引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554806474/

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190409-00000133-dal-base
552: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/09(火)21:57:59 ID:yBI.qe.iv
今の懸案
・田中不調フルイニどうする
・松山西川不調で5番候補おらず
・バテイメヒ力不足
・會澤なと下位打線打たず
・KJバッピ
・中崎不安(登板少なくまだ未確定)
こんなもん?
・田中不調フルイニどうする
・松山西川不調で5番候補おらず
・バテイメヒ力不足
・會澤なと下位打線打たず
・KJバッピ
・中崎不安(登板少なくまだ未確定)
こんなもん?
556:名無しさん@おーぷん平成31年 04/09(火)22:00:12 ID:xWV.ho.oi
>>552
それのどれよりも守乱が一番問題だと思うわ
それのどれよりも守乱が一番問題だと思うわ
554: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/09(火)21:58:52 ID:4hj.rw.gg
>>552
内野守備
内野守備
555: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/09(火)21:59:17 ID:lAL.4c.zl
>>552
守乱もやね
松山・安部が特に酷いけど田中広輔もボロを出してきた
守乱もやね
松山・安部が特に酷いけど田中広輔もボロを出してきた
559: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/09(火)22:00:44 ID:d25.br.ws
>>552
一か八か一塁外人ガチャ回すべきではなかろうか
エル・キラ級が来れば五番が埋まる+一塁守備マシになるかも
一か八か一塁外人ガチャ回すべきではなかろうか
エル・キラ級が来れば五番が埋まる+一塁守備マシになるかも
562: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/09(火)22:01:46 ID:lAL.4c.zl
エルドレッドを呼び戻した方が短期としては手っ取り早いと思う
566: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/09(火)22:02:47 ID:CS9.tl.gg
いやー守備のミスが一番でしょ
それなければって試合もあったし
ミス出れば士気もぐっと下がる
それなければって試合もあったし
ミス出れば士気もぐっと下がる
563: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/09(火)22:01:55 ID:9o6.me.oi
今日も守備と四球で焼け石にガソリン注いでたな
568: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/09(火)22:03:47 ID:4DD.fy.e3
今日は2アウトからの失点が7やろ
粘れてたら違う展開もあったんやろうなぁって思うわ
粘れてたら違う展開もあったんやろうなぁって思うわ
577: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/09(火)22:07:04 ID:4hj.rw.gg
>>568
日曜日もほとんど2アウトからの失点やで
日曜日もほとんど2アウトからの失点やで
569: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/09(火)22:03:59 ID:CS9.tl.gg
広島 10試合 13失策
やばいっしょ・・・
やばいっしょ・・・
574: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/09(火)22:04:39 ID:Svs.br.h9
>>569
パワプロのペナントでもこんなの見たことねえよ
パワプロのペナントでもこんなの見たことねえよ
561: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/09(火)22:01:44 ID:ihW.2a.qp
この守備って玉木の影響もあるんやないの
そんなすぐに響くかな?
そんなすぐに響くかな?
580: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/09(火)22:11:18 ID:d25.br.ws
玉木はなんで2軍いったんやろか
582: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/09(火)22:12:02 ID:yBI.qe.iv
小園くんはじめルーキーを育成するためって言われてたよな
583: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/09(火)22:12:14 ID:fdn.qn.nv
高卒内野手が増えたからその選手たちの指導を中心とするため、とか見た気が
585: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/09(火)22:13:34 ID:4hj.rw.gg
玉木コーチのノックは12球団一らしいからな
(それがホンマかウソか知らんが上手いのは事実なんやろ)
(それがホンマかウソか知らんが上手いのは事実なんやろ)
586: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/09(火)22:14:05 ID:GRw.gc.zl
玉木の評価も居なくなると跳ね上がるのクッソウケるわ
587: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/09(火)22:14:08 ID:yBI.qe.iv
まぁ30前後の選手たちのエラーをコーチのせいにするのは違うか
チームの雰囲気が悪いんやろなぁ
チームの雰囲気が悪いんやろなぁ
588: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/09(火)22:14:46 ID:xWV.ho.oi
>>587
まあそれよな
さすがに選手の責任だと思うわ
まあそれよな
さすがに選手の責任だと思うわ
589: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/09(火)22:15:20 ID:CS9.tl.gg
不思議なのはピッチャーの送球ミスが多いんよな
廉もそうだし、ジョンソンもやったよね
二塁への悪送球
てかピッチャーだけじゃないけど
廉もそうだし、ジョンソンもやったよね
二塁への悪送球
てかピッチャーだけじゃないけど
590: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/09(火)22:15:42 ID:GRw.gc.zl
采配を振る前の段階だからな
597: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/09(火)22:19:27 ID:fdn.qn.nv
こんなにミスて連鎖するもんかね
ここ2試合は去年の交流戦での7失点祭り思い出してどうしようもないなと思いつつあるけど
ここ2試合は去年の交流戦での7失点祭り思い出してどうしようもないなと思いつつあるけど
600: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/09(火)22:20:48 ID:18F.5f.ws
どうすりゃいいんだ・・・
591: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/09(火)22:16:39 ID:mwJ.tl.ei
今からでも新井さんを護摩行に派遣しようぜー
635: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/09(火)22:34:29 ID:CS9.tl.gg
>>591
そいや今年はこれがなかったな
そいや今年はこれがなかったな
603: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/09(火)22:21:22 ID:Y9v.5f.uz
開幕から8試合でオープン戦の総失策数超えたのは雰囲気とかそういうのも関係あるでしょうね
606: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/09(火)22:23:10 ID:d25.br.ws
なんか負のスパイラルに入ると抜け出せないチームカラーではあるよな
一昨年くらいまでは流れガン無視でエルがホームラン打って雰囲気変えたりしてくれたが
一昨年くらいまでは流れガン無視でエルがホームラン打って雰囲気変えたりしてくれたが
610: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/09(火)22:25:19 ID:Kos.fx.gg
>>606
したたかさとか老獪さみたいなのが微塵も感じられないからな
良くも悪くも勢い任せ
したたかさとか老獪さみたいなのが微塵も感じられないからな
良くも悪くも勢い任せ
615: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/09(火)22:26:37 ID:0MZ.5f.tr
>>606
短期決戦がそれが顕著に出るな。悪いなりに立て直す力が弱い
さすがに3年連続で4連敗敗北は異常過ぎた
短期決戦がそれが顕著に出るな。悪いなりに立て直す力が弱い
さすがに3年連続で4連敗敗北は異常過ぎた
626: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/09(火)22:29:53 ID:NaV.bw.qp
安部ちゃんの取り損ねが何でか多い
サード守備ええ感じやったのに
サード守備ええ感じやったのに
630: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/09(火)22:31:24 ID:4hj.rw.gg
安部の取り損ねは指骨折のせいなのか下腿血腫のせいなのかインフルエンザのせいなのか
634: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/09(火)22:34:02 ID:CnQ.br.zl
>>630
インフルエンザやろ
インフルエンザやろ
633: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/09(火)22:33:44 ID:GRw.gc.zl
多分骨折だろうな、去年はあんな無様なく守備じゃなかったし
指を出すのを本能的に恐れているのでは?
指を出すのを本能的に恐れているのでは?
642: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/09(火)22:37:58 ID:yBI.qe.iv
安部ちゃん今年のキャンプ序盤は腰も大丈夫ってことやし
インフルエンザで体重落ちてバランス悪くなったからやと思う
それとインフルエンザで離脱した分の練習不足
インフルエンザで体重落ちてバランス悪くなったからやと思う
それとインフルエンザで離脱した分の練習不足
627: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/09(火)22:30:07 ID:GRw.gc.zl
小窪は破綻なく内野ほとんど出来て、人格も出来た人だからな
打力がもうちょいあれば頼れるんだけどなぁ~
打力がもうちょいあれば頼れるんだけどなぁ~
637: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/09(火)22:35:17 ID:CnQ.br.zl
丸の穴とかいうレベルの話じゃない
ポロポロエラーするし四球だすし
丸以外のとこでも去年の野球出来てないわ
ポロポロエラーするし四球だすし
丸以外のとこでも去年の野球出来てないわ
648: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/09(火)22:41:08 ID:xWV.ho.oi
丸の穴が埋まってるかどうかは置いておいて>>637のいう通りそれどころじゃないのが問題よ
丸の穴がそのままポッカリ空いてるだけならもう少し戦えてると思うわ
丸の穴がそのままポッカリ空いてるだけならもう少し戦えてると思うわ
641: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/09(火)22:37:47 ID:CnQ.br.zl
新井とかエルがいたらみたいな無い物ねだりもうんざりやわ
誠也も今年は個が重要になるいうてたやん
もっと一人一人が自覚持って自立せな
誠也も今年は個が重要になるいうてたやん
もっと一人一人が自覚持って自立せな
654: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/09(火)22:52:13 ID:GRw.gc.zl
まあぶっちゃけ黒田が居ようがマエケンが居ようが
新井が居ようがエルが居ようが丸が居ようが借金生活だわな、エラー13に記録にならんエラーも追加したらはや20を越えそうなんだから
新井が居ようがエルが居ようが丸が居ようが借金生活だわな、エラー13に記録にならんエラーも追加したらはや20を越えそうなんだから
655: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/09(火)22:54:49 ID:GRw.gc.zl
こんだけミスって勝とうってのは虫が良すぎる
656: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/09(火)22:54:59 ID:fdn.qn.nv
ここ2試合に関しては試合になってないしね
なんというか手の打ちようがない
なんというか手の打ちようがない
658: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/09(火)22:56:11 ID:CnQ.br.zl
エラーがこれだけ増えた原因は何なんやろうな
外野のエラーや外野との連携は人が変わってるしまだ分かるけど
他はたいしてかわってへんやろ
外野のエラーや外野との連携は人が変わってるしまだ分かるけど
他はたいしてかわってへんやろ
581: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/09(火)22:11:47 ID:NaV.bw.qp
エラーついてないミスもあるよね
とにかくミスのない締まった試合してほしい
とにかくミスのない締まった試合してほしい
本当はすでに崖の下にドッテンカープしてしまってる事に気付いていないんだと思います。