引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651224376/

https://news.yahoo.co.jp/articles/da08c5c8b7038606fea2d62894373563aab99ff1
798: 中0-1広(9回裏) 22/04/29(金) 20:50:31 ID:pp.tt.L16
4500勝達成やぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
792: 中0-1広(9回裏) 22/04/29(金) 20:50:21 ID:LB.w5.L5
3500勝は本拠地で黒田先発
4000勝は横浜でマエケン完投
4500勝名古屋で大瀬良完封
4000勝は横浜でマエケン完投
4500勝名古屋で大瀬良完封
793: 中0-1広(9回裏) 22/04/29(金) 20:50:21 ID:f2.uk.L4
大瀬良!ありがとうーーー!
817: 中0-1広(9回裏) 22/04/29(金) 20:51:07 ID:5q.ad.L7
よっしゃーーーーーー
4500勝キターーーーーーー
大エースの仲間入りやーーーー
4500勝キターーーーーーー
大エースの仲間入りやーーーー
820: 中0-1広(9回裏) 22/04/29(金) 20:51:13 ID:pp.tt.L16
っぱエースが節目を飾る運命なのね
821: 中0-1広(9回裏) 22/04/29(金) 20:51:28 ID:lB.uk.L55
【祝】大瀬良今季初完投初完封
今季ドーム初勝利
球団通算4500勝
今季ドーム初勝利
球団通算4500勝
825: 中0-1広(9回裏) 22/04/29(金) 20:51:56 ID:6t.du.L10
>>821
最高の達成の仕方よなあ
残ってくれてほんまにありがとうだわ
最高の達成の仕方よなあ
残ってくれてほんまにありがとうだわ
823: 中0-1広(9回裏) 22/04/29(金) 20:51:35 ID:WL.oy.L17
4500勝の決勝点
堂 林 翔 太
堂 林 翔 太
827: 中0-1広(9回裏) 22/04/29(金) 20:51:59 ID:LB.w5.L5
>>823
同級生ってのもええわね
同級生ってのもええわね
800: 中0-1広(9回裏) 22/04/29(金) 20:50:34 ID:jN.1r.L1
神様仏様大瀬良様堂林様
837: 名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 20:52:42 ID:i8.6b.L29
大瀬良2塁も踏ませてないよね…
842: 名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 20:53:28 ID:Md.6b.L17
>>837
2安打無四球やからな
2安打無四球やからな
841: 名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 20:53:17 ID:tR.tt.L1
今はこういう形じゃないと僅差で勝てない感じがするわ
早く勝利の方程式決まってほしい
早く勝利の方程式決まってほしい
855: 名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 20:55:18 ID:pp.tt.L16
今年のカープ1-0で勝つ試合多いな
881: 名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 20:58:34 ID:lB.uk.L55
大瀬良が結果完璧だったけど會澤交代から坂倉がようやったわ
堂林の一発で決まったのも感慨深い
4500勝がこんな決まり方とかホンマ良かった
堂林の一発で決まったのも感慨深い
4500勝がこんな決まり方とかホンマ良かった
888: 名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 20:59:17 ID:pE.bt.L22
4500勝にあたり山本昌さんが過去の広島戦を振り返ってるの楽しい
894: 名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 21:00:19 ID:q1.kv.L1
>>888
ワイが人生唯一市民球場で観戦した試合が山本昌先発やったやったわ
カープの先発は若かりし日のマエケンやった
ワイが人生唯一市民球場で観戦した試合が山本昌先発やったやったわ
カープの先発は若かりし日のマエケンやった
960: 名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 21:13:39 ID:Md.6b.L17
965: 名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 21:14:29 ID:gm.at.L3
>>960
5000は森下やな
5000は森下やな
968: 名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 21:15:25 ID:pp.tt.L16
5000勝利は誰が達成するんやろなぁ
一年最低でも40勝はするから差し引き考えて2033年くらいかな
一年最低でも40勝はするから差し引き考えて2033年くらいかな
990: 名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 21:23:02 ID:P7.va.L16
ハグブルームカワヨ
18: 名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 21:38:53 ID:pp.tt.L16
前スレのスポニチの記事から引っ張ってきたけど3000勝の勝ち投手菊地原なんやな
【広島 節目の勝利(球場名)=責任投手】
初勝利 1950・3・14 国鉄(広島総合)=内藤
500勝 1960・5・7 阪神(広島)=長谷川
1000勝 1968・9・9 サンケイ(神宮)=大石
1500勝 1977・4・28 大洋(川崎)=高橋里
2000勝 1984・9・1 ヤクルト(広島)=川口
2500勝 1992・4・8 大洋(横浜)=北別府
3000勝 1999・9・7 ヤクルト(神宮)=菊地原
3500勝 2007・8・24 巨人(広島)=永川
4000勝 2015・6・19 DeNA(横浜)=前田健
初勝利 1950・3・14 国鉄(広島総合)=内藤
500勝 1960・5・7 阪神(広島)=長谷川
1000勝 1968・9・9 サンケイ(神宮)=大石
1500勝 1977・4・28 大洋(川崎)=高橋里
2000勝 1984・9・1 ヤクルト(広島)=川口
2500勝 1992・4・8 大洋(横浜)=北別府
3000勝 1999・9・7 ヤクルト(神宮)=菊地原
3500勝 2007・8・24 巨人(広島)=永川
4000勝 2015・6・19 DeNA(横浜)=前田健
20: 名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 21:41:51 ID:WL.oy.L17
>>18
こう見るとなかなかのメンツやな
こう見るとなかなかのメンツやな
21: 名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 21:44:29 ID:Wd.bt.L5
初勝利 1950年3月14日 vs国鉄(広島総合) 内藤
500勝 1960年5月07日 vs阪神(広島市民) 長谷川
1000勝 1968年9月09日 vsサンケイ(明治神宮) 大石
1500勝 1977年4月28日 vs大洋(川崎球場) 高橋里
2000勝 1984年9月01日 vsヤクルト(広島市民) 川口
2500勝 1992年4月08日 vs大洋(横浜スタ) 北別府
3000勝 1999年9月07日 vsヤクルト(明治神宮) 菊地原
3500勝 2007年8月24日 vs巨人(広島市民) 永川
4000勝 2015年6月19日 vsDeNA(横浜スタ) 前田健
4500勝 2022年4月29日 vs中日(バンテリンD) 大瀬良
500勝 1960年5月07日 vs阪神(広島市民) 長谷川
1000勝 1968年9月09日 vsサンケイ(明治神宮) 大石
1500勝 1977年4月28日 vs大洋(川崎球場) 高橋里
2000勝 1984年9月01日 vsヤクルト(広島市民) 川口
2500勝 1992年4月08日 vs大洋(横浜スタ) 北別府
3000勝 1999年9月07日 vsヤクルト(明治神宮) 菊地原
3500勝 2007年8月24日 vs巨人(広島市民) 永川
4000勝 2015年6月19日 vsDeNA(横浜スタ) 前田健
4500勝 2022年4月29日 vs中日(バンテリンD) 大瀬良
22: 名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 21:46:44 ID:Wd.bt.L5
3文字苗字はカープエースの系譜
長谷川
大田垣
安仁屋
外木場
北別府
佐々岡
大瀬良
長谷川
大田垣
安仁屋
外木場
北別府
佐々岡
大瀬良
27: 名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 21:48:26 ID:Lw.zc.L7
>>22
これすき
これすき
30: 名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 21:49:17 ID:LB.w5.L5
>>22
ルイス
前田健
てのもあったな
ルイス
前田健
てのもあったな
29: 名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 21:48:51 ID:Bx.oy.L5
森下と九里は不満顔
31: 名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 21:49:54 ID:t0.3q.L13
じゃあ今年中央の森下取って森下暢になるようにするか
34: 名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 21:51:13 ID:WL.oy.L17
>>31
京都国際もいこう
京都国際もいこう
35: 名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 21:52:00 ID:LB.w5.L5
>>31
森下はたぶん
きゅん
で3文字扱いになってると思う
森下はたぶん
きゅん
で3文字扱いになってると思う
50: 名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 21:59:48 ID:rE.c7.L1
>>35
草
草
177: 名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 23:15:34 ID:ZW.oy.L15
大瀬良見てるとやっぱりエースとはこう言うものなんだと思うわ
先発陣のなかで最弱とか言われながらイニングしっかりこなして試合は壊さない
先発陣のなかで最弱とか言われながらイニングしっかりこなして試合は壊さない
174: 名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 23:14:33 ID:uV.nt.L7
セ投球回ランキング
1.大瀬良 44
2.菅野 33.1
3.西
森下
大野 33
1.大瀬良 44
2.菅野 33.1
3.西
森下
大野 33
175: 名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 23:14:45 ID:ZW.oy.L15
>>174
ようやり過ぎとる
ようやり過ぎとる
178: 名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 23:15:50 ID:LB.w5.L5
>>174
やっぱり投球回の多さはエースの証やね
やっぱり投球回の多さはエースの証やね
181: 名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 23:17:41 ID:uV.nt.L7
ちなみに大瀬良は勝利数、奪三振、WHIPでもリーグトップ
183: 名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 23:18:27 ID:6t.du.L10
>>181
うおおおおおおお
うおおおおおおお
185: 名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 23:19:11 ID:uV.nt.L7
大瀬良のQS率はリーグ唯一の100%
187: 名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 23:19:21 ID:ZW.oy.L15
>>185
地味に凄いな
地味に凄いな
190: 名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 23:22:26 ID:LB.w5.L5
>>185
2021年も20/23でQS率87%のトップや
2021年も20/23でQS率87%のトップや
186: 名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 23:19:18 ID:pp.tt.L16
現時点では勝利数はベンツと並んで4勝でトップやね
188: 名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 23:20:42 ID:hJ.bt.L6
>>186
メルセデスは怪我しやすいから
このまま維持できるかわからんけど
大瀨良はどうだろうか
メルセデスは怪我しやすいから
このまま維持できるかわからんけど
大瀨良はどうだろうか
189: 名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 23:20:53 ID:uV.nt.L7
ちなみにパはQS率100%が5人いる
191: 名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 23:22:56 ID:6t.du.L10
>>189
えぇ……
パの投手エグ過ぎんか
えぇ……
パの投手エグ過ぎんか
192: 名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 23:23:37 ID:ZW.oy.L15
まあパは球場広いしな
それにしてもおかしいけど
それにしてもおかしいけど
59: 名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 22:09:09 ID:Md.6b.L17
62: 名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 22:11:31 ID:LB.w5.L5
>>59
4500
4500
107: 名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 22:48:03 ID:B9.vp.L5
>>59
てぇてぇ写真やね
爽やかさがあるわ
てぇてぇ写真やね
爽やかさがあるわ
61: 名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 22:11:12 ID:6R.ho.L1
堂林の掌から熱いものを感じる
79: 名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 22:31:49 ID:aQ.c7.L15
おおー4500勝おめ
3500勝黒田
4000勝マエケン
が先発してたんやっけ?エースやないと節目はあかんのかよ
※鯉速関連記事3500勝黒田
4000勝マエケン
が先発してたんやっけ?エースやないと節目はあかんのかよ
http://koisoku.ldblog.jp/archives/45237148.html
大瀬良の魂の投球に涙…同郷の今村の分まで
末永く活躍して欲しい