引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661691983/
747: 名無しさん@おーぷん 22/08/29(月) 22:24:38 ID:rO.3u.L1
広島・中村奨 決意の捕手一本!
広島の中村奨成捕手(23)が捕手一本勝負へ強い意欲を示した。7月7日に出場選手登録を抹消されて以降ウエスタン・リーグの出場は捕手のみで、外野手としてはグラウンドに立っていない。課題とする打力を磨き、再び捕手として1軍再昇格を目指す。転機は7月上旬だった。中村奨は出場選手登録を抹消されたあと、今後は本職である捕手のみで起用するとのチーム方針を告げられた。秋山加入により、1軍の外野布陣はほぼ固定化されている。「もちろん試合に出ることが一番」。一本勝負への強い思いを言葉に変えた。
1軍では27試合に出場。捕手としてのスタメン出場は5試合を数えた。今季初スタメンマスクをかぶった6月2日の日本ハム戦では2度盗塁を阻止し勝利に貢献。肩で試合の流れを変えた場面があった。持ち味を発揮したプレーを「少し自信になった」と振り返った。

https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2022/08/29/0015593990.shtml
748: 名無しさん@おーぷん 22/08/29(月) 22:25:57 ID:D7.qm.L17
>>747
うーん
いよいよ坂倉サードコンバートが短期的なものではなさそうに思えてきた
うーん
いよいよ坂倉サードコンバートが短期的なものではなさそうに思えてきた
757: 名無しさん@おーぷん 22/08/29(月) 22:30:41 ID:rQ.wn.L12
白武のコメントを思い出したのでむしろ逆の印象を受ける
>>748
>>748
749: 名無しさん@おーぷん 22/08/29(月) 22:26:27 ID:D7.qm.L17
まあ秋山入団で外野が絶望的になったということもあるけど
750: 名無しさん@おーぷん 22/08/29(月) 22:27:12 ID:sg.tm.L9
坂倉に打力で勝たんとな
752: 名無しさん@おーぷん 22/08/29(月) 22:27:47 ID:vX.mo.L11
中村奨成はマジでポジション取りに行かんといつまで経っても二軍やでしっかりしてくれ
アツ・磯村の壁は高いし、3番手捕手も坂倉や白濱・石原とハイレベル
アツ・磯村の壁は高いし、3番手捕手も坂倉や白濱・石原とハイレベル
753: 名無しさん@おーぷん 22/08/29(月) 22:27:57 ID:vX.mo.L11
あ、持丸もおった
751: 名無しさん@おーぷん 22/08/29(月) 22:27:12 ID:SK.qm.L7
捕手一本化したからといってこのままで奨成が捕手でスタメン掴めるかって言うと微妙ちゃう?
754: 名無しさん@おーぷん 22/08/29(月) 22:30:02 ID:D7.qm.L17
捕手一本が「秋山がきて外野で入るのは無理だから捕手やってね」なのか「坂倉が三塁に移って将来的に捕手足りなくなりそうだから捕手やってね」なのかはちょっと怪しいところがある
755: 名無しさん@おーぷん 22/08/29(月) 22:30:04 ID:b2.mo.L12
外野は2軍出場するにも羽月宇草大盛末包ケンティを乗り越えんといけんし、さらに1軍行くには上本秋山西川野間おるからな
堂林や長野もおるし奨成外野じゃ2軍出場すら難しくなるやろね
堂林や長野もおるし奨成外野じゃ2軍出場すら難しくなるやろね
756: 名無しさん@おーぷん 22/08/29(月) 22:30:40 ID:JK.mo.L12
坂倉は捕手で行って欲しいわ
捕手として経験積んだらカープの歴代最強捕手になれるやろ
捕手として経験積んだらカープの歴代最強捕手になれるやろ
588: 名無しさん@おーぷん 22/08/29(月) 19:33:46 ID:sg.tm.L9
そういえばしょーせーはボロクソ言われているしそれもしゃーないんだけど
打ち方という意味では右のあっ…となった人達とは一線画すとは思う
打ち方という意味では右のあっ…となった人達とは一線画すとは思う
589: ■忍【LV7,ヒドラ,UC】 22/08/29(月) 19:35:07 ID:lk.qm.L7
>>588
体がいつになっても仕上がらないだけで技術はあるよな
体がいつになっても仕上がらないだけで技術はあるよな
592: 名無しさん@おーぷん 22/08/29(月) 19:36:45 ID:sg.tm.L9
>>589
半速球しか打てないんだろうなぁ…ほらって感じではない
半速球しか打てないんだろうなぁ…ほらって感じではない
599: 名無しさん@おーぷん 22/08/29(月) 19:41:05 ID:Bz.ez.L49
>>588
奨成はとにかく体力がないのがダメ
再現性がガタ落ちする
奨成はとにかく体力がないのがダメ
再現性がガタ落ちする
590: 名無しさん@おーぷん 22/08/29(月) 19:35:49 ID:lX.mo.L11
奨成は調子の波が激しすぎるんよなあ
1軍でも2軍でも
1軍でも2軍でも
758: 名無しさん@おーぷん 22/08/29(月) 22:30:45 ID:Ng.yx.L30
もう肉がつきにくい体質は改善の仕様がないから技術を磨いてくしかないわね
761: 名無しさん@おーぷん 22/08/29(月) 22:32:54 ID:sg.tm.L9
>>758
坂倉を蹴落とすのにそんな調子じゃ困るというとこある
坂倉を蹴落とすのにそんな調子じゃ困るというとこある
760: 名無しさん@おーぷん 22/08/29(月) 22:32:18 ID:b2.mo.L12
坂倉は捕手路線に切り替えんとあかんと思うけどなぁ
faでほんま逃げられるで
faでほんま逃げられるで
759: 名無しさん@おーぷん 22/08/29(月) 22:31:09 ID:rQ.wn.L12
そしてこれで更に今年支配下捕手で行く目がなくなってきた
762: 名無しさん@おーぷん 22/08/29(月) 22:33:04 ID:Ng.yx.L30
スカウト会議で松尾君好評価だったらしいしコンバート前提で指名するかもな
763: 名無しさん@おーぷん 22/08/29(月) 22:33:15 ID:Ng.yx.L30
>>762
もちろん残っていたらやが
もちろん残っていたらやが
764: 名無しさん@おーぷん 22/08/29(月) 22:34:30 ID:rQ.wn.L12
白武スカウト部長は「うちの補強ポイントは外野の右の大砲。一塁、三塁の大砲もいない。捕手はいるけど、違うところを守っているからね。そういうところの補強をしないといけない」
これは…伏線る
これは…伏線る
765: 名無しさん@おーぷん 22/08/29(月) 22:35:27 ID:b2.mo.L12
ドラフトはほんま読めん
サッサ継続かどうかでも大きくドラフト戦略変わりそやし
サッサ継続なら野手も大社が多くなるやろし、新監督なら高卒一位で育てていくのもありそう
サッサ継続かどうかでも大きくドラフト戦略変わりそやし
サッサ継続なら野手も大社が多くなるやろし、新監督なら高卒一位で育てていくのもありそう
766: 名無しさん@おーぷん 22/08/29(月) 22:39:43 ID:b2.mo.L12
一軍捕手 坂倉會澤磯村
二軍捕手 白濱奨成持丸高木石原
そろそろ白濱切ったりするんかな
コロナとか不足の事態考えたら白濱はいるけど正直切っても2軍もう回るんちゃうか
二軍捕手 白濱奨成持丸高木石原
そろそろ白濱切ったりするんかな
コロナとか不足の事態考えたら白濱はいるけど正直切っても2軍もう回るんちゃうか
767: 名無しさん@おーぷん 22/08/29(月) 22:40:28 ID:On.te.L8
しかし奨成が捕手なら右打ちの若手野手マジでおらんな
外野は0
内野でも中神くらいか?
外野は0
内野でも中神くらいか?
769: 名無しさん@おーぷん 22/08/29(月) 22:41:02 ID:rQ.wn.L12
>>767
支配下だとマジでそんな感じやね育成には前川二俣おるが
支配下だとマジでそんな感じやね育成には前川二俣おるが
771: 名無しさん@おーぷん 22/08/29(月) 22:42:18 ID:On.te.L8
>>769
高木くんを無理矢理外野にして辛うじて1人って感じやもんね
高木くんを無理矢理外野にして辛うじて1人って感じやもんね
788: 名無しさん@おーぷん 22/08/29(月) 22:47:36 ID:Bz.ez.L49
ぶっちゃけ奨成は外野でも勝てそうにないからやっぱ捕手頑張れやってことなんじゃないか
石原もどうも足踏みしてるし
石原もどうも足踏みしてるし
790: 名無しさん@おーぷん 22/08/29(月) 22:48:06 ID:b2.mo.L12
>>788
だと思う
正直外野だと2軍出場も難しいかもしらんし
だと思う
正直外野だと2軍出場も難しいかもしらんし
793: 名無しさん@おーぷん 22/08/29(月) 22:50:08 ID:sg.mx.L9
中村指名ってカルマな指名よなぁ
795: 名無しさん@おーぷん 22/08/29(月) 22:52:14 ID:rQ.wn.L12
>>793
まあアスリート右大砲が欲しいのは編成的にも純然たる事実だから仕方ないじゃあキンブレル行ってれば満足だったのかって話よ
まあアスリート右大砲が欲しいのは編成的にも純然たる事実だから仕方ないじゃあキンブレル行ってれば満足だったのかって話よ
799: 名無しさん@おーぷん 22/08/29(月) 22:56:08 ID:Ng.yx.L30
奨成は會澤路線を辿って欲しいんやがね
ただ当時のアツの二軍成績と比較するとその差は歴然ですわ…
ただ当時のアツの二軍成績と比較するとその差は歴然ですわ…
791: 名無しさん@おーぷん 22/08/29(月) 22:48:34 ID:uA.yx.L35
白濱とアツの高齢化もやし磯村もそろそろいい年やしまあ捕手の方が出番有るかもな