引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599377565/

http://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=001-20160912-04
695: 名無しさん@おーぷん 20/09/06(日)21:39:09 ID:X2.16.L10
真面目にうちのリリーフってブラウン政権並やと思ってるわ
いや、横山という良心があった分昔より酷いかも
いや、横山という良心があった分昔より酷いかも
696: 名無しさん@おーぷん 20/09/06(日)21:43:22 ID:Wq.1m.L14
こっちには塹江とフランスアがいるから…
697: 名無し▼副 20/09/06(日)21:43:32 ID:Js.kd.L10
ブラウン政権て梅津・横山・シュルツ・永川で方程式と呼べるものがあったと思うよ
ブルペンローテ制も導入しようとしたし
ブルペンローテ制も導入しようとしたし
698: 名無しさん@おーぷん 20/09/06(日)21:43:57 ID:nX.1m.L8
もし塹江が壊れたら・・・
700: 名無し▼副 20/09/06(日)21:45:26 ID:Up.2v.L24
ブラウン政権はむしろ広島に近代的中継ぎを導入しようと奮闘してたから中継ぎ整備面ではあの時代でかなり抜けてたと思うが
ノムケン政権と比較すべきでは感
ノムケン政権と比較すべきでは感
699: 名無しさん@おーぷん 20/09/06(日)21:44:52 ID:G7.1m.L3
先発100球制限はブラウンからじゃなかった?
701: 名無しさん@おーぷん 20/09/06(日)21:46:08 ID:Yb.g8.L10
ブラウンも最初は100球制限やったが日本球界に合わせて110~120ぐらいになったはず
続きを読む