引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654414716/

https://news.yahoo.co.jp/articles/62bcbef14af646b537cb5538610d535b6daaf8d0
795: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 18:34:53 ID:x0.zp.L4
交流戦カープ
本塁打 0
被本塁打 14
本塁打 0
被本塁打 14
87: 広2-5オ(9回裏) 22/06/05(日) 16:48:40 ID:gE.6h.L2
これでシーズン59.2本ペース
ちなみに去年の中日で69本
2011年の阪神が58本、2011年のカープが52本やって
ちなみに去年の中日で69本
2011年の阪神が58本、2011年のカープが52本やって
97: 広2-5オ(9回裏) 22/06/05(日) 16:49:07 ID:2D.kb.L1
>>87
去年の中日以下なんか
去年の中日以下なんか
123: 広2-5オ(9回裏) 22/06/05(日) 16:50:33 ID:2D.kb.L1
12試合やってHRゼロってかなりやばいな
344: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:09:17 ID:gE.6h.L2
菊池の謎パンチもご無沙汰よなぁ
357: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:12:44 ID:fq.dx.L22
菊池も謎パンチは少なくなってきたわね
狙って打てるものでもないし仕方ないが
狙って打てるものでもないし仕方ないが
356: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:12:15 ID:k8.bq.L7
菊池は信じられんような劇的ホームラン打ったと思えば最低限欲しいとこでポップ量産もあるし良くも悪くも空気読めん打撃
345: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:09:28 ID:a3.ty.L23
菊池だけでなく地味に堂林も最低限の場面で三振してたよなあ
348: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:10:09 ID:BS.6h.L26
全体的に最低限が出来なくなってきてるのはマズいわね。去年と同じよ
352: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:10:44 ID:dr.lq.L23
>>348
小園バントさせたとき並の閉塞感が漂ってる気がする
小園バントさせたとき並の閉塞感が漂ってる気がする
355: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:12:10 ID:a3.ty.L23
>>352
好き勝手言えるファンの立場から見ても正直どうやれば勝てるのかわからないレベルでチーム状態悪いわね
好き勝手言えるファンの立場から見ても正直どうやれば勝てるのかわからないレベルでチーム状態悪いわね
361: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:13:59 ID:dr.lq.L23
>>355
全てが裏目ってるんよななすことやることしかも実行時点では明確に間違ってるとはとても言えないものばかりだし
全てが裏目ってるんよななすことやることしかも実行時点では明確に間違ってるとはとても言えないものばかりだし
25: 広2-5オ(9回裏) 22/06/05(日) 16:43:23 ID:dr.lq.L23
そもそも強打者が抜けた影響として単純にホームラン数が減るだけじゃなく周りの打者のマークもキツくなることを考えなきゃ行けないんだよな
53: 広2-5オ(9回裏) 22/06/05(日) 16:45:24 ID:a3.ty.L23
ホームラン数の話だけど坂倉西川が二桁計算できるみたいになってるけどそれも怪しいのよね
実績的に20本どころか二桁HR安定が菊池だけ
西川はシーズンによって一桁の年が全然ある(2年連続二桁打ったことない)
坂倉は去年後半に絶好調期があってそこで7,8本固め打ちしたから二桁行ったけどアベレージで二桁打てるか不明
他はそもそもほとんど二桁HR実績がない(実績あり選手は全盛期過ぎて期待できない)
実績的に20本どころか二桁HR安定が菊池だけ
西川はシーズンによって一桁の年が全然ある(2年連続二桁打ったことない)
坂倉は去年後半に絶好調期があってそこで7,8本固め打ちしたから二桁行ったけどアベレージで二桁打てるか不明
他はそもそもほとんど二桁HR実績がない(実績あり選手は全盛期過ぎて期待できない)
80: 広2-5オ(9回裏) 22/06/05(日) 16:48:21 ID:Ee.ty.L7
>>71
この打線でそれ以外の選択肢があるんかいってー話よな
淡々とアウトになる野球とか?
この打線でそれ以外の選択肢があるんかいってー話よな
淡々とアウトになる野球とか?
77: 広2-5オ(9回裏) 22/06/05(日) 16:47:57 ID:Si.hu.L8
>>71
つなぐ野球に拘泥してるなら、
オープン戦末包心中みたいな起用しないんよね。
佐々岡が一番長打力欲してるとすら言える。
つなぐ野球に拘泥してるなら、
オープン戦末包心中みたいな起用しないんよね。
佐々岡が一番長打力欲してるとすら言える。
99: 広2-5オ(9回裏) 22/06/05(日) 16:49:09 ID:dr.lq.L23
>>77
去年のインタビュー見てても誠也がバカ打ちしてるときはやっぱ長打なンだわ…みたいなコメントしてたしな
現実を見つめて今の方針にしてるってだけ
去年のインタビュー見てても誠也がバカ打ちしてるときはやっぱ長打なンだわ…みたいなコメントしてたしな
現実を見つめて今の方針にしてるってだけ
91: 広2-5オ(9回裏) 22/06/05(日) 16:48:50 ID:4f.pl.L3
ワイが末包4番起用否定したらお前ら「オープン戦で試すのは全然あり」とか言うてたやん
105: 広2-5オ(9回裏) 22/06/05(日) 16:49:26 ID:Zw.mj.L21
>>91
マックもおらんかったらそら試すやろ
マックもおらんかったらそら試すやろ
113: 広2-5オ(9回裏) 22/06/05(日) 16:50:02 ID:a3.ty.L23
>>91
全然ありやろ実際
ホームラン打てる可能性ある選手に投資するのは無駄じゃない
正確には無駄になるかもしれないが投資しないと何も生まれない
全然ありやろ実際
ホームラン打てる可能性ある選手に投資するのは無駄じゃない
正確には無駄になるかもしれないが投資しないと何も生まれない
127: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 16:50:49 ID:dr.lq.L23
>>91
有りなんだよなぁ
有りなんだよなぁ
93: 広2-5オ(9回裏) 22/06/05(日) 16:48:56 ID:DG.kb.L20
末包って二軍でどんな調子なんやろ
96: 広2-5オ(9回裏) 22/06/05(日) 16:49:07 ID:BS.6h.L26
>>93
林以下
林以下
116: 広2-5オ(9回裏) 22/06/05(日) 16:50:06 ID:DG.kb.L20
>>96
じゃあ落としたのも正解なんやな
やれやれしゃーないな
じゃあ落としたのも正解なんやな
やれやれしゃーないな
102: 広2-5オ(9回裏) 22/06/05(日) 16:49:19 ID:fq.dx.L22
>>93
打率1割
打率1割
103: 広2-5オ(9回裏) 22/06/05(日) 16:49:21 ID:Si.hu.L8
>>93
不調あん不調
不調あん不調
370: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:16:57 ID:BS.6h.L26
途中でコーチの追加ってできんもんなんかしら
380: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:18:12 ID:1V.bq.L8
>>370
コーチが選手をゴリマッチョにして1か月以内にホームラン量産させてくれるなら苦労せん
コーチが選手をゴリマッチョにして1か月以内にホームラン量産させてくれるなら苦労せん
378: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:18:11 ID:BS.6h.L26
長打力を補強するには助っ人しかないわけやが、なんの音沙汰もないねんなあ
377: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:18:09 ID:dr.lq.L23
よりにもよってロックアウトが今かち合ったことも含めてとことんまでツキがない
437: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:29:08 ID:BS.6h.L26
MLB球団側がごねたせいでいろいろ滅茶苦茶よ
442: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:29:41 ID:Gd.mj.L8
あまり言われてないが年末からの円安と
労使交渉による最低年俸アップ
これだけで交渉のベースの金額1.5倍くらいに跳ねあがっとる
労使交渉による最低年俸アップ
これだけで交渉のベースの金額1.5倍くらいに跳ねあがっとる
390: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:20:02 ID:a3.ty.L23
コーチ追加で何か変わるとは思えんわ
選手の能力が劇的に上がるわけじゃないし
助っ人補強はオリがガーバー並みの指標だったマッカーシーに飛びついてるの見るに市場に良い選手がいないんだろうからしゃあないし
選手の能力が劇的に上がるわけじゃないし
助っ人補強はオリがガーバー並みの指標だったマッカーシーに飛びついてるの見るに市場に良い選手がいないんだろうからしゃあないし
392: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:20:29 ID:dr.lq.L23
>>390
マッカーシー9000万獲得を見たときはまあまあ目を疑った
マッカーシー9000万獲得を見たときはまあまあ目を疑った
394: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:21:04 ID:Zw.mj.L21
まあ4億浮いたからオリさんは
401: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:22:00 ID:4f.pl.L3
今からコーチ追加してホームラン打てるようになるとか無理あるやろ
404: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:22:55 ID:BS.6h.L26
>>401
誠也みたいに打ち方代えたら調子もどらんかなぐらいのヤケクソ具合やし真剣に思ってはない
誠也みたいに打ち方代えたら調子もどらんかなぐらいのヤケクソ具合やし真剣に思ってはない
403: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:22:43 ID:rJ.6h.L4
梵や水元タクローみたいに流出したときはコーチすごいと持ち上げるけどね
410: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:23:38 ID:1V.bq.L8
>>403
コーチの評価って数年規模の話やろ
1か月以内の打撃テコ入れの話には使えん
コーチの評価って数年規模の話やろ
1か月以内の打撃テコ入れの話には使えん
411: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:23:41 ID:k8.bq.L7
水元さんとタクローはカープ時代から評価されてたやろ
406: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:23:22 ID:Zw.mj.L21
コーチパワー練習とコーチ弾道アップ指示してオート進行すれば打てるようになるぞ
422: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:26:01 ID:4S.6h.L3
やるのは選手が前提だけど、
201420152016の推移見るとコーチによるチームの指針ってもんはバカに出来ないと思う
201420152016の推移見るとコーチによるチームの指針ってもんはバカに出来ないと思う
423: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:26:14 ID:rJ.6h.L4
コーチ変えてもしゃーない
コーチ来て四球減った
コーチきて1年で優勝した
コーチは数年単位で評価
まぁ、自分の信じるものしかみないわね
コーチ来て四球減った
コーチきて1年で優勝した
コーチは数年単位で評価
まぁ、自分の信じるものしかみないわね
426: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:26:49 ID:dr.lq.L23
>>423
ハマるコーチ、ハマらないコーチってのは間違いなくあるからそこも見ないとね…
ハマるコーチ、ハマらないコーチってのは間違いなくあるからそこも見ないとね…
590: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:50:54 ID:BS.6h.L26
ランナー出しても返せないは去年から変わらんのよね
584: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:49:57 ID:fq.dx.L22
西川の離脱は痛いわね…
何やかんや打線を支えてくれとったし
何やかんや打線を支えてくれとったし
595: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:51:27 ID:a3.ty.L23
不調期はちょいちょいあるけど西川チーム2位の本塁打数だしな
痛すぎるよ
痛すぎるよ
597: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:51:52 ID:BS.6h.L26
>>595
しかもチーム首位打者よ
しかもチーム首位打者よ
599: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:51:57 ID:1V.bq.L8
なんでもいいからクリーンアップ強化してくれやあ
606: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:52:41 ID:a3.ty.L23
>>599
強化の方法→西川復帰、坂倉復調、マクブルームが調子上げる
これしかない
強化の方法→西川復帰、坂倉復調、マクブルームが調子上げる
これしかない
601: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:52:11 ID:Z5.e8.L3
ショーセー3番は荷が重すぎるわ
605: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:52:37 ID:8y.jn.L65
>>601
それでも結果自体は出てるから流石ドラ1って感じや
それでも結果自体は出てるから流石ドラ1って感じや
608: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:52:48 ID:BS.6h.L26
三番は奨成がはまってるからええやろしたかし2番にしたい
616: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:53:43 ID:4f.pl.L3
菊池は別に2番でもええやろ
622: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:54:21 ID:QQ.kq.L12
奨成3番においてもよく打つよな
2軍で頑張ったんやなぁ
偉いよなぁ
2軍で頑張ったんやなぁ
偉いよなぁ
623: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:54:26 ID:fq.dx.L22
奨成はむしろクリーンナップ起用してもらってモチベ上がってる可能性はある
630: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:55:23 ID:qS.vz.L13
マクブルームも休ませられるなら休ませてあげたいよね
634: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:56:13 ID:k8.bq.L7
>>630
ろくな調整期間もないまま4番で出続けて試合で調整しながらこの成績はよーやりすぎとる
ろくな調整期間もないまま4番で出続けて試合で調整しながらこの成績はよーやりすぎとる
636: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:56:17 ID:a3.ty.L23
奨成はまず去年を超えられるかやな
去年も短期なら一軍で成績残せたし
去年も短期なら一軍で成績残せたし
638: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:56:54 ID:BS.6h.L26
坂倉が長打出たのと奨成の勝負強さとたかし復活ぐらいかポジれるの
646: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:58:20 ID:uE.zp.L24
>>638
2日続けてマクさん出塁~坂倉長打で得点してるのはとても偉い
2日続けてマクさん出塁~坂倉長打で得点してるのはとても偉い
710: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 18:12:59 ID:DG.kb.L20
外国人もう1人獲ったところでマクブルームと同等以上の活躍は期待せんほうがええんやろな
まだ末包が好調になるのを期待した方が良さそう
まだ末包が好調になるのを期待した方が良さそう
714: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 18:14:10 ID:gE.6h.L2
ホームランの怖さ0の末路を見ている
641: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:57:55 ID:BS.6h.L26
何が原因かしらんがあのフェンス前失速どうにかならんのかねえ
739: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 18:20:48 ID:Ml.cx.L8
ホームランは別に要らんからツーベース増やしてくれ
そしたら得点圏にいなくてもランナー帰ってくるから
そしたら得点圏にいなくてもランナー帰ってくるから
743: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 18:22:02 ID:Ci.6h.L2
ハムほどホームランに振り切れなくとも、
振れる場面ではしっかり狙っていくとか
もう少し長打も意識していいんじゃないかな
振れる場面ではしっかり狙っていくとか
もう少し長打も意識していいんじゃないかな
748: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 18:22:51 ID:a3.ty.L23
>>743
実際場面によってはしっかり振ってるやろ
振っても打ててないだけで
実際場面によってはしっかり振ってるやろ
振っても打ててないだけで
744: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 18:22:05 ID:dr.lq.L23
長打がいらないとは言えないが求めるにしても二人目の外国人に求めるのが一番手っ取り早い
745: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 18:22:19 ID:1V.bq.L8
うちの日本人選手ってそもそも打球角度が高いのあんまおらんのよな
751: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 18:23:05 ID:BS.6h.L26
>>745
菊池と西川ぐらいかね
菊池と西川ぐらいかね
746: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 18:22:20 ID:qS.vz.L13
結局はバランスよ
みんなフルスイングでもダメやしコツンコツンでもダメや
みんなフルスイングでもダメやしコツンコツンでもダメや
749: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 18:23:00 ID:Ml.cx.L8
振らな何も始まらないから強気で一か八かコツンコツン~
758: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 18:25:14 ID:Si.hu.L8
そもそもフルスイングして簡単にホームラン増えるなら、
球界にホームラン打てる選手がゴロゴロしてるわ。
去年外国人含めてHR20本以上打ってるのって20人しかおらんのやで。
球界にホームラン打てる選手がゴロゴロしてるわ。
去年外国人含めてHR20本以上打ってるのって20人しかおらんのやで。
738: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 18:20:28 ID:dr.lq.L23
今一軍にいて大振りしてホームラン増えそうなの、真面目に宇草なんだよな
741: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 18:21:13 ID:BS.6h.L26
貴規とかがフルスイングスタイルやけど調子悪いしな
765: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 18:26:17 ID:dr.lq.L23
菊池もガチで大振りすれば増えるだろうけど今の2番菊池にやってほしいのはそれじゃないんだよな
800: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 18:38:21 ID:a3.ty.L23
二桁ホームラン実績
菊池 6年連続。他にも2回達成
西川 2回。2年連続二桁はない
坂倉 1回。去年初の二桁、夏以降の固め打ちで達成。安定して二桁打てるかはまだ不明
堂林 2回。ルーキーイヤーと20年の2回のみ
野間 0回。パワー自体ははあるが…
小園 0回。将来的には二桁も可能だろうが今年はまだ厳しい
松山 4回。もう厳しい
長野 10回。もう厳しい
會澤 3回。もう厳しい
田中 2回。もう厳しい
林林 1回。去年達成したが二軍で絶賛不調中。
菊池 6年連続。他にも2回達成
西川 2回。2年連続二桁はない
坂倉 1回。去年初の二桁、夏以降の固め打ちで達成。安定して二桁打てるかはまだ不明
堂林 2回。ルーキーイヤーと20年の2回のみ
野間 0回。パワー自体ははあるが…
小園 0回。将来的には二桁も可能だろうが今年はまだ厳しい
松山 4回。もう厳しい
長野 10回。もう厳しい
會澤 3回。もう厳しい
田中 2回。もう厳しい
林林 1回。去年達成したが二軍で絶賛不調中。
開幕時点でまともに二桁計算していいの日本人で菊池しかおらんのよな
802: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 18:39:09 ID:7j.dx.L17
>>800
こうみると3連覇メンバーの衰えが著しいなあ
こうみると3連覇メンバーの衰えが著しいなあ
803: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 18:39:29 ID:dr.lq.L23
>>800
マクブルームはやれそうだけれども現状の日本人がちとキツイ西川坂倉でも甘めに見て二桁行けると見ないとアカンのか
マクブルームはやれそうだけれども現状の日本人がちとキツイ西川坂倉でも甘めに見て二桁行けると見ないとアカンのか
804: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 18:39:30 ID:Si.hu.L8
>>800
怒涛のFA組のもう厳しい評価
怒涛のFA組のもう厳しい評価
805: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 18:40:02 ID:dr.lq.L23
菊池もそろそろ衰えてもおかしくないしなぁ…
806: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 18:40:35 ID:1V.bq.L8
1軍レベルの選手だとホームラン狙いで育てたい選手が居ないからなぁ
808: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 18:42:06 ID:v9.ns.L36
松山って4回二桁しとったんか、、、
811: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 18:43:03 ID:a3.ty.L23
>>808
13年と16~18年
ちょうど3連覇期にピーク来た感じやね
13年と16~18年
ちょうど3連覇期にピーク来た感じやね
807: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 18:41:14 ID:7j.dx.L17
というか3連覇3連覇といってはみるものの最後の優勝がもう4年前やしな
思えば遠くへ来たもんだ
思えば遠くへ来たもんだ
BIGBOSSに感謝やね
ほんま優しすぎるわ ファンサも神だし