引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658841333/


314: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 23:48:17 ID:Ig.pc.L16

【球宴】広島・森下、中2日で回またぎ「しんどかったけど…」 サヨナラ被弾も清宮との真っ向勝負満喫

23日のヤクルト戦で6回103球を投じてから中2日での登板。「しんどったですけど、勝っていたら8回だけの予定でした。引き分けで終われたら一番良かったんですけど…」と充実の表情を浮かべた。

森下819

https://news.yahoo.co.jp/articles/2a8130c3f10696672c4e6c0b20ab162b033f5fdb

315: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 23:48:53 ID:B2.hl.L1
>>314
😭😭😭😭😭

319: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 23:51:02 ID:7h.bk.L9
>>314
つまりあれか
同点という1番最悪の展開だったということか…

329: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 23:53:09 ID:1T.0g.L28
>>319
勝ってても負けてても1イニングだもんな
同点だけが跨ぎという予定だったぽいわね
なんとツイてない…

20: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 22:22:29 ID:hB.bu.L8
きゅんは中10くらいあげて欲しいわね

68: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 22:33:42 ID:MB.hl.L6
うちの可愛い子に何かあったらどうしてくれる

74: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 22:35:03 ID:IZ.p7.L17
まあ森下はこれをバネに後半戦頑張っておくれ

30: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 22:24:47 ID:p5.2h.L1
森下回跨ぎで佐々岡舌打ちしてそう

36: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 22:26:10 ID:7h.bk.L9
>>30
前もって話し通してるよ
初戦の8回に行きますので9裏がなければ1イニング、あれば2イニングになりますくらいは話ししてあるはずや

31: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 22:25:22 ID:2i.bg.L27
サッサには流石に話いっとるよな?
それでも嫌やけど…

39: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 22:26:53 ID:Q5.ka.L38
>>31
話されても流石に他の投手投げさせてくらはい
とは言いづらいやろなぁ

83: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 22:36:57 ID:0R.bg.L48
まあ少なくとも佐々岡や球団には話通した上での起用なので
本来的には佐々岡なり球団が認めたのが問題なんじゃないっすかねー

86: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 22:37:46 ID:wz.h4.L27
まさか回跨ぎするとは思わなかったがな

89: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 22:38:42 ID:1G.k4.L31
103球からの中2かつ追加招集の森下を2イニングOKってするならそれはそれでアレよ

88: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 22:38:39 ID:7h.bk.L9
まあ先攻のチームが8回に先発投手登板させるのはある意味効率的よね
9回あるかどうかわからんので

94: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 22:39:44 ID:hB.bu.L8
>>88
それなら高橋と森下を逆にするだけ電気解決や

91: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 22:38:47 ID:2A.hl.L9
ASって結構大事に選手を使うもんだと思ってたから驚きよ

97: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 22:40:18 ID:7h.bk.L9
>>91
てか全員をきっちり完全に大事に使うこと自体が無理ある
限られた人数で各球団から起用の注文受けた中で
2試合やりきらんといけないわけだから

95: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 22:39:56 ID:o7.f2.L14
今日の試合で得られたもの
・森下が中2日でも155km投げれること
・森下が可愛い
・森下が可愛い

99: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 22:40:19 ID:9E.q8.L4
トレーナーは😡やろなぁ

103: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 22:41:06 ID:MB.hl.L6
イベントなら選手まんべんなく使えよってこと

106: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 22:42:05 ID:nS.bu.L3
こんな使われ方したら楽しいお祭りがただの罰ゲームになっちゃうよ

110: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 22:43:25 ID:o7.f2.L14
まあ程度はともかく負担かけなきゃ行けない投手が多少なりとも出なきゃ行けないのは分かるけど、中2日というだけじゃなくて緊急招集やからねえ
それも前回登板時にはまだ招集決まってなかったわけやし
よりによってそこに負担かける?とは
同意した球団もアレ

111: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 22:43:35 ID:IZ.p7.L17
今年Aクラス入りして来年のオールスターではベンチで佐々岡がカープの投手跨がせないように高津に説得できるようにしようや
佐々岡がブルペンへの電話占拠しとけばよし

113: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 22:44:32 ID:0R.bg.L48
佐々岡がベンチインしたら誰をどう使おうか苦悶の表情を浮かべる監督に同情して反対なんかできんでしょw

116: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 22:46:03 ID:20.mr.L1
こういう事があると逆に
サッサがいかに大事に投手を使ってきたか実感する

123: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 22:47:24 ID:1G.k4.L31
ただこれもあったから怖いわね
http://koisoku.ldblog.jp/archives/59557483.html






127: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 22:48:07 ID:ny.bg.L3
>>123
これがあるからみんな敏感になるのよね...

131: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 22:48:22 ID:oO.jr.L8
>>123
まじで来年怖いわ

141: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 22:51:59 ID:2A.hl.L9
>>123
球数のこと気にするなら最初から出さないの良かったかもしれないけど
もう終わったことだから佐々岡がうまく調整していくしかないね

124: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 22:47:29 ID:fD.ic.L12
第一にどこまで話を通しているか不透明、まして急遽の選出だし
それをどのイニングに起用するかまで説明していると勝手に前提にするのはNG
次に自チームの選手を1イニング起用で温存するのを説明したかどうかは不明
それが説明されてなければ「まぁ仕方ないか」で話を振られた側は吞まざるを得ない
球団へ説明済み論はこの辺がネックになるので厳しいわよ

142: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 22:52:10 ID:Ig.bk.L16
高橋も跨がせたらここまで叩かれなかったやろね

156: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 22:54:14 ID:fD.ic.L12
>>142
それやったら「まぁAS監督も苦しい立場やろうな」で矛を収める人が多いやろね
自チームだけ温存して他球団の選手を酷使してたら誰だって叩かれる
サッサがASでそれをやった場合に、カープファンから批判が出ておかしくないレベル
つーか、ワイなら批判するw

161: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 22:56:55 ID:kA.09.L1
中5日で登板のヘイアン1イニング9球
中2日で登板の森下跨がせて29球

186: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 23:03:14 ID:2i.bg.L27
せめて明日森下にしてくれたらなあ…

190: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 23:04:14 ID:7h.bk.L9
>>186
それに関してはまし森下の地元九州登板とかそっちを優先させた可能性あるのでまあ別にいい

193: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 23:04:45 ID:2E.q8.L23
までもいいコースの真っすぐやな
https://youtu.be/lS8eXXRtqXE

210: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 23:11:46 ID:HD.q8.L26
清宮のインタビューでの森下とのやり取りで少し癒されたわ
あれがなければもっとモヤモヤが溜まった状態が続いていたと思う

202: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 23:08:54 ID:B2.hl.L1
九回に清宮にサヨナラ弾を浴びた森下については、中2日での登板に「中2日の2イニングだったので、しんどいかなと思ったんですけど、頑張ってもらいました」とした上で、
「森下君はちょっと残念だったかもしれないですけど、でもいい球投げますね。ブルペンまで見に行ったんですけど、やっぱりいい球を投げるなと思いました」と自ら“視察”したことを明かし、ねぎらった。

209: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 23:11:20 ID:ny.bg.L3
>>202
がんばらせるな...

225: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 23:14:30 ID:Be.hl.L1
何でこんなお祭りみたいなもんでまでハラハラしながら見なきゃアカンねん

249: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 23:19:32 ID:4I.k4.L9
そういえば高津って投手イチローのときの松井の代打だったんやな
あのときは野村爺が自分とこの高津を代打に出したが
今の高津なら森下代打に出しそう

251: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 23:19:48 ID:j4.k8.L4
森下、サヨナラ被弾してファン増やしてるのは面白いなw

253: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 23:20:45 ID:2E.q8.L23
>>251
大道「ボクは・・・」

257: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 23:22:16 ID:HD.q8.L26
>>253
大道も大道で2死2ストライクまで行ってたからなあ
エラーもあったのは確かだけど惜しかった

258: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 23:22:33 ID:j4.k8.L4
>>253
エラーあったししゃーない

259: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 23:23:24 ID:5k.os.L1
>>253
中継切ったTBSが悪いなw

252: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 23:20:29 ID:B2.hl.L1
清宮との共同作業で爽やかさ見せつけたからしゃーない
可愛いは正義なんやなって

270: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 23:28:53 ID:1T.0g.L28
一問一答出たで

272: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 23:30:36 ID:B2.hl.L1
できるだけ無理させないように()

276: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 23:34:09 ID:mt.jr.L23
すまん、しんどいだろうなと分かってる森下をどうしても行かせなければならなかった理由は何や?

277: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 23:34:26 ID:SM.bg.L7
しかしこうまで荒れるのは最近では珍しいわね

290: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 23:37:50 ID:nS.bu.L3
原も去年森下2イニング行かせたけどそれは自軍の髙橋優貴も跨がせたからな平等に酷かった分原が可愛くみえるわ

296: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 23:38:35 ID:B2.hl.L1
>>290
ていうか去年はファン投票1位で事前にわかってたんやから、昨日緊急招集決まった今年と全く違うわ

301: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 23:40:58 ID:Rg.e9.L23
>>290
去年の場合は出場決まってたのにオールスター前最後の試合に先発したからどうあがいても中2日は避けられなかったしな
中3日にも出来た今年とはワケが違う

302: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 23:41:38 ID:ny.bg.L3
原も跨がせたからセーフとはならんよね...

303: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 23:42:44 ID:B2.hl.L1
去年文句言うならどちらかというとオールスター前に登板間隔開けれるよう調整しなかった球団側やし...(これは過ぎた話やしその時の状況もあるから別にええねんけど)
ファン投票1位で2回投げないなんてありえないし

304: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 23:42:46 ID:HD.q8.L26
去年も中2で2イニングしてたこと自体忘れてた
しかも柳センパイと共に公式戦で投げ合った後リレーして
上記あるように状況に違いはあったんだろうけど

305: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 23:43:08 ID:91.27.L14
去年は栗林が打たれて高梨がワンポイントで出たんだっけ

307: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 23:44:05 ID:Rg.e9.L23
>>305
そうそう
栗林が勝ち越されて9回裏がなくなる可能性が高くなったから

294: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 23:38:23 ID:5y.hl.L10
というか誰かを犠牲にしなきゃいけないのはそらそうなんよ
そこに森下を選んだのが謎すぎる

309: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 23:44:42 ID:IZ.p7.L17
9回裏ないことも見越して先発が投げるなら高橋かせめて大野に跨いでもらいたかったわ
大野は最後に投げてから間も空いてるし抹消されてるからオールスター明けも投げないし

310: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 23:44:54 ID:2E.q8.L23
主役っぽい

317: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 23:49:59 ID:2E.q8.L23
勝っていたら8回だけってことは
9回だれか抑え投げる予定で肩作ってたじゃねーかああああああああああああああ

318: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 23:50:39 ID:CC.9a.L13
>>317
これ

320: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 23:51:06 ID:fD.ic.L12
どんどん森下回跨ぎさせる必要性で主張されていたことが減っていって草

322: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 23:51:54 ID:2E.q8.L23
栗林が肩作ってたら悲しいな
明日も肩作るし実質連投....

327: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 23:52:50 ID:IZ.p7.L17
>>322
多分前の回の攻撃で一塁コーチャーだったから栗林は準備してない

329: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 23:53:09 ID:1T.0g.L28
>>322
栗林は作ってないと思うで
試合開始からベンチにいて7回終わりにもベンチにいたから今日は完全ノースローだと思う

330: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 23:53:24 ID:2E.q8.L23
>>327
最悪の事態は回避したな
まぁ肩作ってて明日投げる投手はいるんだけども...

333: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 23:54:25 ID:B2.hl.L1
9回表にHR打たなかった小園が悪いよ小園が(適当)

337: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 23:55:52 ID:Ig.pc.L16
同点なら抑え出さない意味が分からないんやが

339: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 23:56:08 ID:HD.q8.L26
延長もないわけだから準備させて投げさせないの逆にもったいない気がするけどな
なんか違和感があるというか

342: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 23:56:32 ID:ny.bg.L3
オールスターなんやから出し惜しみせんでも...

344: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 23:57:11 ID:B2.hl.L1
クローザー肩作らせてたのにわざわざ緊急招集の中2日の投手に行かせるやつ
何が無理させないようになのか
わざわざ作ってたクローザーも誰か知らんけど可哀想

345: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 23:57:20 ID:CC.9a.L13
というかそもそも先発しかやってなかったピッチャーをいきなり89回に投げさせんなや
普通伊勢湯浅の前やろ

350: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 23:58:59 ID:7h.bk.L9
>>345
まあ順番に関しては場合によっては跨ぎを考えてたなら8回先発になるのはわかる
それがなぜ森下なのかは理由わからんけど

356: 名無しさん@おーぷん 22/07/27(水) 00:00:21 ID:2w.cc.L26
>>345
そこは昨年最悪の例があるしなぁ
栗林が勝ち越されたから9回裏の守備あるか分からんくなったから回途中で急遽高梨にチェンジというね

359: 名無しさん@おーぷん 22/07/27(水) 00:00:40 ID:sK.xr.L28
>>345
順番変えてたら初めから森下2イニング→伊勢→湯浅だから展開によっては森下1イニングの可能性さえ潰れるから余計最悪ではある

357: 名無しさん@おーぷん 22/07/27(水) 00:00:28 ID:d1.cc.L23
これやっぱ森下の言い間違いの可能性も出てきたな

389: 名無しさん@おーぷん 22/07/27(水) 00:09:24 ID:fZ.cc.L26
こっちでも同様のコメントが載ってる
どういうこと~

374: 名無しさん@おーぷん 22/07/27(水) 00:05:48 ID:d1.cc.L23
あと森下とか関係なく本来ASに選ばれてない選手は
最悪登板させなくてもいいくらいの穴埋め選手であって欲しい
まぁ今回は多過ぎてあれだけど

375: 名無しさん@おーぷん 22/07/27(水) 00:05:53 ID:3b.3q.L1
今年は昨日追加された緊急招集で中2日やから殆どの人が明日で1イニングとかやろなあ...と思ってたとこでこれやからな
今日投げさせたのは九州地元やから分かるけど2イニング、しかも1人他に肩作らせてたのにわざわざ跨がせるのどういうことやねん

392: 名無しさん@おーぷん 22/07/27(水) 00:09:45 ID:3z.aw.L17
まあ話題になった記憶ないけど緒方も2018のオールスターで菅野岩貞が2回投げたのに大瀬良1回で降ろしたりしてるし意外とそういうことってあるんやろな
今回は8回からの跨ぎ+サヨナラ負けになったからとても目立ってるってだけで

402: 名無しさん@おーぷん 22/07/27(水) 00:11:40 ID:Cl.jr.L9
>>392
マジかw緒方もそういうのあったんかw

410: 名無しさん@おーぷん 22/07/27(水) 00:16:45 ID:3z.aw.L17
>>402
まあ深い意味があったかはわからんけどね
コロナ前のオールスターは投手が少なくて先発投手は基本跨いでるから1回しか投げなかったのは大瀬良と炎上した松坂と中継ぎ陣だけ
松坂がKOされた尻拭いで同じチームだったガルシアは3回投げてる

419: 名無しさん@おーぷん 22/07/27(水) 00:20:13 ID:Jx.em.L23
>>410
菅野は先発なので2イニング
岩貞は地元熊本なので2イニング
第1戦が裏なしで終わってリリーフ1人(おそらく中崎)の登板が飛んだので大瀬良が1イニング短縮だった

433: 名無しさん@おーぷん 22/07/27(水) 00:24:27 ID:3z.aw.L17
>>419
岩貞が地元だったのね
2戦目だとこういう皺寄せ的なのが起こってもしゃーないと思うけど今回は1戦目だしもっと上手くやってくれよと思うわ

409: 名無しさん@おーぷん 22/07/27(水) 00:16:35 ID:3b.3q.L1
そういえばアマで一緒にやってたのな

437: 名無しさん@おーぷん 22/07/27(水) 00:26:50 ID:ED.wx.L11
セパ対比

438: 名無しさん@おーぷん 22/07/27(水) 00:27:53 ID:d1.cc.L23
>>437
パの方がAS投手2人多いんだよな

441: 名無しさん@おーぷん 22/07/27(水) 00:28:26 ID:sK.xr.L28
>>437
まあパ・リーグは投手2人多いし
それにパ・リーグも明日は2イニング×3人+1イニング×3人や

448: 名無しさん@おーぷん 22/07/27(水) 00:29:48 ID:2w.cc.L26
>>437
パもパで
パの方が投手登録2名多い割には明日は
7/1以来の佐々木
中2の伊藤東浜中3の山本中5の岸
中継ぎ専の水上で9回だしなぁ
今日中6の山岡跨がせときゃよかったのに

450: 名無しさん@おーぷん 22/07/27(水) 00:30:42 ID:sK.xr.L28
>>448
パの中嶋さんも中6日の自チーム投手1イニングだったか

439: 名無しさん@おーぷん 22/07/27(水) 00:27:56 ID:fZ.cc.L26
正尚に死球与えちゃったの引きずったのかもだけど伊勢の36球も心配になるところではあった

440: 名無しさん@おーぷん 22/07/27(水) 00:28:25 ID:uu.ii.L15
伊勢はAS関係なく酷使が……

460: 名無しさん@おーぷん 22/07/27(水) 00:40:32 ID:3b.3q.L1
マジで一週飛ばし頼むわ

395: 名無しさん@おーぷん 22/07/27(水) 00:10:19 ID:BU.ip.L31
床田は2イニングで文句ない
というか間隔バッチリの先発が1イニングだとつらい

386: 名無しさん@おーぷん 22/07/27(水) 00:08:45 ID:uu.ii.L15
床田はまぁ2イニング頑張って、中7やしここは余裕やろ