引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655734964/


秋山翔吾1
https://news.livedoor.com/article/detail/22361539/

98: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 05:54:48 ID:Li.6i.L32

  。 。
 / / ポーン!
( Д )


( Д ) ゚ ゚

     コロコロコロ…
( Д )  .._。.._。

99: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 06:21:10 ID:q4.qo.L1
>>98
ネタがガチになって真顔になるパターン

100: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 06:50:51 ID:kq.5j.L1
>>98
参戦か?
やから参戦とは言ってないな

106: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 07:36:07 ID:Li.6i.L32
参戦へ~ならまだ期待感あるけど

101: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 07:13:33 ID:IG.6i.L11

102: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 07:17:18 ID:ci.qd.L8
ソフバン・・・内川・・・イチゴ・・・うっ頭が

103: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 07:26:48 ID:Ys.0c.L1
エイプリル・フールやろ今日

108: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 07:42:08 ID:q4.qo.L1
来たらようやく丸の穴埋まるしうれしいけど
本人以外全員「広島?なんで??」てなる

109: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 07:56:52 ID:2G.wr.L23
マネーゲームになれば勝ち目はないわね…

110: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 08:03:32 ID:Kz.qd.L3
まあ取れるわけはないけどさあw

111: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 08:09:56 ID:IG.xc.L11
下手な外国人取るより秋山に金積んだ方がいいのは分かる
まあ現実的ではないが

112: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 08:20:51 ID:Kz.qd.L3
ところで秋山の値段っていくらぐらいなんかな

114: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 08:28:36 ID:cs.y3.L8
ワイはずっと秋山とれと言ってるんだがそれは
戦力的にピンズドなのもあるが金銭的にも現実的にありえるからや
今年の年俸の800万ドルはレッズが負担するのもあるし
年俸のバランス考えても可能性がある

115: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 08:29:39 ID:wv.5j.L4
>>114
結婚している秋山がカープに来るメリットは?

119: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 08:38:32 ID:cs.y3.L8
>>115
関東球団移籍ならわかるけど福岡に行くなら広島もかわらん
内川のときも金額的にはそこまで開きなかったんだから
秋山自身がどう思うかだけ
西武の問題は移動が大変なこともあるんだから

116: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 08:31:01 ID:Gb.xc.L10
まあ行くのは自由だわね
普通に考えて家から近い古巣と金たんまり積む福岡に勝てるわきゃねぇがw

120: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 08:39:23 ID:Li.6i.L32
秋山が来てくれたら背番号何番にしようかなぁ
くらいまでは一応考えたよ!

122: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 08:40:06 ID:nH.0c.L11
背番号4しかないやろw

121: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 08:39:53 ID:Gb.xc.L10
今季はレッズ持ちだから安く済むが来季以降をどうするかとか
メジャーでズタボロになってたら、成績微妙な外様ながら超気を使う長野2号になりかねんとか懸念もない事はないが
諸々あってリストアップからやり直しかつロクな奴がアジア行きを決めてない可能性がある新外国人よりは確かに成算は高いしいい目付けだとは思うよ
普通なら交渉妥結不可能ってところに目を瞑ればよォ~~~
いや、真面目に多少なりとも勝ち筋は見えてるんですよね?

124: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 08:44:28 ID:Kz.qd.L3
おーおー好き勝手いいなさる

126: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 08:46:57 ID:Kz.qd.L3
年俸に見合うかはさておきソフバンが本気で取りに行く気がなければ

130: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 08:59:22 ID:2G.wr.L23
秋山が広島に入るメリットがほぼないように思えるのよね
入団してレギュラーに入れるのは恐らくどの球団も同じやろうし

131: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 08:59:36 ID:cs.y3.L8
34歳の秋山に4年はさすがに勝てんわ
単年3億ならカープも出すと思う
5億6億積まれる想定じゃないなら金額的には勝負できる範囲

132: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 09:00:24 ID:IF.fu.L13
広島が秋山に払える分の年俸ってあるんですかね、、

135: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 09:01:08 ID:fg.xc.L5
>>132
それはあるだろ
誠也マネーあるし
外人野手の補強1人なんやから

141: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 09:03:03 ID:IF.fu.L13
>>135
わいとしては2年4億となると契約したとしても怪我して使い物にならなかった時が怖いし中継ぎ獲得でもええのでは思うのやが

144: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 09:05:06 ID:uq.fu.L10
>>141
そもそも12球団見通しても今年当たった中継ぎほぼおらんしマッカーシーだのロドリゲスだのを中途補強してるチームがあるのを考えると今はメジャー市場に出回ってる投手は狙えない感じっぽいからしゃーない

145: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 09:05:11 ID:fg.xc.L5
今から中継ぎ外人獲得はまあ難しいやろなー
カープが今秋山に手出そうとしてるなら尚更無理そう
そもそもシーズン途中に中継ぎ外人って前例あるっけ?

133: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 09:00:30 ID:fg.xc.L5
まあ秋山に西武に帰りたくないって思いがあるならカープもわんちゃんありそう
メジャー失敗で同一リーグの違う球団にいくのは角が立つし

137: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 09:01:57 ID:nH.0c.L11
秋山はカープが手を挙げると思っていたんかな?
事前になんか話来てたんかな?

143: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 09:04:06 ID:2G.wr.L23
秋山がチワワ行く前には挙げてなかったんやないか
西川の離脱があって初めて動き出したとか

138: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 09:02:24 ID:cs.y3.L8
誠也がカブスに決めたのも球団の熱意だったし
選手がどう感じるかはわからんからね

150: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 09:08:26 ID:nH.0c.L11
西武やソフバンはいつから交渉するんだろー

151: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 09:08:38 ID:5p.ai.L25
まぁオフに自主トレをするぐらい仲もってる西武
さけるなら金か仲のいい若手のポジを後から奪い取ることに抵抗あるかやろな
そこつければ同じパのSBはちょっととかセも体験したいとかでワンチャン

153: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 09:10:02 ID:uq.fu.L10
まあぶっちゃけ西武がよっぽど舐めた提示(単年1.5億とか)しない限りは西武基本線だとは思ってる

154: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 09:10:38 ID:nH.0c.L11
大本命:西部
穴:ソフバン
大穴:カープ
いまのところこんな感じか

155: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 09:11:00 ID:fg.xc.L5
基本西武だよな
西武嫌で同一リーグはちょっと、、、的な状況ならカープに可能性ありそう

156: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 09:12:16 ID:fg.xc.L5
なあそもそもなんやが、シーズン途中加入の選手に複数年提示って見たことないんやが

157: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 09:12:26 ID:Gi.xc.L14
秋山は西武に戻らないとしたら西武がよっぽど粗相したかソフトバンクが札束でぶん殴ってるかのどっちかしか考えられん
何の関係もないけど10年前の今日はエルドレッド獲得の日

164: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 09:30:42 ID:l6.8z.L66
内川獲得参戦並の場違い感がある

166: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 09:31:28 ID:e1.qo.L1
Twitter民もヤフコメ民もここの人たちも
大型補強でカープに期待してないという点では一致してて貧困球団に鍛えられたファンて感じするわ
変に期待しても報われた経験ないから気持ちは分かるが

167: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 09:31:30 ID:IF.fu.L13
え?秋山獲得ってソースあったんか
最近カープの情報シャットアウトしてたから知らんかった

169: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 09:34:51 ID:fg.xc.L5
参戦か?だからまだ分からんのやけどね
大本営の発表を待ちたい

170: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 09:36:56 ID:AR.ai.L9
米球界関係者の話やから眉唾もの
まぁ西武やろ、くらいの心構え

171: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 09:37:53 ID:uq.fu.L10
というか動いたからって取れる球団ではないからなぁ
黒田みたいな超絶イレギュラーを期待するしかない

179: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 09:42:20 ID:e1.qo.L1
なんだ、金あんじゃねえかよ!
心配させやがって。
秋山獲得の話がでるとは見直したぜ!

194: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 09:51:21 ID:FT.0c.L4
會澤って秋山と代表被ってたことあるよな?

197: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 09:53:37 ID:e1.qo.L1
お金ないから補強しない説を否定してくれや
貧乏やからしゃーないと補強を諦める生活とはグッバイ

199: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 09:55:54 ID:l6.8z.L66
そもそも手を挙げてないのに記者に適当かかれただけだと思うわ

205: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 09:59:28 ID:e1.qo.L1
>>199
カープが大型補強をしないという現実を見すぎて
逆にカープが大型補強に乗り出したという現実を受け入れられなくなる例

198: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 09:55:39 ID:nH.0c.L11
よし秋山が入団したときに決め手となった理由を先に考えよう(白目)

200: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 09:56:04 ID:cs.y3.L8
>>198
仲良しのマエケンに勧められました

201: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 09:56:31 ID:Gi.xc.L14
>>198
レッズの時の道具がそのまま使えそう

202: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 09:56:35 ID:nH.0c.L11
ワイは「レッズで思うような結果が残せなかったのでユニロゴが似てるカープでやり返そうと思い決めました」これやと思うわ

203: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 09:57:59 ID:fg.xc.L5
西武はいややしパリーグ行くとファン怒るし、、、
せやっ!

204: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 09:58:44 ID:Kz.fu.L3
西武が嫌なら自主トレせんわな

213: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 10:13:46 ID:Li.6i.L32
カープを救いに来ましたって言う理由にしとこw

208: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 10:03:11 ID:nH.0c.L11
いつごろこの交渉の決着が付くんだろう

209: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 10:04:56 ID:Vd.xc.L6
獲得するのに総額何億積まないといけないんだよ

218: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 10:32:51 ID:0M.0c.L58
>>209
単純に年俸だけでええとは言え…
まあ相場は億単位だよな
半年分でも

210: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 10:09:17 ID:fg.xc.L5
秋山にアホほど積むなら来年 外人補強+fa参戦の方がええかなーとは思う

214: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 10:16:42 ID:s3.y3.L25
市場に目付けてた外国人がよっぽど出ないんやろうなまあ流石に厳しいだろうけどワンチャン期待やね…一応菊池とかと仲良いし

217: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 10:31:17 ID:0M.0c.L58
秋山に行くのか…?
日本の実績は十分だが鷹とのマネーゲームじゃ勝ち目ゼロだし菊池がおるだけでは理由は弱いわね

まあ話半分に聞くしか現状出来んけど…
入ってくれりゃそりゃ戦力アップは出来るよな

216: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 10:20:58 ID:s3.y3.L25
仮に取れたら単純な戦力だけじゃなく似たタイプが多い左野手のいい手本になるだろうし野球に対する姿勢も若手の見本になる

220: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 10:35:13 ID:fg.xc.L5
まあいうて今年だけなら安いと思うけどね
あっちで貰ったお金あるやろし
問題は来年以降何円かよねー

221: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 10:35:26 ID:Li.6i.L32
ソフバンって外野にそんな困ってた?

223: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 10:35:43 ID:fg.xc.L5
>>221
困ってない

224: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 10:35:58 ID:s3.y3.L25
>>221
栗原上林おらん

225: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 10:36:33 ID:Li.6i.L32
>>223
>>224
どっちやねーんww

228: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 10:39:37 ID:0M.0c.L58
>>225
数はおるが栗原抜けて得点力が落ちてる(当社比)
秋山は栗原の替わりとしてうってつけ
栗原は回復次第では代打専になるかもしれん

226: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 10:37:41 ID:fg.xc.L5
グラシアルも柳町もおるし困ってないやろ

229: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 10:39:38 ID:TI.zz.L1
カープは秋山にとって行く理由がほぼない
ソフトバンクは上林や栗原いないとはいえ層が厚いのでレギュラーは保証できない
秋山が金より出場機会にこだわるなら西武一択だと思うけどなあ

231: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 10:40:22 ID:nH.0c.L11
西武なら引退後も面倒見てくれるな

233: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 10:41:14 ID:0M.0c.L58
まあ西武復帰が普通に考えれば妥当
サンスポのカープはどっから出たんやろな

234: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 10:41:38 ID:AR.ai.L9
どうせ西部に行くやろうけど、億が一来てくれたらいいなー程度の考え

222: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 10:35:29 ID:dv.xc.L1
秋山は来る方が奇跡だから来なくても精神的ダメージないから安心して見よう

235: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 10:41:47 ID:nH.0c.L11
3番センター秋山って響きは西武黄金時代を思い出す

237: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 10:42:45 ID:0M.0c.L58
>>235
日本シリーズ…ホームラン…
うっ…頭が…

238: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 10:43:26 ID:e1.qo.L1
マエケンもセットアッパーとして帰ってくるかい?

239: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 10:43:53 ID:e1.qo.L1
新新井黒田は秋山前田や!

240: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 10:45:01 ID:nH.0c.L11
誠也「帰らなくていいのか」

241: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 10:45:16 ID:IF.cy.L13
誠也はメジャーで元気にやれてんの?

242: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 10:45:35 ID:0M.0c.L58
>>241
復帰目前や
まだDL

243: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 10:45:39 ID:s3.y3.L25
薬指はベースに置いてきたままらしい

253: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 11:01:34 ID:Gb.xc.L10
そういや楽天は来ないんだな
遥輝がだいぶ成績落としたから来るもんだとばかり

255: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 11:02:29 ID:LF.qs.L1
カープは補強に関してはむやみに手を挙げる球団じゃないし
秋山が取れる何かしらの勝算があるんだろうか

244: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 10:47:00 ID:fg.xc.L5
秋山いくくらい金あるならfaもいってほしいな、、、

257: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 11:03:59 ID:Gi.qo.L1
パリーグ戦士がくれば交流戦対策としてええかもな

260: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 11:05:01 ID:nH.0c.L11
三好「来てます(小声)」

258: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 11:04:44 ID:s3.za.L25
まあ仮に秋山くるなら即戦力外野手獲得ないかもしれんな

274: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 11:11:01 ID:En.xc.L1
秋山って外野ならどこでも守れるの?

275: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 11:11:56 ID:s3.za.L25
>>274
そりゃ勿論
年齢的に両翼が無難だろうけどもセンター普通にやれるやろ

259: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 11:04:57 ID:q4.qo.L1
スカウト「カープ来てくれ」
秋山「おかのした」
西武「ファッ!?」
福岡「ファッ!?」
サッサ「ファッ!?」
ワイら「ファッ!?」
スカウト「ファッ!?」

262: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 11:05:43 ID:s3.za.L25
ターリーぶりの補強の話題があるからスレが盛り上がっておる

264: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 11:07:23 ID:Gi.qo.L1
久しぶりにおもろい話題でてきた

266: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 11:09:36 ID:Li.6i.L32
そもそもサンスポは誰ソースで広島も参戦ネタを掴んだんやろか

267: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 11:09:48 ID:VF.gb.L6
結局、サンケイ以外はカープが秋山争奪戦に出てること書いてないんよね
これほんまなんか?

276: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 11:12:05 ID:nH.0c.L11
信頼できる東スポは広島の名前なし!

280: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 11:13:41 ID:Li.6i.L32
>>276
うーん、この東スポ

278: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 11:12:38 ID:VF.gb.L6
西武やソフトバンクなど国内球団との交渉に入っていく。

一応にごしてんな

282: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 11:14:37 ID:Gb.xc.L10
まあサンスポ以外は書いてないな
サンスポ記者と近いアメリカのネタ元がレッズと勘違いして混ぜた可能性もある…

290: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 11:19:10 ID:oK.cy.L6
米球界関係者(マエケン)の可能性…!?

279: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 11:12:50 ID:qX.xc.L1
米の関係者ってことは
おむすびのむさししかないやん

281: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 11:13:47 ID:AR.ai.L9
>>279
ライスボール関係者ってことか
ニキは天才か

323: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 12:05:41 ID:0h.mo.L1
サンスポ飛ばし説 95%
補強してます見せたいだけ説 4%
ガチで獲得目指して高条件出す説 1%

355: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 12:38:28 ID:Li.6i.L32
こうして紙面になるとジワる

356: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 12:39:21 ID:2G.fu.L23
秋山?で草

298: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 11:24:38 ID:q4.qo.L1
7秋山
4菊池
8西川
3マク
2坂倉
9堂林
6小園
5上本
1森下

ヨシいける!

322: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 12:04:34 ID:uJ.fu.L1
秋山行くってマ?
鈴木の金あるしガチで行けるよなこれ
よーわからん謎外人より遥かにマシやろ

324: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 12:07:15 ID:uJ.fu.L1
5~7億ならいけるやろ
2年10億なら勝てるんちゃうんか

325: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 12:09:32 ID:6T.pt.L37
後半戦秋山が200安打25本打ってくれたら
流石にAクラスいけるやろ

326: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 12:09:39 ID:Gb.xc.L10
実際グッズ収入や2000本興行できればペイは出来るとは思う
黒田みたいに出した分以上には帰って来ないだろうが、
上手くしたら3億提示で実質負担額1.5億くらいまで圧縮出来るみたいな事はあり得なくはない

328: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 12:11:03 ID:uJ.fu.L1
絶対欲しい
ワイがダル募金で1000万ぐらいまでなら出すから取って欲しい

332: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 12:15:01 ID:0h.xc.L1
チームトップが菊池の3億で秋山に5億だしたらバランスが一気に崩れちゃうけど大丈夫なんか

333: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 12:18:25 ID:6T.pt.L37
何とかソフバンがお金払って間違えてカープ入ってくれんやろか
入団会見の場所間違えて引き下がらんくなって入団とか
都合のいい奇跡事起きろ

334: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 12:20:30 ID:y0.ai.L10
お金は今年はレッズ持ちなんちゃう?
やからカープが参戦しとるってことかなと

335: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 12:21:19 ID:6T.pt.L37
>>334
マ?
レッズに足向けて寝れんやん

336: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 12:22:42 ID:Gb.xc.L10
>>334
今年の800万$はレッズ持ちだけど
秋山は複数年要求するだろうし、来年以降をいくらにするかが問題やね

337: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 12:24:21 ID:y0.ai.L10
レッズからのオファーと勘違いしてる可能性