1: 風吹けば名無し 2014/02/15 17:48:45 ID:yyySTvOO
広島大瀬良シート初登板で150キロマーク
広島のドラフト1位、大瀬良大地投手(22=九州共立大)が宮崎・日南キャンプでシート打撃に初登板し、150キロをマークした。先頭の石原がファウルにした5球目が、この時期では異例の大台に。大瀬良は「相手は1軍の打者。胸をお借りしようと一生懸命投げました。この時期というのがありますが、まっすぐはほとんど引っ張られなかったかな。空振りも何球か取れましたし。でもコントロールやカットボールの精度はまだまだなんで修正していきたい」と、打者より投手の仕上がりの方が早いことを踏まえ、冷静に振り返った。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140215-1258023.html
2: 風吹けば名無し 2014/02/15 17:49:31 ID:F/RQHydf
すごC
4: 風吹けば名無し 2014/02/15 17:50:09 ID:5p8tZEug
はやい
5: 風吹けば名無し 2014/02/15 17:50:24 ID:G003xGWi
つよそう
3: 風吹けば名無し 2014/02/15 17:49:51 ID:sWrpmwEs
溢れ出るボジりを抑えきれへん
11: 風吹けば名無し 2014/02/15 17:51:45 ID:JAvBwRB7
あかん優勝してまう
8: 風吹けば名無し 2014/02/15 17:50:41 ID:w9WjY44Y
早いな
9: 風吹けば名無し 2014/02/15 17:51:09 ID:25FIiF4f
この時期に150とか地雷臭しかしない
澤村みたいにスピードというものを履き違えてるタイプ
澤村みたいにスピードというものを履き違えてるタイプ
15: 風吹けば名無し 2014/02/15 17:52:42 ID:/Zi/V0zH
>>9
真の地雷は入団前150の触れ込みが140前半
真の地雷は入団前150の触れ込みが140前半
28: 風吹けば名無し 2014/02/15 17:55:43 ID:c/VtEyYM
>>9
澤村になってくれたら大成功やろ
澤村になってくれたら大成功やろ
12: 風吹けば名無し 2014/02/15 17:51:59 ID:SUiqtI2i
ドライチでポジるくらいええやろ
13: 風吹けば名無し 2014/02/15 17:52:05 ID:vSYvwbP6
150出せるだけでもポジれる
17: 風吹けば名無し 2014/02/15 17:52:53 ID:YFOcZYqZ
これだけ速けりゃ力でねじ伏せられるな
19: 風吹けば名無し 2014/02/15 17:53:24 ID:oe06Yldj
すごC
22: 風吹けば名無し 2014/02/15 17:54:08 ID:JAvBwRB7
素直にうれC
23: 風吹けば名無し 2014/02/15 17:54:23 ID:bKzRDwgC
広島に入った先発投手ってだけで当たりにみえてまう
なんでや
なんでや
24: 風吹けば名無し 2014/02/15 17:54:35 ID:IjURzehP
一応ちゃんと150出ることが分かっただけでも御の字
コントロール重視で145ぐらいで投げられりゃある程度勝ち星つくやろ
コントロール重視で145ぐらいで投げられりゃある程度勝ち星つくやろ
25: 風吹けば名無し 2014/02/15 17:54:51 ID:dPGksYDB
打たれたのは廣瀬のツーベースのみ
丸菊池キラエルドレッド栗原あたりを完璧に抑えてた
丸菊池キラエルドレッド栗原あたりを完璧に抑えてた
45: 風吹けば名無し 2014/02/15 17:58:33 ID:5PehJ80+
>>25
廣瀬が連続出塁記録作った時みたいに今覚醒してるからな
廣瀬が連続出塁記録作った時みたいに今覚醒してるからな
54: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:00:09 ID:hWPFHzeR
>>45
はやすぎぃ!
はやすぎぃ!
34: 風吹けば名無し 2014/02/15 17:56:58 ID:gXrr1A9h
今からそんな出してたら疲れちゃいそう
36: 風吹けば名無し 2014/02/15 17:57:07 ID:yVaNN7ql
つよい(確信)
51: 風吹けば名無し 2014/02/15 17:59:47 ID:LmEbeb+/
10桁勝利行けるで!
38: 風吹けば名無し 2014/02/15 17:57:16 ID:+O6D+Wn2
やっぱ素材は良いな
即戦力じゃなくて長い目で見るべきやろな

即戦力じゃなくて長い目で見るべきやろな

55: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:00:24 ID:+gOhrECv
普通に羨まC
ちな虎
ちな虎
52: 風吹けば名無し 2014/02/15 17:59:56 ID:FAZCBvPO
まあシートやしな
オープン戦まではなんとも言えんわポジるけどな
オープン戦まではなんとも言えんわポジるけどな
60: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:01:12 ID:U5Ic8CGd
今150出せそうな投手は大瀬良除く日本人だと福井今村マエケン中村くらいやろ
61: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:01:15 ID:1EptsigA
150出す奴なんていくらでもおるやろ
キャンプでも他球団の若手で何人かおるで
キャンプでも他球団の若手で何人かおるで
43: 風吹けば名無し 2014/02/15 17:58:14 ID:U5Ic8CGd
まあ150投げられるとわかっただけで朗報やで
今150出せるピッチャーがほとんどおらん
今150出せるピッチャーがほとんどおらん
44: 風吹けば名無し 2014/02/15 17:58:25 ID:HZW75WLI
>>43
一理ある
一理ある
65: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:01:43 ID:FcR40PMs
>>43
つ上野、福井、ミコライオ、一岡、サファテ
つ上野、福井、ミコライオ、一岡、サファテ
47: 風吹けば名無し 2014/02/15 17:58:57 ID:AWVJjrTS
そういやサファテもこの時期に151出して、シーズンで無双してたな
外国人じゃ比べる対象としてはアレやがどうしても期待してまう
外国人じゃ比べる対象としてはアレやがどうしても期待してまう
50: 風吹けば名無し 2014/02/15 17:59:29 ID:o4biAcP9
そういや福井って150出せたっけ?
53: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:00:06 ID:dPGksYDB
>>50
去年普通に1軍でも出してたで
去年普通に1軍でも出してたで
59: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:01:11 ID:sWrpmwEs
>>50
余裕で出すやろあいつ
投げてるボールは一流や

余裕で出すやろあいつ
投げてるボールは一流や

64: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:01:24 ID:AWVJjrTS
>>50
ググったところ152がMAXやね
なお
ググったところ152がMAXやね
なお
69: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:02:53 ID:YDOBmCHv
福井は何がアカンねん
どこも身体悪くなくてあれか
どこも身体悪くなくてあれか
80: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:04:24 ID:AWVJjrTS
>>69
メンタルかな
野球した事ないワイでもわかるくらい伸びのあるボール投げてんのにランナー出すと一瞬で崩れる
メンタルかな
野球した事ないワイでもわかるくらい伸びのあるボール投げてんのにランナー出すと一瞬で崩れる
81: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:04:26 ID:YpvGIZ81
>>69
メンタルやろなあ
もうコントロールなんか気にせず思いっきり投げたらええねん
運が良ければ長谷川二世になれる
メンタルやろなあ
もうコントロールなんか気にせず思いっきり投げたらええねん
運が良ければ長谷川二世になれる
91: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:05:54 ID:aGWGNmgx
福井は落ちる球を覚えれば化けると思うんだけどなあ
現状まともに使える球がストレートとスライダーしかないもん
現状まともに使える球がストレートとスライダーしかないもん
95: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:06:34 ID:hWPFHzeR
>>91
落ちる球なんて1番コントロールが難しいのに福井に使いこなせるとは思わんけどな
落ちる球なんて1番コントロールが難しいのに福井に使いこなせるとは思わんけどな
62: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:01:15 ID:eCVMAoV4
なんだかんだ言っても、やっぱり球の速い投手は魅力的だよなあ
70: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:03:03 ID:wfCgaIDx
身長高くて、150キロの玉を多少コントロールアバウトでも低めに投げられれば
シーズンでもそこそこ抑えられるからな
シーズンでもそこそこ抑えられるからな
56: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:00:34 ID:BrQqZjT/
台湾の連中にも見切られた変化球がどうかやな
96: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:06:37 ID:aHwcwgJH
故障心配だから飛ばしすぎないといいけどなあ
体固いし
体固いし
63: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:01:23 ID:olgy7scj
今日九里もシート登板したんやろ?
どうやったんやろ

どうやったんやろ

67: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:02:06 ID:iLuO2AC6
>>63
ボチボチ
西原 あかん

ボチボチ
西原 あかん

72: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:03:13 ID:sWrpmwEs
>>67
えぇ…それマジ…
えぇ…それマジ…
73: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:03:34 ID:olgy7scj
>>67
西原アカンのか……期待してたのに
まぁまだ開幕まで時間あるし大丈夫やろ
西原アカンのか……期待してたのに
まぁまだ開幕まで時間あるし大丈夫やろ
88: 風吹けば名無し広告クリック 2014/02/15 18:05:17 ID:wNr8IZr6
>>67
西原あかんのんか?この前の打撃投手では大瀬良より同じ球数でヒット性の当たりがより少なかったとか聞いたんやけど
西原あかんのんか?この前の打撃投手では大瀬良より同じ球数でヒット性の当たりがより少なかったとか聞いたんやけど
94: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:06:28 ID:9J2ZSe37
九里の内容
ロサリオ 四球
下水流 右飛
上本 左2
鈴木将 空三振
会澤 一ゴ
磯村 右安
栗原 投飛
キラ 三失 交代
ロサリオ 四球
下水流 右飛
上本 左2
鈴木将 空三振
会澤 一ゴ
磯村 右安
栗原 投飛
キラ 三失 交代
111: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:08:44 ID:9J2ZSe37
あ、下水流のとこは安部の間違い
101: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:07:45 ID:YpvGIZ81
>>94
四番候補を二人も抑えてるし、いけるやん!

四番候補を二人も抑えてるし、いけるやん!

103: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:07:57 ID:bwpRTr4t
>>94
まあまあじゃん
まあまあじゃん
108: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:08:27 ID:AWVJjrTS
>>94
良くはないけどそんな悪くもないな
良くはないけどそんな悪くもないな
107: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:08:19 ID:yVaNN7ql
>>94
三失・・・あっ・・・(察し)
三失・・・あっ・・・(察し)
109: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:08:32 ID:5PehJ80+
>>94
サード誰だよw
サード誰だよw
116: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:09:41 ID:9J2ZSe37
125: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:11:31 ID:5PehJ80+
>>116
小窪も後がないのになぁ
小窪も後がないのになぁ
105: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:08:12 ID:wfCgaIDx
ロサリオもう復帰してるのか
137: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:14:05 ID:hWPFHzeR
久里は先発でいくんかな?
143: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:15:11 ID:5PehJ80+
>>137
山内は先発で期待してるって言ってたな
山内は先発で期待してるって言ってたな
122: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:09:58 ID:vhVZG0Hp
一岡も一応150出るやろ確か


138: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:14:06 ID:9J2ZSe37
西原
エルドレッド 空三振
堂林 左中2
木村 右本
梵 右飛
丸 中安
廣瀬 一飛?
ロサリオ 不明 凡退
安部 四球 交代
エルドレッド 空三振
堂林 左中2
木村 右本
梵 右飛
丸 中安
廣瀬 一飛?
ロサリオ 不明 凡退
安部 四球 交代
141: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:14:34 ID:YpvGIZ81
>>138
(アカン)
(アカン)
146: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:15:40 ID:hWPFHzeR
>>138
キムショーに放り込まれるのはいかんでしょ

キムショーに放り込まれるのはいかんでしょ

148: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:16:04 ID:XUDsuMRl
>>138
木村に打たれたホームランは特大のでした
木村に打たれたホームランは特大のでした
144: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:15:23 ID:AWVJjrTS
>>138
地元一緒やからクッソ期待してるんだよなぁ……
踏ん張っちくり~
地元一緒やからクッソ期待してるんだよなぁ……
踏ん張っちくり~
168: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:20:53 ID:9J2ZSe37
大瀬良
キラ 左飛
エルドレッド 投直
栗原 三振
丸 三振
廣瀬 中2
会澤 三ゴ
誰か 不明 この時走者1塁
梵 遊併
キラ 左飛
エルドレッド 投直
栗原 三振
丸 三振
廣瀬 中2
会澤 三ゴ
誰か 不明 この時走者1塁
梵 遊併
102: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:07:55 ID:1ZCobK7z
貴重な速球派やな


123: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:10:40 ID:5z+/W2Ng
大瀬良て落ちる球はどうなん、カットあるしフォークかチェンジアップがそれなりなら普通にいけるやろ
135: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:13:41 ID:5z+/W2Ng
落ちる球と制球次第で1年目の藤岡くらいに落ち着く可能性はあるけどまあ最低でもそれくらいは投げれる
そこらへんに特に問題が無ければ新人王よ
そこらへんに特に問題が無ければ新人王よ
106: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:08:18 ID:bwpRTr4t
大瀬良カーブも評価高いらしい
117: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:09:43 ID:AWVJjrTS
>>106
確か菅野から教えてもろたらしいな
「緩い球投げて打たれたら悔いが残る」って事で大学ではそんな使わんかったらしいが
確か菅野から教えてもろたらしいな
「緩い球投げて打たれたら悔いが残る」って事で大学ではそんな使わんかったらしいが
147: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:15:46 ID:0lfh7cSf
160イニングの穴はでかいけどこれはポジりたくなってくるわ
112: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:08:58 ID:7AzVuf6S
あとは援護よ キラがちゃんと去年のいい時期を続けれるか
169: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:21:11 ID:FAZCBvPO
とりあえず勝ちとか防御率とかはいいから規定乗るまで投げてほしいわ
180: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:23:02 ID:0lfh7cSf
>>169
ほんま規定乗ってくれればええわ
ほんま規定乗ってくれればええわ
181: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:23:34 ID:5PehJ80+
>>169
正直1年目の福井くらいでもいいから最低限やってほしいね
2年目以降もだったら困るけど・・・
正直1年目の福井くらいでもいいから最低限やってほしいね
2年目以降もだったら困るけど・・・
172: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:21:22 ID:dBehlwPm
早くも大瀬良を育ててしまったか
151: 風吹けば名無し広告クリック 2014/02/15 18:17:16 ID:wNr8IZr6
初年度の澤崎や野村みたいな活躍を期待するのは虫が良いやろうけど、最低でも去年の久本や中崎よりは勝ってくれるやろ
174: 風吹けば名無し 2014/02/15 18:21:29 ID:JAvBwRB7
小林幹英レベルを期待


引用元
・http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1392454125/
九里2勝6敗 防御率4点代
大瀬良3勝5敗防御率3点代後半~
妥当