引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671005493/

https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/103493
214: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 11:07:02 ID:5V.dr.L12
なんかうちはあんまそんな年俸で揉めないから他人事やけど、本部長おらんなったあとが怖いわ
240: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 12:43:20 ID:gN.ea.L16
>>214
次の本部長は黒田でええやん
次のオーナーは新井さんで
次の本部長は黒田でええやん
次のオーナーは新井さんで
215: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 11:15:56 ID:PA.j6.L1
本部長が話してくれるから聞くって側面ありそうだしな
後任がすぎうちくんを怒らせたような話ぶりになる人間ならこの球団はおしまい
後任がすぎうちくんを怒らせたような話ぶりになる人間ならこの球団はおしまい
216: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 11:17:54 ID:j2.dw.L22
後任は新井さんにしよう
218: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 11:26:50 ID:hl.dw.L37
本部長がいつまでいてくれるんやろ…
219: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 11:27:13 ID:5V.dr.L12
本部長に不老不死になってもらうしかねえな……
220: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 11:31:45 ID:PA.j6.L1
AI本部長やな!
222: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 11:35:14 ID:I4.kf.L26
>>220
ペパーくん曇らせは…やめようね!
ペパーくん曇らせは…やめようね!
221: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 11:34:01 ID:Xb.3m.L3
将来保留者が出そうになるとアンドロイド本部長が出てきそう
244: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 12:52:21 ID:I4.ca.L26
鈴木本部長はネゴシエーターそれも「超一流」が頭につくやつやからな
確保するのは難しい人材やからノウハウを継がせるのが手っ取り早いやろ
確保するのは難しい人材やからノウハウを継がせるのが手っ取り早いやろ
245: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 13:03:46 ID:kH.j6.L6
オーナー代行とか山根雅仁とか比嘉とか田村とか
カープは既に若いのが球団の要職に就いてるから
そのへんは大丈夫かと
オーナー=社長自身が若い頃から球団専業でやってきた人だし
カープは既に若いのが球団の要職に就いてるから
そのへんは大丈夫かと
オーナー=社長自身が若い頃から球団専業でやってきた人だし
714: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 21:54:38 ID:s3.dw.L8
10月28日 佐竹 保留
10月29日 山崎 岡上 保留
10月30日 林 長谷川 横山 保留 この日の中継ぎ陣全員が保留。
「中継ぎの評価を見直して欲しい」と口をそろえる
10月31日 青木 保留 西武から移籍 8試合防御率0.00で堂々の保留
11月01日 倉 保留
11月03日 山田 保留 巨人から移籍 過去最高の成績で自信満々の保留
中継ぎ陣の最年長、高橋建が「自分のことより、中継ぎ全体の評価を見直してもらう」と発言。
広島中継ぎの乱、拡大の情勢を見せる。
11月06日 黒田陥落。鈴木本部長宮崎へ
11月08日 中継ぎのリーダー格、高橋建 現状維持にて一日で落城
11月10日 青木 -23%で落城
11月11日 山田 前回提示より-8%で落城
中継ぎ保留連合の1人林 落城
11月16日 岡上、粘るも-19%、落城
11月27日 中継ぎ保留連合3人目横山 落城
11月30日 倉 落城 保留の分来期にプレッシャーかかる
宮崎入城後、ここまでの鈴木本部長、保留者0の無敗。
10月29日 山崎 岡上 保留
10月30日 林 長谷川 横山 保留 この日の中継ぎ陣全員が保留。
「中継ぎの評価を見直して欲しい」と口をそろえる
10月31日 青木 保留 西武から移籍 8試合防御率0.00で堂々の保留
11月01日 倉 保留
11月03日 山田 保留 巨人から移籍 過去最高の成績で自信満々の保留
中継ぎ陣の最年長、高橋建が「自分のことより、中継ぎ全体の評価を見直してもらう」と発言。
広島中継ぎの乱、拡大の情勢を見せる。
11月06日 黒田陥落。鈴木本部長宮崎へ
11月08日 中継ぎのリーダー格、高橋建 現状維持にて一日で落城
11月10日 青木 -23%で落城
11月11日 山田 前回提示より-8%で落城
中継ぎ保留連合の1人林 落城
11月16日 岡上、粘るも-19%、落城
11月27日 中継ぎ保留連合3人目横山 落城
11月30日 倉 落城 保留の分来期にプレッシャーかかる
宮崎入城後、ここまでの鈴木本部長、保留者0の無敗。
カープも変わったなあ
310: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 14:21:38 ID:MS.i8.L14
FA含め契約交渉は鈴木本部長様が健在な限りカープはそうそう問題起こらんと思う
315: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 14:50:19 ID:rv.qy.L2
本部長のチカラ
・中継ぎの乱の平定
・年俸21億円の黒田をメジャーから4億円でカープに引き抜き
・秋山獲得
・近年の契約交渉で保留が小窪のみ
・NPB選手関係委員会委員長
・中継ぎの乱の平定
・年俸21億円の黒田をメジャーから4億円でカープに引き抜き
・秋山獲得
・近年の契約交渉で保留が小窪のみ
・NPB選手関係委員会委員長
319: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 15:07:13 ID:qw.7i.L13
>>315
鈴木本部長が本部長になったのは50手前で前任の阿南さんが66のとき
来年には69になるから本気でそろそろ後任考えんといかんのがマジ怖い
鈴木本部長が本部長になったのは50手前で前任の阿南さんが66のとき
来年には69になるから本気でそろそろ後任考えんといかんのがマジ怖い
320: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 15:09:45 ID:P2.1y.L15
査定に関しては明確な基準があるんやと思うけど色んな意味で話術は必要よね
さすがの本部長でもその話術の引継ぎは難しいと思われる
さすがの本部長でもその話術の引継ぎは難しいと思われる
322: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 15:12:09 ID:qw.7i.L13
>>320
ワイは後任の後任に菊池本部長に期待しとる(半分本気
ワイは後任の後任に菊池本部長に期待しとる(半分本気
312: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 14:27:11 ID:rv.qy.L2
本部長の後釜も育成せなあかんのか…
いまや本部長様~だもの、時代は変わるもんだね