引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590227869/

https://news.yahoo.co.jp/articles/b335756bef9a71fa826244aa0c7711a8d419874e
313: 名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)21:57:44 ID:jz.yn.L12
え?何?今年球場で観れるの?
観客を入れた試合、政府の指針通り 最短で7月10日か
6月19日に無観客で公式戦を開幕することを決めた日本野球機構(NPB)の井原敦事務局長は26日、観客を入れた試合の実施時期について、政府の指針に従う方針を明らかにした。政府は前日25日、緊急事態宣言の全面解除に伴い、新型コロナウイルスへの基本的対処方針を改定。それによると、プロ野球などのスポーツイベントは6月19日以降、無観客での開催を認め、7月10日以降は屋内、屋外ともに5000人の上限は設けられるものの、観客を入れての試合が可能になる。
井原事務局長は「政府の指針なので、それに従う。まずは無観客で始めて、お客さんを入れることが次のステップだとしたら、その前に(各球団の本拠地がある)各自治体に説明し、理解と了解をいただいて次のステップに進む」とした。判断のタイミングについては「政府の専門家会議が開かれれば、一つの参考になると思う」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a57e829b957b296fc7aea55e6fa46860bad0de7
314: 名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)22:01:07 ID:Ib.fs.L12
5000人が上限って話やけどね
315: 名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)22:05:11 ID:jz.yn.L12
マツダスタジアムって開催するんだっけ?
まだ決まってないの?
まだ決まってないの?
316: 名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)22:08:46 ID:ZW.fs.L1
6/19からの試合ってナイターはないよね?
318: 名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)22:12:52 ID:Ib.fs.L12
>>316
時間は未定やけどおそらくナイターやろ
時間は未定やけどおそらくナイターやろ
317: 名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)22:10:44 ID:Ib.fs.L12
たしかまだ細かい日程は発表されてないはず
とりあえず開幕から数カードはセリーグは関東で、
パリーグは同一球場で6連戦っていう案が濃厚って話し
その関東数カードが終わってからマツダ移動とかもある
とりあえず開幕から数カードはセリーグは関東で、
パリーグは同一球場で6連戦っていう案が濃厚って話し
その関東数カードが終わってからマツダ移動とかもある
320: 名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)22:17:30 ID:d0.6f.L13
5千人って、争奪戦にさらに拍車かかるな…
続きを読む