引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669088862/
97: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 19:02:45 ID:3z.mv.L55
はえ〜☺️いい話!
【カープ】西川、背番号を長野の5に変更 「龍馬が付けてくれたらうれしい、と言ってくれた」
広島の西川が心機一転で来季に備える。背番号を入団から7年間着けていた63から巨人に移籍した長野の5に変更。「当初は(5番を)着ける予定ではなかったけど、チョーさんが『龍馬が付けてくれたらうれしいよ』と言ってくれた。そこで決めました」。栗原ら多くの主力選手が背負ってきた番号を受け継ぐ。昨オフも球団から背番号変更の打診はあった。しかし「まだ早い。変えるには活躍してからじゃないといけない」と固辞した。今オフ、国内フリーエージェント(FA)権を行使せずに残留を決断。「(63番は)出世番号と言われているからいつかは外さないといけないかなとは思っていた」。球団と長野からの提案を受け入れた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c838a5ce13676a6c84d193731218760924a69ca1
98: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 19:10:42 ID:1p.lo.L16
>>97
「当初は(5番を)着ける予定ではなかったけど、チョーさんが『龍馬が付けてくれたらうれしいよ』と言ってくれた。そこで決めました」。
ほんまに付けたかった番号は何番だったんやろ
なんか前々から付けたい番号あったって言ってた気がするが
なんか前々から付けたい番号あったって言ってた気がするが
196: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 22:39:03 ID:CY.xq.L4
>>98
西川が一番つけたかった番号は1だと思ってる
でも1をつけさせてもらうためには数字的にもっと活躍しないといけない、63は出世番号だから若手に譲らないといけない番号だから今年1を要求できるだけの成績出そうと思っていた
しかし1をつけるには西川本人的にも満足いく成績じゃなかった
そこで背番号5という話があり本人もそれに乗った
そんなところでは
西川が一番つけたかった番号は1だと思ってる
でも1をつけさせてもらうためには数字的にもっと活躍しないといけない、63は出世番号だから若手に譲らないといけない番号だから今年1を要求できるだけの成績出そうと思っていた
しかし1をつけるには西川本人的にも満足いく成績じゃなかった
そこで背番号5という話があり本人もそれに乗った
そんなところでは
100: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 19:13:48 ID:60.l7.L16
もう1か7しかなくね?
101: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 19:14:02 ID:Cq.lo.L22
25とか
104: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 19:19:06 ID:60.l7.L16
>>101
1桁番号で欲しいのがあるとか言われてて背番号5になったから5だったのかってなってたんだがそれが違うとなると
1桁番号で欲しいのがあるとか言われてて背番号5になったから5だったのかってなってたんだがそれが違うとなると
102: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 19:18:19 ID:60.l7.L16
上本
空き
田中
永久欠番
長野→西川
空き(安部)
堂林
永久欠番
秋山
空き
田中
永久欠番
長野→西川
空き(安部)
堂林
永久欠番
秋山
103: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 19:18:24 ID:EM.6e.L1
やっぱ7なんだろうなぁ…
106: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 19:25:03 ID:m2.gh.L26
背番号剥がされる危機にあったかもしれない堂林さん
105: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 19:23:43 ID:60.l7.L16
9なら○がFA移籍して3年空いてたから去年とか普通にチャンスあり
5は違う、6なら今年選べる、4も同じでこれらはない
上本の0、誠也の後の1、田中の2、堂林の7
本命はどれかか まあ今納得してるっぽいし問題はなさそうだが
5は違う、6なら今年選べる、4も同じでこれらはない
上本の0、誠也の後の1、田中の2、堂林の7
本命はどれかか まあ今納得してるっぽいし問題はなさそうだが
109: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 19:32:22 ID:60.l7.L16
こう見ると提示された番号だと第一候補が5だったか
119: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 20:25:25 ID:iu.zi.L8
着けられるほど活躍してないからって言うて辞退してたから7はもちろん9の可能性もあったと思っている
134: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 21:17:32 ID:03.zi.L13
龍馬は社外人野球のときに5番付けてたんやろ?
138: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 21:22:49 ID:Dk.fu.L3
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2022/11/04/0015778391.shtml
実は以前にも球団からひと桁番号への変更を打診されたことがあったが、受けなかった。背番号5は社会人の王子時代に付けていた思い出の番号。意中の番号への変更にこの日、自身のインスタグラムを更新し、社会人時代の「5」のユニホーム写真を掲載。「長さん!頑張ります!」と長野にメッセージを送っていた。
実は以前にも球団からひと桁番号への変更を打診されたことがあったが、受けなかった。背番号5は社会人の王子時代に付けていた思い出の番号。意中の番号への変更にこの日、自身のインスタグラムを更新し、社会人時代の「5」のユニホーム写真を掲載。「長さん!頑張ります!」と長野にメッセージを送っていた。
168: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 21:41:14 ID:60.l7.L16
>>138
意中だったんかーい
意中だったんかーい
113: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 19:38:57 ID:m2.gh.L26
西川、侍ジャパンで長野の登場曲流したの本当に好き
人情の男だよあいつは
人情の男だよあいつは
133: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 21:16:51 ID:Dk.fu.L3
>>113
すかしてるとか言われてるけどアツイ男や
すかしてるとか言われてるけどアツイ男や
115: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 19:46:32 ID:qU.zi.L35
他のポジがあかんとかじゃないけど外野手はみんな義理に厚いわよね…
116: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 19:50:19 ID:3z.mv.L55
背番号5といえば龍馬!くらい活躍して欲しいね☺️
今は町田か栗原かな?
今は町田か栗原かな?
117: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 19:52:32 ID:FA.lo.L6
背番号は栗原健太のイメージあるなあ
118: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 20:12:05 ID:ih.lo.L15
栗原健太
2002 10試合 .182(22-4) 1HR 1打点 出塁.217 長打.409 ops.626
2003 26試合 .276(76-21) 3HR 6打点 出塁.286 長打.408 ops.694
2004 90試合 .267(270-72) 11HR 32打点 出塁.292 長打.422 ops.714
2005 77試合 .323(254-82) 15HR 43打点 出塁.366 長打.563 ops.929
2006 101試合 .295(373-110) 20HR 69打点 出塁.330 長打.507 ops.837
2007 144試合 .310(565-175) 25HR 92打点 出塁.361 長打.512 ops.873
2008 144試合 .332(557-185) 23HR 103打点 出塁.389 長打.515 ops.904
2009 140試合 .257(521-134) 23HR 79打点 出塁.327 長打.430 ops.757
2010 105試合 .295(386-114) 15HR 65打点 出塁.382 長打.469 ops.851
2011 144試合 .293(536-157) 17HR 87打点 出塁.351 長打.442 ops.793
2012 21試合 .211(76-16) 0HR 5打点 出塁.262 長打.211 ops.472
2013 24試合 .203(59-12) 0HR 4打点 出塁.319 長打.220 ops.539
通算12年 1026試合 .293(3695-1082) 153HR 586打点 出塁.349 長打.469 ops.818
2002 10試合 .182(22-4) 1HR 1打点 出塁.217 長打.409 ops.626
2003 26試合 .276(76-21) 3HR 6打点 出塁.286 長打.408 ops.694
2004 90試合 .267(270-72) 11HR 32打点 出塁.292 長打.422 ops.714
2005 77試合 .323(254-82) 15HR 43打点 出塁.366 長打.563 ops.929
2006 101試合 .295(373-110) 20HR 69打点 出塁.330 長打.507 ops.837
2007 144試合 .310(565-175) 25HR 92打点 出塁.361 長打.512 ops.873
2008 144試合 .332(557-185) 23HR 103打点 出塁.389 長打.515 ops.904
2009 140試合 .257(521-134) 23HR 79打点 出塁.327 長打.430 ops.757
2010 105試合 .295(386-114) 15HR 65打点 出塁.382 長打.469 ops.851
2011 144試合 .293(536-157) 17HR 87打点 出塁.351 長打.442 ops.793
2012 21試合 .211(76-16) 0HR 5打点 出塁.262 長打.211 ops.472
2013 24試合 .203(59-12) 0HR 4打点 出塁.319 長打.220 ops.539
通算12年 1026試合 .293(3695-1082) 153HR 586打点 出塁.349 長打.469 ops.818
120: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 20:29:00 ID:FA.lo.L6
>>118
本当に素晴らしい選手だったよ
前田智徳さんや東出さん、梵さんらと同じく怪我さえなければと思わされた選手の一人や
本当に素晴らしい選手だったよ
前田智徳さんや東出さん、梵さんらと同じく怪我さえなければと思わされた選手の一人や
140: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 21:25:15 ID:03.zi.L13
西川5番はなんかしっくりくるわ
見慣れんってな感じにならん気がする
見慣れんってな感じにならん気がする
144: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 21:28:55 ID:m2.l7.L26
西川5番は絶対カッコいいからなぁ
146: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 21:29:15 ID:FA.lo.L6
絶対カッコいいわ