引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569226306/
894: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)14:24:36 ID:an.fd.L14
広島、ドラフト候補に佐々木、奥川ら5投手を高評価「ずば抜けている」
1、2位の上位候補の選手は約20人。中でも星稜・奥川恭伸投手、大船渡・佐々木朗希投手、創志学園・西純矢投手、明大・森下暢仁投手、JFE西日本・河野竜生投手の5人を高く評価した。苑田スカウト統括部長は「5人がずば抜けている。重複するだろうね。今日は単独で行くかという話は出ていない」と話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190927-00000062-dal-base
予定通り佐々木奥川森下河野西の5人をピックアップ
競合覚悟らしいし誰いくかね
競合覚悟らしいし誰いくかね
895: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)14:32:49 ID:zY.dr.L15
大人しく森下でくじ引いたらと思うがな
初志貫徹が一番後悔がないわ
初志貫徹が一番後悔がないわ
896: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)14:36:26 ID:MU.1t.L23
西一本釣りも難しそうな情勢だしな
佐々木が扱い難さMAXで評価下げたくさいし、河野あたりもヤクルトが即戦力(迫真)で突っ込むかも知れない
だったら奥川競合で良くない?(錯乱
佐々木が扱い難さMAXで評価下げたくさいし、河野あたりもヤクルトが即戦力(迫真)で突っ込むかも知れない
だったら奥川競合で良くない?(錯乱
902: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)14:43:09 ID:EX.bk.L20
>>896
扱い実績あるのなんかハムさんくらいやないかね
扱い実績あるのなんかハムさんくらいやないかね
897: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)14:37:31 ID:EX.bk.L20
河野も候補なんや
901: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)14:41:27 ID:MU.1t.L23
将来的に見たら佐々木が最速166kmとかで圧倒してそうだけど何年かかるかな
903: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)14:44:16 ID:EX.bk.L20
将来性も実力もスター性もあるのは佐々木奥川かな
898: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)14:38:12 ID:96.ej.L10
一番抑えに向いてそうなのって誰?
904: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)14:44:26 ID:5B.bk.L13
>>898
東芝の宮川
その5人は先発向きやな
東芝の宮川
その5人は先発向きやな
899: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)14:39:50 ID:MU.1t.L23
抑え云々ならそりゃ森下じゃね?
ドラ1を抑えはもったいないおばけが出るけど
ドラ1を抑えはもったいないおばけが出るけど
900: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)14:41:08 ID:96.ej.L10
ヤスアキみたいのいないんけ?
905: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)14:46:11 ID:MU.1t.L23
ああ宮川もいたか
今年のペララペラな層の候補者だと間違いなくハズレドラ1で消えるけど
今年のペララペラな層の候補者だと間違いなくハズレドラ1で消えるけど
909: 名無しさん@おーぷん19/09/27(金)14:51:23 ID:5B.bk.L13
奥川やら森下の競合外したら外れ1位宮川かな
高卒投手ドラフト楽しみや
高卒投手ドラフト楽しみや
906: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)14:47:45 ID:an.fd.L14
当たりが誰なのかよりハズレが誰なのかを見抜いて欲しい
全員当たりなわけがないし
全員当たりなわけがないし
909: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)14:51:23 ID:5B.bk.L13
>>906
それは球団の育成によるとしか
それは球団の育成によるとしか
907: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)14:48:02 ID:MU.1t.L23
出来れば苦労しないんだよなあ…
910: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)14:52:46 ID:EX.bk.L20
大卒社卒は即戦力で通じんかった時に年齢的にきつくなるけど、高校生ならまだ育成に期待出来る
でもそのぶん育つまで枠取るからどうなんやってのもあるし
でもそのぶん育つまで枠取るからどうなんやってのもあるし
911: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)15:02:40 ID:EX.bk.L20
個人的にはやっぱ奥川かなぁ
素材も将来性も見た目もいいし
あとカープで星陵って珍しいよね?パイプ作りにも
素材も将来性も見た目もいいし
あとカープで星陵って珍しいよね?パイプ作りにも
908: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)14:50:42 ID:Ot.fd.L3
ずば抜けてるってことは6人目以降はいまいち、もしくは団子状態か
913: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)15:04:18 ID:lJ.fd.L15
カープファン公言してる西くんが活躍したらマジで後悔しそう
914: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)15:05:05 ID:lJ.fd.L15
西に行って競合して外してもワイは責めないわ
916: 名無しさん@おーぷん19/09/27(金)15:08:21 ID:5B.hj.L13
まあ奥川かなぁ
競合してでも突っ込む価値は大いにある
競合してでも突っ込む価値は大いにある
915: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)15:06:57 ID:96.ej.L10
ノーコンはやめよう
見飽きた
見飽きた
916: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)15:08:21 ID:5B.hj.L13
>>915
一体誰のことを言ってるんや
一体誰のことを言ってるんや
917: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)15:11:20 ID:96.ej.L10
今年のだれかということではなく
岡田や矢崎や薮田や他で言ったら鈴木んぶれるや藤浪みたいのは止めそうということです
岡田や矢崎や薮田や他で言ったら鈴木んぶれるや藤浪みたいのは止めそうということです
924: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)15:19:27 ID:5B.hj.L13
>>917
今年は大丈夫やと思うよ
今年は大丈夫やと思うよ
919: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)15:13:54 ID:Ot.fd.L3
藤浪は最初からあんなノーコンではなかったしなあ
920: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)15:16:17 ID:MU.1t.L23
藤浪はインステップ矯正が良くなかったって話は聞くな
918: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)15:13:36 ID:lJ.fd.L15
例の事件以降広島出身高卒を避けてきた呪縛を奨成が解いたから突っ込んで欲しいわ
欲しかった選手がいっぱい活躍してるのを見ると特に…
欲しかった選手がいっぱい活躍してるのを見ると特に…
921: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)15:18:30 ID:5B.hj.L13
気持ちは分かるけど奨成は捕手としてのスペックが純粋に高かったからなぁ
現場は即戦力欲しがってるやろうし単独で西は無さそう
現場は即戦力欲しがってるやろうし単独で西は無さそう
922: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)15:19:15 ID:Ot.fd.L3
広島スカウト会議 1位候補は森下、奥川、佐々木ら投手のみ
松田元オーナーは、「投手中心になると思う。誰に何球団競合するかによっても変わってくる」と柔軟に対応する姿勢を示した。苑田聡彦スカウト統括部長は「(1位を)誰にするかの話はしていない。抽選がダメだったら、その次が2ランクぐらい落ちる」と話した。https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/09/27/kiji/20190927s00001173199000c.html
6人目以降は2ランク落ちるとさ…
928: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)15:51:19 ID:Iy.iw.L6
>>922
抽選外した時のリスクが高いなら奥川佐々木森下に比べたら確実に競合が少なくてワンチャン一本釣り狙える西に行くのもええかもね
抽選外した時のリスクが高いなら奥川佐々木森下に比べたら確実に競合が少なくてワンチャン一本釣り狙える西に行くのもええかもね
923: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)15:19:21 ID:MU.1t.L23
甲子園の大暴れがなくてもチーム次第ではハズレ1位とか2位クラスの評価はあったみたいだしな
929: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)15:52:36 ID:zY.ts.L15
西にいくなら宣言するやろね
一本釣り狙いを退けるため
一本釣り狙いを退けるため
925: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)15:30:05 ID:EX.bk.L20
佐々木の育て方はひるむわなぁ
953: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)16:29:48 ID:zY.ts.L15
過去15年のドラ1野手(分離含む)
2003 白濱裕太
2005 鈴木将光
2007 安部友裕
2008 岩本貴裕
2012 高橋大樹
2014 野間峻祥
2017 中村奨成
2018 小園海斗
2003 白濱裕太
2005 鈴木将光
2007 安部友裕
2008 岩本貴裕
2012 高橋大樹
2014 野間峻祥
2017 中村奨成
2018 小園海斗
直近2人以外はFA取れてないor取れなそう
(野間も来年の監督次第)
やっぱりドラ1は投手やな(白目
(野間も来年の監督次第)
やっぱりドラ1は投手やな(白目
965: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)16:42:17 ID:Iy.iw.L6
黒田はノーコン速球投手の元祖よな
それに味をしめて黒田の幻影追っかけてノーコン投手獲得しまくったんやろか
それに味をしめて黒田の幻影追っかけてノーコン投手獲得しまくったんやろか
977: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)16:48:53 ID:5B.hj.L13
>>965
コントロールは改善するもんとして考えてる節があるから、その辺には目を瞑ってでも球威ある投手が欲しかったってとこかな
コントロールは改善するもんとして考えてる節があるから、その辺には目を瞑ってでも球威ある投手が欲しかったってとこかな
967: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)16:44:09 ID:MU.1t.L23
黒田も普通は失敗するスペックだからな
人並み外れたタフネスと存外器用でシュートとスライダー両方使いこなしたとか
メジャー行ったらフォーシームあっさり捨ててツーシームとカッターとスプリットで食ってたとか
見抜きにくい部分が図抜けてた
人並み外れたタフネスと存外器用でシュートとスライダー両方使いこなしたとか
メジャー行ったらフォーシームあっさり捨ててツーシームとカッターとスプリットで食ってたとか
見抜きにくい部分が図抜けてた
960: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)16:37:38 ID:LK.fd.L22
ほーんせいぜい4,5人しか指名せんのか
なら戦力外も今年は少ないな
なら戦力外も今年は少ないな
964: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)16:41:13 ID:Vz.fd.L12
4人しか取らないなら
戦力外も少なくなりそう
戦力外も少なくなりそう
966: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)16:43:10 ID:5B.hj.L13
赤松永川が引退やし戦力外はほんの数人程度と見てよさそう
それかFAか戦力外で補強でもするんやろか
それかFAか戦力外で補強でもするんやろか
971: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)16:46:02 ID:Vz.fd.L12
ホークスの戦力外から誰か拾わないかな
山田みたいな掘り出し物いるかも知れないし
山田みたいな掘り出し物いるかも知れないし
972: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)16:47:14 ID:MU.1t.L23
育成契約入団で三年経過して単年契約で結び直しになる田城に支配下持ちかけるのはアリ
外野だし
外野だし
980: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)16:50:48 ID:EX.bk.L20
4、5人ってのはどこ情報なんや
981: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)16:51:21 ID:S3.u3.L9
この記事
【広島】ドラ1候補に佐々木ら5投手 指名は4人程度に…スカウト会議
広島は27日、マツダスタジアム内でスカウト会議を行い、高校生、大学生、社会人ほか84選手をリストアップ。上位指名候補の約20選手を確認した上で、支配下の指名選手数を4人程度に絞り込むことも確認された。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190927-00000085-sph-base
987: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)16:56:45 ID:EX.bk.L20
サンガツ
4人かー、厳選やね
4人かー、厳選やね
969: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)16:44:26 ID:96.ej.L10
4人しか取らないって去年の新人野手がまあまあ当たりだったということけ?
ピッチャーは下の運営要員含めて多めに取って欲しいよ
ピッチャーは下の運営要員含めて多めに取って欲しいよ
970: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)16:45:11 ID:MU.1t.L23
>>969
今年はドラ1が12人揃いきらないって言われてるレベルだし
そんな年にたくさん取ったらもったいない
今年はドラ1が12人揃いきらないって言われてるレベルだし
そんな年にたくさん取ったらもったいない
973: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)16:47:17 ID:96.ej.L10
>>970
今年本来なら3軍調整したほうがいいのが結構2軍で投げてたじゃん
それぐらいなら新人投手取らんかなと思ってさ
一人ぐらい使えるようになるかもしれんし
今年本来なら3軍調整したほうがいいのが結構2軍で投げてたじゃん
それぐらいなら新人投手取らんかなと思ってさ
一人ぐらい使えるようになるかもしれんし
975: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)16:48:21 ID:MU.1t.L23
>>973
新人獲得費用って結構掛かるからな
しょぼいのにそこまで費用出す価値ある?って話
そういう観点から行くと宮崎とか横松は最悪
新人獲得費用って結構掛かるからな
しょぼいのにそこまで費用出す価値ある?って話
そういう観点から行くと宮崎とか横松は最悪
976: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)16:48:37 ID:S3.u3.L9
4人程度だし実際は5人かな
戦力外で内野手1人くらいは取りそう
戦力外で内野手1人くらいは取りそう
998: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)17:13:34 ID:96.ej.L10
こんだけ指名少ないと大盛支配下濃厚かな
989: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)16:57:38 ID:96.ej.L10
支配下4人って書いてあるから育成は多めに取るかもな
974: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)16:48:18 ID:Iy.iw.L6
結局菅井くんは取るんかね
まあカープのこれまでの育成選手を考えると過度に期待してもアレやけど
まあカープのこれまでの育成選手を考えると過度に期待してもアレやけど
985: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)16:54:28 ID:gm.iw.L20
ハジメちゃんは佐々木で行きたいんやな
986: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)16:56:38 ID:MU.1t.L23
まあ確かに佐々木はロマンを感じるんだけどさ
988: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)16:56:48 ID:Iy.iw.L6
佐々木のポテンシャルなら大正義エースにもなれるし不動のクローザーにもなれそう