引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670294835/


會澤254
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/246984

631: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 12:29:26 ID:uD.dq.L11

632: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 12:29:47 ID:g9.gd.L11
>>631
まあまあそんなもんやと

634: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 12:31:04 ID:9A.ud.L1
4,000万円更改に空目してゾッとした

635: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 12:31:05 ID:FN.hm.L1
まあアツはいるだけで重しになったりしてるし、こんなもんでしょ

650: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 13:10:05 ID:0B.hm.L7
アツは今季終盤はスイング自体は鋭かったし、期待してるわ
願わくば選手会長の重責から降りてプレーに集中してほしいんやが…

661: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 13:24:55 ID:vC.2g.L16
>>650
自分もアツにはまだ期待してる
ケガの影響もあって調子が悪いのに無理矢理出されてた
休ませながら使えばかなり戻る
坂倉は守備はまだ向上が必要
捕手は打つこと以上に守備が重要だし
まだまだ若いのだからいくらでも成長できる
磯村も控えに甘んじる必要もない
誰もが頑張ってもらえればチームも強くなる

690: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 14:24:04 ID:zN.m3.L26
>>661
まあ坂倉は最低週3は出てほしいけど守備がどうもならんかったらそれ以下の出場数になる可能性はあるしな

652: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 13:16:25 ID:aG.2g.L2
アツは坂倉と競争やな

653: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 13:18:05 ID:MX.dq.L14
アツ複数年終わったっけ?

655: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 13:19:23 ID:aG.2g.L2
>>653
3年の最終年やったかな

656: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 13:20:23 ID:MX.dq.L14
>>655
おお、ほなら4000減で食いとどまったけど来年あかんかったらヤバいかもな

654: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 13:18:25 ID:xd.rp.L3
この2年間の會澤なら坂倉正捕手で行ってほしい
もう少し戻せるなら坂倉主体にしながら會澤もそれなりに起用でいいと思う

657: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 13:21:24 ID:hR.rp.L7
1軍成績が悪いうちは大丈夫やろ
本当にヤバいのは1軍で姿を見かけなくなった時

658: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 13:21:55 ID:0B.hm.L7
ザキ「ほならワイはセーフやな!」

659: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 13:23:22 ID:aG.2g.L2
アツは坂倉と競争って思ったけど、本人はなんかもう一歩進んだステージからの目線なんよなー
自分を抜かしてくれるなら全然それでいい、それがチームのためになれば最高っていう
OBに近いというか、チーム全体を見て個人がどうのじゃないところにいる
https://news.yahoo.co.jp/articles/228f8e2df58ce68d3fbb0ae8265f31c8f81066d7
来季は主軸へと成長した坂倉が捕手に専念するが、激しいレギュラー争いに向けて冷静そのもの。「今までもたくさんいい捕手がいた。やるべきことは変わらない。みんなで切磋琢磨(せっさたくま)してやっていければ、それがチームのためになる」と力を込めた。

662: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 13:25:12 ID:0B.hm.L7
>>659
アツもええ年齢やしな
元来のリーダーシップも相まって客観的な発言になってるんやないかな

684: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 14:19:27 ID:vC.2g.L16
會澤は今シーズンホームで打てなかったんだな・・・
ビジターのほうが打ってたという

687: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 14:22:36 ID:qT.m3.L6
會澤 18000 → 16000
と思ってたワイ外れた
中崎やノムスケ見てて-2000と思ってた

660: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 13:24:23 ID:MX.dq.L14
まあアツは体の痛みがどうの言うてたし、それケアして復活するなら坂倉にとっては大きな壁になるな

663: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 13:28:20 ID:vC.2g.L16
>>660
壁は高い方がいい
アツにもまだ数年は高い壁になってもらって
高いレベルで誰を使おうか迷う争いしてもらいたい

664: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 13:29:23 ID:PR.hm.L21
ワイは持丸高木清水にも期待しとるぞい

665: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 13:30:53 ID:0B.hm.L7
???「誰か1人忘れてないですかねぇ?」

667: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 13:31:30 ID:Hs.vv.L9
>>665
言うて結構覚醒あり得る気がしとるぞ

666: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 13:31:04 ID:Hs.vv.L9
船越とか元気にしとるんやろか

672: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 13:36:25 ID:vC.2g.L16
>>666
多田大輔もどうしてるかね

669: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 13:33:23 ID:hR.rp.L7
 

670: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 13:34:21 ID:Hs.vv.L9
>>669
草生えた サンガツ

671: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 13:35:46 ID:On.vv.L36
船越野球引退したんやな
夏前くらいまでは王子で野球やってたのに

673: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 13:37:49 ID:NY.dm.L1
来年の2軍捕手争いも楽しみね
清水も坂倉奨成のように1年目から50試合位マスクを被るとしたら
他の捕手たちの育成も気になるし
1軍も2軍も競争ね

675: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 13:42:03 ID:Hs.vv.L9
来年の高卒1年目と2年目野手勢のファーム成績楽しみや

676: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 13:46:08 ID:xd.rp.L3
捕手は期待の若手たちが足踏みしたり遊んだりしてるからな
清水がぶち抜くぐらいのもん見せてくれたら面白いんやが

678: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 13:51:13 ID:vC.2g.L16
>>676
清水が1年目から2軍の正捕手になったらいいんだけどね
どれくらいチャンスがもらえるか
春のキャンプと練習試合での成果次第かな

677: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 13:47:33 ID:0B.hm.L7
高木くんはイケメンやし一軍まで上がったら人気出ると思うんやがなあ

680: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 14:10:48 ID:tN.2g.L2
>>677
タレ目が可愛いよね

679: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 14:08:12 ID:pP.rr.L1
清水くんは吉田正尚みたいな打者になれる

674: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 13:41:43 ID:0B.hm.L7
今のところアツ・磯村・坂倉の3人が一軍捕手としてここ数年固定化されているからそこに割り込む選手が出てきてほしいわね