引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664952914/
289: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 20:19:00 ID:WJ.jk.L20
あ、あ、アサゲイwwwwww
広島カープ「次の監督決定」秒読み!「アライさん」を支える「名参謀」入閣情報
「広島の監督経験者である野村謙二郎氏や緒方孝市氏の復帰も取りざたされていますが、松田元オーナーの頭の中にあるのは新井氏。FA権を行使して他球団へ国内移籍した選手を広島に復帰させたケースは、新井しかいない。特にかわいがっていますからね。OBにも評判がいいし、チーム関係者からもその人柄は愛されています」。ただ、新井氏には指導者経験がないため、不安視する声もある。そのサポート役として、オリックスを連覇に導いた水本ヘッドコーチに白羽の矢が立てられたというのだ。
「水本コーチは広島時代の新井氏が打撃不振に陥ると、いつも特打を手伝うなど、仲がいい。新井氏が全幅の信頼を寄せる人間と言っていいでしょう。彼なら『新井監督』のサポート役に適任」
また、水本コーチは新井政権下での入閣が取りざたされるレジェンド投手の黒田博樹氏とも、関係が深い。黒田氏と二人三脚で投手陣の強化に乗り出すことも可能になってくる。

https://www.asagei.com/excerpt/229881
293: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 20:19:48 ID:0R.h3.L12
>>289
アサゲイに言われても「まじか!」とはならんな
アサゲイに言われても「まじか!」とはならんな
296: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 20:20:50 ID:WJ.jk.L20
>>293
全世界で最も速く鈴木誠也カブスを報じた東スポならともかくアサ芸はね…
全世界で最も速く鈴木誠也カブスを報じた東スポならともかくアサ芸はね…
290: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 20:19:36 ID:uE.zi.L49
なんでモノクロなんだよ遺影みてぇじゃねえか
298: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 20:21:50 ID:Rs.yq.L2
もし仮に万が一やで
新井新監督に水本ヘッドなら、あの新井さんの発言は恐ろしいわw
新井新監督に水本ヘッドなら、あの新井さんの発言は恐ろしいわw
302: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 20:23:17 ID:vV.ro.L36
普通に東出じゃないのか
303: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 20:23:39 ID:WJ.jk.L20
>>302
東出ならもうちょいすんなり決まってるんでないの
東出ならもうちょいすんなり決まってるんでないの
304: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 20:23:39 ID:XG.ob.L68
東出内部昇格ならもう決まってるだろう
河田も出ていったんだし
河田も出ていったんだし
309: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 20:25:43 ID:XG.ob.L68
水本ってオリックスで我が世の春が来た状態なんじゃないの?
辞める理由なくね
辞める理由なくね
330: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 20:39:13 ID:z4.8i.L13
何でアサゲイとかゲンダイとか普段カープと関わりなさそうなとこがいの一番に「関係者」から人事情報仕入れて発表出来るんや
420: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:20:00 ID:O8.ka.L2
そもそもドラフトよりも監督の方が気になって仕方ないわワイは
424: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:22:03 ID:XG.ob.L68
>>420
ドラフト目線でも監督はさっさと教えてほしいね
それで結構指名が分かる気がするし
ドラフト目線でも監督はさっさと教えてほしいね
それで結構指名が分かる気がするし
432: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:24:08 ID:O8.ka.L2
>>424
まあどう足掻いても野手監督になりそうやろ今名前出てるような候補だと
ここから急転直下で大野とかが監督になるってこともなさそうやし
まあどう足掻いても野手監督になりそうやろ今名前出てるような候補だと
ここから急転直下で大野とかが監督になるってこともなさそうやし
460: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:33:07 ID:ur.hs.L5
宮本慎也まで新井が監督かとか言うてた
なお河田さんには直接TELしてお疲れさまと
嫁さんも一緒に広島に来て住んでるらしいけど今後は未定
なお河田さんには直接TELしてお疲れさまと
嫁さんも一緒に広島に来て住んでるらしいけど今後は未定
474: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:37:48 ID:z4.8i.L13
>>460
東出監督が既定路線かと思ってるんやが
東出監督が既定路線かと思ってるんやが
476: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:38:06 ID:XG.ob.L68
>>474
東出内部昇格ならこんなに時間かからん
東出内部昇格ならこんなに時間かからん
477: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:38:26 ID:8g.ro.L15
>>474
東出既定路線ならすぐ発表しとる
東出既定路線ならすぐ発表しとる
479: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:38:35 ID:ur.hs.L5
>>474
哀しいことに宮本のYoutubeでは一切名前が出てこなかった…
新井、前田くらい
哀しいことに宮本のYoutubeでは一切名前が出てこなかった…
新井、前田くらい
480: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:39:04 ID:z4.8i.L13
えぇ…
これまでは東出当確くらいの感じやなかったっけ…?
これまでは東出当確くらいの感じやなかったっけ…?
481: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:39:07 ID:0R.h3.L12
報道で名前出たのは新井東出高緒方やね
どうなるかわからんけど
どうなるかわからんけど
482: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:39:32 ID:uE.zi.L49
俺は内部昇格だろうと思ってたがどうもそういう空気感じゃないんだよな
483: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:39:44 ID:1u.8i.L33
金本なんか…?
484: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:40:03 ID:AM.dl.L22
金本ノムケン緒方じゃなかったっけ
485: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:40:07 ID:8d.ro.L22
金本も名前出なくなってきた
486: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:40:28 ID:ur.hs.L5
新井がやるなら金本セットかもしれん
487: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:40:31 ID:XG.ob.L68
順当なら内部昇格なのに時間かけて選出してる辺り
東出じゃ何も変わらんと思われてそう
東出じゃ何も変わらんと思われてそう
488: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:41:06 ID:O8.ka.L2
佐々岡はヤクルトの優勝が決まった時に決めたって言うてるんやし、だいぶ前から球団に相談してたはずやろ
それでここまで話が出ないってことは少なくとも今カープにいるコーチではないと思うわ
それでここまで話が出ないってことは少なくとも今カープにいるコーチではないと思うわ
489: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:41:09 ID:XG.ob.L68
金本監督新井打撃コーチは結構ありえる
金本未だに広島大好きでよく話のネタにするから
金本未だに広島大好きでよく話のネタにするから
490: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:41:15 ID:0R.h3.L12
将来的に東出だとしてもワンクッション置きたいというのはわかる気がする
491: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:41:16 ID:Mx.pf.L20
もし次期監督が東出なら誰かに頼んで断られたって説が濃厚よね
492: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:41:21 ID:uE.zi.L49
単純に東出は若すぎる扱いなんじゃねえか
同世代の平石も失敗してるし
同世代の平石も失敗してるし
495: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:42:13 ID:Vp.h3.L7
外部打診したら全員ダメでしたとかいうパターンの可能性はあるかな?
500: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:43:19 ID:Mx.pf.L20
>>495
ノムケン緒方に再登板依頼したらしんどいんで勘弁してって言われたみたいな可能性は全然あると思う
ノムケン緒方に再登板依頼したらしんどいんで勘弁してって言われたみたいな可能性は全然あると思う
505: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:44:42 ID:Vp.h3.L7
>>500
この二人は断る可能性は結構あるよな
他の外部候補は分からんけど
この二人は断る可能性は結構あるよな
他の外部候補は分からんけど
499: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:43:01 ID:oD.sm.L1
金本は少なくとも現オーナーの内はなさそう
497: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:42:18 ID:TO.be.L10
2軍監督経験者からにしようぞ
高やな
東出は2軍で修行しろ
高やな
東出は2軍で修行しろ
498: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:42:21 ID:z4.8i.L13
一方そのころ闘将はお花を植えていた
504: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:44:33 ID:XG.ob.L68
緒方→拒否
ノムケン→拒否
高→拒否
金本→打診せず
それで仕方なく東出内部昇格はありえそう
ノムケン→拒否
高→拒否
金本→打診せず
それで仕方なく東出内部昇格はありえそう
506: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:44:42 ID:rC.dl.L1
表立って打診からの即決って空気じゃないよな
監督候補にその気があっても少し引っ張るよ
監督候補にその気があっても少し引っ張るよ
507: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:45:04 ID:O8.ka.L2
石原監督じゃあかんのか
511: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:45:46 ID:XG.ob.L68
>>507
解説やってる方が楽しいからって拒否しそう
解説やってる方が楽しいからって拒否しそう
514: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:47:20 ID:kF.jk.L39
というか倉→石原とかはどうなんかね
510: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:45:42 ID:Rz.jk.L10
監督とヘッドが成績の責任とって辞めてんのに1軍ヘッド格だった東出が監督になるのは筋が通らん
佐々岡が5年やって任期満了とかなら東出監督もありえただろうが
内部昇格なら2軍監督だけど高はやらんだろうから外部1択
佐々岡が5年やって任期満了とかなら東出監督もありえただろうが
内部昇格なら2軍監督だけど高はやらんだろうから外部1択
523: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:49:20 ID:Mx.pf.L20
>>510
近年Bクラスで退任した監督の後任がヘッドコーチってパターンがほとんどないしね
バレンタイン→西村もほぼ任期満了みたいなもんだしあとはヘッド→監督代行→監督のパターンがほとんど
近年Bクラスで退任した監督の後任がヘッドコーチってパターンがほとんどないしね
バレンタイン→西村もほぼ任期満了みたいなもんだしあとはヘッド→監督代行→監督のパターンがほとんど
525: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:50:01 ID:O8.ka.L2
前田監督になったらこしあん禁止にされそう
534: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:51:26 ID:8d.ro.L22
アサ芸の記事よく読んだら黒田も入閣って書いてて草
536: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:51:52 ID:ur.hs.L5
>>534
宮本慎也は黒田は絶対にないって断言してたな
宮本慎也は黒田は絶対にないって断言してたな
607: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 23:04:37 ID:K3.ro.L1
OB・新井貴浩氏の新監督就任のため、参謀格として、今季限りでオリックスを退団する水本勝己ヘッドコーチの入閣がほぼ固まった、との情報があるからだ。在阪スポーツ紙デスクが解説する。
なおソースはよう分からん
609: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 23:05:22 ID:Rs.yq.L2
これ新井さんの発言から連想しただけの記事と違うのw
608: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 23:04:50 ID:WJ.jk.L20
二軍打撃コーチから下積みさせるか
元々なんの経験もないやつを抜擢するような変わったことするチームじゃないし
元々なんの経験もないやつを抜擢するような変わったことするチームじゃないし
611: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 23:05:33 ID:uE.zi.L49
それこそそこもいきなり大改革!でなんか来るかもしれんけどなあ
614: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 23:06:28 ID:mf.ob.L12
新井さんは二軍監督からやってほしいけどね、優しいから
620: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 23:08:45 ID:ig.0w.L1
いきなり新井監督はBIG BOSS監督と似たバイブスを感じる
617: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 23:07:24 ID:ig.0w.L1
水本さんは戻るとしたら今より上のポジション(監督)じゃないとないような気がする、河田さんみたいな感じで
616: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 23:07:11 ID:WJ.jk.L20
仮にオリックス退団が決まってたとしてもそこら辺はちゃんと話し通して報道規制かけてるだろうな広島は
618: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 23:07:35 ID:Rs.yq.L2
新井さんにも規制かけてどーぞ
619: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 23:08:20 ID:WJ.jk.L20
>>618
フロント「まさか能見の引退セレモニーで暴露するとは思わないじゃん」
フロント「まさか能見の引退セレモニーで暴露するとは思わないじゃん」
621: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 23:08:53 ID:O8.ka.L2
新井さん「まさかオリさんがカットせずに流すとは思わないやん…」
622: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 23:09:02 ID:WJ.jk.L20
>>621
それはそう
それはそう
623: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 23:09:23 ID:Rs.yq.L2
マジな匂わせだったとしても
ただの天然だったとしても
新井さんってスゲーわ
ただの天然だったとしても
新井さんってスゲーわ
636: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 23:30:40 ID:Rs.yq.L2
水本さん2年間お疲れさまでした(そろそろ広島に帰って来るんでしょ?)は広島ローカルでウケ狙いで言うレベルの発言よなw
631: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 23:15:25 ID:Rs.yq.L2
交流戦弱いからオリで勉強してきてくれんか?
で水本さん送り出してたらスゲー政治力だと思うわ
そんな上手い話ないよなw
で水本さん送り出してたらスゲー政治力だと思うわ
そんな上手い話ないよなw
639: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 23:36:54 ID:TO.be.L10
水本さん広島に戻すなら一軍監督でないと中嶋も納得せんやろ
そしてカープフロントはそんな勇気ないからオリ残留で野菜世界や
そしてカープフロントはそんな勇気ないからオリ残留で野菜世界や
638: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 23:35:21 ID:us.8i.L3
新井監督、金本ヘッドの新体制で水本ヘッドはオリ残留
これで平和
これで平和
641: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 23:42:05 ID:WJ.jk.L20
しかし佐々岡も抜け河田も抜けだとそれこそ水本くらい呼び戻さなきゃクビが回んなさそう
ここから更にコーチ更迭する可能性もあるし
ここから更にコーチ更迭する可能性もあるし
644: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 23:48:54 ID:us.8i.L3
最悪ヘッドは東出でいいかもしれんけど外野守備走塁コーチは招集しなあかんのよな
天谷以外で候補おったっけか
天谷以外で候補おったっけか
648: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 23:50:55 ID:W8.4t.L8
廣瀬を外野守備コーチにねじ込むんやろ、知っとるで
645: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 23:49:14 ID:TO.ro.L10
マジレスすると水本さんって采配してるわけじゃなくモチベーター的な役回りだからサッサとあんまり変わらん気がする
極論新井さんでも同じ
カープに今必要なのは投手でも野手でも戦力を見極め采配できる人だからノムケンや緒方になるんやろな断られてるんだろうけど
極論新井さんでも同じ
カープに今必要なのは投手でも野手でも戦力を見極め采配できる人だからノムケンや緒方になるんやろな断られてるんだろうけど
646: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 23:49:29 ID:n8.h3.L4
育成特化な存在の水本さんが二軍の監督やったり一軍のバランサーとしてヘッドやるのは適任だと思うけど
一軍監督となるとどうバランス組んでいくかちょっと危惧
サッサの二の舞じゃないかな
一軍監督となるとどうバランス組んでいくかちょっと危惧
サッサの二の舞じゃないかな
647: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 23:50:36 ID:WJ.jk.L20
まだ再建機なので佐々岡の延長で別にええんやないか
651: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 23:52:28 ID:n8.h3.L4
>>647
ヘッドノムケンで野手回りは育成に振るのが自分的には理想やった
ヘッドノムケンで野手回りは育成に振るのが自分的には理想やった
653: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 23:54:25 ID:TO.be.L10
再建期でええんなら石原を育てて欲しいけど
来年あたりぼちぼち年間指定も売れ残りそうね
営業的側面をどれだけ加味するかやな
来年あたりぼちぼち年間指定も売れ残りそうね
営業的側面をどれだけ加味するかやな
654: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 23:55:08 ID:n8.h3.L4
>>653
石原をコーチ育成?
石原をコーチ育成?
661: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 23:58:33 ID:TO.ro.L10
>>654
ワイの願望やけどな
キャッチャー監督ってやっぱり投打見れるしインチキ采配もみたいわ
ワイの願望やけどな
キャッチャー監督ってやっぱり投打見れるしインチキ采配もみたいわ
662: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 00:00:03 ID:Zo.rb.L5
>>661
うーたんのほうでよかったかw
解説もうちょい聞きたいけどなぁw
うーたんのほうでよかったかw
解説もうちょい聞きたいけどなぁw
508: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:45:34 ID:z4.8i.L13
新井さんなら新井さんでもええけどなぁ
出来ればコーチから入ってほしいが
出来ればコーチから入ってほしいが
どうせチャレンジで新井に何年かやらせるならその間に東出をアメリカ韓国あたりに勉強させに行かせたりしてみてほしいわ