引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608971661/
広島の元守護神・中崎 気になる来季の働き場所 〝佐々岡型〟で先発も!?
今季の広島はシーズン序盤の〝守護神不在〟が致命傷となった。「やっぱり中崎はすごいんだと痛感させられた。ピンチを招いても最終的にはリードを保ってチームを勝利に導く。それがどれだけすごいことなのか…。若手が出てきているといっても、それをできるのは中崎しかいない」(球団関係者)と抑えとして復活することを望む声は多い。その一方で「手術明けの体のことを考えると、連投があるリリーフではなく、一定の登板間隔を空けて投げられる先発の方がいい。中日の福谷など最近はリリーフからの先発転向で結果を出す選手もいる」(チームスタッフ)との考えから〝モデルチェンジ〟を勧める向きもある。実際、佐々岡真司監督(53)は抑えから先発に回って復活した成功者の一人。現役後半に差し掛かった1999年に先発再転向するとノーヒットノーランを含む15勝8敗、13完投で完全復活を印象づけた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/01a4d46529ff0acc034b9186e9223a0f90b8a74a
>現役後半に差し掛かった1999年に先発再転向するとノーヒットノーランを含む15勝8敗、13完投で完全復活を印象づけた。
バケモノ過ぎて草
なお負け越している模様
時代とはいえ佐々岡も大野も凄まじい選手よな
ザキもワンチャンなれるんやろか
今からその山を登るには100勝があまりに遠すぎる…
最初に先発で成功してないと難しいね
恭平といい中崎もやけど復活するならリリーフやってほしい気が…
続きを読む