引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665391364/
267: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 20:01:13 ID:yU.uf.L22
広島コルニエルが先発挑戦 高2軍監督は抜群の球威に「十分」
投手陣では先発したコルニエルが躍動した。力強い直球を軸に投球を組み立て5回3安打無失点にまとめた。今季は中継ぎとして12試合に登板したが、今リーグでは先発としてマウンドに上がる予定だ。高2軍監督は「先発に挑戦させる。あれだけ力強い球が投げられれば十分」と太鼓判を押していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d4424691f65be59be81fb91b86440ee20f16d156
270: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 20:02:12 ID:yB.qr.L1
先発コルニエルロマンすぎる・・・
271: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 20:02:44 ID:QD.rv.L28
フランスア「おかしいなぁボクはメジャーで先発やるのが夢だったのに」
328: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 20:56:02 ID:YW.uu.L12
やっと長年の願いだったコルニエル先発挑戦させてくれるんやな
ありがたや~
ありがたや~
330: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 20:57:14 ID:ig.ji.L16
>>328
まだわからんけどねえ
今までもフェニックス先発→翌年一軍でリリーフという感じだったし
まだわからんけどねえ
今までもフェニックス先発→翌年一軍でリリーフという感じだったし
333: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 20:58:40 ID:YW.uu.L12
>>330
少なくとも最初の年は中継ぎでやらせるためのフェニックス先発だった
抑えやらせると力んであかんからって
少なくとも最初の年は中継ぎでやらせるためのフェニックス先発だった
抑えやらせると力んであかんからって
332: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 20:58:29 ID:g0.rv.L26
二軍監督はやる気だからヘーキヘーキ
385: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 13:22:56 ID:RI.vf.L40
コルニー先発の才能ある?
もしや来年の救世主か?
もしや来年の救世主か?
389: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 13:23:41 ID:Bm.cr.L35
>>385
コルニエルは去年?とかもフェニックス先発ですごく良かったよ
ただ本人はリリーフ希望なんよねえ
コルニエルは去年?とかもフェニックス先発ですごく良かったよ
ただ本人はリリーフ希望なんよねえ
392: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 13:25:18 ID:RI.vf.L40
>>389
先発として防御率2点台前半15勝くらいやってくれたら
ちょっと来年助かるな
先発として防御率2点台前半15勝くらいやってくれたら
ちょっと来年助かるな
394: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 13:25:32 ID:Bm.cr.L35
>>392
エース不可避
エース不可避
391: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 13:24:24 ID:HZ.nj.L14
コルニエル本人がリリーフ希望なのか、珍しいな
390: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 13:24:10 ID:jb.hj.L40
コルニエルはリリーフで出てくる前は先発だしな
先発で使うかと思ったらリリーフでビビったよ
先発で使うかと思ったらリリーフでビビったよ
393: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 13:25:24 ID:XA.hj.L9
ファン「コルニエルと森浦、先発して欲しいなあ……」
コル「リリーフヤリタイ」
森浦「リリーフがいい」
コル「リリーフヤリタイ」
森浦「リリーフがいい」
395: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 13:25:34 ID:Pv.uy.L19
ただヒットは割と打たれるんよな、記憶が確かなら
457: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 13:44:35 ID:Di.ji.L1
コルニエルはもともとフェニックスレベルなら無双してたやろ
502: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 14:08:57 ID:Bm.cr.L35
遠藤とかフェニックスで圧倒的な成績だったもんな
奪三振率とかもかなり高くてレベル違うんやなと思った記憶
奪三振率とかもかなり高くてレベル違うんやなと思った記憶
329: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 20:57:05 ID:MV.ow.L21
334: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 20:59:03 ID:Bm.cr.L35
>>329
スライダーとスプリットで空振り0だったなのかよ・・・
スライダーとスプリットで空振り0だったなのかよ・・・
454: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 13:43:48 ID:YW.uu.L12
ほんまコルニエル先発で試してみればええのにな
足りてないんやし
足りてないんやし
458: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 13:44:47 ID:uh.ji.L17
>>454
本人がリリーフ志望なのと変化球がバカになったら試合壊しちゃうの?は一軍だとちょっと…
本人がリリーフ志望なのと変化球がバカになったら試合壊しちゃうの?は一軍だとちょっと…
460: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 13:45:16 ID:RI.vf.L40
>>454
今年は始まりに先発多かったから中継ぎやってたけど
来年は先発あるかもな
今年は始まりに先発多かったから中継ぎやってたけど
来年は先発あるかもな
461: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 13:46:08 ID:Bm.cr.L35
まあ少なくとも開幕時点では先発は足りててリリーフが明らかに足りてなかったから今季コルニエルリリーフでやったのは妥当
今とだいぶ状況違った
今とだいぶ状況違った
496: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 14:03:15 ID:E2.41.L40
コルニエル先発にするんか
497: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 14:04:43 ID:Bm.cr.L35
>>496
それはようわからんね
去年以前もフェニックスで先発やってたけど一軍ではリリーフだったし
ただ今は依然と違って先発がだいぶヤバくなってきたので今度こそ本格的に先発挑戦あるかもしれん
それはようわからんね
去年以前もフェニックスで先発やってたけど一軍ではリリーフだったし
ただ今は依然と違って先発がだいぶヤバくなってきたので今度こそ本格的に先発挑戦あるかもしれん
503: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 14:09:05 ID:RI.vf.L40
せめて去年のノムスケよりかはやってくれるんちゃうか?
ローテかは分からんけど先発の方が今はありがたい
ローテかは分からんけど先発の方が今はありがたい
504: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 14:10:22 ID:E2.41.L40
コルニエルのポジションなら薮田一岡で足りるから先発で活躍できるなら有りがたいわね
505: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 14:11:25 ID:Bm.cr.L35
>>504
低年俸のアカデミー産とはいえ助っ人枠には変わりないからロング枠では物足りないしな
ローテPか勝ちパかどっちかはやって欲しい
低年俸のアカデミー産とはいえ助っ人枠には変わりないからロング枠では物足りないしな
ローテPか勝ちパかどっちかはやって欲しい
506: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 14:11:39 ID:b5.j6.L3
コル5回67球3被安四死球なし
これはこれは
これはこれは
462: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 13:46:36 ID:HZ.nj.L14
コルニエルはもう1ステップ進めば一軍でも好成績残せそうだからなあ、頑張って欲しい
消耗の大きいリリーフやりたいってのはどういう心境なんだろう