引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659591058/


床田268
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0a89099f5dd60898e5e20b90b4b045da0da3d93

100: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 16:55:43 ID:NJ.2b.L33

104: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 16:57:29 ID:au.1g.L7
>>100
関節骨折…

103: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 16:57:29 ID:h1.1g.L7
骨折か

101: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 16:56:14 ID:Dz.1g.L14
うーん、今シーズンはキツイ感じかな…

102: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 16:57:19 ID:NJ.2b.L33
右足のどこの関節をやったんやろ
転び方から見て足首か?

107: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 16:58:35 ID:yc.op.L13
骨折にしても足首なのか股関節なのか膝なのか
足首や膝なら靭帯巻き込んでややこしくなりやすいし、股関節は一番デンジャー

110: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 17:00:44 ID:h1.1g.L7
>>107
足関節骨折というと足首のくるぶしの骨折や

112: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 17:01:15 ID:OT.v8.L29
>>107
足関節=足首のこと
https://medicalnote.jp/contents/180731-004-LW

117: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 17:04:39 ID:yc.op.L13
>>110
>>112
わかり難いなwまあ確かに足の関節だからそうか…
靭帯巻き込んでややこしい事にならなきゃいいが

115: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 17:02:49 ID:WH.sd.L4
足関節骨折ぐぐったら歩くまで2か月かかるらしいな…
今季絶望か…

119: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 17:05:56 ID:OT.v8.L29
>>115
今季絶望は確定だけど、手術が必要かどうかにもよって期間は変わってきそうやね
骨のズレが大きいなら骨の位置を戻す手術、ズレてなければギプスで保存治療らしい

>>112から抜粋すると
>骨折が治るまでの期間は折れ方や状態によって異なるので、一概には言えませんが、通常は数か月から半年程度で骨がくっついて治るとされています。

108: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 16:58:58 ID:Dz.1g.L14
とにかく来年以降に響かないことだけ願う

120: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 17:06:01 ID:yc.op.L13
しかし偶然にしろ誠也がやったのと同じような骨折やな

121: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 17:06:25 ID:ST.op.L19
二桁勝ちたい言ってたから悔しいやろな

122: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 17:07:11 ID:lQ.nq.L11
悲しすぎる床ちゃん…

123: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 17:07:35 ID:NJ.2b.L33
来年の春キャンプに間に合えば御の字とかなんか…

124: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 17:07:53 ID:8Q.2b.L17
左足は大丈夫なんかな

125: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 17:08:59 ID:0B.1g.L9
来年の開幕には間に合うんかな
もっと重い怪我かと思ってた

126: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 17:10:12 ID:yc.op.L13
カープ日本人二桁勝てないは嫌なジンクス化して来たな、嫌だわぁ

127: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 17:10:18 ID:JQ.bm.L4
ハマスタで何かあると動かなくなったアツ思い出してトラウマだわね
誠也のも石原ものキツかったが昨日の床田のももう見たくないレベルのショッキング映像やったな‥

129: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 17:11:15 ID:Ua.lz.L2

130: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 17:11:50 ID:gV.qr.L7
発表は右足関節骨折だけど転び方から
右膝もやばそうだったのが複数個所逝っていない事願う

132: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 17:15:00 ID:p0.op.L1
アキレス腱損傷とか断裂とかよりはマシなんよな?

135: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 17:17:30 ID:yc.op.L13
足首だから捻挫の酷いのっていうイメージなら骨ごと靭帯巻き込んでたりするから一概には言えんが
それでもアキレス腱よりはマシなんじゃないかなぁ

138: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 17:19:01 ID:A9.e8.L67
どう骨折してるかが書かれてないからマシかどうかは一概には言えん
アキレス腱の損傷にも程度があるしな

140: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 17:19:38 ID:yc.op.L13
キツいけど待ってくれんから戦うしかない
こういう時に範を示すべき人である九里や大瀬良の責任は重い

143: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 17:20:25 ID:Bx.op.L19
床田の怪我って鈴木誠也がやらかした怪我と同じような感じか??

145: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 17:20:27 ID:rM.nq.L27
踵骨か距骨の骨折なんかなあ

149: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 17:23:35 ID:8e.wo.L5
右足関節骨折じゃ左投手は踏み込めんな
床田は今季絶望

152: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 17:24:46 ID:au.1g.L7
床ちゃんおらんくなったら今季は終わりだ
来シーズンに期待

157: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 17:27:04 ID:yc.op.L13
CS勝ち上がっては無理でもまだAクラスはいくらでも可能性はあるよ
ウチは順調に消化してて9月以降地獄になる可能性は低いし

167: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 17:31:24 ID:mc.7l.L24
床田右足骨折ってスイングで痛めた左足よりも
無理して走って痛めた方が酷かったってことか....

175: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 17:35:50 ID:rh.op.L11
床田骨折なんか
靭帯じゃなくてよかった、、まあ良くないんやけど

179: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 17:37:41 ID:mc.7l.L24
>>175
でも両足を痛めたって言う報道があったのに
右足の症状しか発表しないってのは少し気になるわね

180: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 17:38:46 ID:rh.op.L11
>>179
たしかに気になるけど、、、
片足だけ隠すとかはないやろ、、

181: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 17:39:03 ID:0V.op.L11
>>179
まあおそらくだけど左足は右足治療してる間に治る程度のそんなに重くない発表するほどではない怪我なんやと思う

185: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 17:41:42 ID:p0.jv.L1
>>179
つったとかせいぜいミートグッバイちゃうかな?

182: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 17:39:35 ID:Xi.2b.L1
左足はぐねって軽い捻挫とかそんなレベルなんかな

187: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 17:43:05 ID:0V.op.L11
ツイだから信憑性はわからんが広島駅で松葉杖の床田見たっていうのあったし左足は捻挫もしてない可能性もある
攣っただけみたいな

188: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 17:44:16 ID:FX.nq.L12
片足大怪我したショックで怪我してない足もビクッてして動かんくなることはあるな
ワイも右膝の靭帯切った時左足も全く力入らんかった

168: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 17:31:38 ID:FX.nq.L12
誠也くらいの骨折なら来期開幕なら間に合うやろうし今期は残念やけどゴリラになって帰ってきて欲しいわね