引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661076613/

https://news.yahoo.co.jp/articles/89a82d25f81d512efc297ded7b3fe60b83f0f773
826: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 21:10:24 ID:A7.y4.L19
759: 横3-0広(9回表) 22/08/21(日) 21:01:03 ID:Y4.jm.L11
貯金は難しいが借金は簡単に出来る
753: 横3-0広(9回表) 22/08/21(日) 21:00:16 ID:xX.jo.L7
カード勝ち越ししないと飯食えなくてドンドン骨と皮になっていってしまう…
756: 横3-0広(9回表) 22/08/21(日) 21:00:57 ID:rY.bs.L17
>>753
電波少年かな?
電波少年かな?
760: 横3-0広(9回表) 22/08/21(日) 21:01:21 ID:So.y4.L34
みんないつ帰ってくんのかなあー
772: 横3-0広(9回表) 22/08/21(日) 21:02:46 ID:20.uv.L30
>>760
無症状組は来週前半で隔離明けるはず
そのあとどのくらいで復帰かはわからんが
有症状は少なくとも来週中は無理やない?
無症状組は来週前半で隔離明けるはず
そのあとどのくらいで復帰かはわからんが
有症状は少なくとも来週中は無理やない?
761: 横3-0広(9回表) 22/08/21(日) 21:01:47 ID:VJ.sp.L21
来週のマツダ開催くらいに何人かは戻ってくるんやない?
764: 横3-0広(9回表) 22/08/21(日) 21:01:54 ID:xX.jo.L7
あーどっかにカープが絶対勝ち越す世界ねぇかなー
765: 横3-0広(9回表) 22/08/21(日) 21:02:03 ID:Y4.jm.L11
アキが来てくれなかったらもっと悲惨な状況だったね
778: 横3-0広(9回表) 22/08/21(日) 21:04:12 ID:Y4.jm.L11
十年前に戻っただけジャ
766: 横3-0広(9回表) 22/08/21(日) 21:02:17 ID:D1.1j.L30
堂林とか磯村みたく調整入れずに上がったケースもあるけど果たしてコロナ離脱組はどうなるか
786: 横3-0広(9回表) 22/08/21(日) 21:05:21 ID:ZM.70.L15
無症状でも戻ってくると調子×になるからなあ
783: 横3-0広(9回表) 22/08/21(日) 21:04:48 ID:xX.jo.L7
哀しいよ
CS行けるやろうか
CS行けるやろうか
788: 横3-0広(9回表) 22/08/21(日) 21:05:30 ID:LL.qh.L6
CSは無理っぽいな
789: 横3-0広(9回表) 22/08/21(日) 21:05:43 ID:xX.jo.L7
>>788
無理じゃないもん!
無理じゃないもん!
791: 横3-0広(9回表) 22/08/21(日) 21:06:00 ID:RE.jm.L18
諦めんなよ!
798: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 21:06:49 ID:Y4.jm.L11
このローテにしては一方的な残虐にならなかったとプラスに考える 駄目だ出来ん
803: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 21:07:08 ID:35.70.L12
もうほぼ厳しくはある
残り28試合で先発に上がり目がほとんど見込みがない
阪神が上り調子でゲーム差離されると残り試合数的に追いつくのが難しい
残り28試合で先発に上がり目がほとんど見込みがない
阪神が上り調子でゲーム差離されると残り試合数的に追いつくのが難しい
807: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 21:07:56 ID:Fm.rw.L19
コロナ明けのパフォーマンス低下は絶対あるからなぁ
809: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 21:08:13 ID:0B.tj.L5
今の時点で5回持たない先発ばかりじゃ無理だべ
811: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 21:08:16 ID:ZM.70.L15
薮田矢崎が巨人の大勢とかのように常識的なコンディションで戻ってくるならギリギリ試合にはなる
828: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 21:10:36 ID:el.70.L9
はぁ…
コロナが悪いよコロナが
コロナが悪いよコロナが
834: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 21:11:54 ID:35.70.L12
小園も発熱してるなら
矢崎、薮田が無症状やから多分最短23か24日に隔離明け
一岡、小園、上本、菊池、野間は発熱してるから多分最短27か28日に隔離明けかな
矢崎、薮田が無症状やから多分最短23か24日に隔離明け
一岡、小園、上本、菊池、野間は発熱してるから多分最短27か28日に隔離明けかな
81: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 22:31:54 ID:A7.y4.L19
82: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 22:32:40 ID:35.70.L12
>>81
>-コロナ陽性者は神宮途中からの合流もあるか
河田監督代行 「そこはまだ。早い選手で25日にやっと練習できるくらいだから、(30日からの)甲子園くらいからになるんじゃないかな」
河田監督代行 「そこはまだ。早い選手で25日にやっと練習できるくらいだから、(30日からの)甲子園くらいからになるんじゃないかな」
85: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 22:33:13 ID:V8.s5.L30
早い選手でってことはみんな一気には帰ってこれんか まあそらそうか…
87: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 22:33:49 ID:20.uv.L30
>>85
今回は発熱してる選手結構いるからな…
今回は発熱してる選手結構いるからな…
89: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 22:35:22 ID:L2.bs.L9
まだ矢野と韮澤と羽月を観れるんやな!
やったぜ!
やったぜ!
47: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 22:21:53 ID:A7.y4.L19
【広島】4連敗で最多タイ借金6…河田雄祐監督代行「まだ28試合ある」3位虎と2・5差、6位竜と2差
広島が同一カード3連敗で、今季5度目の4連敗。借金は今季ワーストに並ぶ「6」に膨らんだ。先発・大道が初回から3イニング連続被弾で4回3失点。打線も、2回にプロ初本塁打を許した京山の前に沈黙し、今季11度目の零封負け。同カードは2001年(1分け挟む7連敗)以来21年ぶりとなる6連敗。3位・阪神とのゲーム差は「2・5」に広がった。https://news.yahoo.co.jp/articles/7cdce83a1d9956f19970d135e1dd6fd5eb5495b3
112: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 22:50:24 ID:43.bb.L27
これで去年の甲子園3タテみたく神宮で暴れたら面白いことになりそう
まず連敗は止めたいとして
まず連敗は止めたいとして
777: 横3-0広(9回表) 22/08/21(日) 21:03:50 ID:79.o7.L3
ハマスタ不敗神話を止めなかったことで次のハマスタのヤクルト横浜戦がもっとおもしろくなる作戦や
781: 横3-0広(9回表) 22/08/21(日) 21:04:24 ID:Fm.rw.L19
これでヤクルトに勝ったらめっちゃ面白いけど
837: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 21:12:02 ID:Lw.mf.L34
今年もトラウマを刻み込まれた晩夏のハマスタ三連戦やなあ(クソデカため息)
840: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 21:12:35 ID:So.y4.L34
希望から引き摺り下ろされたわけじゃないからワイ的にはノーダメハマスタ
841: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 21:13:24 ID:ZM.70.L15
まあそうなるよね、って感じでしかないからなあ
847: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 21:14:06 ID:35.70.L12
神宮負け越したらいよいよ尾張屋根って感じ
881: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 21:22:38 ID:Lw.mf.L34
諦めて育成にシフトするにも見たい様な若手おらんしなあ
885: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 21:23:59 ID:2G.o9.L26
去年後半は若手に期待できる感じだったのに揃いも揃って壊滅したからね
892: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 21:26:00 ID:I4.xa.L39
>>885
やっぱ先発が思ったよりボロボロだったのと
期待感ある若手に限ってスペ&スペやからな
二俣と田村の2大スラッガー候補が…
やっぱ先発が思ったよりボロボロだったのと
期待感ある若手に限ってスペ&スペやからな
二俣と田村の2大スラッガー候補が…
901: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 21:27:38 ID:35.70.L12
>>892
今年はワイは田村でポジりまくる予定やったのに
今年はワイは田村でポジりまくる予定やったのに
907: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 21:29:26 ID:I4.xa.L39
>>901
ワイは二俣が二軍で文句なしの活躍して支配下となり
サードを大味ながらも守りつつパンチ力も見せて
来年こりゃ化けるやろってなる妄想しとったわ
ワイは二俣が二軍で文句なしの活躍して支配下となり
サードを大味ながらも守りつつパンチ力も見せて
来年こりゃ化けるやろってなる妄想しとったわ
888: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 21:24:56 ID:35.70.L12
とりあえず目下の楽しみとしては森下が勝ち数どこまで伸ばせるかとか九里3年連続規定到達チャレンジとか
野手的には何やろか
野手的には何やろか
894: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 21:26:14 ID:20.uv.L30
>>888
野手は記録の観点では特に注目点ないかな
坂倉が調子戻して2年連続規定3割行くかどうかとか?
野手は記録の観点では特に注目点ないかな
坂倉が調子戻して2年連続規定3割行くかどうかとか?
906: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 21:29:10 ID:35.70.L12
>>894
3割なあ
行って欲しいなあ
3割なあ
行って欲しいなあ
前半勝ちまくれたのは相手の選手離脱が多かったのも要因だしいざ自分達が負け出したらコロナが〜は無理がある