引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650159268/

https://news.yahoo.co.jp/articles/0e8cbc9171c965b3dcb94f4746ba2742ed915905/images/000
1: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 10:34:28 ID:BA4N
なんでや?
4: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 10:35:30 ID:FZcL
バビってるだけ
5: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 10:35:42 ID:R7Ro
運良いだけだろ
16: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 10:44:15 ID:BA4N
23: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 10:47:37 ID:R7Ro
>>16
いや、そうじゃなくて得点圏でだけBA高いところ
いや、そうじゃなくて得点圏でだけBA高いところ
32: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 10:54:13 ID:BA4N
>>23
あー得点圏はたしかに上振れ感あるな
あー得点圏はたしかに上振れ感あるな
6: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 10:35:54 ID:G8q0
責任追及してるだけだから
11: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 10:39:40 ID:BA4N
>>6
ミスに付け込んで攻撃できるって普通に強くないか?
ミスに付け込んで攻撃できるって普通に強くないか?
8: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 10:38:09 ID:AyjH
投手陣が普通にええわ
2: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 10:34:53 ID:Khch
企業バックが弱い
3: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 10:35:13 ID:BA4N
>>2
弱いとかじゃなくて「存在しない」だから
弱いとかじゃなくて「存在しない」だから
12: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 10:41:25 ID:KdOj
>>3
本当はマツダがバックなんやろ?
本当はマツダがバックなんやろ?
13: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 10:42:19 ID:BA4N
>>12
マツダは株主だけど、親会社ではないという立ち位置
マツダは株主だけど、親会社ではないという立ち位置
15: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 10:43:16 ID:BA4N
創業者一族がマツダの経営から引く代わりに与えられたのがカープや
せやからマツダは補填や補強費の支出はしない
せやからマツダは補填や補強費の支出はしない
7: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 10:37:02 ID:Mjbi
広島やから
10: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 10:39:04 ID:vJ7f
監督がビール腹やから
14: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 10:42:46 ID:Xzoq
事前予想順位が低かったからちゃうか
上振れてるだけって見られてる
上振れてるだけって見られてる
18: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 10:45:46 ID:UVLI
根拠はないがこのままいくと思えないから
19: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 10:46:21 ID:Khch
鯉の季節は5月までという格言があってな
21: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 10:46:48 ID:sU4P
2016年セリーグ6球団「広島は勝手に落ちる」
なお
なお
29: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 10:53:28 ID:Xzoq
>>21
広島ファンも含まれてて草
広島ファンも含まれてて草
34: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 10:55:08 ID:sU4P
>>29
まあそら前年にマエケンが抜けたしまさかそのまま優勝するとは思わなかっただろ知らんけど
まあそら前年にマエケンが抜けたしまさかそのまま優勝するとは思わなかっただろ知らんけど
22: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 10:47:19 ID:AyjH
圧倒してる感じがないからやろな
投手が頑張って抑えて打者がコツンコツン繋いで勝ってる
投手が頑張って抑えて打者がコツンコツン繋いで勝ってる
24: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 10:48:39 ID:Xzoq
先発が今のままいけたら優勝もあるけどできすぎてる感はある
25: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 10:49:37 ID:SiTw
3ゲーム差くらいつけてから強い認定しろ
まだ早い
まだ早い
26: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 10:51:38 ID:R7Ro
4本塁打しか打てない長打力で得点1位とか怪しさ満点なんだよなあ
28: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 10:52:44 ID:N5mi
誠也のおかげやろな
38: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 10:56:58 ID:7bbY
確かマエケン抜けた年から3連覇したんよな
40: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 11:00:41 ID:BA4N
41: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 11:01:51 ID:jMrf
いや広島の先発陣普通にエグいよ
遠藤、玉村も2桁勝てる
遠藤、玉村も2桁勝てる
42: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 11:04:45 ID:BA4N
47: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 11:09:42 ID:Xzoq
>>42
バリントンを二桁予想しなかった人やぞ
バリントンを二桁予想しなかった人やぞ
44: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 11:07:27 ID:PkBJ
先発4本人柱で60勝いけそうやろ
それに遠藤玉村で20勝
それに遠藤玉村で20勝
46: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 11:08:10 ID:PkBJ
先発陣で80勝や
43: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 11:06:29 ID:zwhv
交流戦で強いか弱いか決まる
まだ早い
まだ早い
45: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 11:07:31 ID:astf
鯉のぼりしまう頃にまた失速しとるで
51: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 11:13:46 ID:Xzoq
あとヤクルトがこのまま失速したままで終わるとは限らないと思うんやがワイだけやろうか
52: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 11:15:08 ID:PkBJ
アヘたん打線なのがもどかしい
誠也のアナがやっぱ大きいなあ
誠也のアナがやっぱ大きいなあ
50: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 11:13:42 ID:KdOj
アヘ短打チームなのが悲しい😖💦
スターがいないしな
スターがいないしな
53: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 11:16:25 ID:sU4P
チーム3塁打がリーグ1位やしチーム2塁打もリーグ同率1位やから言うほどアヘ単じゃないし本当に本塁打だけなんよな少ないのは
54: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 11:17:10 ID:6U9i
◯◯が一人抜けたから弱い!って言うほど当てにならんよな
59: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 11:20:32 ID:rPR6
上本末包あたりが打ってるのはまだ信じられん
62: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 11:21:29 ID:Xzoq
>>59
あのいとうせいこうの甥やぞ
あのいとうせいこうの甥やぞ
86: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 11:35:39 ID:GbSu
槇原曰く鯉のぼりの季節までの珍事らしいです
90: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 11:35:58 ID:tUve
投手陣がようやっとる
104: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 11:41:49 ID:lZKe
マジレスするとホームランが少ないからやろ
どいつもこいつもコツンコツンと小技していつのまにか3点くらい取られてるイメージ
中々いいチームや
どいつもこいつもコツンコツンと小技していつのまにか3点くらい取られてるイメージ
中々いいチームや
116: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 11:43:47 ID:GHG2
そもそも広島ファンもなんで勝ててるかしらんやろ
120: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 11:44:25 ID:Xzoq
>>116
投手がようやりすぎとる
上がり目は不調の小園かな
投手がようやりすぎとる
上がり目は不調の小園かな
97: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 11:38:46 ID:2gtL
交流戦どうなるかやな
広島はたいてい負け越すから
広島はたいてい負け越すから
157: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 11:49:53 ID:cWG2
カープはマクブルームをさっさと1軍上げたのが英断やったな
そのおかげで阪神戦の2勝は取れた
そのおかげで阪神戦の2勝は取れた
158: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 11:49:58 ID:SiTw
最近順位予想が何の参考にもなってないからなあ
プロの予想ですら当たらんのに素人なんかもっと当たらん
プロの予想ですら当たらんのに素人なんかもっと当たらん
167: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 11:51:28 ID:iR4P
>>158
贔屓が何位くらいかは分かっても、他球団まで予想するのは普通に無理無理
贔屓が何位くらいかは分かっても、他球団まで予想するのは普通に無理無理
170: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 11:51:55 ID:6Eep
シーズン前は
阪神巨人横浜の3強と言われてたのにな
阪神巨人横浜の3強と言われてたのにな
147: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 11:48:09 ID:GbSu
阪神は上がってくると思うけどな
308: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 12:10:38 ID:UJjv
去年の広島と何が違うん?
314: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 12:11:26 ID:o6IF
>>308
1. 坂倉がまともにサード守れる
2. マグブルームが最低限の仕事をしてる
3. 床田玉村遠藤島内が覚醒した
1. 坂倉がまともにサード守れる
2. マグブルームが最低限の仕事をしてる
3. 床田玉村遠藤島内が覚醒した
323: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 12:12:19 ID:xsGo
>>314
これ坂倉がサード守れてるのが大きいやろ
ファーストは動き悪かったのに
これ坂倉がサード守れてるのが大きいやろ
ファーストは動き悪かったのに
338: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 12:13:29 ID:rPR6
>>323
松田もそうやけどサード適正ある奴はなぜか他ポジクソほど苦手やったりする
松田もそうやけどサード適正ある奴はなぜか他ポジクソほど苦手やったりする
326: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 12:12:23 ID:UJjv
>>314
一二は鈴木誠也を考えるとそこまでじゃないけど3は大きいな
中継ぎ整備出来たら上位いけるやろ
一二は鈴木誠也を考えるとそこまでじゃないけど3は大きいな
中継ぎ整備出来たら上位いけるやろ
313: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 12:11:20 ID:rOu3
大瀬良、森下、久里に次ぐ先発が出てきたのが強いわな
322: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 12:12:13 ID:wZOw
マクブルームがほんまに最低限の当たり助っ人なのが助かってる
外れてたら終わってた
外れてたら終わってた
337: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 12:13:27 ID:BA4N
坂倉がサードそれなりに守れるのは本当にデカい
このコンバートでだいぶチーム力が底上げされた
このコンバートでだいぶチーム力が底上げされた
349: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 12:14:19 ID:o6IF
>>337
このおかげで実は堂林を外野に回せたのがデカい
あいつ守備なら誠也の穴を埋められる、守備なら
このおかげで実は堂林を外野に回せたのがデカい
あいつ守備なら誠也の穴を埋められる、守備なら
351: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 12:14:52 ID:wZOw
>>349
堂林とかいうサード守備と打撃以外完璧な男
なおファンが求めてたのはサード守備と打撃の模様
堂林とかいうサード守備と打撃以外完璧な男
なおファンが求めてたのはサード守備と打撃の模様
360: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 12:16:11 ID:o6IF
>>351
今ops.876やから
もしかしてサード足枷説
今ops.876やから
もしかしてサード足枷説
353: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 12:15:01 ID:xsGo
>>349
なんでや!走塁も上手いやろ!
なんでや!走塁も上手いやろ!
355: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 12:15:18 ID:wZOw
>>353
小技に関してはマジでチームで一番上手いからな
小技に関してはマジでチームで一番上手いからな
341: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 12:13:55 ID:iR4P
いうて坂倉サードでエラーしとったからまだまだやな
348: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 12:14:16 ID:6Eep
>>341
坂倉はセカンドも出来そうや
坂倉はセカンドも出来そうや
364: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 12:17:03 ID:BA4N
バント出来て絶望しない程度に打てて外野と一塁をきっちり守れて並程度に走れるという、生活感あふれるスタイルに育った堂林さん
371: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 12:17:49 ID:wZOw
>>364
堂林の走塁は並以上やぞ
盗塁もおそらくチームで一番上手い
堂林の走塁は並以上やぞ
盗塁もおそらくチームで一番上手い
378: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 12:18:19 ID:o6IF
>>364
結局サードをやらせたのが遠回りだったと思う
元々ピッチャーと外野やったのに
結局サードをやらせたのが遠回りだったと思う
元々ピッチャーと外野やったのに
385: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 12:18:59 ID:xsGo
堂林の盗塁はホンマ天才的やぞ
もう少し足が速ければ代走でも重宝されてたわ
もう少し足が速ければ代走でも重宝されてたわ
596: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 12:58:21 ID:CpZa
なんで鈴木誠也消えたのに強くなるんや?
599: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 12:59:35 ID:BA4N
>>596
先発が頑張ってる
先発が頑張ってる
432: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 12:24:15 ID:0LXo
鈴木誠也が抜けて取れなくなった得点の穴は先発が失点を防ぐことで埋めるという驚きの解決方法
606: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 13:06:54 ID:1s2y
ホームラン少なくて怖いわ
605: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 13:06:06 ID:uur2
去年のヤクルトも終盤になるまでずっと落ちる落ちる言われてたな
603: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 13:04:47 ID:i8U2
交流戦を乗りきれるかやな