引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577604100/


菊池涼介27
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191227-00646905-fullcount-base

1: 名無しさん@おーぷん 19/12/29(日)16:21:40 ID:auX
衰え始まってるしそこまでアドバンテージとは思えんのだが

2: 名無しさん@おーぷん 19/12/29(日)16:23:15 ID:auX
実際どうなんやろ

3: 名無しさん@おーぷん 19/12/29(日)16:25:36 ID:Nzw
1: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 18:00:20.51 ID:yEhZ4r7y0
二遊間候補

小園 .213 4本 16打点 ops.565
三好 .182 2本 7打点 ops.540
田中 .193 3本 27打点 ops.531
曽根 .200 0本 2打点 ops.510
上本 .143 0本 0打点 ops.286

こんなに育ってる

4: 名無しさん@おーぷん 19/12/29(日)16:26:16 ID:auX
>>3
三番目の人は育つとか云々ちゃうやろ
というか、カープファン盤石とか言ってたのに結構アカンやんけ

12: 名無しさん@おーぷん 19/12/29(日)17:07:52 ID:VGo
カープにとってはデカいやろ
菊池以上の守備はまずおらんし
打撃だけでも菊池より打てるセカンドおらんで

13: 名無しさん@おーぷん 19/12/29(日)17:09:45 ID:7hg
他球団が流出してるから残留しただけでもでかいんかな

16: 名無しさん@おーぷん 19/12/29(日)17:12:02 ID:wq8
>>13
これやで

14: 名無しさん@おーぷん 19/12/29(日)17:10:58 ID:Hm9
全盛期じゃないと許さないマンか

15: 名無しさん@おーぷん 19/12/29(日)17:11:25 ID:LjC
代わりは誰や?

17: 名無しさん@おーぷん 19/12/29(日)17:13:39 ID:VGo
菊池2019
.261 13HR 48打点 14盗 28犠打 OPS.719 ※5年連続6度目最多犠打

18: 名無しさん@おーぷん 19/12/29(日)17:14:30 ID:VGo
広いマツダスタジアムで二桁以上のホームランも打てて守備が抜群の選手ってそうおらんやろ

19: 名無しさん@おーぷん 19/12/29(日)17:15:39 ID:LjC
三好とかがもっと打てるんならそっち使ってもええんちゃう

20: 名無しさん@おーぷん 19/12/29(日)17:16:09 ID:v5b
ピッチャーは大助かりやろ

21: 名無しさん@おーぷん 19/12/29(日)17:16:37 ID:EyY
そもそも去年菊池がいて4位という事実を忘れているよな

23: 名無しさん@おーぷん 19/12/29(日)17:17:42 ID:FMX
衰えてなかったらメジャーいっとるやろ

24: 名無しさん@おーぷん 19/12/29(日)17:18:43 ID:Tmq
>>23
衰えが原因じゃなくて打力のなさが原因や

27: 名無しさん@おーぷん 19/12/29(日)17:20:07 ID:YqX
>>23
全盛期だろうがメジャーでは打撃力面で弾かれるやろ

28: 名無しさん@おーぷん 19/12/29(日)17:20:32 ID:EyY
青木が全盛期で入団テストレベルやしな

30: 名無しさん@おーぷん 19/12/29(日)17:23:30 ID:Tmq
まあ日本でOPS.800無い奴が行っても無駄やろな

31: 名無しさん@おーぷん 19/12/29(日)17:24:12 ID:YqX
田中賢介と同じイメージ

33: 名無しさん@おーぷん 19/12/29(日)17:24:41 ID:EyY
>>31
わいは川崎のイメージ

32: 名無しさん@おーぷん 19/12/29(日)17:24:27 ID:EyY
イチロー、松井を同時期に見れてたのはすごい時代だったんやな(シミジミ)

22: 名無しさん@おーぷん 19/12/29(日)17:16:43 ID:yxJ
セカンド堂林とはなんだったのか

25: 名無しさん@おーぷん 19/12/29(日)17:18:54 ID:EyY
カープは残留して嬉しいだろうけど、これはこれで使い方に悩むな
本格的に衰えた時にレギュラーを外せるのかどうか

29: 名無しさん@おーぷん 19/12/29(日)17:20:41 ID:YqX
カープファンにとっては大きい
他球団ファンにとってはふーん、そうなんやって感じやない

26: 名無しさん@おーぷん 19/12/29(日)17:19:45 ID:yxJ
セカンドの後継者も育つまで時間もかかるやろうし、しばらく菊池が守りながらさらに若手育ててくれたら一番ええやん
単純な現戦力とかよりもそれが出来るのも大きいんやないかね