引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659179499/
779: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:13:26 ID:QG.xc.L16
広島・佐々岡監督「見ての通り。打てていない」 中日に2戦連続零敗 本拠地のファンにざんげ
また、この日は8回に九里が中継ぎで1イニングに登板。元々は先発投手だが、今後について指揮官は「それはまだ分からない」とだけ話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b72ea4f85246ca41aa09a454011d91a319be7cd7
780: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:13:43 ID:RB.2r.L11
>>779
わからないんかい
わからないんかい
781: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:13:48 ID:FI.8m.L1
>>779
しゃーない
しゃーない
783: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:14:02 ID:Vl.kz.L29
>>779
うん・・・うん
うん・・・うん
784: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:14:35 ID:He.m4.L28
>>779
まあそれしかないわな
2試合無得点じゃどうやっても勝てない
まあそれしかないわな
2試合無得点じゃどうやっても勝てない
785: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:15:17 ID:Ao.8k.L26
まあメディアに明かせる状況ではないということなんだろう
何でも喋ってくれたらプラスってもんでもないし
何でも喋ってくれたらプラスってもんでもないし
788: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:15:45 ID:aH.fx.L1
九里はこれからどうにでもなり得るというか祐輔が内容悪ければすぐ交代とか大瀬良がここから複数回あまりにしんどい内容だと再調整になるかもしれんしとにかくまだはっきりした事は言えないんじゃないかな
787: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:15:44 ID:RB.2r.L11
まあノムスケ次第と考えられる
789: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:15:48 ID:X4.2r.L4
分からないのか...まあということはノムスケド派手に爆散とかしない限り中継ぎなんやろうけどどういう配置で使ってくんかな?
今日は例外で基本ロングなのか、それとも今日みたいに普通にビハインドなのか、それともガチの便利屋でどこでも投げますよ!なのか
今日は例外で基本ロングなのか、それとも今日みたいに普通にビハインドなのか、それともガチの便利屋でどこでも投げますよ!なのか
795: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:16:40 ID:He.m4.L28
最後に九里の今後について「それはまだ分からない」と言ってるのはノムスケ次第なんやろな
空いてる1枠は遠藤だし
空いてる1枠は遠藤だし
800: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:18:33 ID:RB.2r.L11
まあ少なくとも大瀬良はローテ確定やな
809: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:19:49 ID:Ld.kz.L11
昨日の監督コメ的に飛ばすかなぁと思ってたがまあ無理やな
730: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 21:52:23 ID:u6.vw.L6
スポナビでさーっと見たけど九里の扱いに衝撃を受けた
735: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 21:55:21 ID:Ao.8k.L26
僅差だったから延長の可能性も踏まえて連投でないビハインドの投手(中﨑)から行ったのはたぶんそう
九里は明日もしかしたら東京ドームでの試合のような展開もありうるから投げたのは意外だった
九里は明日もしかしたら東京ドームでの試合のような展開もありうるから投げたのは意外だった
736: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 21:56:32 ID:u6.vw.L6
>>735
先発回るもんだと思ってたから配線処理1イニングで出てくるとは…
先発回るもんだと思ってたから配線処理1イニングで出てくるとは…
737: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 21:58:32 ID:FI.8m.L1
九里ならこのまま先発回してもヘーキヘーキ
738: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 21:58:53 ID:X4.2r.L4
まあ追いついたとき考えて矢崎後ろなんやったら九里→中崎の方が分かる感はある
九里を中崎の後に出したのはビハインドで跨ぐからかなと思ってたわ
結局失点したからまあ😅やねんけど
信頼度的に中崎>九里なんかな?
まあ抑える時はすごい抑え方したりするからそこなんかなあ
九里を中崎の後に出したのはビハインドで跨ぐからかなと思ってたわ
結局失点したからまあ😅やねんけど
信頼度的に中崎>九里なんかな?
まあ抑える時はすごい抑え方したりするからそこなんかなあ
742: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:01:16 ID:S6.gz.L13
>>738
ワイは巡り合わせやと思ったわ
下位打線でピッチャーに繋がれてガタガタになったけど
中崎を中日上位打線に入れるの怖くね?
ワイは巡り合わせやと思ったわ
下位打線でピッチャーに繋がれてガタガタになったけど
中崎を中日上位打線に入れるの怖くね?
774: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:11:56 ID:Ao.8k.L26
>>742
確かに打順の問題はあったかもしれんな
下位やったし2死までは順調に取ったし1イニングは何とか消化してくれるやろう的な
確かに打順の問題はあったかもしれんな
下位やったし2死までは順調に取ったし1イニングは何とか消化してくれるやろう的な
740: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:00:14 ID:kH.qd.L24
中崎は敗戦処理だと思ってるけど違うんだな
741: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:00:55 ID:bp.gz.L4
栗林森浦(矢崎)以外は連投重視なんやろ
多分序列は全くない
多分序列は全くない
743: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:01:19 ID:FI.8m.L1
ターリーがいれば今日使ったんだろうけどいないしな
747: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:02:19 ID:sl.gz.L8
九里は雑に扱われる手数料で減俸カバーしてもらえと思いつつ
中崎はどうすればええんやろなぁ
若手を急いで使いたいわけでもないから敗戦専任でいい気もするけど
中崎はどうすればええんやろなぁ
若手を急いで使いたいわけでもないから敗戦専任でいい気もするけど
748: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:02:38 ID:60.mk.L13
矢崎・ターリー以下はブルペンの調子次第で
いくらでも順位変わり得る程度の信頼感やろしな
いくらでも順位変わり得る程度の信頼感やろしな
751: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:03:39 ID:He.m4.L28
栗林>森浦>矢崎>ターリー>>>その他大勢
たぶん今こんな感じやろ
たぶん今こんな感じやろ
749: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:02:41 ID:8N.rj.L17
九里が無失点なら跨ぐことも見越してたかもしれん
そしたら次の回打順回りそうな7回じゃなく8回九里にした方がよい
ただ九里も失点して試合の流れも厳しいので矢崎の調整に使うことにしたと
そしたら次の回打順回りそうな7回じゃなく8回九里にした方がよい
ただ九里も失点して試合の流れも厳しいので矢崎の調整に使うことにしたと
769: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:09:44 ID:iQ.kz.L18
>>749
ワイもこれ
あと九里がブルペンおった時に森浦もおったから中崎が無失点で8回1点差ビハインドのままやったらもしかしたら森浦投入もあったかもと思ってたりする
ワイもこれ
あと九里がブルペンおった時に森浦もおったから中崎が無失点で8回1点差ビハインドのままやったらもしかしたら森浦投入もあったかもと思ってたりする
770: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:10:59 ID:RB.2r.L11
そうするとノムスケが爆散したらロングは松竜と薮田で頑張る感じかな
773: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:11:45 ID:eZ.kz.L9
>>770
今日1イニングだし九里も全然あるんじゃない?
今日1イニングだし九里も全然あるんじゃない?
772: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:11:38 ID:ua.2r.L9
そもそも調整登板させたいぐらい矢崎の登板感覚が空いてたんだから
素直に7回矢崎でいいんでは?
素直に7回矢崎でいいんでは?
777: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:12:48 ID:He.m4.L28
>>772
あの時点で1点ビハインドやし延長も想定すると中崎から行くのも理解できるけど
あの時点で1点ビハインドやし延長も想定すると中崎から行くのも理解できるけど
782: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:13:58 ID:iQ.kz.L18
78回無失点で1点差ビハインドの場合に栗林は使わんからそこで矢崎使う予定やったんかなと
791: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:16:17 ID:8N.rj.L17
仮に7回から矢崎森浦突っ込んで0に抑えたところで点入らなきゃ負けだからな
無死で走者出た場面も坂倉長野には打たせるしかないし采配以前の問題
無死で走者出た場面も坂倉長野には打たせるしかないし采配以前の問題
792: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:16:27 ID:60.mk.L13
2試合無得点の時点で、敗戦の原因ははっきり貧打だしな
でもその貧打の原因はマクブ西川上本らの離脱やし
しんどいわ
でもその貧打の原因はマクブ西川上本らの離脱やし
しんどいわ
793: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:16:37 ID:Ld.kz.L11
マクはよ帰ってこねえかなぁ
5日なんやっけ?
5日なんやっけ?
877: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:35:33 ID:QG.xc.L16
ササコメ詳細
【広島】佐々岡真司監督「見ての通り。打てていない。それだけ」最下位中日に2戦連続完封負け
-後半戦2試合続けてゼロ封負け佐々岡監督「まあ、見ての通り。打てていない。それだけですね」
-3点ビハインドの9回は矢崎投手を起用し、1点ビハインドの7回は中崎投手を起用した意図は
佐々岡監督「1点の勝負なので、これ以上やれないということで、そういう投手を投げさせました」
-再昇格後はビハインドでの登板が多かったが、経験にかけたということか
佐々岡監督「まだ7回というところ。8回以降のことはそれから考えるということで。ザキ(の役割)は6、7回のところでしょう」
-8回登板の九里投手は今後も中継ぎ起用か
佐々岡監督「それはまだ分からない」
-後半戦、まず1点、1勝欲しい
佐々岡監督「点が入っていないのでね。もう1度、先発がまず試合をつくりながら、打線が、というところ。点が入っていないことで、苦しい空気になっている。これだけカープファンが入っているので、明日しっかりと自分たちの野球をやるだけです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/54b05633b752254b349d6b9cf1441b28021b62e5
883: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:36:25 ID:RB.2r.L11
>>877
中崎はワイらが思ってた以上に敗戦処理の中では序列が高いんやな
中崎はワイらが思ってた以上に敗戦処理の中では序列が高いんやな
884: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:36:30 ID:Ao.8k.L26
>>877
結構踏み込んで聞いたな
結構踏み込んで聞いたな
885: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:36:39 ID:X4.2r.L4
>>877
やっぱりザキの序列は単純に高そうや
やっぱりザキの序列は単純に高そうや
886: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:37:23 ID:FI.8m.L1
ビハインド要員がザキ薮田一岡松本レイラだっけ
並べるとどうなるんやろこれ
並べるとどうなるんやろこれ
887: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:37:34 ID:eZ.kz.L9
まあ普通に使われ方見てれば勝ちパ→ターリー→中崎の順番だったでしょ
889: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:37:47 ID:2C.gz.L29
>>887
これやね
これやね
891: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:38:19 ID:Om.gz.L27
ビハインドもいけるやん!→あかんか…の繰り返しやから序列が決まらん感はある
897: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:38:43 ID:FI.8m.L1
>>891
ケムナもそんな感じやったもんね
ケムナもそんな感じやったもんね
892: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:38:21 ID:2C.gz.L29
まあなんというかそもそも今日のウナガから点が取れないことのが要因としてはデカいんだけど正直多少は仕方ないところはある
893: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:38:27 ID:dZ.qe.L27
ザキは序盤戦の二の舞にならないといいがなぁ
大事な局面を任せられて登板数が増してまた壊れていく
大事な局面を任せられて登板数が増してまた壊れていく
894: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:38:29 ID:Vl.kz.L29
今のザキのどこを見てサッサは評価しているんやろか
ストレート?変化球?コントロール?フィールディング?マウンド度胸?
ストレート?変化球?コントロール?フィールディング?マウンド度胸?
898: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:38:57 ID:RB.2r.L11
>>894
その中だとストレートとコントロールとマウンド度胸やろな
その中だとストレートとコントロールとマウンド度胸やろな
901: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:39:35 ID:He.m4.L28
>>894
ザキを評価してるというより勝ちパ以外のその他大勢と比べりゃまだ多少マシってことやないかな
ザキを評価してるというより勝ちパ以外のその他大勢と比べりゃまだ多少マシってことやないかな
896: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:38:40 ID:Ld.kz.L11
レイラは昨日ので信頼度が他の底まで落ちてそうだし
今ビハインドの順位付けするのかなりむずそう
今ビハインドの順位付けするのかなりむずそう
904: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:41:02 ID:He.m4.L28
ザキがその他大勢より評価高いのは四球で崩れるリスクが低いってのはあると思う
他の投手たちはみんなそれなりに四球からやられる
他の投手たちはみんなそれなりに四球からやられる
907: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:41:33 ID:Vl.kz.L29
>>904
藤井・・・せやな
藤井・・・せやな
905: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:41:05 ID:QG.xc.L16
多分だけど中崎はターリーの代わりなんやろな
903: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:40:49 ID:Vl.kz.L29
フランスアが8月後半~9月頭で戻ってきてくれたらなあ
今日151キロ出てて驚いた
今日151キロ出てて驚いた
908: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:41:37 ID:Ld.kz.L11
フランスアとコルニエルが両方とも調子上げてきて、
「あーーー外個人枠足らんわーー」ってなりたい
「あーーー外個人枠足らんわーー」ってなりたい
913: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:42:47 ID:sl.gz.L8
フランスアはどこまで戻るかな
915: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:43:19 ID:2C.gz.L29
>>913
アベレージ150~前半までは戻してほしいところやね
アベレージ150~前半までは戻してほしいところやね
918: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:43:49 ID:dZ.qe.L27
リリーフの話してると一岡がランナー出しながらも抑えてくれるのはありがたい
922: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:44:38 ID:Ao.8k.L26
一岡踏ん張っとるよね
先日、神宮で村上から147km/hのストレートで空振り奪った時はジンときた
先日、神宮で村上から147km/hのストレートで空振り奪った時はジンときた
925: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:45:02 ID:2C.gz.L29
一岡は結構ストレート戻ってきたのかなという感じはある
920: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:44:34 ID:Vl.kz.L29
一岡は何とか生き残ってほしいわね
929: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:45:51 ID:xj.gz.L32
一岡 4試合 4回 0.00 奪三振率11.25 WHIP1.75
どう転ぶか
どう転ぶか
932: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:46:33 ID:Vl.kz.L29
>>929
取り敢えず15~20試合投げて防御率は3点台までに抑えたいな
取り敢えず15~20試合投げて防御率は3点台までに抑えたいな
931: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:46:19 ID:Ld.kz.L11
何でうちの投手はこうもwhipが壊滅的になるんや
935: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:47:22 ID:eZ.kz.L9
>>931
普通にサクサク3凡に抑える能力が足りない投手が多いからやない?
普通にサクサク3凡に抑える能力が足りない投手が多いからやない?
938: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:47:41 ID:RB.2r.L11
言うて本塁ふませなければいいやってふてぶてしく投げてる連中のWHIPと塹江ケムナ島内のWHIPの意味合いは変わってくると思う
895: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:38:36 ID:sl.gz.L8
九里も薮田もリリーフ調整っていざというとき大丈夫かしら
906: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:41:06 ID:RB.2r.L11
>>895
ふたりとも割と雑に使われてるから大丈夫だと信じたい
ふたりとも割と雑に使われてるから大丈夫だと信じたい
900: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:39:22 ID:Ld.kz.L11
>>895
まあ大道玉村小林コヤマルがまだおるし
すぐには無理やけど先発の球的には問題ないとみてる
まあ大道玉村小林コヤマルがまだおるし
すぐには無理やけど先発の球的には問題ないとみてる
916: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:43:40 ID:xj.gz.L32
野村はワンチャン中日には効くかもしれないが他は難しくないかなあ
923: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:44:56 ID:9k.xc.L33
ノムスケ◯なら大瀬良抹消?→木曜日または金曜日は遠藤と九里?
ノムスケ×なら大瀬良残留でノムスケは抹消→木曜日または金曜日は遠藤、日曜は九里または大道の結果次第
みたいな感じ?
ノムスケ×なら大瀬良残留でノムスケは抹消→木曜日または金曜日は遠藤、日曜は九里または大道の結果次第
みたいな感じ?
888: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:37:42 ID:Ld.kz.L11
ザキの信頼度かなり高そうやな
あと九里はまだ決めかねてる感じか
あと九里はまだ決めかねてる感じか
890: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 22:37:52 ID:RB.2r.L11
>>888
ノムスケ次第って感じやろなあ
ノムスケ次第って感じやろなあ
ファンは中崎が接戦じゃ使えないのは
5月ぐらいには分かってたんやが。