引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658227659/


カープ完封負け8度目 阪神投手陣の対策かなわず 指揮官「きょうはできなかった」

 スコアボードに9つの「0」が並んだ。阪神・ウィルカーソンを打ち崩せず、中継ぎ陣にも封じられた。広島は散発6安打無得点。今季8度目の完封負けを喫した。

 佐々岡監督は「つなげて、つなげて、つなげてというのが、きょうはできなかった。スピンの利いた真っすぐ、スライダーと絞っているんでしょうけど、なかなか打てなかった」と唇をかんだ。

 助っ人の力強い直球に苦しんだ。高めながら威力があることで差し込まれた。低めへの変化球も効果的に使われ、狙い球を絞りきれなかった。

 4度先頭打者が出塁したが、得点圏に進めたのは一度だけ。対策を講じたものの、この日は歯車がかみ合わなかった。朝山打撃コーチは「きょうは流れも悪く良いところがなかった」と振り返った。

20220719阪神戦1

https://news.yahoo.co.jp/articles/00e7d5fbe81360a0995db1af2ce7b201d87e35c2

268: 広0-3神(9回裏) 22/07/19(火) 20:34:23 ID:JP.ef.L5
打線が沈黙した。定期

266: 広0-3神(9回裏) 22/07/19(火) 20:34:02 ID:Nm.ak.L26
あらまあ
対セでこんな淡々と抑えられたの久しぶりでは

280: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 20:35:58 ID:Qd.2l.L16
>>266
完封負けが交流戦最後の西武戦以来だから久々やね

304: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 20:43:37 ID:Nm.ak.L26
>>280
6/12なら1ヵ月は空くんやね
あと1本がとか次の1点がというのはあったけど今日ほどあっさり終わったのは久々ね

313: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 20:46:05 ID:Qd.2l.L16
>>304
セリーグ相手だと5/1以来の完封負けだしまあそういう日もあるわねって感じで割り切るしかないと思う
ちなみにセリーグ相手では初めて先発柳以外での完封負け

317: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 20:46:46 ID:Nm.ak.L26
>>313
ありがとう
それは記憶に薄いはずだわ

315: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 20:46:38 ID:pU.sm.L48
>>313
パイセン以外からは点取ってたんだな、対セ

316: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 20:46:41 ID:8p.sm.L14
>>313
柳とか言う天敵

271: 広0-3神(9回裏) 22/07/19(火) 20:34:42 ID:S2.r4.L14
いいところが全然無かった
見ながら仕事が捗ったわ

265: 広0-3神(9回裏) 22/07/19(火) 20:34:02 ID:8p.sm.L14
うちなんかめっちゃ調子いい気分だったけど七月五分くらいなんか

267: 広0-3神(9回裏) 22/07/19(火) 20:34:16 ID:Jc.sm.L13
ウキウキ前田神を見てないなと思ったらまた負けたな

273: 広0-3神(9回裏) 22/07/19(火) 20:34:45 ID:ut.gx.L19
緒方初負けやな

275: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 20:35:09 ID:0m.x8.L16
>>273
前田のほうが強かったな

274: 広0-3神(9回裏) 22/07/19(火) 20:35:04 ID:WF.cf.L17
今日は矢野にやられた感あるわ
北條起用にバスターエンドラン

279: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 20:35:56 ID:HZ.x8.L1
12塁で小園會澤で何も出来んかったのがうんこやったな

282: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 20:36:52 ID:8p.sm.L14
>>279
まあ敗因かはともかくターニングポイントはここわね

272: 広0-3神(9回裏) 22/07/19(火) 20:34:44 ID:HM.6q.L6
亀山曰く初球見逃した野間があかん的な発言やけど

321: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 20:47:40 ID:8p.sm.L14
交流戦は山のように完封負けしてたようなしてなかったような…

もう記憶がないなった

331: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 20:50:14 ID:N6.jm.L27
>>321
交流戦の完封負け
千葉1戦目(先発石川)
福岡1戦目(先発レイ)
福岡3戦目(先発和田)
楽天2戦目(先発辛島)
西武3戦目(先発エンス)

336: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 20:50:40 ID:3v.9y.L28
>>331
まさしく地獄やったね

341: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 20:51:24 ID:zx.ud.L26
>>331
皆がみんなエース級ってわけではないのになあ…

322: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 20:48:31 ID:Jc.sm.L13
うろ覚えやけど完封負け7回(今日は含んでない)のうち交流戦5回とかだったような

325: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 20:49:13 ID:Nm.ak.L26
>>322
今日で8度目だから合っているよ。交流戦5度

323: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 20:48:52 ID:zx.ud.L26
割と少ない方ではある?

326: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 20:49:23 ID:3v.9y.L28
>>323
阪神中日がやたら多い記憶

347: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 20:52:34 ID:Qd.2l.L16
>>326
阪神が17回
中日が16回のはず

327: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 20:49:38 ID:pU.sm.L48
中日がもう20乗りそうってよく嘆かれてた記憶

334: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 20:50:26 ID:8p.sm.L14
そういやうちってまだ得点圏上振れてるんかな
5月くらいに異常な得点圏打率出して話題になってたけど

337: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 20:51:08 ID:N6.jm.L27
>>334
昨日時点だけど
打率.253、得点圏.291

342: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 20:51:39 ID:8p.sm.L14
>>337
普通に上振れてて草
ここまできたら今年一年は下回らなさそう

346: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 20:52:34 ID:N6.jm.L27
>>342
どうなんやろね
毎年どのチームも大きくても打率との乖離2分程度に収まるもんだけど

350: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 20:53:17 ID:8p.sm.L14
>>346
てことは打率が.271になるってことか
明るい材料やな

374: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 20:59:23 ID:N6.jm.L27
>>350
一応
セ・リーグ最大乖離(得点圏-打率)
21年中日 -.016
20年巨人 +.014
19年横浜 +.025
18年中日 +.015
17年広島 +.024

340: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 20:51:21 ID:pU.sm.L48
>>334
.291だからまだ高いな
3割は割ったけど

378: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 21:00:28 ID:8p.sm.L14
2017広島に関しては代打層が厚すぎるのが得点圏打率の上振れに繋がってる気がするわね

339: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 20:51:19 ID:DN.ak.L2
報知さん、イヤミなタイトルやなw

379: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 21:01:15 ID:E9.2z.L19
ホームテレビ時間余ったから相棒の再放送流してて草

431: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 21:11:39 ID:Np.2z.L17

434: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 21:12:11 ID:JP.ef.L5
>>431
今日明らかに不調だったな

438: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 21:12:40 ID:3v.9y.L28
>>431
いいときは140中盤は出てるしまあ不調ですわね

439: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 21:13:07 ID:9N.e3.L13
床田は不調でもゲームを壊さなくなったのは大きいよ
中継ぎも節約できたし

441: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 21:13:30 ID:pU.sm.L48
床田は悪いなりには投げたけど
北條相手に妙にナーバスになって失点重ねたのが痛かった

657: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 23:45:36 ID:Nm.ak.L26
8回の続投はこのスレにもあるけどコロナでいつ投手が離脱するか分からない中で
少しでも中継ぎの負荷を軽くしたいというチームの意思だったと思う
110球と多すぎない球数でまとめてくれたのも見事だった

559: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 21:43:43 ID:Fe.ef.L13
どうでもええけどうちは雨の次の試合は今日で6連敗中になったらしくて草
逆に阪神は雨の次の日11連勝目
どないなっとんねん

564: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 21:44:54 ID:Q5.rz.L1
>>559
先発投手の 成績が気になるところ

569: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 21:48:13 ID:Fe.ef.L13
>>564
今年のだけやけど調べてみた
4/27中止→4/28対ヤク 床田3回4失点
5/13中止→5/14対ヤク 森下7回2失点
7/5中止→7/6対阪神 床田7回3失点
今日 床田8回3失点

573: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 21:49:09 ID:9N.e3.L13
>>569
打線がしけた火薬になるんやなぁ

574: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 21:49:12 ID:N6.jm.L27
>>569
まあ投手より打線やな
明らか投手が悪いのは4/28の床田だけや

560: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 21:44:26 ID:Np.2z.L17
湿気に弱いんやろ知らんけど

565: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 21:44:58 ID:Fe.ef.L13
>>560
ふやけるのか...

561: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 21:44:32 ID:8p.sm.L14
おっさんばかりだから雨の日は気圧が下がって頭痛になる説

566: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 21:45:35 ID:Jc.sm.L13
謎記録で草
屋内の次は湿気かい…バランス崩れるんやろか

446: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 21:14:16 ID:Jc.sm.L13
順位が全く分からん カープは3位のままか?

460: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 21:17:39 ID:N6.jm.L27
>>446
1,5,6位が勝って2,3,4位が負けたから3位変わらずかな
4位タイだった巨人が単独5位になって4位タイだった阪神がカープと並んで3位タイって感じ
勝率もピッタリ同じの3位タイ

465: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 21:19:46 ID:Jc.sm.L13
>>460
サンガッツ!
明日なんとか勝って1勝1敗で終わりたいわね!

477: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 21:22:43 ID:N6.jm.L27
順位 勝率 ゲーム差
1ヤク .628 -
2横浜 .494 11.5
3阪神 .489 0.5
3広島 .489 0
5巨人 .479 1
6中日 .437 3.5