引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656505446/
262: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 22:29:31 ID:nZ.hw.L12
──2番手のD2位・森が1回1失点、3番手・菊池保が1回2失点、4番手のD5位・松本が1回4失点。中継ぎが手薄か
「ビハインドでは、ビハインドの投手が頑張ってもらわないといけない。勝ちの投手をつぎ込めるかといえば、何でもかんでもつぎこんだら疲弊してしまう。今の役割で、ビハインドで勝ちに持っていけるか。(勝ちパターンが)毎回毎回投げたら連投になる。役割の投手はそこで投げないと。結果出ないなら交代させられる。1軍で結果を残さないと」
──2軍で他に有力な中継ぎは
「(2軍からの)推薦が菊池保だった。また考える。結果は結果。残らなかったら代えていく」

https://news.yahoo.co.jp/articles/60232e37ccda688dd74b653c9b1f6f880af92045
「ビハインドでは、ビハインドの投手が頑張ってもらわないといけない。勝ちの投手をつぎ込めるかといえば、何でもかんでもつぎこんだら疲弊してしまう。今の役割で、ビハインドで勝ちに持っていけるか。(勝ちパターンが)毎回毎回投げたら連投になる。役割の投手はそこで投げないと。結果出ないなら交代させられる。1軍で結果を残さないと」
──2軍で他に有力な中継ぎは
「(2軍からの)推薦が菊池保だった。また考える。結果は結果。残らなかったら代えていく」

https://news.yahoo.co.jp/articles/60232e37ccda688dd74b653c9b1f6f880af92045
266: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 22:31:50 ID:0W.hw.L2
>>262
キレてるやん
キレてるやん
269: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 22:32:24 ID:Vo.f6.L19
>>266
そらまあインタビュアーに
「他にいい投手いないんすかwwwwww」
って言われたらね
そらまあインタビュアーに
「他にいい投手いないんすかwwwwww」
って言われたらね
267: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 22:32:05 ID:72.dd.L25
>>262
妥当&妥当やけどサッサにしては厳し言い方な気もするわね
こんなもんやっけ?
妥当&妥当やけどサッサにしては厳し言い方な気もするわね
こんなもんやっけ?
271: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 22:32:58 ID:y8.f5.L3
>>267
九里が四球&四球だった時くらいのキレ具合ではある
九里が四球&四球だった時くらいのキレ具合ではある
278: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 22:35:16 ID:72.dd.L25
>>271
ガチ切れやないかい
登板管理をきっちりするのはサッサのほんまええとこ
ガチ切れやないかい
登板管理をきっちりするのはサッサのほんまええとこ
272: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 22:33:29 ID:Vo.f6.L19
この試合観て中継ぎ手薄なんですねーって言われたらそらキレる
273: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 22:34:00 ID:dT.ti.L26
勝ちパとビハインドでシビアな分け方が出来るのはエエところやと思うこれが以外とできんくて勝ちパの寿命縮めるとこは多い
281: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 22:38:40 ID:Q2.dd.L10
週始めからケムナらは突っ込めんしな
268: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 22:32:17 ID:u1.tf.L2
これ出来ない監督が多いのなんの
前のカードはそれきっかけでサンタテかまさせて頂いたし
前のカードはそれきっかけでサンタテかまさせて頂いたし
274: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 22:34:20 ID:Vo.f6.L19
高津「ワイはそれをやって評価されたお」
275: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 22:34:52 ID:y8.f5.L3
こういう試合で調整登板以外で意地でも勝ちパ使わないのはええことよ
前カードの横浜とかビハインドで伊勢とか使って3戦目苦しくなってたし
前カードの横浜とかビハインドで伊勢とか使って3戦目苦しくなってたし
276: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 22:35:06 ID:Ii.vc.L21
ほんま投手管理は文句なしよ
282: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 22:39:07 ID:tb.aq.L7
>>276
それはそう
出せる投手を出せるとこから出してるし
それはそう
出せる投手を出せるとこから出してるし
277: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 22:35:08 ID:sG.ja.L7
二軍で変化球増えるでもなくストレートの復活待ちながらも経年劣化していってるだけだからな三連覇中継ぎは
九里の貪欲さを見習って欲しい
九里の貪欲さを見習って欲しい
279: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 22:36:11 ID:Vo.f6.L19
>>277
まぁただ3連覇の時にこんな投手運用してたらきっと3連覇出来てないんよね
難しいな
まぁただ3連覇の時にこんな投手運用してたらきっと3連覇出来てないんよね
難しいな
283: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 22:39:19 ID:u1.tf.L2
>>279
ぶっとく過給器燃焼が太く短くくらいになったかも
高津さんは2015年からずっとちまちま頑張ったから偉い
ぶっとく過給器燃焼が太く短くくらいになったかも
高津さんは2015年からずっとちまちま頑張ったから偉い
288: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 22:41:08 ID:Vo.f6.L19
今日みたいな点差でちゃんとビハインド要員だけ出すってなかなかないわな
勝ちパ出したところでーのヤクルトだからってのもあるかも知れんが
勝ちパ出したところでーのヤクルトだからってのもあるかも知れんが
285: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 22:40:05 ID:y8.f5.L3
負け試合の投手の使い方がしっかりしてると思うわね
286: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 22:40:57 ID:tb.aq.L7
先週1週間の2軍
264: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 22:31:00 ID:Rn.f5.L14
フランスア復活してくれ
289: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 22:41:26 ID:dT.ti.L26
島内は割と戻して来たかな感はあるしかしもう少し漬け込みたい
291: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 22:41:56 ID:tb.aq.L7
今の2軍は大道薮田アドゥワとかええ感じの投手がそこそこいるけど、ここあげると2軍の先発事情またぐちゃぐちゃになるで
296: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 22:44:22 ID:tb.aq.L7
勝ちパはそこそこ形ができてきたが他がえぐいなあ
294: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 22:42:33 ID:Vo.f6.L19
2軍で大事なのは成績よりも内容やしな
誰かいいのおらん?で「菊池保ですね」って事はそういうことやろな...
誰かいいのおらん?で「菊池保ですね」って事はそういうことやろな...
298: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 22:44:50 ID:wb.ja.L24
佐々岡は達川政権に似ているな
292: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 22:42:22 ID:sG.ja.L7
なんかジャクソン当てたのが3連覇の主因な気がしてきた
295: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 22:43:11 ID:Vo.f6.L19
>>292
3年目はフランスア様様やな
3年目はフランスア様様やな
297: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 22:44:27 ID:y8.f5.L3
>>292
まあ安定した勝ちパに助っ人は不可欠やと思うわ
助っ人なしの強い勝ちパって他球団見てもほとんどない
まあ安定した勝ちパに助っ人は不可欠やと思うわ
助っ人なしの強い勝ちパって他球団見てもほとんどない
310: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 22:54:01 ID:Rn.f5.L14
>>292
それはある
それはある
299: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 22:45:37 ID:Vo.f6.L19
だいたいリーグ制する時って外人に数人当たりがいるの条件よね
今のヤクルトも外人おらんかったらもう少し貯金の少ない1位やったやろ(1位なんかい
今のヤクルトも外人おらんかったらもう少し貯金の少ない1位やったやろ(1位なんかい
309: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 22:53:53 ID:sG.ja.L7
サイスイードよりアンダーソン
コールよりターリー
の方が成績いいやろ
ヤクルトは打線の援護で凌駕してるだけで
んで村上はもちろんだが塩見がキャリアハイいきそうなのと長岡の奮闘と山田中村が怪我しないのがデカい
コールよりターリー
の方が成績いいやろ
ヤクルトは打線の援護で凌駕してるだけで
んで村上はもちろんだが塩見がキャリアハイいきそうなのと長岡の奮闘と山田中村が怪我しないのがデカい
315: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 22:56:39 ID:ih.xj.L19
ヤクルトはマクガフの存在はクソデカいけどサンタナ離脱してるし普通に日本人戦力が分厚いわ
打線は言わずもがな塩見山田村上中村あたりの主力に加え長岡山崎あたりの伏兵も良い
そして日本人リリーフ達も粒揃いや
打線は言わずもがな塩見山田村上中村あたりの主力に加え長岡山崎あたりの伏兵も良い
そして日本人リリーフ達も粒揃いや
302: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 22:48:37 ID:BZ.f6.L25
ビハインドの投手が結果を出すことはゲームを安定させるのに大切なことだしな
佐々岡さんの起用結構割り切ってるなと思うシーンも多い
佐々岡さんの起用結構割り切ってるなと思うシーンも多い
300: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 22:46:27 ID:sG.ja.L7
投手管理では勝ちパの使い方はええんやが
ビハインドの使い方がなんだかな
松本もこんな使い方されて大丈夫なんかいな
もうちょい二軍とビハインドのローテ組めないやろか
ビハインドの使い方がなんだかな
松本もこんな使い方されて大丈夫なんかいな
もうちょい二軍とビハインドのローテ組めないやろか
304: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 22:49:59 ID:y8.f5.L3
>>300
まあ松本も今日で2連投ではあるけど先週6試合で1登板しかしてないしな
ルーキーというのはあるけどそこまで酷使してるわけじゃないよ
まあ松本も今日で2連投ではあるけど先週6試合で1登板しかしてないしな
ルーキーというのはあるけどそこまで酷使してるわけじゃないよ
306: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 22:51:25 ID:72.dd.L25
松竜ともりしょーはもう打たれてもええからとにかく思い切って投げんさいとしか思わん
ヤスはもっとちゃんとして😡
ヤスはもっとちゃんとして😡
307: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 22:51:44 ID:dT.ti.L26
つーか松竜酷使論はちょっと過保護どころじゃないなと
311: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 22:55:19 ID:tb.aq.L7
直近6登板
6/12 2回39球
6/17 1回17球
6/18 0.2回14球
6/22 2回31球
6/28 1回20球
6/29 1回25球
連投の後はちゃんと休養与えてるし、今回の連投も前回登板は1週間前
さすがに酷使は無理があるな
6/12 2回39球
6/17 1回17球
6/18 0.2回14球
6/22 2回31球
6/28 1回20球
6/29 1回25球
連投の後はちゃんと休養与えてるし、今回の連投も前回登板は1週間前
さすがに酷使は無理があるな
319: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 22:58:17 ID:u1.tf.L2
マッツの6月の投球回11回をどう見るか
酷使はともかく、気になるのは分かる
酷使はともかく、気になるのは分かる
317: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 22:57:00 ID:tL.lw.L10
ビハインドの投手が毎回失点してたら逆転勝ちなんかできんわな
そっちの整備も急務やと思う、ヤクルトなんか暗黒時代のリリーフほぼ一層したやろ
そっちの整備も急務やと思う、ヤクルトなんか暗黒時代のリリーフほぼ一層したやろ
318: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 22:58:09 ID:tb.aq.L7
2軍はぐちゃるだろうが、薮田あげるしかないやろなあ
今2軍で一番ええの薮田やろし2軍で先発してたからビハインドロングはいけそう
今2軍で一番ええの薮田やろし2軍で先発してたからビハインドロングはいけそう
321: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 22:59:08 ID:zg.oq.L24
>>318
上げたい気持ちは分かるが二軍の先発要員がまたいなくなってしまう…
上げたい気持ちは分かるが二軍の先発要員がまたいなくなってしまう…
322: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:00:35 ID:tb.aq.L7
>>321
今2軍で調子ええの全員先発要員やで
今2軍で調子ええの全員先発要員やで
323: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:00:53 ID:ih.xj.L19
>>318
薮田は前回1軍にいた時の投球見ても毎試合完璧な投球は無理でも敗戦処理としてそれなりの仕事出来るクオリティは期待できそう
打たれたの全部交流戦やし
薮田は前回1軍にいた時の投球見ても毎試合完璧な投球は無理でも敗戦処理としてそれなりの仕事出来るクオリティは期待できそう
打たれたの全部交流戦やし
312: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 22:55:27 ID:BZ.f6.L25
2016は大貢献したヘーゲンズさんの存在もあったなあ
316: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 22:56:51 ID:Vo.f6.L19
>>312
今台湾の楽天にいるよな
今台湾の楽天にいるよな
320: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 22:58:44 ID:Vo.f6.L19
326: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:01:31 ID:Vo.f6.L19
ヘーゲンズ知らん間に台湾楽天の守護神になってたんだな
最初先発やってたなーと思って久々に成績みたら
最初先発やってたなーと思って久々に成績みたら
329: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:02:27 ID:Vo.f6.L19
九里も昔は敗戦ロングしかできない便利屋とか言われてたなぁ
330: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:02:45 ID:tb.aq.L7
うー--ん、怪我さえ治れば玉村小林コヤマルとか頭数おるんやけどなあ
全員3軍やからなあ
全員3軍やからなあ
334: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:04:20 ID:Rn.f5.L14
>>330
これほんとキツイわね…
これほんとキツイわね…
336: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:05:51 ID:Vo.f6.L19
野手の場合は野間とか落ちる前の西川みたいに痛み止めとか打って騙しだましやる人もおるが
投手は騙しだましって難しいもんねぇ大変なポジションやほんま
投手は騙しだましって難しいもんねぇ大変なポジションやほんま
337: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:07:38 ID:tb.aq.L7
2軍先発は上げるの無理やとしたら
コルニエル
中崎
塹江
島内
の誰かのゴーサイン待ちになるやろな
いつになるんやろ。。。
コルニエル
中崎
塹江
島内
の誰かのゴーサイン待ちになるやろな
いつになるんやろ。。。
338: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:09:36 ID:BZ.f6.L25
高さんコメでは島内は復調傾向みたいな感じだっけ
ワイが見たの先週だった気がするが
ワイが見たの先週だった気がするが
339: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:09:44 ID:Vo.f6.L19
サッサ「キクチ以上の投手よろしく」
コウ「いないけど」
コウ「いないけど」
341: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:10:17 ID:tb.aq.L7
>>339
記者「中継ぎが手薄ww」
記者「中継ぎが手薄ww」
340: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:10:15 ID:Rn.f5.L14
佐々岡さんが投げてくれ
344: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:12:01 ID:Vo.f6.L19
352: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:16:59 ID:Rn.f5.L14
>>344
うおおおおおお
というかこういう公式動画また上げてほしいわ
まあテレビ局のYouTubeチャンネルがその役割になっとるんかもしれんが
うおおおおおお
というかこういう公式動画また上げてほしいわ
まあテレビ局のYouTubeチャンネルがその役割になっとるんかもしれんが
356: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:22:29 ID:6y.tf.L29
>>344
面影あるって野間知ってんのかな?w
面影あるって野間知ってんのかな?w
361: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:25:52 ID:6y.tf.L29
なんかサッサの人望があるってのがよく分かる動画やったなさっきの
347: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:14:17 ID:07.tf.L3
こういうやりとり見ていると、
あと2年くらい佐々岡さんに我慢してもらいたい
あと2年くらい佐々岡さんに我慢してもらいたい
348: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:14:38 ID:Vo.f6.L19
>>347
ハジメちゃん「そのつもりですが.....」
ハジメちゃん「そのつもりですが.....」
350: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:15:23 ID:dT.ti.L26
A入りしたら佐々岡無事残留やろ
351: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:15:41 ID:tb.aq.L7
俺サッサ好きだから来年も監督してほしいんよな
けどなんか民意で降ろされそう。。。
けどなんか民意で降ろされそう。。。
342: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:11:37 ID:07.tf.L3
9月までひたすら我慢
8月にアッキー旋風が吹いて2位3位が背伸びくらいで届くくらいなら
はじめてムチ入れてほしい
8月にアッキー旋風が吹いて2位3位が背伸びくらいで届くくらいなら
はじめてムチ入れてほしい
343: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:11:44 ID:Pg.hw.L32
大道薮田どちらか今週来週よければ9連戦の補充先発で上がってきたりはある?
346: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:12:46 ID:tb.aq.L7
>>343
ありそう
って考えるとまじであげる駒ないやん
ありそう
って考えるとまじであげる駒ないやん
349: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:14:57 ID:y8.f5.L3
>>343
どうやろな
9連戦って週前半ローテはAS前ラストだから普通に中5日も全然ある
どうやろな
9連戦って週前半ローテはAS前ラストだから普通に中5日も全然ある
345: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:12:17 ID:72.dd.L25
島内はもうちょいみてほしいわね
357: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:23:49 ID:nZ.hw.L12
https://news.yahoo.co.jp/articles/52ba937a99f4892046fbd402ea00e529b3131280
僅差で迎えた中盤、広島ベンチに勝利へ向けた執念は感じられなかった。まだ2点差の7回を5日ぶり登板の新人森に託し、1失点。再び2点差に戻した8回は前日28日に再昇格後初登板で1回3安打1失点の菊池保にかけるも、2失点。首位独走のヤクルト相手に、僅差で追う展開でも消極的な継投策では反撃ムードは生まれない。勝ちパターンだけでなく、矢崎やターリーらも投入せず、終わってみれば大敗。
僅差で迎えた中盤、広島ベンチに勝利へ向けた執念は感じられなかった。まだ2点差の7回を5日ぶり登板の新人森に託し、1失点。再び2点差に戻した8回は前日28日に再昇格後初登板で1回3安打1失点の菊池保にかけるも、2失点。首位独走のヤクルト相手に、僅差で追う展開でも消極的な継投策では反撃ムードは生まれない。勝ちパターンだけでなく、矢崎やターリーらも投入せず、終わってみれば大敗。
なんか日刊スポーツに采配叩かれてて草
360: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:25:23 ID:Vo.f6.L19
>>357
そらまぁ1試合だけ見ればあの僅差で勝ちパ使ってないからな
同じような試合で中4日戸郷投入した巨人との比較もあるんかも知れんが
そらまぁ1試合だけ見ればあの僅差で勝ちパ使ってないからな
同じような試合で中4日戸郷投入した巨人との比較もあるんかも知れんが
364: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:27:13 ID:6y.tf.L29
>>357
いやあ、準勝ちパをビハインドで投入してどうすんねんって感じや
いやあ、準勝ちパをビハインドで投入してどうすんねんって感じや
365: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:27:57 ID:y8.f5.L3
>>357
まあ優勝確率低いんだから後先考えずに目の前の試合全力で勝ちにいけよっていこと言いたいんだろうけどさ
理想ばっかりではなく現実的目標(CS進出)のための采配する方が賢いやろうに
まあ優勝確率低いんだから後先考えずに目の前の試合全力で勝ちにいけよっていこと言いたいんだろうけどさ
理想ばっかりではなく現実的目標(CS進出)のための采配する方が賢いやろうに
362: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:26:19 ID:Vo.f6.L19
そしてヤフコメはこの記事への賛同の嵐w
363: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:26:49 ID:72.gc.L25
ヤフコメの言うこと聞いたら夏には中継ぎが全滅するで
373: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:31:51 ID:E8.de.L16
日刊、都合のいいところだけコメント切り取ってんなよな
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2022/06/29/0015428395.shtml
「ビハインドの投手で頑張ってもらわないといけない。勝ちの投手をつぎ込めるかといえば、
何でもかんでもつぎ込んだら疲弊してしまうし。今の役割でそこは。ビハインドで勝ちをもっていけるのか、毎回毎回投げたら、連投になる。役割の投手はそこで投げないと。結果出ないなら交代させられる。1軍で結果残さないと」
「ビハインドの投手で頑張ってもらわないといけない。勝ちの投手をつぎ込めるかといえば、
何でもかんでもつぎ込んだら疲弊してしまうし。今の役割でそこは。ビハインドで勝ちをもっていけるのか、毎回毎回投げたら、連投になる。役割の投手はそこで投げないと。結果出ないなら交代させられる。1軍で結果残さないと」
答え出てるやん
374: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:32:11 ID:u1.tf.L2
三連覇の頃くらいリリーフに恵まれていて(ん?)
先発が安定して仕事して打線が信頼できるなら同点扱いで僅差劣勢で投手投入するけど、
今の懐事情じゃね
先発が安定して仕事して打線が信頼できるなら同点扱いで僅差劣勢で投手投入するけど、
今の懐事情じゃね
367: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:29:00 ID:tb.aq.L7
この絶好調ヤクさんに矢崎ターリー出すくらいなら巨人戦でがっつりぶつけたほうが勝てそうってのもある
368: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:29:27 ID:WZ.is.L18
まあズルズル負けるようならどっかで調整登板は必須やなぁ
三タテ喰らったら巨人戦の頭とかで展開関係なく投げさせるのはアリ
三タテ喰らったら巨人戦の頭とかで展開関係なく投げさせるのはアリ
384: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:42:28 ID:Vo.f6.L19
勝ちパ「まぁ逆転でもしてくれてたら投げたんですけどねw」
野手陣「.......」
野手陣「.......」
381: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:40:17 ID:dT.ti.L26
せっかく使える中継ぎ増えてきたのになぜビハインドですり潰さなければならないのか
408: 名無しさん@おーぷん 22/06/30(木) 00:04:18 ID:Mg.wu.L25
あんまスポーツ紙の伝え方にとやかく言うもんでもないかもだけど
日刊の切り抜き方は記者の言いたいことが詰まりすぎてる感が…
先週すんなり5勝1分したならともかく延長延長また延長みたいな一週間だったのになりふり構わずは難しいよ…
日刊の切り抜き方は記者の言いたいことが詰まりすぎてる感が…
先週すんなり5勝1分したならともかく延長延長また延長みたいな一週間だったのになりふり構わずは難しいよ…
413: 名無しさん@おーぷん 22/06/30(木) 00:06:23 ID:Yd.ln.L10
ぶっちゃけ今のヤクルト打線を抑えられるビハインド要員なんか存在せんわな
森浦栗林の勝ちパとターリー矢崎の準勝ちパを休ませられたと思うべきちゃうかな、先週はめっちゃ投げてたし
森浦栗林の勝ちパとターリー矢崎の準勝ちパを休ませられたと思うべきちゃうかな、先週はめっちゃ投げてたし
387: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:44:22 ID:VK.f6.L5
ジャクソンヘーゲンズフランスア今村一岡中田中崎
このくらいおれば佐々岡ももっと勝ててるやろ
このくらいおれば佐々岡ももっと勝ててるやろ
400: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:56:32 ID:6y.tf.L29
>>387
そらな
そらな
390: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:48:56 ID:ih.xj.L19
>>387
佐々岡1年目シーズン後半 塹江-ケムナ‐フランスア
佐々岡2年目シーズン後半 森浦-島内-栗林
翌年前半戦で同じポジション守れたの栗林だけなんよな(森浦は戻ってきたけど)
あと1人2人そういう選手がいるだけでだいぶ違うんやが
佐々岡1年目シーズン後半 塹江-ケムナ‐フランスア
佐々岡2年目シーズン後半 森浦-島内-栗林
翌年前半戦で同じポジション守れたの栗林だけなんよな(森浦は戻ってきたけど)
あと1人2人そういう選手がいるだけでだいぶ違うんやが
358: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:23:58 ID:VK.f6.L5
リリーフはまだまだ底上げ必要やなぁ
392: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:51:57 ID:72.gc.L25
勝ちパターン島内が戻ってくるのを信じる