引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666777088/
443: 名無しさん@おーぷん 22/10/26(水) 22:20:05 ID:mx.ez.L23
めちゃくちゃいい子すぎる
分身のグラブ 成長支え【道産子ドラ1 ・斉藤優汰物語】<上>母との約束
広島にドラフト1位で指名された斉藤優汰投手(北海道・苫小牧中央高)。甲子園出場のない全国的には無名の右腕だが、調査書は12球団から届き、直前まで1位指名が重複する可能性もあった。評価されたのは新井監督から「ゆくゆくは日本代表に」と期待を受ける豊かな将来性。無限の可能性を秘めた高校生右腕の成長をたどった。
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/230989
453: 名無しさん@おーぷん 22/10/26(水) 22:24:32 ID:h5.1s.L14
>>443
朝5時に起きて勉強して練習後も30分勉強とか偉すぎる
指名がなければ医療の道に進んでいたんやな
朝5時に起きて勉強して練習後も30分勉強とか偉すぎる
指名がなければ医療の道に進んでいたんやな
468: 名無しさん@おーぷん 22/10/26(水) 22:28:32 ID:At.2u.L2
>>443
これは活躍しますわ
カープコーチ陣たのむぞ
これは活躍しますわ
カープコーチ陣たのむぞ
421: 名無しさん@おーぷん 22/10/26(水) 22:05:26 ID:h5.1s.L14
関係ないけどドラ1の斉藤くん靴のサイズ31センチもあるんか
めちゃくちゃデカイな
めちゃくちゃデカイな
423: 名無しさん@おーぷん 22/10/26(水) 22:05:49 ID:B5.ez.L11
>>421
ミコライオクラスやんけ
ミコライオクラスやんけ
427: 名無しさん@おーぷん 22/10/26(水) 22:06:09 ID:fd.gq.L23
>>421
市販だとサイズなくてシングルマザーのマッマが休憩中にネット漁って見つけたんだよね…
市販だとサイズなくてシングルマザーのマッマが休憩中にネット漁って見つけたんだよね…
445: 名無しさん@おーぷん 22/10/26(水) 22:21:15 ID:e7.ac.L20
やっぱシーズンオフはおもろい記事が増えるわね、無料枠使い切ってもうたわ
460: 名無しさん@おーぷん 22/10/26(水) 22:25:50 ID:Ht.2u.L29
個人的に斉藤は永川さんに見てほしさがある
469: 名無しさん@おーぷん 22/10/26(水) 22:28:35 ID:fd.gq.L23
>>460
斉藤は変化量デカいスライダー使えるのいいポイントだけどフォークとの両立をどうするのかは気になる
森浦見てると縦変化と横変化の両立は難しそうだし
斉藤は変化量デカいスライダー使えるのいいポイントだけどフォークとの両立をどうするのかは気になる
森浦見てると縦変化と横変化の両立は難しそうだし
475: 名無しさん@おーぷん 22/10/26(水) 22:29:37 ID:h5.1s.L14
斉藤くんの真っ直ぐの球質はどういう系なんやろ
綺麗な縦回転系なんかシュート成分多そうな感じなんか
綺麗な縦回転系なんかシュート成分多そうな感じなんか
478: 名無しさん@おーぷん 22/10/26(水) 22:30:20 ID:fd.gq.L23
>>475
シュート成分やや多かった記憶
まあこれはこれでツーシーム習得しやすいんよな
シュート成分やや多かった記憶
まあこれはこれでツーシーム習得しやすいんよな
491: 名無しさん@おーぷん 22/10/26(水) 22:32:32 ID:At.2u.L2
>>484
そこで最強なのがホークアイですよ
なお
そこで最強なのがホークアイですよ
なお
479: 名無しさん@おーぷん 22/10/26(水) 22:30:26 ID:At.2u.L2
>>475
安定しないってどっかで評価されてた
真っ直ぐ行く時もシュートする時もある
安定しないってどっかで評価されてた
真っ直ぐ行く時もシュートする時もある
484: 名無しさん@おーぷん 22/10/26(水) 22:31:25 ID:h5.1s.L14
>>478
>>479
シュート成分多そうだけどまだ手探りな感じなんかね
そこら辺はイイダラボで動作解析して良い感じの武器にしてほしいわ
>>479
シュート成分多そうだけどまだ手探りな感じなんかね
そこら辺はイイダラボで動作解析して良い感じの武器にしてほしいわ
483: 名無しさん@おーぷん 22/10/26(水) 22:31:12 ID:mx.ez.L23
497: 名無しさん@おーぷん 22/10/26(水) 22:33:54 ID:h5.1s.L14
>>483
シュート成分が多そうな感じなんやね
よう分からんけど回転数2500以上もあるって割と良さげな気がするんやけど点数はマイナスなんやな
あと森下の点数が異次元で草
シュート成分が多そうな感じなんやね
よう分からんけど回転数2500以上もあるって割と良さげな気がするんやけど点数はマイナスなんやな
あと森下の点数が異次元で草
507: 名無しさん@おーぷん 22/10/26(水) 22:36:14 ID:UV.ix.L3
>>497
回転効率からしてちょっとリリース引っ掛けちゃってるとかあるかも
回転効率からしてちょっとリリース引っ掛けちゃってるとかあるかも
485: 名無しさん@おーぷん 22/10/26(水) 22:31:31 ID:e7.ac.L20
斉藤はまあ体が仕上がったらカープ伝統350球投げ込みで大エースになるで
487: 名無しさん@おーぷん 22/10/26(水) 22:31:42 ID:Xk.ce.L4
斉藤君はシュート回転もそうだし、制球の安定度もまだまだ未完成だよ
あくまでも将来性重視の指名だから
あくまでも将来性重視の指名だから
488: 名無しさん@おーぷん 22/10/26(水) 22:32:19 ID:UV.ix.L3
シュート回転を無理矢理矯正しようとして迷子とかやめてな
489: 名無しさん@おーぷん 22/10/26(水) 22:32:28 ID:e7.ac.L20
まだ体も成長途中でフォームも全然固まってなさそう
それが浪漫やけど
それが浪漫やけど
493: 名無しさん@おーぷん 22/10/26(水) 22:32:56 ID:xJ.n8.L1
佐々岡さん 由宇で斉藤を日本一のピッチャーにしてくれ
498: 名無しさん@おーぷん 22/10/26(水) 22:34:15 ID:UV.ix.L3
>>493
フロント入り(実質二軍投手コーチ復帰)無理やったやろか
フロント入り(実質二軍投手コーチ復帰)無理やったやろか
501: 名無しさん@おーぷん 22/10/26(水) 22:35:08 ID:Ht.2u.L29
>>498
ご本人がカープファンに戻るとおっしゃったし…
チーム愛はあると思うけど心身を整える時間を……
ご本人がカープファンに戻るとおっしゃったし…
チーム愛はあると思うけど心身を整える時間を……
496: 名無しさん@おーぷん 22/10/26(水) 22:33:24 ID:fd.gq.L23
流しの記事曰くまだデカくなってるので伸び代も無限、その身体に見合った筋肉付けりゃ立派なパワースターターの完成よ
500: 名無しさん@おーぷん 22/10/26(水) 22:34:41 ID:PX.1x.L23
栗林もスライダー諦めたぐらいだし縦と横の両立は難しそう
森浦はスライダーは使え始めたけどチェンジアップとの両立はできるかな
森浦はスライダーは使え始めたけどチェンジアップとの両立はできるかな
506: 名無しさん@おーぷん 22/10/26(水) 22:36:04 ID:fd.gq.L23
>>500
それこそ黒田は両立できてたかな
それこそ黒田は両立できてたかな
504: 名無しさん@おーぷん 22/10/26(水) 22:35:51 ID:e7.ac.L20
一定以上のクオリティのフォークとスライダーを投げる先発って誰かおったっけ
508: 名無しさん@おーぷん 22/10/26(水) 22:36:19 ID:j4.n8.L13
>>504
山本由伸?
山本由伸?
510: 名無しさん@おーぷん 22/10/26(水) 22:37:13 ID:UV.ix.L3
>>504
メッセ、桑田、和巳、マー…
メッセ、桑田、和巳、マー…
511: 名無しさん@おーぷん 22/10/26(水) 22:37:32 ID:At.2u.L2
>>504
菅野?
縦っぽいスライダーとフォークならいっぱい居ると思うが
菅野?
縦っぽいスライダーとフォークならいっぱい居ると思うが
515: 名無しさん@おーぷん 22/10/26(水) 22:39:24 ID:e7.ac.L20
>>508
>>510
>>511
ええメンツや
>>510
>>511
ええメンツや
585: 名無しさん@おーぷん 22/10/26(水) 23:21:47 ID:UV.ix.L3
斉藤は同じアマ最速151キロから
由伸ルートに近づけるか、山口翔ルートに行くか
由伸ルートに近づけるか、山口翔ルートに行くか
586: 名無しさん@おーぷん 22/10/26(水) 23:22:53 ID:xJ.n8.L1
カープも若いエースほしいです
588: 名無しさん@おーぷん 22/10/26(水) 23:23:19 ID:fd.gq.L23
>>586
そのための斉藤?あとそのための189.5cm?
そのための斉藤?あとそのための189.5cm?
941: 名無しさん@おーぷん 22/10/25(火) 21:55:06 ID:Jh.pp.L40
斉藤君は目指すなら誰系統の選手なんやろな
946: 名無しさん@おーぷん 22/10/25(火) 21:56:03 ID:Vm.fw.L20
>>941
デカくて球が速くてフォークが決め球
…せんが
デカくて球が速くてフォークが決め球
…せんが
947: 名無しさん@おーぷん 22/10/25(火) 21:56:05 ID:xi.yl.L6
>>941
個人的には斉藤和巳
個人的には斉藤和巳
948: 名無しさん@おーぷん 22/10/25(火) 21:56:12 ID:Jh.pp.L40
>>947
ええかも
ええかも
950: 名無しさん@おーぷん 22/10/25(火) 21:56:47 ID:l7.ek.L4
>>941
マー君
マー君
962: 名無しさん@おーぷん 22/10/25(火) 21:58:22 ID:Jh.pp.L40
>>950
確かに斉藤和巳やマー君ええな
ストレートの質考えたらマー君目指して欲しい所け?
確かに斉藤和巳やマー君ええな
ストレートの質考えたらマー君目指して欲しい所け?
942: 名無しさん@おーぷん 22/10/25(火) 21:55:44 ID:r1.qv.L5
高卒の出世株マエケンは天才
中崎今村廉はどう分類される?
中崎今村廉はどう分類される?
944: 名無しさん@おーぷん 22/10/25(火) 21:55:55 ID:mj.a7.L10
斎藤の将来、結局誰もこれといった回答出せてないんだよな
945: 名無しさん@おーぷん 22/10/25(火) 21:56:03 ID:Qk.rb.L50
背が高くて球が速くてフォークがいい
千賀?
千賀?
949: 名無しさん@おーぷん 22/10/25(火) 21:56:29 ID:vF.nw.L14
フォークが武器の先発ってカープの歴史上だと誰が当たるんやろ
951: 名無しさん@おーぷん 22/10/25(火) 21:56:55 ID:Fy.gj.L11
>>949
黒田やないの
黒田やないの
955: 名無しさん@おーぷん 22/10/25(火) 21:57:11 ID:r1.qv.L5
>>949
日本時代だーくろさんとか?
日本時代だーくろさんとか?
952: 名無しさん@おーぷん 22/10/25(火) 21:57:01 ID:Qk.rb.L50
>>949
やーまーねー
やーまーねー
956: 名無しさん@おーぷん 22/10/25(火) 21:57:30 ID:Ae.zt.L27
>>949
金石?
金石?
959: 名無しさん@おーぷん 22/10/25(火) 21:58:09 ID:4H.ni.L20
もし斎藤が黒田なら初年度キャンプから200球投げても大丈夫やね
973: 名無しさん@おーぷん 22/10/25(火) 21:58:57 ID:iE.zt.L3
詳しくないんやが栗林とはまた違うんか
978: 名無しさん@おーぷん 22/10/25(火) 21:59:18 ID:Jh.pp.L40
>>973
タイプ全然ちゃうやろね
タイプ全然ちゃうやろね
979: 名無しさん@おーぷん 22/10/25(火) 21:59:20 ID:Vm.fw.L20
>>973
完成形はだいぶ違うと思う
完成形はだいぶ違うと思う
981: 名無しさん@おーぷん 22/10/25(火) 21:59:23 ID:Wz.ct.L41
>>973
栗林は凄すぎて参考にならんやろ
栗林は凄すぎて参考にならんやろ
987: 名無しさん@おーぷん 22/10/25(火) 22:00:03 ID:Qk.rb.L50
>>973
栗林はあんまりないタッパを補うための極端なオーバースローだから
ヤサタクと同じ系統、タッパに恵まれた斎藤くんとは全くちがう
栗林はあんまりないタッパを補うための極端なオーバースローだから
ヤサタクと同じ系統、タッパに恵まれた斎藤くんとは全くちがう
984: 名無しさん@おーぷん 22/10/25(火) 21:59:56 ID:Jh.pp.L40
長身 フォーク シュート回転のストレートや
980: 名無しさん@おーぷん 22/10/25(火) 21:59:20 ID:Fy.gj.L11
3年後には斉藤くんが14者連続奪三振20奪三振完全試合やってくれるから
643: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 00:32:14 ID:Qn.3e.L4
斎藤くんは素朴で好青年ぽくてえーなー
高校生なのにちゃんと誠実そうなしゃべりやし
高校生なのにちゃんと誠実そうなしゃべりやし
646: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 00:38:43 ID:Qn.3e.L4
わいも思った
賢そう
賢そう
650: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 00:41:11 ID:cr.fo.L41
斉藤君学年1位とかやないっけ
466: 名無しさん@おーぷん 22/11/01(火) 19:25:25 ID:7e.bb.L14
頭よさそう(こなみ)
467: 名無しさん@おーぷん 22/11/01(火) 19:26:15 ID:Uc.kg.L14
>>466
斉藤君の首の太さたまらん
斉藤君の首の太さたまらん
647: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 00:39:30 ID:Qy.dp.L11
斉藤君は実際賢いねんな