引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1523622003/


薮田和樹781

38: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)21:40:18 ID:cSX
緒方コメント@RCCラジオ
(野村)初回についてエラーが絡んだしね、それでなかなかリズムに乗れなかったかもしれないけど、1回の5点というのはやはり痛かった
(薮田リリーフ)どんどん投げてもらってフォームを固めてもらわないと
(という一言は聞き取ることが出来た)

石橋アナ「高ヘッドコーチによると、リリーフでもう一度本来の球を取り戻してほしい、
もちろん先発で投げてもらわないといけないピッチャーなので、という言い方をしていたので、
暫定的にリリーフでしっかりと取り戻してほしいというニュアンスかと」

野村コメント
先制してもらった直後の1回の裏にボールが甘くなって大量失点してしまった
今日は試合が作れなかった。チームに申し訳ない気持ち
次回までにしっかりと修正していきたいです

42: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)21:41:02 ID:nRH
>>38
薮田は落ちそうにないかなあ
落としたほうがいい気はするけどなー

41: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)21:40:58 ID:bb8
先発で投げさせたいなら中2日で投入するな

43: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)21:42:07 ID:gNH
これで明日とか使うつもりってのなら結構アレな感じになるが…?どうなるべ

47: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)21:43:31 ID:FXA
>>43
今日跨いでるしよほど投手足りなくなる事態にならん限りさすがに投げさせんやろ

48: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)21:43:48 ID:MI9
>高ヘッドコーチによると、リリーフでもう一度本来の球を取り戻してほしい、

一軍リリーフで投げながら修正していくのか

44: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)21:42:09 ID:nCG
自分なら1イニングでお役御免だったかな

46: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)21:43:30 ID:iJv
薮田中継ぎは賛成

49: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)21:43:52 ID:nRH
九里の代わりだから跨ぎは仕方ないけど薮田跨ぐとダメって去年見てなかったか感は否めない
だったらアドゥワを跨がせろってことになるけどこっちも大問題ではある

54: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)21:45:18 ID:nCG
>>49
一岡廉は登板が嵩んでいるし、ジョンソンに期待して
今村を使うとかになるのかね…

57: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)21:46:38 ID:nRH
>>54
万が一間隔が開くなら今村JJあたりにも出張ってもらうか
それやり始めた途端に噛み合って連勝なんて事になったら困ることになりそう

59: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)21:47:07 ID:FXA
うちの投手跨ぎが基本無理って選手多いよね
普通は跨がないからそらそうなんだろうけど

50: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)21:44:37 ID:nRH
やっぱり落として飯田あたりにご足労願ったほうがいいんでね?っていう

52: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)21:45:14 ID:8DJ
薮田は調子戻すために中継ぎ調整なんやろうけど、結果次第ではすぐ落ちるんかもしれんな

51: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)21:44:46 ID:NjV
投手陣の駒ちょっと足りてないわね
野手のほうがケガ多いのになんでや・・・

55: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)21:46:05 ID:nbT
>>51
駒はそこまで足りてない事はないんちゃうか?
駒の利きが多少悪いけど

58: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)21:46:54 ID:NjV
>>55
その通りやね
勝ちパはちゃんと勝ってるし言葉が間違ってたわ

56: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)21:46:33 ID:8DJ
九里がベンチおらんから九里は先発調整よね

60: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)21:47:09 ID:2Jy
祐太は大丈夫そうだから来週からスターターは大分落ち着くと思うで
九里祐太のヤクルト戦先発は良い巡り(左の強打者タイプが少ないから)

61: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)21:47:11 ID:MI9
調子悪い薮田よりいいと思えるピッチャーがいないのかもしれないけど、
一度下でじっくり鍛え直すのもありだと思うけどな

62: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)21:47:41 ID:oIo
一軍の試合で投げさせながら調整ってできるもんなの?
去年のジョンソンはできなかったっぽいけど

67: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)21:48:44 ID:myb
>>62
一時期のJJがそんな感じじゃなかった?
ジョンソンは筋肉自体が落ちちゃったからね…

65: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)21:48:01 ID:8DJ
去年も春先ダメで中継ぎから徐々に調子上がってったし、そこに期待してるんやないかね

63: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)21:47:47 ID:nbT
今、どこのチームもいいのか悪いのか分からん感じでごちゃごちゃしてる間に
いろんな問題が解消してくれたらええんやが

70: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)21:49:33 ID:Mjt
投手陣は一昨年からカツカツやったからなぁ
そういう意味で初年度のヘーゲンズや2年間の九里の貢献度はめちゃくちゃでかい

72: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)21:50:19 ID:W1B
投手陣に不安が付きまとうのは変わらんわね

74: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)21:51:33 ID:nRH
上澄みは他球団に負けてないけどその上澄みが少ないのよねぇ
戸田や福井辺りが働かないのが問題なんだよなあ
現に戸田がちゃんと働いてた頃は中継ぎも含めてがっちり噛み合ってたんだよね
戸田が抜けてからみんなガタガタになって行ったイメージが

76: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)21:52:44 ID:2Jy
九里みたいな投手ドラフトで左右1枚ずつ欲しいなあ!(超贅沢)

78: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)21:53:37 ID:myb
即戦力のつもりで取った社会人中継ぎとかが失敗続きなのも、層の薄さの原因の一つかなあ

80: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)21:55:43 ID:gNH
山口たちが今年体作り終わってからどうなるか
一昨年組は高橋に既に一軍で結構投げてまだ点取られてないアドゥワ、 152キロまで上がった長井
下の主戦で経験積めるレベルになれば
山口はノーコン馬力型で時間かかりそうだが

88: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)22:04:02 ID:OLb
昨日の祐太見てきたで
6回投げて四死球なしにウットリや

89: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)22:04:35 ID:myb
>>88
無四球…いい言葉だ…

90: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)22:05:27 ID:OLb
>>89
しかも6回70球以下やったはず

92: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)22:05:52 ID:myb
>>90
うっとり……

94: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)22:06:06 ID:nCG
>>90
二軍レベルやないね

96: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)22:07:25 ID:OLb
>>94
マジでここ(由宇)におる場合やないやろ
思うたで

104: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)22:09:32 ID:FXA
談話やで
 -開幕ローテーション入りしていた薮田を6回から2番手で起用した。

 緒方監督 中継ぎよ。ドンドン投げてもらって、フォームを固めてもらう。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00178693-nksports-base

175: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)00:19:13 ID:nlo
投げて修正してほしいって意向はわからなくもないが、故障歴あるし今の薮田やといいとこビハインドかロングやし考える時間与える意味でも下で調整してほしいんやけどな…
まぁそのビハインドロングが九里以外いないから悩みどころやけど

177: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)00:20:22 ID:lqr
その栗もプスプスいってるし投手足りねぇ!野手も足りねぇ! 

187: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)00:43:47 ID:ZFd
そもそも直球ありきの投手が少ないじゃん
薮田は正直ツーシームやカッターありきの直球だし、岡田くらいじゃないか直球で押し込めるの
その岡田も磯村の方針か変化球割合増やしてバランス良くってなってるし

169: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)00:14:43 ID:qjv

広島・薮田が中継ぎ登板 2回2失点に「収穫はなかった」

 試合後、薮田は「収穫はなかった。1イニング1イニング抑えるつもりでやっていきたい」と話し、
畝投手コーチは「中継ぎで結果を残してはい上がってほしい」と奮起を促した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00000155-dal-base 

薮田、悩んでるわね・・・

170: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)00:15:18 ID:in3
>>169
1イニング目は良さげに見えたけどな
頑張って欲しいな