引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664791280/


ライアン・マクブルーム126
https://news.yahoo.co.jp/articles/32170ee07d454a8aaf70541ed39268c9da2903eb

507: 名無しさん@おーぷん 22/10/04(火) 00:05:32 ID:Em.us.L4
外国人に自信ニキの開幕前マクブルーム評


・今年の新外国人でイチオシ
・穴のない打撃が魅力
・追い込まれてからの対応が良い
・球速帯落ちる日本でハマるタイプ
・外野は厳しい、一塁専
・成績予想:打率.270/20本

510: 名無しさん@おーぷん 22/10/04(火) 00:06:41 ID:69.rq.L12
>>507
すごいな
マジで当たってる

511: 名無しさん@おーぷん 22/10/04(火) 00:07:17 ID:II.bh.L7
>>507
これほんますごいと思う
ここまで当たると思わんかった

515: 名無しさん@おーぷん 22/10/04(火) 00:10:32 ID:9c.dk.L33
>>507
これ見ながら毎日ウキウキしてたわ

509: 名無しさん@おーぷん 22/10/04(火) 00:06:04 ID:ag.un.L9
ほぼ当たり
HRは開幕いなかった分考えてもほぼ当たり

514: 名無しさん@おーぷん 22/10/04(火) 00:09:23 ID:i2.bh.L4
丁寧に分析すればこれくらい当たるんやなって
その人ここ何年かの選手の分析もしているけど、
OBっていうような外れ方していない

516: 名無しさん@おーぷん 22/10/04(火) 00:13:41 ID:ZE.dw.L15
球速帯落ちる日本でハマるタイプ

これがほんまに期待度でかかった

512: 名無しさん@おーぷん 22/10/04(火) 00:07:25 ID:ZC.72.L19
マクブルームは間違いなく当たりやがマクブルームが4番打つ限りカープは弱いチームやろな
マクブルームを3番か6番におけるチームが強いチームや

517: 名無しさん@おーぷん 22/10/04(火) 00:17:03 ID:XC.xk.L20
じゃあストレートが弱点で自信ニキがAランクに推してるルッカーさんは当たりじゃん

525: 名無しさん@おーぷん 22/10/04(火) 00:21:25 ID:ZE.dw.L15
>>517
正直この前情報聞く限り
クソ期待してまう


538: 名無しさん@おーぷん 22/10/04(火) 00:26:10 ID:69.rq.L12
>>525
打率.286なのに出塁率.393ってことは四球選べるタイプ?

540: 名無しさん@おーぷん 22/10/04(火) 00:27:30 ID:qG.bs.L12
ルッカーの守備まとめた動画とかないのかな

544: 名無しさん@おーぷん 22/10/04(火) 00:29:20 ID:ZE.dw.L15
>>540
こんなんはあるよ

553: 名無しさん@おーぷん 22/10/04(火) 00:32:06 ID:qG.bs.L12
>>544
サンガツ

518: 名無しさん@おーぷん 22/10/04(火) 00:17:44 ID:qG.bs.L12
楽天の2人が外れたの見てるとホンマに紙一重やったんやろなって

520: 名無しさん@おーぷん 22/10/04(火) 00:18:30 ID:4q.xk.L39
ヌニエスやマルモレホスがこんなことになるなんて

519: 名無しさん@おーぷん 22/10/04(火) 00:18:04 ID:9c.dk.L33
マックは三球団で競合したんやっけ?うちに来てくれてよかったわ

521: 名無しさん@おーぷん 22/10/04(火) 00:19:32 ID:II.bh.L7
外国人獲得の話題になるとKBOを凌駕するスピードとか言われたのを思い出してちょっとツボに入る

522: 名無しさん@おーぷん 22/10/04(火) 00:20:17 ID:qG.bs.L12
KBOはクビにするスピードも常軌を逸してるよね

523: 名無しさん@おーぷん 22/10/04(火) 00:20:37 ID:4q.xk.L39
エンスは指標的に間違いない言われててそのまま当たったな
指標お化けでダメダメだったクライン

541: 名無しさん@おーぷん 22/10/04(火) 00:27:41 ID:Em.us.L4
>>523
クラインと楽天シャギワはようハズレたなってレベル

526: 名無しさん@おーぷん 22/10/04(火) 00:22:02 ID:9c.dk.L33
中日ファンの人やけど、2019にマクブルームに目をつけてるのはすごE

530: 名無しさん@おーぷん 22/10/04(火) 00:24:24 ID:ZE.dw.L15
2019マクが日本きて活躍したかはわからん
確かあん時はプルヒッターのばりばりパワーヒッターやったからな

545: 名無しさん@おーぷん 22/10/04(火) 00:29:33 ID:4q.xk.L39
まあ誠也抜けて保険にもならなかったがメヒア切って野手助っ人マクブルームだけが言えた義理ではないけども

548: 名無しさん@おーぷん 22/10/04(火) 00:31:13 ID:BN.nz.L35
>>545
開幕前に獲れなかったのはメジャーロックアウトで誠也まさかの残留が数%あり得たからな
そしてシーズン中にはAロドリゲスをスルーして秋山獲得という最高の判断をした

552: 名無しさん@おーぷん 22/10/04(火) 00:32:02 ID:ag.un.L9
秋山でよかったな
進言した現場最高やわ

555: 名無しさん@おーぷん 22/10/04(火) 00:32:55 ID:ag.un.L9
現場からの生の意見あるとフロントは結構動くのかね

563: 名無しさん@おーぷん 22/10/04(火) 00:40:34 ID:PC.dk.L20
もしロドリゲス取ってたらレフトマクブルームやらなきゃダメだっただろうし本当秋山取ってくれてよかった

570: 名無しさん@おーぷん 22/10/04(火) 01:54:57 ID:i2.bh.L4

524: 名無しさん@おーぷん 22/10/04(火) 00:20:40 ID:9c.dk.L33
マックの情報出始めたときに秋山と相性良さそうやってここで言われてて本当にそうやった時は嬉しかったわね