引用元(おーぷん2ちゃんねる):・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1441810771/

1: 名無しさん@おーぷん 2015/09/09(水)23:59:31 ID:m0l
あとは澤村を打てば他のセ球団の抑え全員を打ったことになる模様
ちなみにここでいう攻略とは同点から勝ち越しかセーブを失敗させることとする
ちなみにここでいう攻略とは同点から勝ち越しかセーブを失敗させることとする
2: 名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)00:00:03 ID:JAn
対阪神(6月23日 6-6)
伝説の長野の試合
9回裏1点差でオスンファンが登板するも絶不調の隙を突き同点とする
ただその後のカープ打線は拙攻を繰り返し結局延長引き分けとなった
伝説の長野の試合
9回裏1点差でオスンファンが登板するも絶不調の隙を突き同点とする
ただその後のカープ打線は拙攻を繰り返し結局延長引き分けとなった
対ヤクルト(9月5日 4-0)
0-0で進んだ投手戦の中9回表ヤクルトは絶対的抑えのバーネットを投入
しかしここからカープ打線がまさかまさかの連打で4点を奪いバーネットに今季初黒星をつけた
0-0で進んだ投手戦の中9回表ヤクルトは絶対的抑えのバーネットを投入
しかしここからカープ打線がまさかまさかの連打で4点を奪いバーネットに今季初黒星をつけた
3: 名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)00:00:26 ID:JAn
対中日(9月9日 3-3)
福谷だけは全く攻略できなかったカープ打線
9回裏2点差で中日の新抑え田島と対すると
田島の2暴投もあり同点に追いついたがその後は拙攻し延長引き分けとなった
福谷だけは全く攻略できなかったカープ打線
9回裏2点差で中日の新抑え田島と対すると
田島の2暴投もあり同点に追いついたがその後は拙攻し延長引き分けとなった
対DeNA(8月29日 3-2)
同点の中9回表に山崎が登板しこの回は0に抑えられるも
10回の回跨ぎ山崎に連打で1点を勝ち越し勝利した
同点の中9回表に山崎が登板しこの回は0に抑えられるも
10回の回跨ぎ山崎に連打で1点を勝ち越し勝利した
5: 名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)00:01:42 ID:4aY
おもしろい
8: 明日2点以上打てる確率 【62】 % 2015/09/10(木)00:03:55 ID:INL
先発引きずり下ろしてほしいねんけどなw
24: 名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)00:22:47 ID:NB8
年に一度あるかないかのイベントだな
10: 名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)00:05:57 ID:PDI
残り2試合でサッワ攻略あるで
11: 名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)00:06:03 ID:jZd
澤村は打てない気がする
25: 名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)00:23:29 ID:YMO
サッワはなんだかんだ抑えるからなあ
12: 明日4点以上打てる確率 【46】 % 2015/09/10(木)00:06:27 ID:INL
巨人戦で勝てたらおおきいな
4: 名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)00:00:50 ID:G4Z
同点から勝ち越しって抑えじゃないじゃん
6: 名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)00:02:36 ID:JAn
>>4
まあ抑え失敗ではないけど
ホールド失敗ではあるし一応
まあ抑え失敗ではないけど
ホールド失敗ではあるし一応
7: 名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)00:03:46 ID:PDI
>>4
チームの抑えってことやろ
チームの抑えってことやろ
9: 明日3点以上打てる確率 【84】 % 2015/09/10(木)00:05:50 ID:INL
先発に勝ちをつけたい
14: 名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)00:06:50 ID:7aU
横浜はバーネット以外のセの抑えに負けつけてるんですがそれは
18: 名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)00:18:22 ID:JAn
>>14
確かにDeNAもバーネットでリーチやな
意外に首位阪神が相手のクローザーを攻略ってのは少ないのね
確かにDeNAもバーネットでリーチやな
意外に首位阪神が相手のクローザーを攻略ってのは少ないのね
21: 名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)00:20:44 ID:7aU
>>18
中日以外のセは阪神へのクローザー起用が一番少ないもの
中日以外のセは阪神へのクローザー起用が一番少ないもの
22: 名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)00:20:55 ID:ZWJ
>>18
阪神の負け試合ってどういう展開が多いのか、って事やな
阪神の負け試合ってどういう展開が多いのか、って事やな
20: 名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)00:19:23 ID:M9B
阪神はまずクローザーを出させる展開が少ないんやろうな
35: 名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)00:37:19 ID:16e
これ逆に虎はリード保ったまま勝つことが多い、逆にリードされる場合は大量点差負けやから攻略どころじゃないってことか
16: 名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)00:13:43 ID:JAn
ちなみにセの他5球団が攻略した抑えは
・阪神…福谷(中日)
・ヤクルト…澤村(巨人)、中崎(広島)
・巨人…オスンファン(阪神)、山崎(DeNA)、福谷(中日)
・DeNA…澤村(巨人)、オスンファン(阪神)、中崎(広島)、福谷、田島(中日)
・中日…ヒース、中崎(広島)
・ヤクルト…澤村(巨人)、中崎(広島)
・巨人…オスンファン(阪神)、山崎(DeNA)、福谷(中日)
・DeNA…澤村(巨人)、オスンファン(阪神)、中崎(広島)、福谷、田島(中日)
・中日…ヒース、中崎(広島)
これであってるかな
23: 名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)00:21:52 ID:pv4
>>16
中崎と福谷の字が目立ちますねぇ…
中崎と福谷の字が目立ちますねぇ…
34: 名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)00:34:41 ID:u2K
バーネット倒された日放心して寝込んだわ
27: 名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)00:25:29 ID:JAn
29: 名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)00:32:23 ID:pv4
>>27
ランナー出しながらも一応抑えてるからね
ランナー出しながらも一応抑えてるからね
28: 名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)00:27:44 ID:NB8
でもクローザーってマジで大変な仕事よな
最終回だから相手も代打代走やらなりふり構わず死に物狂いで攻撃してきて
さらに僅差なのにそいつらを抑えるのが当たり前ってポジション
しかも下手したら毎日投げる可能性もある
精神力が凄いわ
最終回だから相手も代打代走やらなりふり構わず死に物狂いで攻撃してきて
さらに僅差なのにそいつらを抑えるのが当たり前ってポジション
しかも下手したら毎日投げる可能性もある
精神力が凄いわ
37: 名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)00:40:41 ID:JAn
ちなみに同点からの勝ち越しを除く純粋なセーブ失敗攻略は
・阪神…福谷(中日)
・ヤクルト…中崎(広島)
・巨人…オスンファン(阪神)、山崎(DeNA)、福谷(中日)
・広島…オスンファン(阪神)、田島(中日)
・DeNA…澤村(巨人)、オスンファン(阪神)、福谷、田島(中日)
・中日…なし
・ヤクルト…中崎(広島)
・巨人…オスンファン(阪神)、山崎(DeNA)、福谷(中日)
・広島…オスンファン(阪神)、田島(中日)
・DeNA…澤村(巨人)、オスンファン(阪神)、福谷、田島(中日)
・中日…なし
38: 名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)00:42:43 ID:DBe
>>37
サッワの記憶がない
ちなDe
サッワの記憶がない
ちなDe
39: 名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)00:43:35 ID:Wwt
>>38
村田のエラーかな?
村田のエラーかな?
40: 名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)00:44:57 ID:JAn
>>38
京セラで9回澤村が出るも乱調降板し山口登場
その後同点タイムリー(倉本走塁死)
試合自体は鈴木がサヨナラHRを打ち巨人が勝ったが澤村のセーブ失敗ではある
京セラで9回澤村が出るも乱調降板し山口登場
その後同点タイムリー(倉本走塁死)
試合自体は鈴木がサヨナラHRを打ち巨人が勝ったが澤村のセーブ失敗ではある
41: 名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)00:46:01 ID:DBe
>>40
そういうことか
サンガツ
そういうことか
サンガツ
44: 名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)00:53:23 ID:C9V
福谷は攻略されているわけではない
自分に自分が負けているのだ、相手など関係ない
自分に自分が負けているのだ、相手など関係ない
45: 名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)00:56:30 ID:g7G
>>44
何でそんなのが抑えやっとんねん…
何でそんなのが抑えやっとんねん…
30: 名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)00:33:00 ID:JAn
それにしてもここまでは抑えが出てきたらそれだけで沈黙してたカープ打線なのに
ここ数週間で急に粘るようになったな
ヤマヤスは疲れ、田島は不安定ってのはあるんだろうけど
ここ数週間で急に粘るようになったな
ヤマヤスは疲れ、田島は不安定ってのはあるんだろうけど
26: 名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)00:25:19 ID:pv4
守護神打ち崩して勝てたらスゲー嬉しい
それだけ毎度きっちり締められてるってことやし
それだけ毎度きっちり締められてるってことやし
32: 名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)00:34:31 ID:PYY
抑えは滅多に攻略できるもんでもないから印象に残りやすいよな
出来れば先手先手で点取って抑えが出てこない状況にしてほしいけどな
出来れば先手先手で点取って抑えが出てこない状況にしてほしいけどな
46: 名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)01:56:22 ID:LYp
守護神打てるのはええことよ
先発もKOしまくろうで
先発もKOしまくろうで
黒田ジョンソンが入って福井中崎も覚醒した
それでBクラスて緒方恥ずかしくないんか‼︎