鯉速@広島東洋カープまとめブログ

鯉速(こいそく)は広島東洋カープの応援まとめブログです。

鯉速@広島東洋カープまとめブログ

鯉速(こいそく)は広島東洋カープの応援まとめブログです。


新人王

カープ栗林の新人王、本格的に危うくなる De牧が長嶋超え新人二塁打新記録など記録量産

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635169258/


栗林牧1
https://full-count.jp/2021/10/16/post1145772/

518: 名無しさん@おーぷん 21/10/26(火)19:44:51 ID:T8.wl.L41
牧新記録だとおい

523: 名無しさん@おーぷん 21/10/26(火)19:45:29 ID:t5.05.L28
>>518
せやな
新人の猛打賞14回は長嶋さんを抜いて単独トップだったはず

527: 名無しさん@おーぷん 21/10/26(火)19:45:55 ID:T8.wl.L41
>>523
ツーベースも新記録やで

529: 名無しさん@おーぷん 21/10/26(火)19:46:17 ID:t5.05.L28
>>527
なんやこいつ…

550: 名無しさん@おーぷん 21/10/26(火)19:47:47 ID:T8.wl.L41
牧35本目のツーベースで新人記録更新

555: 名無しさん@おーぷん 21/10/26(火)19:48:19 ID:T8.wl.L41
しかも牧現在7打席連続ヒットだと

619: 名無しさん@おーぷん 21/10/26(火)19:58:35 ID:T8.wl.L41
牧の5打席連続ツーベースはプロ新記録
なんやこいつ

621: 名無しさん@おーぷん 21/10/26(火)19:58:58 ID:t5.05.L28
>>619
もうミスターツーベースでええやろ牧さんのあだ名

524: 名無しさん@おーぷん 21/10/26(火)19:45:34 ID:4X.sa.L4
牧はんぱないわ
本格的に栗林の新人王が危ういな

424: 名無しさん@おーぷん 21/10/26(火)19:08:16 ID:8u.ot.L15
新人王わからんくなってきたな

続きを読む

カープ栗林は新人王獲れる?今年のルーキーのハイレベルな争い

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635062562/


栗林牧佐藤1
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2021/10/15/5_1/

505: 名無しさん@おーぷん 21/10/24(日)18:38:20 ID:AR.wu.L29
佐藤 .239 24 64
牧牧 .308 22 70
中野 .275 1 36 30盗塁
伊藤 10勝7敗 防御率2.44
栗林 0勝1敗 35S 防御率0.72

もしかしなくてもヤバいな今年のルーキー
伊藤2桁だけどバラけそうだから栗林いけるか…?

507: 名無しさん@おーぷん 21/10/24(日)18:38:53 ID:pp.wo.L10
>>505
まあ普通に栗林と牧のマッチレースになると思う

510: 名無しさん@おーぷん 21/10/24(日)18:40:02 ID:zq.wx.L33
>>505
栗林でほぼ確定やろな。成績が圧巻やもん

509: 名無しさん@おーぷん 21/10/24(日)18:39:53 ID:AR.wu.L29
中野は対抗馬によるけど他の選手誰でも全員例年ならぶっちぎって取ってそう

513: 名無しさん@おーぷん 21/10/24(日)18:41:24 ID:pp.wo.L10
牧の3割20本もルーキーだと2000年以降1人もいないというのがあるから牧にもある程度票は入ると思う
記者の好みが栗林と牧どっちに寄るかだと思うわ

516: 名無しさん@おーぷん 21/10/24(日)18:42:42 ID:vG.fa.L19
>>513
ここまできたらもう記者の好みだわな
十分とんでもない数字叩き出してるし牧が新人王でも納得できる

515: 名無しさん@おーぷん 21/10/24(日)18:41:45 ID:Yp.wx.L42
金メダル効果がどこまで活きるか

続きを読む

セ新人王資格者WAR 奥川(S)3.3 栗林(C)1.8 牧(DB)1.7 中野(T)1.6 佐藤輝(T)1.4

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631702157/


栗林良吏183
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a65b66eb633dc0bba769687fab95b2ba814b82a

1651: 名無しさん@おーぷん 21/09/17(金)23:14:38 ID:P1.qi.L19
あれ…新人王…
https://twitter.com/Deltagraphs/status/1438865772214849540

1652: 名無しさん@おーぷん 21/09/17(金)23:15:45 ID:Mq.sa.L40
奥川二桁に乗せたら掻っ攫う可能性もなくはないな
流石に届かないと思うけど

1654: 名無しさん@おーぷん 21/09/17(金)23:17:49 ID:P1.qi.L19
ヤクファン予想では残り3試合みたいやね奥川

1653: 名無しさん@おーぷん 21/09/17(金)23:16:22 ID:Mq.sa.L40
ちなみにやけど栗林は中継ぎでこのWARなので2倍計算でええと思うで(勝手

1655: 名無しさん@おーぷん 21/09/17(金)23:19:03 ID:R2.qi.L1
WARだと規定未到達で防御率3点台の先発>防御率0点台24セーブの抑えになるの面白いよね

続きを読む

阪神佐藤抹消でカープ栗林の新人王獲得が有利に?De牧ら含めハイレベルな争い

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631189735/


栗林佐藤輝明2
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b2fdfeca72423336d89704bfdf523a92daec896

20: 名無しさん@おーぷん 21/09/10(金)05:10:28 ID:zR.4n.L4

21: 名無しさん@おーぷん 21/09/10(金)05:37:56 ID:q0.vx.L22
>>20
残当
リフレッシュ休暇いるやろ

22: 名無しさん@おーぷん 21/09/10(金)06:50:14 ID:68.ks.L21
>>20
そらそうよ

33: 名無しさん@おーぷん 21/09/10(金)09:10:44 ID:Yy.k9.L1
>>20
これ栗林の新人王確定やろ

34: 名無しさん@おーぷん 21/09/10(金)09:12:15 ID:OZ.4n.L7
>>33
まあ佐藤が戻ってきてまたホームラン量産するかもしれんし、栗林がこのあと打たれるかもしれんし
まだ確定は気が早い

続きを読む

現在の佐藤・牧・栗林の新人王レースwwwwwww

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629035231/


栗林良吏209
https://www.iza.ne.jp/article/20210616-TMM6CBGMJJOPJOKTBPAGJVWOTE/

1: 名無しさん@おーぷん 21/08/15(日)22:47:11 ID:EnG8
佐藤 .269 20本 54打点 OPS.834
牧牧 .274 12本 38打点 OPS.778
栗林 防御率0.54 33.2回 0勝1敗18S

その他
伊藤 防御率2.70 76.2回 5勝5敗
中野 .274 1本 17打点 OPS.661 17盗塁

2: 名無しさん@おーぷん 21/08/15(日)22:48:20 ID:EnG8
佐藤と栗林の一騎打ちか?

3: 名無しさん@おーぷん 21/08/15(日)22:49:04 ID:0XRs
栗林でも入れる名球会

4: 名無しさん@おーぷん 21/08/15(日)22:49:27 ID:EnG8
牧は厳しそう

5: 名無しさん@おーぷん 21/08/15(日)22:50:31 ID:5c5V
新人20本は凄いんだけど、栗林のが良いように見えるんだよな…
まぁ、多分佐藤やろ

8: 名無しさん@おーぷん 21/08/15(日)22:51:46 ID:EnG8
>>5
佐藤 新人王
栗林 新人特別賞
やろね

6: 名無しさん@おーぷん 21/08/15(日)22:50:58 ID:0Poj
栗林は厳しいってこいせんでゆあれた

続きを読む

セリーグ新人王資格者WAR(7/5時点) 広島栗林1.5 大道0.8 高橋昂0.6など

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625392146/


栗林良吏219
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202107050000558.html

582: 名無しさん@おーぷん 21/07/05(月)22:46:44 ID:TS.zr.L8
https://twitter.com/deltagraphs/status/1412039480383393796?s=21
栗林1.5
大道0.8
昂也0.6
玉村0.4
森浦0.1
林0.0

583: 名無しさん@おーぷん 21/07/05(月)22:51:16 ID:hD.pd.L15
大道が意外とある

584: 名無しさん@おーぷん 21/07/05(月)22:55:23 ID:Jp.zw.L11
こやまる資格あるのか

586: 名無しさん@おーぷん 21/07/05(月)22:59:32 ID:eP.5x.L14
このスレでも開幕前の新人王予想で昂也の名前を挙げる傾奇者がいた覚えがあるわ

587: 名無しさん@おーぷん 21/07/05(月)23:00:54 ID:hD.pd.L15
それ言うたらワイは宇草推してたぞ

590: 名無しさん@おーぷん 21/07/05(月)23:15:42 ID:na.sh.L20
林のWAR0.0ってこいつそんな守備指標悪いんか
そんなところまで松山に似なくても…

595: 名無しさん@おーぷん 21/07/05(月)23:18:08 ID:hD.pd.L15
林球際強いけど送球怪しいからね…でも文句言う気はないわね

594: 名無しさん@おーぷん 21/07/05(月)23:17:16 ID:na.sh.L20
林は来年は贅沢言わないから.270.30.80 uzr0.0を目指して欲しい

続きを読む

セ新人王は栗林と佐藤輝明どっち獲るかな

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622244809/


栗林佐藤輝明1
https://spaia.jp/column/baseball/npb/13134

1: 名無しさん@おーぷん 21/05/29(土)08:33:29 ID:kKqY
もし栗林が無失点でシーズン終えたら無理やろか
佐藤輝明はどんな成績なら上回れる?

2: 名無しさん@おーぷん 21/05/29(土)08:35:06 ID:kKqY
.280 40本(本塁打王) 105点(リーグ2位)

なら対抗できる?

3: 名無しさん@おーぷん 21/05/29(土)08:35:34 ID:XxXJ
順位で佐藤になるやろ

5: 名無しさん@おーぷん 21/05/29(土)08:36:16 ID:kKqY
>>3
いや新人で無失点なら相当ヤバくない?
無失点でシーズン終えるのはさすがに無理やと思うが

6: 名無しさん@おーぷん 21/05/29(土)08:36:43 ID:kKqY
栗林はどんなに防御率よくてもセーブ王とらな厳しいかな

7: 名無しさん@おーぷん 21/05/29(土)08:37:30 ID:a3tz
佐藤相手にリリーフなんかがとれるわけねえよ

10: 名無しさん@おーぷん 21/05/29(土)08:41:32 ID:w2pw
セーブ王取っても無理やろう
メディアがこれだけ佐藤佐藤なら

続きを読む

カープ栗林、リーグトップ9セーブ目&15試合無失点の新人記録更新! セ新人王ライバルに阪神佐藤輝やDe牧ら

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620462679/

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620460974/


栗林良吏188
https://news.yahoo.co.jp/articles/adc1c54afb0565067865313e60896e7262d9a36d

215: 名無しさん@おーぷん 21/05/08(土)17:40:12 ID:1cOH
栗林 牧 佐藤 中野 伊藤
今のとこ新人王は誰取りそうなんや

217: 名無しさん@おーぷん 21/05/08(土)17:40:38 ID:iivx
>>215
栗林にとってほしいなあ
こんな扱いされてるなら最後にええ思いして欲しい

220: 名無しさん@おーぷん 21/05/08(土)17:40:56 ID:eMQH
>>215
佐藤ちゃう?
栗林は広島がセーブ機会作らんからキツそう

222: 名無しさん@おーぷん 21/05/08(土)17:41:13 ID:D6tw
>>215
今のままやと栗林やけど
少しでも落ちたら佐藤
佐藤は関西贔屓票入るから
牧は今のままだと佐藤に負ける

238: 名無しさん@おーぷん 21/05/08(土)17:42:53 ID:Dxto
>>215
栗林にとってほしいけど、このままの成績なら佐藤やな

230: 名無しさん@おーぷん 21/05/08(土)17:42:27 ID:48Ck
>>215
成績もさることながら開幕からの話題度とかチーム順位考えると佐藤やろな

325: 名無しさん@おーぷん 21/05/08(土)18:44:45 ID:Px04
伊藤将司 1.55 3勝0敗0S 29回 WHIP1.10
栗林良史 0.00 0勝0敗9S 15.2回 WHIP0.57

佐藤輝明 .272(125ー34)10 28 2 .876
牧 秀悟 .287(143ー41)7 24 0 .852
中野拓夢 .373(067ー25)1 8 4 .955

続きを読む

カープ栗林がもしリリーフで新人王狙うならクローザー?

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614056046/


栗林良吏104
https://news.yahoo.co.jp/articles/0922c85b12fd191cc2a9c5572ed7f47139a46ee4

651: 名無しさん@おーぷん 21/02/23(火)15:42:04 ID:Gp.wa.L21
栗林はリリーフで新人王狙うなら抑えやろなぁ

652: 名無しさん@おーぷん 21/02/23(火)15:42:46 ID:7A.wu.L13
フランスア調整遅れと春先基本微妙だからチャンスはある

410: 名無しさん@おーぷん 21/02/23(火)14:56:15 ID:7A.wu.L13
リリーフだとよっぽどじゃないと新人王は厳しいな

655: 名無しさん@おーぷん 21/02/23(火)15:44:25 ID:8n.es.L46
リリーフで新人王は狙わなくていい
先発に比べて大分割に合わん

432: 名無しさん@おーぷん 21/02/23(火)14:59:31 ID:38.ml.L25
幹英が一番近かったが
ライバルこれやったからな
川上(中)
14勝6敗(4完投3完封) 勝率.700 161.1回 奪三振124 防御率2.57 WHIP1.08 新人王

小林(広)
54登板 9勝6敗18S 81.2回 奪三振105 防御率2.87 WHIP1.05

高橋(巨)
126試合 .300(466-140) 19HR 75打点 OPS.852 ※ゴールデングラブ賞

坪井(神)
123試合 .327(413-135) 2HR 21打点 OPS.797 ※新人史上最高打率

435: 名無しさん@おーぷん 21/02/23(火)15:00:09 ID:sG.yl.L31
>>432
これは不運

656: 名無しさん@おーぷん 21/02/23(火)15:44:35 ID:q0.bd.L7
栗林と大道で新人王争う未来が無いかな

658: 名無しさん@おーぷん 21/02/23(火)15:46:11 ID:sG.yl.L31
>>656
平内佐藤あたりがどのくらいやれるのかやな
木澤入江も一軍で投げてくるやろし

続きを読む

広島栗林、巨人平内、DeNA入江、ヤクルト木澤 ←誰かが新人王だよな

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611389309/


栗林良吏67
https://news.yahoo.co.jp/articles/d45bac05a602846859f0229464660e6df9636083

1: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)17:08:29 ID:To6
誰やろか

2: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)17:08:53 ID:IOo
入江か栗林

3: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)17:09:40 ID:oDp
平内は先発やと微妙やし
木澤はスペ×ヤクルトのヤバい組み合わせやし
入江は素材型な感じするから栗林ちゃうか

4: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)17:10:22 ID:dgV
入江は一年目はそんな投げなさそう
Deからあげるなら牧ちゃうか

5: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)17:11:20 ID:oDp
>>4
DeNAのペラッペラ内野手層なら開幕スタメンまであるよな
活躍するかは別にして

6: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)17:11:37 ID:Q5L
栗林やろ

続きを読む
インフォメーション

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねる(スポーツ)へ


なんJあんてな
BaseBallMAG
なんJまとめアンテナナ
しぃアンテナ
ワロタあんてな
2ログsc
おーぷん2chなんJ


過去記事検索
月別アーカイブ
カテゴリー
プロ野球順位表
プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表




アクセスランキング
スポンサードリンク
最新コメント
カープ関連グッズ
広島アスリートマガジン 2020特別増刊号「鈴木誠也 全インタビュー集」広島アスリートマガジン 2020特別増刊号「鈴木誠也 全インタビュー集」


広島アスリートマガジン2020年3月号広島アスリートマガジン2020年3月号


梵脳 失敗したらやり直せばいい。梵脳 失敗したらやり直せばいい。


2019カープ激闘グラフ2019カープ激闘グラフ


広島アスリートマガジン 2019年特別増刊号広島アスリートマガジン 2019年特別増刊号


斜め下からカープ論 (文春文庫)斜め下からカープ論 (文春文庫)


カープ新時代2019 令和の挑戦者たちカープ新時代2019 令和の挑戦者たち


三省堂国語辞典 第七版 広島東洋カープ仕様三省堂国語辞典 第七版 広島東洋カープ仕様


CARP2018熱き闘いの記録 V9特別記念版 ~広島とともに~ [Blu-ray]CARP2018熱き闘いの記録 V9特別記念版 ~広島とともに~ [Blu-ray]


完全保存版 カープV9 黄金時代の到来 [Blu-ray]完全保存版 カープV9 黄金時代の到来 [Blu-ray]


【DVD】THE TRIUMPH of ℃℃℃~CARP2018 V9 リーグ3連覇の軌跡~【DVD】THE TRIUMPH of ℃℃℃~CARP2018 V9 リーグ3連覇の軌跡~


広島東洋カープ3連覇!広島東洋カープ3連覇!(ムック – 2018/10/4)


引退記念 新井貴浩・全力疾走~あの日、あの時引退記念 新井貴浩・全力疾走~あの日、あの時


衣笠祥雄 最後のシーズン (角川新書)衣笠祥雄 最後のシーズン (角川新書)(2018/8/10 山際淳司(著))


異次元へ    型破りの守備・攻撃&メンタル追求バイブル (Professional Bible)異次元へ 型破りの守備・攻撃&メンタル追求バイブル(2018/3/31 菊池 涼介(著))


ブラッド・エルドレッド~広島を愛し、広島に愛された男ブラッド・エルドレッド~広島を愛し、広島に愛された男(2018/2/24 ブラッド・エルドレッド(著))


4番 鈴木誠也 進化論: 広島東洋カープ天才打者の系譜4番 鈴木誠也 進化論: 広島東洋カープ天才打者の系譜(2018/2/20 迫勝則(著))


FLAG! vol.11 Next Generations 広島東洋カープFLAG! vol.11 Next Generations 広島東洋カープ


黒田博樹「15」の記録/記憶 [DVD]黒田博樹「15」の記録/記憶 [DVD]


カープ愛に包まれた男 新井貴浩 2000安打への軌跡 [DVD]カープ愛に包まれた男 新井貴浩 2000安打への軌跡 [DVD]


広島東洋カープ「The Ace -前田健太 運命に愛されし男-」 [DVD]広島東洋カープ「The Ace -前田健太 運命に愛されし男-」 [DVD]


鯉のはなシアターVer.3 -広島東洋カープにまつわる珠玉のエピソード集- [DVD]鯉のはなシアターVer.3 -広島東洋カープにまつわる珠玉のエピソード集- [DVD]


カープはもっと強くなる(2017/4/12
 廣瀬純(著))カープはもっと強くなる(2017/4/12 廣瀬純(著))


野村の考え。やる気にさせる組織の作り方(2017/4/7 野村謙二郎(著))野村の考え。やる気にさせる組織の作り方(2017/4/7 野村謙二郎(著))


黒田博樹 人を導く言葉 - エースの背中を追い続けた15年 -(2017/9/21 森拓磨(著))黒田博樹 人を導く言葉 - エースの背中を追い続けた15年 -(2017/9/21 森拓磨(著))


撓まず 屈せず 挫折を力に変える方程式(2017/2/26 新井貴浩(著))撓まず 屈せず 挫折を力に変える方程式(2017/2/26 新井貴浩(著))


アグレッシブ(単行本 2016/9
田中広輔(著))アグレッシブ(単行本 2016/9 田中広輔(著))


スラィリー、じゃけん。遊び疲れた、宮島の帰り…(単行本 2015/3/27 広島東洋カープ(著))スラィリー、じゃけん。遊び疲れた、宮島の帰り…(単行本 2015/3/27 広島東洋カープ(著))


「中国新聞カープ検定」公式テキスト「中国新聞カープ検定」公式テキスト


カープ計算℃℃℃ドリル ([テキスト])カープ計算℃℃℃ドリル


カープ漢字ドリル 3年生 ([テキスト])カープ漢字ドリル 3年生 ([テキスト])


かっとばし カラー 広島東洋 カープ 大 22.5cm プロ野球のバットを再利用 AD-755かっとばし カラー 広島東洋 カープ 大 22.5cm プロ野球のバットを再利用


うえむらちかのカープごはん。(2017/7/26 うえむらちか (著))うえむらちかのカープごはん。(2017/7/26 うえむらちか (著))


中沢啓治著作集 広島カープ誕生物語


野球+プラス! 2巻(ヤングキングコミックス 石田 敦子(著))野球+プラス! 2巻(ヤングキングコミックス 石田 敦子(著))


カープてっぺん!(あかぎゆーと(著))カープてっぺん!(あかぎゆーと(著))


最新カープニュース
スポンサードリンク
  • ライブドアブログ