引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655379967/


坂倉263
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/148319

202: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 11:29:06 ID:h1.x4.L11
高木的には坂倉のサード起用は微妙なんやな

高木豊がセ・リーグの交流戦を総括。最下位の広島が「真っ先にやめたほうがいい」起用法、ヤクルト追走の一番手の球団とは?

高木 捕手の起用法です。會澤翼が捕手で出る場合は坂倉将吾がサードを守ったり、中村奨成の打撃が好調だったら外野を守らせたり......。すべて"ご都合主義"なんですよ。坂倉のサードの守備力はプロとしては高いとは言えませんし、坂倉本人も困る部分もあるんじゃないですかね。

 捕手の選手が他のポジションでミスをすることを、もし自分が捕手だったらどう思うのか。「投手を引っ張っていく上で、そこでエラーされたら計算が狂うよ」と思うはずなんです。どんどん委縮していってしまうリスクもあるので、都合よく選手を使うことは真っ先にやめたほうがいい。

 選手たちに負担をかけますし、何のプラスにもならない。ただ試合に出て、消化して、結果が出るだけ。中途半端な使い方をしていると、ある程度試合に出られても守備に自信はつきませんし、将来的にも中途半端な選手にしかならないと思います。

――坂倉選手は、高い打撃力を買われてサードでの起用となっていますね。

高木 坂倉は捕手でレギュラーを取れる、というかレギュラーにしなきゃいけない選手です。そういう選手にはひとつの ポジションを与えないといけません。會澤と坂倉を比べた時に、どっちを取るのか。それが坂倉なのであればマスクを被らせて、會澤の起用法を考えるべきだと思うんです。そういう決断ができないうちに、中村に外野を守らせたり捕手をやらせたり......「中村はそんなに器用な選手か?」という点も疑問ですしね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/be06118e3bb00107bed0aeb7071cd20b64757abe?page=3

203: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 11:29:47 ID:ij.g1.L15
じゃあ打てるサード持ってきてくれよ!

204: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 11:31:17 ID:2m.v7.L37
衣笠江藤ノムケン新井栗原好きなサードを選べ

205: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 11:31:35 ID:iS.oe.L24
まあ傍から見たらなんで衰えきてる會澤が正捕手で坂倉かサードやってるんだって見えるだろうな

206: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 11:35:19 ID:iS.oe.L24
広島のことをよく知ってるOB達はサード坂倉批判はまったく見ないしこの状況は致し方ないと思ってるんだろうけど

207: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 11:35:34 ID:uj.h2.L10
まあ高木やし

208: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 11:37:14 ID:K5.fw.L31
捕手坂倉の能力をどれくらい知っているかにもよるんかなとは思うけど…

209: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 11:39:07 ID:hl.4a.L23
打てる選手をサブポジで使うという選択肢は間違いではない
矢野が今日から昇格らしいから捕手坂倉の日も増えるんだろうけど

212: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 12:01:44 ID:Mf.zn.L66
坂倉捕手に戻すには矢野じゃきついやろ

214: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 12:06:03 ID:hl.4a.L23
矢野じゃきつい言うても林がおらん今選択肢コロコロ試す段階なんやで

160: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 00:36:53 ID:D7.bh.L7
ほとんど打てない守備専捕手が許されるのは、チームに捕手がいないか、守備力が古田レベルの場合くらいでしょ
小林ですらボロカスで二軍なんやから、それ以下の守備しかない打てない捕手が坂倉押しのけてる現状がまずおかしい

163: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 00:42:44 ID:b3.v4.L27
サードがおらんから仕方なくサードやってるだけで押しのけられたわけじゃないんだよなあ

161: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 00:40:05 ID:iS.oe.L24
坂倉は捕手の回数を増やせとは思うが、広島に岡本がいれば違っただろうねで終わる話だよ

162: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 00:41:35 ID:iS.oe.L24
坂倉という選手の特異さと広島の野手構成をしっかり吟味した上で語らなければ意味がないやろうな

164: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 00:45:26 ID:iS.oe.L24
てか捕手坂倉やった日は大体代役サードがやらかしてるの酷すぎる由伸の日に田中が送球ミスったときは本当に驚いた

165: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 00:47:16 ID:b3.v4.L27
田中の衰えが見えて悲しくなったわね

166: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 00:48:05 ID:D7.bh.L7
それでも普通は別の選手使うやろ
極端な例やけど、内野が足りないって状況で
阿部慎之助をファーストにまわして實松にキャッチャーやらせてるようなもんやで

167: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 00:51:01 ID:iS.oe.L24
まあ文句は田中上本林(堂林)にどうぞって感じだな坂倉サードサブポジ付けさせたのは前半戦見るに間違いなく英断だし首脳陣が責められるいわれはない

168: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 00:53:49 ID:iS.oe.L24
サード坂倉より打てるサードは求めるものが大きすぎるから言えないけど會澤奨成より打てて坂倉より守れるサードがいればそいつの出番は増えてたのは間違いない

169: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 00:54:10 ID:D7.bh.L7
會澤磯村がもうちょい打ててたら文句もないんやけどなぁ
サード候補どころかキャッチャー候補すらみんなダメダメなのが酷すぎる

170: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 00:55:47 ID:iS.oe.L24
そのダメダメなキャッチャー候補よりも駄目って認識されてんだよ坂倉除くサード共は

171: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 00:57:39 ID:D7.bh.L7
>>170
だから酷いなぁって言ってるだけなんだよね……

172: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 00:57:43 ID:Px.mo.L23
林が悪いよー

173: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 01:00:04 ID:iS.oe.L24
まあ林は高卒4年目なので多少躓くのは仕方ないそれにしたって躓きすぎだろ感はある
上本田中がせめて守備はしゃんとしてくれてたら…

176: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 01:02:38 ID:b3.v4.L27
堂林サードで使えばええと思うけどなあ。まあ西川がおらんし外野から動かせんのやろけど

178: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 01:03:15 ID:D7.bh.L7
たかしがサードちゃんと守れたら状況も違ったんやろな
堂林は内野するにはもう体がきついんかもしれんけど

179: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 01:04:21 ID:sw.wn.L1
しゃーないサード小園ショートたかしでいこう

180: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 01:06:29 ID:iS.oe.L24
田中上本がやれないの見越すなら去年即戦力内野手取るしかなかったんだけど、まあ外野2枚取るのが既定路線っぽいので無理ですね…

424: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 17:30:43 ID:x0.ra.L5
羽月をそろそろ試してええ気もするが最近別に好調ってわけでもないんよね

425: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 17:32:02 ID:x0.ra.L5
てか、そろそろ林上がるで多分
2軍で絶好調やし
坂倉捕 林三 奨成外野とかみれそう

428: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 17:33:27 ID:RW.fw.L10
林は直近打率はいいけどお長打が足りなくてよ~

427: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 17:33:02 ID:2W.fw.L13
三塁は堂林やろ!!!!!!!!!!!

429: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 17:36:08 ID:Mf.zn.L66
まだ二軍レベルで打てる(単打)の段階に戻っただけやろ
一軍復帰は当分先やと思うが

430: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 17:36:19 ID:Px.p0.L23
お林にはバカスカホームラン打ってほしいねんな

431: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 17:37:42 ID:RW.fw.L10
お長打がなければあの守備は耐えられませんわ~
坂倉様の守備がすぐ欲しくなりますわよ~

750: ヤ4-1広(5回表) 22/06/17(金) 19:28:10 ID:DU.fw.L17
高木豊は坂倉はヤクルトならレギュラーにもなれないとか言ってたぐらいだしな

828: ヤ4-1広(5回裏) 22/06/17(金) 19:47:35 ID:2W.fw.L13
エラーがつらい

833: ヤ4-1広(5回裏) 22/06/17(金) 19:48:20 ID:t3.hw.L1
坂倉三塁は厳しいな
かといって他で使えるとこがない

830: ヤ4-1広(5回裏) 22/06/17(金) 19:47:52 ID:DU.fw.L17
高木豊のいう坂倉はヤクルトならレギュラーじゃないってこういうことなんかな

832: ヤ5-1広(5回裏) 22/06/17(金) 19:48:06 ID:9S.n7.L17
>>830
そら村上おるし

834: ヤ4-1広(5回裏) 22/06/17(金) 19:48:25 ID:jq.v4.L4
>>830
ヤクルトなら腰据えて捕手としてお勉強やな

842: ヤ5-1広(5回裏) 22/06/17(金) 19:50:52 ID:D7.bh.L7
普通にファーストおかれて終わりやろ、なんぼ首位のチームとはいえ

843: ヤ5-1広(5回裏) 22/06/17(金) 19:51:13 ID:Mf.zn.L66
まぁヤクルトが坂倉使うなら一塁だわな

835: ヤ5-1広(5回裏) 22/06/17(金) 19:48:59 ID:Mf.zn.L66
捕手もどうだろうな

837: ヤ5-1広(5回裏) 22/06/17(金) 19:49:37 ID:qk.kr.L11
坂倉外野できればいいのになあ
できないけど

839: ヤ5-1広(5回裏) 22/06/17(金) 19:50:17 ID:qk.kr.L11
坂倉DHだな
そのうちせも導入するべ

840: ヤ5-1広(5回裏) 22/06/17(金) 19:50:45 ID:9S.n7.L17
>>839
守備のこと考えさせんと打たんぞ

841: ヤ5-1広(5回裏) 22/06/17(金) 19:50:47 ID:jq.v4.L4
ホント坂倉の立ち位置ガタガタなのホント嫌だ
腰据えて起用もできない編成ホンマ

848: ヤ5-1広(5回裏) 22/06/17(金) 19:52:26 ID:jq.v4.L4
坂倉捕手でデプス稼ぐ夢はどうなった

781: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 21:37:51 ID:b3.v4.L27
坂倉サードやめてじゃあ誰入れるねんという話やけど。堂林でええとワイは思うけどなんか考えがあるんやろな

782: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 21:38:13 ID:6j.g1.L8
>>781
キャンプで堂林の三塁守備見て絶望した説

786: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 21:38:35 ID:nx.v4.L39
>>781
矢野かコースケ使っとくか?

263: ヤ7-1広(9回表) 22/06/17(金) 20:54:28 ID:D7.bh.L7
公輔落として羽月上げた方がよくね?
圧倒的に使い勝手ええやろ

270: ヤ7-1広(9回表) 22/06/17(金) 20:55:00 ID:BW.za.L10
>>263
若手をそんな雑に使いたくないわ
こーすけみたいな起用ならこーすけでええ

291: ヤ7-1広(9回表) 22/06/17(金) 20:55:57 ID:D7.bh.L7
>>270
サードできるからスタメンで使えんかなぁって
ハマったら坂倉捕手できるやん?

765: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 21:35:34 ID:7U.em.L1
佐々岡バントベタ褒めだった高木さんはいずこへ…