引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640170458/


森浦大輔80
https://news.yahoo.co.jp/articles/80c81115c4d588a9c16b2f56bd1cb4047ff34f61

795: 名無しさん@おーぷん 21/12/28(火)20:17:46 ID:wB.8i.L25

先発やるなら極稀に投げてたカットとかスライダーを磨くのは必須ではあるけど正直先発転向のために数ヶ月二軍に漬け込む価値はあると思うわ
来年はとりあえずリリーフやろうとも思うけども
796: 名無しさん@おーぷん 21/12/28(火)20:19:05 ID:CQ.4k.L5
スライダーはまあまずなんとかしてほしいわ話はそっからや
リリーフが現状手薄だから来年は難しいやろな

798: 名無しさん@おーぷん 21/12/28(火)20:20:34 ID:wB.8i.L25
>>796
ちなみにネタバレすると後半戦の出来なら先発でもイケるよ!って評価
ストレートチェンジは勿論トータルだと-だったカーブが後半戦だと+になるのも面白いと思う

799: 名無しさん@おーぷん 21/12/28(火)20:21:58 ID:CQ.4k.L5
>>798
後半見てたらバシバシ三振取ってて立派なリリーフだったけど先発の適正高いんだな
カーブたまに投げてたけどよかったね 森下が来てからやたらカーブ使いに目がいってしまうわ

801: 名無しさん@おーぷん 21/12/28(火)20:23:51 ID:wB.8i.L25
>>799
まあ正直ピッチバリューが-でもカウント球としてはまあくらいの球ではある→森浦sスライダー
流石に第一線は今のままやと厳しいやろうけど今のままでも6番手5番手に入れる力はあるとは思う

803: 名無しさん@おーぷん 21/12/28(火)20:30:31 ID:CQ.4k.L5
>>801
ワイ的にはあほほど打たれてたイメージしかないけどなスライダーw
監督もさせてみてもいいかも…と言ってたけど本人はどっちがええんやろな
なんか中継ぎでのやりがい感じてそうなんよなインタビュー見てても

806: 名無しさん@おーぷん 21/12/28(火)20:35:05 ID:wB.8i.L25
>>803
後半戦はランナー出すときは四球くらいしか無かったという印象それくらい圧倒してたし無双してた

続きを読む