昇格してくるんやろか
良ければ昇格してくるんやろか
357: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 16:59:24 ID:by.hd.L1
外されるんだったら実績的に
玉村だろうけど
玉村だろうけど
359: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 16:59:32 ID:hw.hc.L3
ぶっちゃけ投げている球は森下床田未満じゃん大瀬良
変化球が精度悪いし 一回アンダーソンでいいんじゃねと自分は思う
変化球が精度悪いし 一回アンダーソンでいいんじゃねと自分は思う
360: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 16:59:39 ID:72.rg.L12
アンさんもおるけどターリーさんも上げたいんよなぁ
361: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 16:59:40 ID:pL.hc.L13
玉村か遠藤がへばってきたらアンダーソンかなあ
362: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 17:00:00 ID:j7.hc.L1
アンダーソンはやっぱり真ん中に集まってたから、その辺が上でどうかやね
上でも真ん中でも空振り取れるんなら別にいいけども
上でも真ん中でも空振り取れるんなら別にいいけども
363: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 17:00:09 ID:hR.lo.L12
正直このままなら玉村ちゃうかな、アンダーソンと入れ替え
364: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 17:00:21 ID:9s.cr.L17
アンダーソンあと2試合くらい投げたらさすがに上で使うとは思うのよ
使うところないからリリーフにとか下に使わず漬け込みますは恐らくない
使うところないからリリーフにとか下に使わず漬け込みますは恐らくない
365: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 17:00:21 ID:IC.hc.L9
大瀬良→森下→遠藤→九里→床田→玉村→アンダーソン
中6日に拘らんかったらいけるな
中6日に拘らんかったらいけるな
367: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 17:00:27 ID:6m.kw.L15
来週の金土日は二軍戦ないからアンダーソンの次回登板は再来週以降やな
だから一軍合流は最短で4月最終週か
だから一軍合流は最短で4月最終週か
368: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 17:00:47 ID:pL.hc.L13
なんなら1回調整で大瀬良下げてもええかもしれん
376: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 17:01:28 ID:w6.u7.L53
>>368
サッサはエースとキャプテンの大瀬良にそれはせんわ
サッサはエースとキャプテンの大瀬良にそれはせんわ
377: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 17:01:37 ID:YN.8i.L6
>>368
たぶんやらんやろうな
来週大炎上でもしない限り
たぶんやらんやろうな
来週大炎上でもしない限り
383: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 17:02:57 ID:hw.hc.L3
野間も二軍行ったしそんな気にするもんじゃないでしょ
シーズン序盤に余裕を持っていろいろやっときなはれ
シーズン序盤に余裕を持っていろいろやっときなはれ
369: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 17:01:01 ID:FT.hd.L6
まあアンダーソン1-2回上で投げさせてみてどんなもんか見てからやな
370: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 17:01:02 ID:9s.cr.L17
大瀬良なり玉村なり先発外してアンダーソンダメでしたパターンも勿論あるから難しいところ
374: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 17:01:25 ID:hw.hc.L3
>>370
来週ならその辺りのやりくりもしやすい
来週ならその辺りのやりくりもしやすい
371: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 17:01:07 ID:KT.1b.L13
一軍登録人数多めだから7人先発ローテでもいけるか?
372: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 17:01:07 ID:lM.e9.L1
中7日ってダメなん?
378: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 17:01:41 ID:FT.hd.L6
>>371
>>372
不可能ではないと思う
オリックスは結局止めたけど最初中7日構想やったし
>>372
不可能ではないと思う
オリックスは結局止めたけど最初中7日構想やったし
375: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 17:01:27 ID:pL.hc.L13
>>372
感覚のずれがどう影響するかわからんしな
感覚のずれがどう影響するかわからんしな
373: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 17:01:18 ID:IK.an.L2
誰かと入れ替えるにしてもアンダーソンは下でのんびりもう少し
調整してもろたらええよ
調整してもろたらええよ
381: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 17:02:26 ID:IS.hk.L63
まぁアンダーソンやターリーが調整済んだ時に6枚全部入れ替えを考えないで済むかは分からんしな
389: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 17:03:54 ID:FT.hd.L6
>>381
それはそう
誰かスペとか大炎上とかあるかもしれんし
考えたくないけど
それはそう
誰かスペとか大炎上とかあるかもしれんし
考えたくないけど
379: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 17:01:46 ID:IC.hc.L9
大瀬良の場合
選手会長もやっとるからな
負担は多いと思うで
選手会長もやっとるからな
負担は多いと思うで
380: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 17:02:11 ID:pL.hc.L13
まあ爆発炎上せん限りは上でローテ回すとは思うけど
385: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 17:03:03 ID:JU.6e.L1
大瀬良もすぐ調整というほど悪くないと思うんやけど
386: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 17:03:22 ID:hR.lo.L12
大瀬良も炎上してるわけじゃないからな
388: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 17:03:34 ID:6m.kw.L15
大瀬良もQS率100%やしな
QSじゃ物足りないとはいえ
QSじゃ物足りないとはいえ
390: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 17:04:06 ID:IC.hc.L9
他5人が今のところ頑張ってるからね
392: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 17:04:33 ID:Bq.hc.L8
明確に調子悪そうだったのは一昨日だけだしな
中日戦も移動ゲームだから続投して負け投手だけど7回まで1失点だし
中日戦も移動ゲームだから続投して負け投手だけど7回まで1失点だし
393: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 17:04:33 ID:FT.hd.L6
大瀬良も別にようやっとるピッチングなんよ
大瀬良はいうて防御率2点台の年も1年だけとかやし
大瀬良はいうて防御率2点台の年も1年だけとかやし
394: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 17:04:35 ID:pL.hc.L13
大瀬良は夏場に足が痙りやすいからな
387: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 17:03:28 ID:pL.hc.L13
4本柱は何回か1年回してるから心配要らんとして、玉村と遠藤が疲れてくる可能性はある
391: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 17:04:31 ID:j7.hc.L1
アンダーソンも中継ぎ運用して、先発陣になにかあればっていうかっての薮田パターンでもするか
402: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 17:06:08 ID:IS.hk.L63
アンダーソン中継ぎ転向は流石にないかな
新助っ人に役割コロコロ入れ替えろってのは無茶が過ぎる
新助っ人に役割コロコロ入れ替えろってのは無茶が過ぎる
412: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 17:07:25 ID:9s.cr.L17
>>402
ネバラスカスみたいに最初から言うならともかく急にリリーフやってくれは現実的じゃないわね
ネバラスカスみたいに最初から言うならともかく急にリリーフやってくれは現実的じゃないわね
416: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 17:08:30 ID:IS.hk.L63
>>412
まぁネバもネバでなんでやねんって話ではあったけどな
まぁネバもネバでなんでやねんって話ではあったけどな
404: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 17:06:13 ID:Oo.aj.L24
あって欲しくはないがウチもコロナで離脱する可能性もあるからな、というか経験したし
405: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 17:06:13 ID:9s.cr.L17
そして若手や中堅の候補が皆打たれて共倒れ、ローテピッチャーがコロで離脱
410: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 17:07:10 ID:Yr.hc.L7
先発8人体制とか目指せばいいんでね?
895: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 21:45:15 ID:pL.hc.L13
というかウチいつの間にか防御率も1位やん
898: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 21:46:05 ID:FT.hd.L6
>>895
そらアヘアヘQS(半分HQS)ローテやし
中継ぎも失点したとして1か2が最高やし確か
そらアヘアヘQS(半分HQS)ローテやし
中継ぎも失点したとして1か2が最高やし確か
910: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 21:49:38 ID:hR.lo.L12
>>898
そもそも今年チームとして1回も1イニング3失点してないのよな
これは流れを完全には手放さないという意味でかなり大きい
そもそも今年チームとして1回も1イニング3失点してないのよな
これは流れを完全には手放さないという意味でかなり大きい
918: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 21:50:46 ID:YN.8i.L6
>>910
これ凄いな
これ凄いな
919: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 21:51:12 ID:FT.hd.L6
>>910
ビッグイニング作られないとかホンマ凄いわね
四球でランナー無駄に貯めないから1発浴びてもソロやしな
ビッグイニング作られないとかホンマ凄いわね
四球でランナー無駄に貯めないから1発浴びてもソロやしな
903: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 21:47:18 ID:rZ.1b.L12
中継ぎで一番失点してるのが栗林良吏さんじゃなかったっけ
909: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 21:49:00 ID:pL.hc.L13
>>903
コルニエルが4失点で一位やな。栗林中崎が3点で二位
コルニエルが4失点で一位やな。栗林中崎が3点で二位
906: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 21:48:11 ID:lT.xy.L14
しまーち塹江が緊迫した場面で出てきてサクッと抑えるたびにワイは泣いとるよ
911: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 21:49:46 ID:9s.pk.L17
松本は何失点だっけ?あの雨の分
915: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 21:50:06 ID:FT.hd.L6
>>911
2
2
914: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 21:50:01 ID:72.rg.L12
20年は崩壊してた中継ぎを見届けていた一方で島内ケムナ塹江の三人がちょいちょい出始めてたのは唯一のポジだった
916: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 21:50:39 ID:06.sd.L1
島内ほんま安定感ある
今年は島内でてきたらまあ大丈夫やろなって思うもん
今年は島内でてきたらまあ大丈夫やろなって思うもん
917: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 21:50:43 ID:pL.hc.L13
クロミちゃん奪三振率13.50なんか凄いな
926: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 21:52:35 ID:06.sd.L1
>>917
シート打撃でボコられた時は焦ったけどよーがんばっとるよね
シート打撃でボコられた時は焦ったけどよーがんばっとるよね
922: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 21:51:48 ID:pL.hc.L13
現状大瀬良が1番失点してるんよね。つっても9点やけど
928: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 21:53:02 ID:rZ.1b.L12
ローテで一番防御率悪いのが大瀬良なんよな
931: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 21:53:52 ID:hR.lo.L12
>>928
その大瀬良も実力的にそのうち調子上げてくるやろと思えるからな
その大瀬良も実力的にそのうち調子上げてくるやろと思えるからな
925: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 21:52:26 ID:hR.lo.L12
まず開幕からローテが一切変わってないのカープだけだもんな
932: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 21:54:18 ID:MO.8i.L25
アンダーソン「どうすりゃいいんだ……」
943: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 21:58:30 ID:Bq.m3.L8
玉村は去年と比べると三振取れてないから調整するとしたらそれかな
大瀬良は佐々岡にとって簡単に飛ばすような存在ではないと思うし
大瀬良は佐々岡にとって簡単に飛ばすような存在ではないと思うし
921: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 21:51:31 ID:lT.xy.L14
ケンタカハシを崇めよ
923: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 21:52:14 ID:MO.8i.L25
>>921
ハハーッm(_ _)m
ハハーッm(_ _)m
37: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 22:24:15 ID:PN.8i.L4
15試合終了
QS5試合
HQS8試合
神
QS5試合
HQS8試合
神
38: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 22:24:40 ID:Uc.bm.L1
なぜHQSの方が多いのか
406: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 17:06:34 ID:Lu.sd.L1
去年は木曜と日曜日全然勝てんかったのが信じられんくらいの先発の強さ
こんなにポジっても良いのか
こんなにポジっても良いのか
408: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 17:06:44 ID:IK.an.L2
やっぱり佐々岡の投手見る目は信用出来るわ
監督やめても終身名誉投手コーチとして居てくれないやろか
監督やめても終身名誉投手コーチとして居てくれないやろか
935: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 21:55:31 ID:gZ.hc.L45
佐々岡「どうすりゃいいんだ…(契約上使わなきゃいけないアンダーソンを横目に笑いながら)」
397: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 17:04:57 ID:YN.8i.L6
今のままなら玉村が入れ替え筆頭候補やないかな
936: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 21:56:08 ID:9s.pk.L17
とりあえずアンダーソンゴーサイン出たら玉村と入れ替えてみるのが無難か
938: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 21:56:41 ID:lT.xy.L14
玉ちゃんもバブちゃんも頑張っとるだけに難しいわね
396: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 17:04:41 ID:9s.cr.L17
まあいい悩みっちゃいい悩み
去年みたいなのならさっさとアンダーソン上げたり消去法で小林駆り出したりしてた
去年みたいなのならさっさとアンダーソン上げたり消去法で小林駆り出したりしてた
398: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 17:05:06 ID:FT.hd.L6
>>396
交流戦で総動員やろなあ
交流戦で総動員やろなあ
395: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 17:04:35 ID:w6.u7.L53
ここまで先発が全員試合壊してないのが大きいわな
日曜日しか見にいけないからずーっと遠藤という可能性がある。
何年か前は行くたびに九里がピッチャーだった。
ぜいたくな話でした。