引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670808303/


537: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 08:32:24 ID:3b.te.L21
47つけっぱのようで

カープ・ドラ1斉藤 生涯「47」宣言 活躍後も背番号「ずっとこのままで」

 広島のドラフト1位・斉藤優汰投手(18)=苫小牧中央=が12日、初めてカープのユニホームに袖を通し、生涯背番号『47』を宣言した。

 「自分の中でしっくり来ているのですごくうれしい。ずっとこのままでいいです」

 入団時の番号から、活躍して10番台などへ変更を希望する選手も少なくないが、変えるつもりはない。目指すのは斉藤といえば『47』の活躍だ。「そうなれるように頑張りたいです」と目を輝かせる。

斉藤優汰13

https://news.yahoo.co.jp/articles/e0d40914827b3711eb3f6be2c53b233e407f8b3e

542: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 09:36:21 ID:k4.6k.L4
>>537
いいね
気に入ってるなら変える必要ないわな
63みたいな出世番号はずっと内田が、というわけにはいかないけど

540: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 08:58:37 ID:yR.xc.L16
>>537
青木も山口も47といえば自分って言われたいって言ってたね
古参ファンから言えば金石なんだろうけど

538: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 08:34:48 ID:F0.6k.L11
菊池涼介スタイルか

539: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 08:56:17 ID:FY.fi.L35
47といえば斉藤といわれるような活躍を見せてほしいわね

629: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 13:05:23 ID:wD.6p.L1

653: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 16:06:00 ID:iN.xc.L4
斉藤君は背番号47を貫くって言うてるが
個人的には将来は11番とかつけてもらいたい

654: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 16:06:39 ID:y1.q5.L21
斉藤は21番が似合いそうですよ

672: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 17:44:15 ID:yR.xc.L16
>>654
自分も賛成
ただ本人は活躍すれば余計変えなさそう

655: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 16:07:04 ID:ng.uw.L14
47は青木高のイメージで止まってる

666: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 17:40:19 ID:yR.xc.L16
>>655
自分も47は青木で止まってる
他球団だと47=左投手って多いもんね
47番がいいピッチャーってのは
工藤公康さん以降のイメージなんだろうけど

656: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 16:11:07 ID:iN.xc.L4
カープ背番号47
永田徹登(1954-1956)
深堀十三昭(1957-1958)
佐藤英雄(1961-1962)
淵上信彦(1963-1964)
渡辺澄雄(1965-1969)
久保俊巳(1970-1974)
内田照文(1975-1976)
榎本直樹(1977-1978)
金石昭人(1979-1991)
秋村謙宏(1993-1995)
前間卓 (1996-1997)
清川栄治(1998)
山田潤 (1999-2000)
島崎毅 (2001)
遠藤竜志(2002)
吉田圭 (2003-2006)
青木高広(2007-2013)
小野淳平(2013-2017)
山口翔 (2018-2022)
斉藤優汰(2023-)

657: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 16:12:16 ID:zc.q5.L7
ワシは金石昭人さんかのう背番号47といえば…

658: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 16:40:10 ID:ng.uw.L14
まあええやんいつか気が変わるかもしれんが
斉藤君の番号にしたいならしたらええ

545: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 11:31:46 ID:u1.ly.L21
47番を永久欠番にしてくれや