引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659591058/


床田269
https://news.yahoo.co.jp/articles/944597dddef9bb6e693ec7508f789fe0fedd98ef

735: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 21:11:38 ID:OT.v8.L29
床田、左足は攣っただけだった模様
https://news.yahoo.co.jp/articles/7670200516e68b8f005f78dcc054b612d102393b

3日の試合後には「両方(の脚)にアクシデントがあった」と明かしていたが、「反対の(左)足はつっていたようで、今のところ大きなもの(負傷)はありません」とした。

736: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 21:12:29 ID:7N.jo.L48
折れた拍子につったのかつったから右足変について折ったのか

719: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 20:48:22 ID:OT.v8.L29
https://news.yahoo.co.jp/articles/944597dddef9bb6e693ec7508f789fe0fedd98ef

>蔦木トレーナーは「内側と外側のくるぶしを含めて足関節と言い、そこを骨折した」と説明。復帰時期は「未定」とし、「足首の骨折は体重をかけられるかどうかを目安にして(治療期間を)判断する。再診するまで明確な時期は出ない」

>同トレーナーは一般論として「骨折の程度によるが(復帰まで)2~4週間。長いときでは6週間以上かかる」と続け、今季中の復帰は厳しい状況になった。それでも佐々岡監督は「希望を持って、まだまだ最後まで(待つ)という気持ちはある」と望みを捨てずに左腕の復帰を願う。

310: 横0-0広(3回表) 22/08/04(木) 18:22:54 ID:y3.jo.L32
床ちゃん骨折かー。アキレス腱とかやないだけマシなんかなあ

315: 横0-0広(3回表) 22/08/04(木) 18:23:55 ID:2g.7l.L26
>>310
程度は分からんけど診断名のインパクトは比較的マシかなと思った

765: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 22:09:34 ID:qj.7l.L5
エース床田…
2桁勝利は来年にお預けか…

208: 横0-0広(1回表) 22/08/04(木) 17:54:20 ID:L4.xj.L1
床田の怪我は最悪な結果ではなかったってこと?
誰か教えてえらい人

210: 横0-0広(1回表) 22/08/04(木) 17:55:42 ID:OT.v8.L29
>>208
骨折の程度が分からんので確かなことはわからん
骨のズレ次第で手術か固定で保存療法か変わってくるみたい

212: 横0-0広(1回表) 22/08/04(木) 17:56:11 ID:rh.op.L11
>>208
靭帯とかじゃないから最悪とまではいかないが、骨折の仕方が分からんけえなんとも

214: 横0-0広(1回表) 22/08/04(木) 17:56:59 ID:A9.e8.L67
どっちみちシーズン絶望の時点で出目は最悪やしなぁ

217: 横0-0広(1回裏) 22/08/04(木) 17:57:43 ID:OT.v8.L29
>>214
まあアキレス腱とかだったら来季開幕も絶望的だろうしそれよりはマシやろう

219: 横0-0広(1回裏) 22/08/04(木) 17:59:17 ID:A9.e8.L67
>>217
まぁそこは腱損傷の程度にもよってくるな

215: 横0-0広(1回裏) 22/08/04(木) 17:57:18 ID:L4.xj.L1
えらい人達ありがとうございます

228: 横0-0広(1回裏) 22/08/04(木) 18:02:09 ID:A9.e8.L67
アキレス腱でもスポーツの完全復帰は大体5.6ヵ月と言われてるから順調にいけば来年間に合うっちゃ間に合う

319: 横0-0広(3回表) 22/08/04(木) 18:25:11 ID:MK.jv.L17
誠也が右足骨折したときに同じくリハビリ中の床田との写真があったと思ったら赤松やった

721: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 20:52:02 ID:sZ.xj.L18
なんとか床田には2勝してもらいたいが…

722: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 20:56:35 ID:0V.op.L11
最も順調に行けばポストシーズンに間に合う可能性はあるか
床田のためにもポストシーズン行こう

737: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 21:14:04 ID:Ea.lz.L2
とりあえず来季への影響までは無さそうか?
もうそれさえ無ければ良い

739: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 21:16:08 ID:0V.op.L11
>>737
今のところはそれは大丈夫そうね
怪我による筋力等の変化で何か微妙に狂うみたいな可能性はないこともないが直接的には影響なさそう

741: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 21:22:56 ID:7N.jo.L48
とりあえず順調に骨がつながれば問題ないと思う
靭帯も巻き込んでブチブチ切れてたらちょっとやばいかもしれない

751: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 21:46:17 ID:2g.7l.L26
今季中は難しいだろうけど自主トレ~春キャンプにはしっかり臨めそうで良かったかな
治療中に下半身がどうしても痩せてしまうだろうから、鍛えてまた強い球を投げてる姿を見せてくれ
踏み出した時の感覚の違和感とか出ないことを祈る

808: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 23:04:01 ID:cB.jo.L5
足首って接地にモロに関わる部位だからまともに投げれるようになったらありがたいって思う

809: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 23:07:46 ID:Kz.1g.L12
アキレス腱とか前十字靭帯を覚悟してたからそれよりはよっぽどマシかな…って

807: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 23:02:23 ID:Kz.1g.L12
床田は今シーズンは駄目かもしれんが来シーズンに元気な姿見せてくれるとええな