引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653566344/


野間129
https://news.yahoo.co.jp/articles/99ace5bb3fc63f26d56fd83cd4d500a56e94a1bd

277: 広3-6ロ(9回裏) 22/05/26(木) 21:20:05 ID:ZJ.tl.L65
野間(交流戦)
.571 2打点 出塁率.571 長打率.714 OPS1.285
ようやってるとかいう次元じゃない

281: 広3-6ロ(9回裏) 22/05/26(木) 21:20:25 ID:AE.q6.L35
>>277
よんたまないのか

288: 広3-6ロ(9回裏) 22/05/26(木) 21:20:51 ID:C3.ki.L6
>>281
いまの野間はストライクゾーンに入ったら打つレベルやし

291: 広3-6ロ(9回裏) 22/05/26(木) 21:21:03 ID:AE.q6.L35
>>288
なるほど

287: 広3-6ロ(9回裏) 22/05/26(木) 21:20:43 ID:4r.l7.L1
>>277
出塁率は打率より1割高くなければならないニキは不満顔

509: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 21:36:01 ID:FV.3q.L3
野間キャプテンって覚醒しちゃってる?

512: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 21:36:17 ID:4r.l7.L1
>>509
いや、実力通りや

514: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 21:36:32 ID:ZJ.tl.L65
>>509
怪我でもなければそう簡単に打率は落ちなさそう

519: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 21:36:45 ID:C3.ki.L6
>>509
年に少なくとも1回ある絶好期が来てる
どこまで続くかは不明

527: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 21:37:13 ID:59.xo.L22
野間はあと怪我だけせんように

530: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 21:37:26 ID:I5.pk.L10
>>527
ほんとそれ
もういなくなるな

265: 広3-6ロ(9回裏) 22/05/26(木) 21:18:54 ID:Pq.bb.L22
野間個人軍と言うほど他が打ってないわけでもないんよな
菊池も西川も小園もマルチだし

275: 広3-6ロ(9回裏) 22/05/26(木) 21:19:53 ID:mr.ki.L10
>>265
流れ悪いのとあんま繋がってないのとホームランがないからね

278: 広3-6ロ(9回裏) 22/05/26(木) 21:20:05 ID:4r.l7.L1
>>275
やっぱりホームランないの痛いわな

327: 広3-6ロ(9回裏) 22/05/26(木) 21:24:01 ID:ZJ.tl.L65
まぁ野間の前にランナー出せなかった時点で詰みやったしな

546: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 21:38:28 ID:FV.3q.L3
野間
1安打1打点
2安打
4安打
0安打
3安打
2安打1打点
3安打1打点

547: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 21:38:35 ID:I5.pk.L10
>>546

550: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 21:39:01 ID:pv.pk.L7
>>546
0安打も柳やからノーカンやしな

879: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 22:34:59 ID:ZJ.tl.L65
野間の好調維持は当然のポジ材料として
坂倉を三塁で使わざるを得ない中、磯村が打撃で結果出してるのはチームにとって大きいよなぁ

890: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 22:47:19 ID:xY.it.L23
ゲンダイ「野間はトレード要員!」
タツカワ「磯村はもうあかんかもね」

批判されたら活躍する流れはあるな

834: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 22:22:22 ID:Bi.3q.L1
野間があれだけ出塁出来るなら1番にぴったりやな足もあるし

835: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 22:23:04 ID:Pq.bb.L22
>>834
まあ元々開幕前、キャンプ時点での構想では1番野間だっただろうしな

565: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 21:39:52 ID:59.xo.L22
絶好調野間も嬉しいけどほどほどでええから長くおってほしいなあ 守備もしっかりできるわやし