引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664461566/


坂倉300
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bc24063bf9937b64021d8ffebd30dbfd693b021

275: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 00:18:00 ID:Nq.hv.L13
坂倉は今までが順調過ぎただけでなんやかんや今年も順調に育ってると思ってるのワイだけ?

278: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 00:18:33 ID:VG.y3.L19
>>275
同感や
打撃は成長中や

281: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 00:18:44 ID:P2.da.L15
>>275
ワイも順調やと思うで

279: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 00:18:38 ID:9A.bi.L16
>>275
打撃は間違いなく右肩上がり
守備は今絶賛寄り道中

282: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 00:18:57 ID:BZ.gj.L34
>>275
普通に順調だと思うで
去年より打率とかOPSは下がったけどHR数のキャリアハイ更新してるし

287: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 00:19:50 ID:yv.oa.L19
>>275
サードやったり回り道色々させられてる中でめちゃ順調にきてると思うで
そもそもドラフト下位指名の高卒野手が2年連続規定+2桁ホームランやってる時点で相当な成功

283: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 00:19:13 ID:AZ.9a.L2
坂倉伸び悩み説自体見たことがない

291: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 00:20:03 ID:V3.w7.L9
坂倉は明らかにバッターボックスに立った姿が体に厚みが出てるから
まだ間伸びそう

292: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 00:20:06 ID:9B.da.L13
坂倉将吾(1年目)
99試合 .298(285-85) 1本 34打点 出.359 長.400 OPS.759 三振率.134

いつ見ても高卒1年目の捕手がこの成績って絶頂死するよな

293: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 00:20:08 ID:Nq.hv.L13
せやんね
打率は下がってるにしても慣れないポジションやらされてのことやしこのまま順調に育ってほしいわね

302: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 00:21:41 ID:BZ.gj.L34
>>293
まあそもそもあんまり見たことないけど坂倉伸び悩み説唱えてる人がいるとするならそれは村上のせいや

295: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 00:20:46 ID:9A.bi.L16
正直スローインググダグダもシーズン通して直視させるべきアレだったと思う
サードうま男(当社比)だった上に代わりが…

297: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 00:20:54 ID:Dm.da.L14
坂倉は来年目に見えて守備上手くなってそう
サードの

298: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 00:21:12 ID:VG.y3.L19
>>297
わかる
わかってしまう

300: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 00:21:25 ID:Nq.hv.L13
>>297
ワイ坂倉キャッチャー派悲しい

303: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 00:22:01 ID:jm.wd.L5
ワイも捕手坂倉のファンやから複雑

307: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 00:22:29 ID:3e.f3.L18
まあ将来的には正捕手やし坂倉は

340: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 00:26:08 ID:P2.da.L15
来年坂倉をサードにするなら、サードを完全に穴にするしか方法はない

347: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 00:27:12 ID:AZ.9a.L2
>>340
ここで腹括った監督を自分は支持するよ

313: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 00:23:25 ID:Gx.da.L21
林ってのがいたよな

336: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 00:25:49 ID:VG.y3.L19
結局林何しとんねんという話にしかならんのよな

498: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 21:53:05 ID:9B.da.L13
坂倉 142試合 .289(536-155) 16本 68打点 出.354 長.423 OPS.777

ようやっとる?

499: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 21:53:17 ID:32.dh.L11
>>498
うん

500: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 21:53:23 ID:HX.du.L12
>>498
ようやっとる

501: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 21:53:26 ID:BZ.gj.L34
>>498
どう見てもようやっとる

503: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 21:53:30 ID:cA.y3.L13
>>498
来年は長打増やそう

504: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 21:53:30 ID:6J.wy.L39
>>498
まあそこそこ。6番ぐらいに置きたい

509: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 21:54:01 ID:15.a2.L7
>>498
出塁率かホームランがもっとほしい!

510: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 21:54:04 ID:TS.bi.L49
>>498
順調な成長してるよ
それこそ牧やサトテルと並べても遜色ない
捕手だったら1億点だったけど、サードでも100点や

513: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 21:54:07 ID:VR.9h.L32
>>498
頑張ったよ坂倉は…

519: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 21:55:05 ID:yO.da.L17
>>498
サードでええやんけ!

520: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 21:55:51 ID:32.dh.L11
>>519
キャッチャーが地獄になるんだよ!
でも坂倉キャッチャーにしたらサードが地獄になるけどな!

529: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 21:56:48 ID:Wg.9a.L3
>>520
サードが地獄なのはずっとよ(ガハハ

512: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 21:54:06 ID:jm.wd.L5
坂倉はぶつけられても転んでも立ち上がるからな
身体の強さも才能よ

511: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 21:54:05 ID:Dm.da.L14
なおようやっとるから今のポジションで固定される模様

522: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 21:55:53 ID:JR.gj.L4
坂倉はキャンプ前に来シーズンは捕手専念って記事が出て
開幕戦ではサード守ってそう

525: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 21:56:31 ID:Dm.da.L14
>>522
逆に本格コンバートしてそう

526: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 21:56:34 ID:wZ.3g.L19
>>522
捕手専念はチーム状況的にない

528: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 21:56:41 ID:cA.y3.L13
>>522
これ以上坂倉の心を痛めつけないでほしい

527: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 21:56:36 ID:yO.da.L17
坂倉は衣笠さんみたいなもんだと思おう

532: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 21:57:23 ID:BZ.gj.L34
仮に正捕手でもせいぜい週4くらいなんやし坂倉はサード兼任はするよ

533: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 21:57:26 ID:9B.da.L13
OPS.800以上期待できるキャッチャーとか向こう30年くらい出てこんやろ
全試合捕手とか言わんから来年からは未来の正捕手として起用したってほしい

534: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 21:57:31 ID:TS.bi.L49
捕手専念だとしても捕手で出場しない日(アツ専用機の日とか)はサードは普通にアリエル・マルティネス

538: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 21:57:55 ID:Wg.9a.L3
>>534
それ出来たら今年キャッチャー諦めてなくね

545: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 21:58:50 ID:TS.bi.L49
>>538
坂倉が捕手サード半々、サード地獄よりサード専念、捕手そこそこ打力ナシを天秤にかけてサード地獄を回避しただけやぞ

554: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 22:00:08 ID:Wg.9a.L3
>>545
それでも最初は週1~2捕手はやってたけど
それすら諦めたから…無理だと思うがなぁ

537: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 21:57:44 ID:6J.wy.L39
捕手で3割20本ならアドバンテージになるやろなあ、って感じやったし本心は分からん

551: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 21:59:44 ID:jm.wd.L5
坂倉ファンとしては捕手サード半々くらいの方が選手生命は長そうなのよ
もちろん休みも入れてくれよ

555: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 22:00:19 ID:ZG.af.L23
坂倉ってサード出来てしまったの結構後悔してそう

565: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 22:01:47 ID:JR.gj.L4
捕手とショートは休みなしで固定すると選手寿命がもりもり減っていくからなあ

574: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 22:03:05 ID:32.dh.L11
坂倉を捕手とサード兼任させられるように捕手三塁の二番手が欲しいわよ
現状だとどっちのポジションでも坂倉が1番手なんだもの、ケガしそうやわ

576: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 22:03:21 ID:bu.kj.L32
林 お前しかおらんのや本当に…

579: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 22:03:45 ID:32.dh.L11
林ほんま頼むわ、お前が出てくれば全部解決するんよ

591: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 22:05:41 ID:JR.gj.L4
林は今年の村上の半分くらいでいいのでHR打てればな

580: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 22:03:56 ID:9B.da.L13
もう堂林に死ぬ気でサード練させるしかないやろ
堂林も試合出たいんならファーストと外野しかできませんとか言ってる場合ちゃうやろ

587: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 22:05:21 ID:6J.wy.L39
>>580
代打屋があるからまあそこはええやろ。また腰いわしてもかなわん

583: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 22:04:14 ID:jm.wd.L5
もちもち君に期待しとるが
どーも打の方が伸びてこない

592: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 22:05:52 ID:TS.bi.L49
石原がホームランだけでも坂倉くらい打てばいいんだよ
やれよ!ワカチコ!

598: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 22:06:24 ID:wZ.3g.L19
>>592
16本打てる捕手とか打率終わってても普通にアドだよ…

599: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 22:07:12 ID:P2.da.L15
>>598
とりあえず12球団最強捕手にはなれそう

601: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 22:07:29 ID:bu.kj.L32
小石がちょっと伸び切らんかったのも惜しいのう

602: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 22:08:03 ID:6J.wy.L39
>>601
ドアスイング修正中やからまあこれからよ

584: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 22:04:38 ID:6J.wy.L39
まあ坂倉はアツと白濱が高齢で磯村もベテランの域やから何もしなくても捕手に戻れそうやけど

856: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 23:02:47 ID:P2.da.L15
来年は坂倉をこのままサードに置くか
サード穴にして捕手坂倉を育てるか

新監督が来るならどっち選ぶか気になる

866: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 23:04:18 ID:yv.oa.L19
>>856
新監督が捕手抜擢ってのはよくあるパターンだし内部昇格じゃなかったらサクッと開幕から坂倉捕手って可能性もあると思う

872: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 23:06:03 ID:BZ.gj.L34
>>866
まあ新監督って良くも悪くも前任者と違う色出したがるから何か所かは変える可能性はあるよね
それが嵌ったりそれで余計おかしくなったり結果はいろいろだけど

864: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 23:03:52 ID:1r.y3.L10
何年もサードで困ってるからなあ
そろそろ何とかして欲しいわ

471: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 21:49:23 ID:ZG.af.L23
坂倉とかいうようやっとる選手ナンバーワン