引用元(おーぷん2ちゃんねる):・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1433580302/
1: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)17:45:02 ID:UQv
広島チグハグ重盗失敗 直後にタイムリー
しかし、不可解な重盗だった。シアーホルツは左打者で、楽天の捕手・小関は、三塁送球がしやすい場面だった。状況的にもイチかバチかで1死二、三塁をつくる必要があったかは首をかしげる。
一走・木村昇のスタートがやや遅れていたのも気がかりだ。「重盗のサインが出た」可能性に加えて、「鈴木誠の単独スチール」「サインの伝達ミス」なども考えられる。
さらにシアーホルツの適時打で2死一塁としてから、投手のジョンソンに代打・松山を送ったのも不可解だった。代打を送られていた石原に代わって、会沢が次から捕手に就くのは確実な状況だった。ジョンソンの代打で打力がある会沢が入れば、左の代打・松山を次の好機に温存しておくこともできたはずだった。
結局、六回に2番手で登場した今村があっさり2点を許して、反撃ムードは消沈。最下位に沈むカープの現実が、浮き彫りになる五回の攻撃だった。
結局、なぜ重盗を仕掛けたのだろうか。
http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2015/06/06/0008097986.shtml?pg=2
21: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)19:42:24 ID:keV
めっちゃ痛烈に批判してるやん
25: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)19:52:32 ID:HY4
会澤代打は別に…
4: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)17:49:44 ID:8Y3
結果論
2: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)17:47:58 ID:tBp
ダブルスチール好きよねこのおっさん
成功した試しないけど
成功した試しないけど
3: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)17:49:03 ID:dEJ
勝てば官軍よ
全く同じ采配してても首位に居たらカープファンは何も考えず持ち上げてるよきっと
全く同じ采配してても首位に居たらカープファンは何も考えず持ち上げてるよきっと
7: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)17:54:51 ID:cHx
>>3
同じ采配して首位にいるってことは、つぎ込む投手野手がみんな結果残すってことやろ?有能やんそれw
同じ采配して首位にいるってことは、つぎ込む投手野手がみんな結果残すってことやろ?有能やんそれw
12: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)18:01:55 ID:dEJ
>>7
やっぱ結果論やんけ(呆れ)
やっぱ結果論やんけ(呆れ)
5: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)17:51:50 ID:FcT
6: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)17:53:17 ID:6Sl
14: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)18:03:29 ID:ZNu
緒方「(足を使った野球が出来なかったことについては)結果論」
16: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)18:04:18 ID:ctk
失敗したのは気持ちが足りなかっただけやし、それで責めるのは全部結果論や
8: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)17:56:01 ID:5mn
チャンスを監督が潰していくチームか・・・
10: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)17:59:02 ID:5mn
こうやって試合中に記事になるようだと本気でまずいな
来年続投苦しいぞ
来年続投苦しいぞ
11: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)18:00:04 ID:lbw
去年の野村が同じことやったら名将扱いされるんだろうなあ
13: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)18:02:03 ID:31c
>>11
成功してればな
成功してればな
15: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)18:03:54 ID:UQv
そもそも普段盗塁なんて全くと言っていいほどしないのに三盗なんてできるかよ
20: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)19:19:29 ID:ugx
>>15
盗塁は3盗の方がやりやすいんや
失敗はランナーにセンスがない!
それだけ
盗塁は3盗の方がやりやすいんや
失敗はランナーにセンスがない!
それだけ
29: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)20:01:17 ID:bb0
ノムケンは解説で作戦は思い切ったものだけど誠也のスタートが悪すぎると怒ってた
17: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)18:10:10 ID:bdv
1アウト12塁が一番ダブルスチールはしやすいからね。
シアーホルツには落ちる球系を投げられることも多いし。
3点ビハインドの場面でやるべきだとは思わないが。
シアーホルツには落ちる球系を投げられることも多いし。
3点ビハインドの場面でやるべきだとは思わないが。
24: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)19:45:30 ID:bp8
通常はやらない、誰もがそう思う
だからこそ奇襲になるんやけどな
成功しなけりゃそりゃ批判される作戦
だからこそ奇襲になるんやけどな
成功しなけりゃそりゃ批判される作戦
26: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)19:55:09 ID:Po6
まあ結果論もあるやろ
成功してれば2点入ってたしジョンソンも続投やったかもしれん
成功してれば2点入ってたしジョンソンも続投やったかもしれん
27: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)19:59:02 ID:bb0
勝負どころと踏んだんやろ
結果は見事に外れたが
結果は見事に外れたが
28: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)19:59:47 ID:KJS
失敗したし不可解言われてもしゃーない