鯉速@広島東洋カープまとめブログ

鯉速(こいそく)は広島東洋カープの応援まとめブログです。

鯉速@広島東洋カープまとめブログ

鯉速(こいそく)は広島東洋カープの応援まとめブログです。


松田元

広島は清宮回避して広陵中村を取る模様

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1506123613/


1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/23(土)08:40:13 ID:kvb
広島ファン的にはこれどうなん?

3: 名無しさん@おーぷん 2017/09/23(土)08:42:51 ID:kvb
ソースは報知とスポニチ

【広島】悩める松田オーナー、広陵高・中村優先も…

 広島・松田元オーナー(66)が22日、悩める胸中を打ち明けた。マツダで取材に応じ、ドラフト1位候補として即戦力投手と地元の広陵高・中村、そして清宮がリスト入りしていると明かした上で「清宮くんも欲しいんだけど…。ちょっと勇気がない。(広島出身の)中村を放っておいて清宮にいくというのは」と現時点では清宮より中村を優先する意向を示した。

清宮幸太郎8

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170922-00000299-sph-base

清宮指名撤退?広島オーナー「地元には中村という素晴らしい選手もいる」

 広島・松田元(はじめ)オーナーは、「素晴らしい選手。ファンにとっても、プロ希望を表明したことはいいことだと思う」と歓迎した。

 その一方で「地元には中村という素晴らしい選手もいる。そういう状況で、清宮を先に指名するのは難しいんじゃないか」とし、1位指名撤退も示唆した。8月のスカウト会議では、広陵・中村と清宮を高校生の最上位に評価。現場には投手を希望する声もあり、最終的にはスカウト会議で決める方針だ。

中村奨成24

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170923-00000073-spnannex-base

2: 名無しさん@おーぷん 2017/09/23(土)08:42:35 ID:hic
広陵だし今のカープは走れない選手嫌いだけど坂倉君を育てるべき

5: 名無しさん@おーぷん 2017/09/23(土)08:43:49 ID:kvb
>>2
2人のどちらかをサード転向とかもあるんやないかな

13: 名無しさん@おーぷん 2017/09/23(土)08:46:37 ID:UPb
>>5
安部西川いるのにサード転向か?
転向させるなら新井さんの後釜のファーストやろ

16: 名無しさん@おーぷん 2017/09/23(土)08:47:06 ID:hic
>>5
それはあまり意味がないと思うわ

42: 名無しさん@おーぷん 2017/09/23(土)12:47:48 ID:BGu
>>2
坂倉は期待感抜群だけどそれでもまだ一軍実績はないからなー
それに育ってもいつ何かしらで離脱するとも限らないし同世代とはいえ捕手二人いてもいいと思う
世代違うのがもっといいけど

4: 名無しさん@おーぷん 2017/09/23(土)08:43:28 ID:ieq
近年のスカウトは優秀じゃけん任せるわ

続きを読む

【広島】松田オーナー、創価大・田中正義の1位指名を明言

引用元(おーぷん2ちゃんねる):・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1476869899/


1: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)18:38:19 ID:J6Z

松田オーナー、創価大・田中正義の1位指名を明言「1番いい投手」

 広島が19日、都内のホテルでスカウト会議を開き、20日のドラフト会議で1位指名する選手を、大学ナンバーワン投手の創価大・田中正義投手(22)に一本化。松田元オーナー(65)は「田中でいく。1番いい投手で。競合覚悟」と明言した。

田中正義

http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2016/10/19/0009594290.shtml

2: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)18:39:59 ID:yYi
これでロッテ 巨人 広島の
3球団が明言してるかな

3: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)18:41:00 ID:F4m
>>2
巨人も名言してたっけ?

7: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)18:42:02 ID:w4n
>>3
今日報知から大本営発表があった

9: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)18:42:45 ID:J6Z

11: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)18:44:21 ID:F4m
>>9
サンガツ
ほんまに直前に決まったんやな

4: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)18:41:22 ID:jYN
どんくらい競合するのか

続きを読む

広島松田オーナー独占インタビュー絶対優勝

引用元(おーぷん2ちゃんねる):・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1451732491/


1: 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)20:01:31 ID:Zx8
http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2016/01/02/0008690576.shtml?pg=3
・観客動員は球団史上最高211万266人を記録したが、失望させてしまい情けない思いがある。
・優勝をする上で足りなかった部分は打てないこと。バットに当てる所からチームバッティングまで出来ていなかった。
・正しい方向に行っているなと思うのは、秋季キャンプで一生懸命バットを振っていたこと。必ずどこかで成果が出てくる。
・育成的視点ではかつての栗原のように可能性のある選手を2軍で辛抱して4番に固定。今ドラフト7位の青木を踏まえ考えてる。
・今ドラ1位の岡田と2位の横山は15勝を埋めるピースに。即戦力としての活躍を期待。
・外国人の補強は、野手のエル残留、ルナ、プライディ獲得でよしと考え、抑えのジャクソンで形になった。
・外国人選手は例年以上にシビアな目で見る。4月以降も含めて入れ替えも検討している。
・マエケンの戦力ダウンは痛いが、黒田がメジャー移籍した時に、前田が頭角を現してきたように、逆にチームの活性化につながるという考え方もできる。
・来季は一岡が鍵。中崎とジャクソンの前を担えるかどうか。場合によっては岡田もその位置に。
・黒田の現役続行は大きい。彼と練習する事で若手は伸びてくる。
・カープアカデミーのバティスタとメヒアを自前の選手として今後の育成に考えている。
・来シーズンの目標はこれは当然優勝しかない。優勝するためにどうすればいいか、常に考えながらチーム編成を行っている。

 松田元16

2: 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)20:04:24 ID:4Mr
岡田+横山でマエケンか

4: 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)20:16:31 ID:zGv
青木は栗原になる

5: 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)20:17:57 ID:ha7
はじめちゃんけっこうわかってるやん

続きを読む

【広島】バレーもサッカーも優勝なのに…広島オーナー猛ゲキ「情けない」

引用元(おーぷん2ちゃんねる):・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1451204360/


1: 名無しさん@おーぷん 2015/12/27(日)17:19:20 ID:5fw

バレーもサッカーも優勝なのに…広島オーナー猛ゲキ「情けない」

 広島・松田元(はじめ)オーナー(64)が球団の仕事納めとなった26日、4位に終わった今季を振り返り、来季の25年ぶり優勝を厳命した。

 広島の街が、かつてないほどの熱気に包まれた1年だった。黒田がメジャーから8年ぶりに“男気復帰”。エース・前田健や打線の柱・菊池、丸の存在。新井の古巣復帰など充実した戦力で開幕前は優勝候補に挙げられた。注目度に期待感も手伝い、主催試合の観客動員は球団史上最高の211万266人を記録。しかしチーム成績は最終戦で3年連続CS進出を逃しての4位に終わった。

 「たくさんのお客さんに来てもらいながら、それだけの人を失望させてしまい、情けない思いがある」

 来季、優勝を逃せば、25年間優勝から遠ざかることとなり、1950年の球団創設から、初優勝した75年までの“最長ブランク”に並ぶ。「いつひっくり返されるか分からないという、相手に怖さを与えるチームになってほしい。ぶっちぎりで優勝してほしい」と厳命した。

 地域への最大の貢献は優勝に他ならない。今年はバレーボール・Vプレミアリーグ男子でJTサンダーズが初優勝を成し遂げ、サッカーのJリーグではサンフレッチェ広島が年間王者に。全国高校駅伝競走大会では世羅が男女同時優勝を果たした。「広島は輝かしい成績を残しているのに取り残されている。今度はウチが広島を引っ張って、皆さんに楽しい思いを提供したい」と25年ぶりVへの意気込みを示した。

 来季の年間指定席は今季同様、球団が上限に設定した8400席がすでに完売。注目度は引き続いて高い。勝負の2016年。悲願成就へ、球団、現場が一体となる。

松田元15

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151227-00000061-spnannex-base 

2: 名無しさん@おーぷん 2015/12/27(日)17:19:44 ID:vt6
なお人気

5: 名無しさん@おーぷん 2015/12/27(日)17:22:28 ID:5fw
>>2
人気あるから情けないってことや

4: 名無しさん@おーぷん 2015/12/27(日)17:21:21 ID:iwr
広島はバレー、サッカー、駅伝で優勝
これにカープも続いて欲しかったな

続きを読む

松田元オーナー「優勝より黒田の年俸が心配」

引用元(おーぷん2ちゃんねる):・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1420876909/


1: 名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)17:01:49 ID:RxL

G会長が明かすライバル秘話 広島オーナーは「優勝より黒田の年俸心配」

 大願成就への最大のライバルとして、桃井恒和球団会長(68)は「怖いのは黒田が戻ってくるカープ」と言及。さらに年の瀬に広島・松田オーナーにお祝いの電話をかけた際の、愉快なエピソードを明かした。

 黒田復帰の報を受けて興奮のあまり、野菜ジュースのパックを強く握りしめ、中身をあふれさせたという松田オーナー。この顛末を報道で知った桃井会長は電話をかけ、「野菜ジュースとはケチくさい。本気ならロマネ・コンティ(1本100万円以上もする高級ワイン)を床にまくくらいじゃないと」と冗談を交えて祝福したという。

 黒田は昨季11勝(9敗)を挙げ、メジャーで5年連続2ケタ勝利を記録。今オフもパドレスから
年俸1800万ドル(約21億4000万円)以上の提示を受けるなど引く手あまただったが、5分の1以下の年俸4億円+出来高(推定)で古巣に最後の奉公をすることを決めた。ロマネ・コンティでも開けたくなるほどの気っぷのよさだ。

 しかしそこは赤字即解散の宿命を背負う、独立採算制球団のトップである。松田オーナーは
「優勝よりも、どうやって黒田の年俸分を稼ぐのかで頭がいっぱいよ」と応酬。浮かれることなくソロバンを弾いている。

黒田056

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150110-00000012-ykf-spo

8: 名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)17:06:15 ID:9n4
夕刊フジかと思ったら夕刊フジだった

5: 名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)17:04:52 ID:zeF
黒田グッズは間違いなく売れるやろうしへーきへーき
まあオーナーも冗談やろな

6: 名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)17:05:54 ID:nvU
黒田のレプユニ飛ぶように売れるだろうからけっこう簡単にペイできそうやけど
黒田014

続きを読む

松田オーナーが新井獲得へ興味「広島でやりたいなら歓迎する」

引用元(おーぷん2ちゃんねる):・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1415111805/


松田元08

1: 名無しさん@おーぷん 2014/11/04(火)23:36:45 ID:I30oPqn1e

松田オーナー、新井貴に興味

 広島の松田元オーナーは4日、阪神を退団することが決まった新井貴について、「人柄や性格、よく練習することも知っている。もう一度、広島で野球がやりたい気持ちがあるのであれば歓迎する」と獲得へ強い興味を示した。

http://www.chugoku-np.co.jp/carp/article/article.php?comment_id=102479&comment_sub_id=0&category_id=124

2: 名無しさん@おーぷん 2014/11/04(火)23:37:47 ID:xUKbfR0qz
これはおもしろいことになりましたね。
プレーしてないのにファンを騒がせる男

3: 名無しさん@おーぷん 2014/11/04(火)23:39:44 ID:x0djgRGE0
よっしゃー!
新井さんは阪神か広島しかないわ!

6: 名無しさん@おーぷん 2014/11/04(火)23:42:41 ID:x0djgRGE0
と、思ったら
広島はもう獲得を断念って記事も出てた
どっちや

続きを読む

広島松田元オーナー「ドラ1野間はSB柳田みたいな選手」

引用元(おーぷん2ちゃんねる):・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1414076641/


野間峻祥023

1: 名無しさん@おーぷん 2014/10/24(金)00:04:01 ID:BdqINDcMF
http://draft.liblo.jp/archives/4790326.html
>松田オーナーは「柳田(ソフトバンク)みたいな感じ。長打もあるし、足も速い」と絶賛した。

2: 名無しさん@おーぷん 2014/10/24(金)00:04:24 ID:XhwPs4Z3E
元すげえええ

3: 名無しさん@おーぷん 2014/10/24(金)00:05:09 ID:XAMfECTZj
あたかもカープ選手のような言い方www
丸じゃアカンのか?

7: 名無しさん@おーぷん 2014/10/24(金)00:27:12 ID:V4V8D1mtk
>>3
ほんまやねwwww
ワロタwwwww

続きを読む

広島球団オーナー松田元が10年の球団経営を振り返る

引用元(おーぷん2ちゃんねる):・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1407541673/


1: 名無しさん@おーぷん 2014/08/09(土)08:47:53 ID:crJZkGg8I

<球界再編問題から10年>広島の松田オーナー 地域に愛されてこそ

 2004年のプロ野球の球界再編問題の後には、各球団も大きな変革を求められた。球団経営の理念、この10年間の経営改善やファン拡大などを球団首脳に聞いた。赤字を埋めてくれる親企業を持たない「市民球団」広島の松田元(はじめ)オーナー(63)は、放映権収入の落ち込みにより「一番苦しかった」という時期からの球団経営を振り返った。「カープ女子」をはじめとしたチーム人気の盛り上がり、球団と地域の関係、今後の課題についても、広島弁を交えて語った。

松田元08
 --近年、広島の女性ファン「カープ女子」が急増しブームとなっている。どう受け止めているか。

 ◆(09年に現在の本拠地の)マツダスタジアムができた時から、3世代の人に来てもらおう、と言いよる。カープ女子にターゲットを絞ったつもりはないから戸惑いがある、いうんが正直なところ。旧市民球場と比べて女性も若い人も増えとるけど、一番増えたんはお年寄り。
 --球場造りの段階から「3世代」は意識していたのか。

 ◆そう。(試合を見ながら球場を一周できる)コンコースは「何で要るんや」とよう聞かれたが、「おじいちゃんが孫を預かったとして、孫は球場でおとなしゅう座っとらん。コンコースで野球をちらちら見ながら、孫は飲食しながらゆっくり回ればすぐに時間はたつ」と説明していた。
 --現在も自ら球場をよく視察している。

 ◆空いたスペースはないかと探しとる。ディズニーランドはアトラクションやら、毎年、ちょっとずつ変わっとるじゃろ? これは絶対必要なところ。
 --球団は黒字経営が続く。

 ◆1975年以来黒字。でも、巨人戦の地上波中継がなくなったのはこたえた。04年の球界再編問題の翌年ぐらいからか。あの頃が一番の危機よ。その時は、広島に健全な形で球団を残すことが自分の使命じゃ、思うた。広島ではカープは空気みたいな存在。普段は何とも思わんかもしれんけど、なくなったら息苦しゅうなるんよ。
 放映権料収入は球界再編前後が年間30億円で、今は13億円くらい。でも、(テレビ局側が一気に減額せず)徐々に落としてくれたけえ助かった。
 --放映権料の減収はどう乗り越えたか。

 ◆グッズ(の販売の充実)にシフトした。球場のキャパシティー(収容観客数)は決まっとるし、場内販売は観客動員と一緒で目いっぱい行っとる。違うところで利益を、と考えるとグッズしかなかった。
 --06年にはベースを放り投げて抗議したブラウン監督(当時)をネタにしたTシャツが話題を集めた。

 ◆最初は「皆でベースが飛んどるTシャツを着て笑わしちゃろう」とブラウンと選手に遊び心で配ったが、思わぬ評判で自信を持った。こういう方向でファンとコミュニケーションできるものを作れば、売り上げを見込めるのでは、とね。
 グッズの売り上げは球界再編の頃が2億円ちょっと。徐々に伸びて新球場ができた時は20億円になった。
 --球界全体で協力して事業展開し市場規模を拡大する必要性についてどう考えるか。

 ◆米大リーグは新球団を作ったことで伸びたが、(球団を増やす)エクスパンションは日本でできるわけがない。12球団で一緒にできるビジネスのチャンスも非常に少ないと思う。唯一、可能性があるとしたら(日本代表チームに関連する)侍ジャパン事業かなあ。
 --各球団が自助努力を重ね、全体の発展につなげていく、と。

 ◆それしかない。例えばグッズを統一したら個性のないものばかり出てくる。共有できる部分もあるが、それ以前にやることがたくさんあると思う。
 --自民党が経済提言の中で掲げる16球団構想をどう考えるか。

 ◆先人たちが地域に根ざすために、どれくらいの歳月をかけ、血と涙と汗がにじむような努力をしてきたか。どっかスポンサーつけてチーム作ればええ、という感覚だったら、絶対成立せんと思う。地域に愛されてこその球団じゃけえの。うちは何かあれば県内各地域の担当が受ける仕組みで、きめ細かな対応もしている。
 --これから10年間のキーワードは?

 ◆球場、チーム作り、育成の全てで、「進化」がキーと思う。
 進化することを球団が放棄したらプロ野球界が終わる、とまでは言わん。でも、楽しそうにする人が減る可能性はある。それはよくない。野球に興味ない人も楽しんでくれるからこの球場はにぎわっとるわけじゃけえ。
………………………………………………………………………………………………………
 ■人物略歴
 ◇まつだ・はじめ
 広島市出身。1973年に慶大卒業後、米国留学を経て77年に東洋工業(現マツダ)入社。83年に取締役として球団入りし、85年から常務取締役オーナー代行。2002年7月に死去した父・耕平氏の後を受け、オーナーに就任した。曽祖父はマツダの実質的な創業者の重次郎氏。祖父の恒次氏も球団オーナーを務めた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140809-00000000-maiall-base

9: 名無しさん@おーぷん 2014/08/09(土)09:35:32 ID:7GUvzQOB5
広島弁そのまま載せてるじゃねーかwwwwww

7: 名無しさん@おーぷん 2014/08/09(土)09:07:59 ID:Im3vqFWTA
ほーん
色々考えてるんやなあ

4: 名無しさん@おーぷん 2014/08/09(土)09:00:31 ID:hWbSJqi7K
ええこというやん

続きを読む

広島松田オーナーの新年の抱負の台詞

引用元(おーぷん2ちゃんねる):・http://tomcat.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1398343030/


1: 名無しさん 2014/04/24(木)21:37:10 ID:ONd4JuWaX
松田元抱負20141松田元抱負20142
松田元抱負20143

あれ?当たってる?

※鯉速関連記事:『広島松田元オーナー、2014年の抱負を語る



3: 名無しさん 2014/04/24(木)21:39:12 ID:ONd4JuWaX
6月で貯金10→4月で貯金10

4: 名無しさん 2014/04/24(木)21:40:54 ID:qHhbvfPVH
よし、貯金10は達成したから後は今井と福井だけだな!

続きを読む

広島・大瀬良がメッチャ良いらしい

1: 風吹けば名無し 2014/02/03 14:12:48 ID:rJm6HNwB
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140203-1252452.html

大瀬良「プロはボール半個から1個分、ゾーンが狭いと聞く。内、外を投げ分けて、どこが違うのか確認したかった。思った通りでした」

大瀬良大地063

簡単にギリギリのコース、高さを突く姿はライバル球団の表情を曇らせた。

阪神御子柴スコアラー「大崩れしない」
中日筒井スコアラー「バラつきがない。コントロールで苦しむことはないな」

最速153キロの直球はもちろん、精密機械のような制球力にも注目が集まり始めた。

松田オーナー「すごく心が豊かになった。みんなに会う度に優勝じゃ、と言っているけど、優勝できるんじゃないか、という気がしてきた」

6: 風吹けば名無し 2014/02/03 14:14:58 ID:KffDjDL4
まーた元が優勝を確信したのか

5: 風吹けば名無し 2014/02/03 14:14:58 ID:7fDAZog3
オーナーウキウキでワロタ

7: 風吹けば名無し 2014/02/03 14:15:21 ID:HB598T1h
これは楽しみやな
はよ実戦で見たい

続きを読む
インフォメーション

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねる(スポーツ)へ


なんJあんてな
BaseBallMAG
なんJまとめアンテナナ
しぃアンテナ
ワロタあんてな
2ログsc
おーぷん2chなんJ


過去記事検索
月別アーカイブ
カテゴリー
プロ野球順位表
プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表




アクセスランキング
スポンサードリンク
最新コメント
カープ関連グッズ
広島アスリートマガジン 2020特別増刊号「鈴木誠也 全インタビュー集」広島アスリートマガジン 2020特別増刊号「鈴木誠也 全インタビュー集」


広島アスリートマガジン2020年3月号広島アスリートマガジン2020年3月号


梵脳 失敗したらやり直せばいい。梵脳 失敗したらやり直せばいい。


2019カープ激闘グラフ2019カープ激闘グラフ


広島アスリートマガジン 2019年特別増刊号広島アスリートマガジン 2019年特別増刊号


斜め下からカープ論 (文春文庫)斜め下からカープ論 (文春文庫)


カープ新時代2019 令和の挑戦者たちカープ新時代2019 令和の挑戦者たち


三省堂国語辞典 第七版 広島東洋カープ仕様三省堂国語辞典 第七版 広島東洋カープ仕様


CARP2018熱き闘いの記録 V9特別記念版 ~広島とともに~ [Blu-ray]CARP2018熱き闘いの記録 V9特別記念版 ~広島とともに~ [Blu-ray]


完全保存版 カープV9 黄金時代の到来 [Blu-ray]完全保存版 カープV9 黄金時代の到来 [Blu-ray]


【DVD】THE TRIUMPH of ℃℃℃~CARP2018 V9 リーグ3連覇の軌跡~【DVD】THE TRIUMPH of ℃℃℃~CARP2018 V9 リーグ3連覇の軌跡~


広島東洋カープ3連覇!広島東洋カープ3連覇!(ムック – 2018/10/4)


引退記念 新井貴浩・全力疾走~あの日、あの時引退記念 新井貴浩・全力疾走~あの日、あの時


衣笠祥雄 最後のシーズン (角川新書)衣笠祥雄 最後のシーズン (角川新書)(2018/8/10 山際淳司(著))


異次元へ    型破りの守備・攻撃&メンタル追求バイブル (Professional Bible)異次元へ 型破りの守備・攻撃&メンタル追求バイブル(2018/3/31 菊池 涼介(著))


ブラッド・エルドレッド~広島を愛し、広島に愛された男ブラッド・エルドレッド~広島を愛し、広島に愛された男(2018/2/24 ブラッド・エルドレッド(著))


4番 鈴木誠也 進化論: 広島東洋カープ天才打者の系譜4番 鈴木誠也 進化論: 広島東洋カープ天才打者の系譜(2018/2/20 迫勝則(著))


FLAG! vol.11 Next Generations 広島東洋カープFLAG! vol.11 Next Generations 広島東洋カープ


黒田博樹「15」の記録/記憶 [DVD]黒田博樹「15」の記録/記憶 [DVD]


カープ愛に包まれた男 新井貴浩 2000安打への軌跡 [DVD]カープ愛に包まれた男 新井貴浩 2000安打への軌跡 [DVD]


広島東洋カープ「The Ace -前田健太 運命に愛されし男-」 [DVD]広島東洋カープ「The Ace -前田健太 運命に愛されし男-」 [DVD]


鯉のはなシアターVer.3 -広島東洋カープにまつわる珠玉のエピソード集- [DVD]鯉のはなシアターVer.3 -広島東洋カープにまつわる珠玉のエピソード集- [DVD]


カープはもっと強くなる(2017/4/12
 廣瀬純(著))カープはもっと強くなる(2017/4/12 廣瀬純(著))


野村の考え。やる気にさせる組織の作り方(2017/4/7 野村謙二郎(著))野村の考え。やる気にさせる組織の作り方(2017/4/7 野村謙二郎(著))


黒田博樹 人を導く言葉 - エースの背中を追い続けた15年 -(2017/9/21 森拓磨(著))黒田博樹 人を導く言葉 - エースの背中を追い続けた15年 -(2017/9/21 森拓磨(著))


撓まず 屈せず 挫折を力に変える方程式(2017/2/26 新井貴浩(著))撓まず 屈せず 挫折を力に変える方程式(2017/2/26 新井貴浩(著))


アグレッシブ(単行本 2016/9
田中広輔(著))アグレッシブ(単行本 2016/9 田中広輔(著))


スラィリー、じゃけん。遊び疲れた、宮島の帰り…(単行本 2015/3/27 広島東洋カープ(著))スラィリー、じゃけん。遊び疲れた、宮島の帰り…(単行本 2015/3/27 広島東洋カープ(著))


「中国新聞カープ検定」公式テキスト「中国新聞カープ検定」公式テキスト


カープ計算℃℃℃ドリル ([テキスト])カープ計算℃℃℃ドリル


カープ漢字ドリル 3年生 ([テキスト])カープ漢字ドリル 3年生 ([テキスト])


かっとばし カラー 広島東洋 カープ 大 22.5cm プロ野球のバットを再利用 AD-755かっとばし カラー 広島東洋 カープ 大 22.5cm プロ野球のバットを再利用


うえむらちかのカープごはん。(2017/7/26 うえむらちか (著))うえむらちかのカープごはん。(2017/7/26 うえむらちか (著))


中沢啓治著作集 広島カープ誕生物語


野球+プラス! 2巻(ヤングキングコミックス 石田 敦子(著))野球+プラス! 2巻(ヤングキングコミックス 石田 敦子(著))


カープてっぺん!(あかぎゆーと(著))カープてっぺん!(あかぎゆーと(著))


最新カープニュース
スポンサードリンク
  • ライブドアブログ