引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584857089/

https://www.nikkansports.com/baseball/news/201903150000844.html
919: 名無しさん@おーぷん 20/03/22(日)20:33:48 ID:Gu.ln.L19
だんだん守備が雑くなってきている気がするのは気のせいかね
921: 名無しさん@おーぷん 20/03/22(日)20:34:51 ID:5c.2l.L8
>>919
多分気のせいじゃない
守備だけじゃなくて一昨年あたりから野球が雑になってる印象
多分気のせいじゃない
守備だけじゃなくて一昨年あたりから野球が雑になってる印象
920: 名無しさん@おーぷん 20/03/22(日)20:34:21 ID:3K.j0.L9
去年も守備は悪かったよ…
922: 名無しさん@おーぷん 20/03/22(日)20:35:04 ID:jc.2l.L17
タナキクマル全盛期でファンの目が肥えてしまった可能性が微レ存
923: 名無しさん@おーぷん 20/03/22(日)20:35:44 ID:w4.c8.L3
去年の開幕したてとか守備酷かったからな
924: 名無しさん@おーぷん 20/03/22(日)20:36:39 ID:Dj.9r.L13
去年のドッテンはマジでお祓いレベルやったわね
925: 名無しさん@おーぷん 20/03/22(日)20:37:47 ID:j7.fp.L16
ドッテンはアカンって皆言ってたからな(笑)
ところで今年は何だっけ(スットボケー
ところで今年は何だっけ(スットボケー
885: 名無しさん@おーぷん 20/03/22(日)19:36:03 ID:wf.s5.L1
広島 15試合 05勝 08敗 2分 .385 得点71 失点79 本15 盗05 率.281 防4.36 失19
オープン戦と練習試合含めた成績
オープン戦と練習試合含めた成績
失策、失点がワースト1位
試合数のバラツキがあるとはいえちょっとね...
試合数のバラツキがあるとはいえちょっとね...
876: 名無しさん@おーぷん 20/03/22(日)19:00:45 ID:wf.s5.L1
野間の送球を頑なに良くしようとしない廣〇コーチとかなにしてんの??
878: 名無しさん@おーぷん 20/03/22(日)19:06:26 ID:vR.fp.L17
簡単に技術向上出来るならコーチなんか要らんわw
907: 名無しさん@おーぷん 20/03/22(日)20:21:33 ID:zB.by.L1
つうか緒方もだったけど野手にも少しは厳しく指摘しろや
あんだけボロボロの守備なかなかないぞ
あんだけボロボロの守備なかなかないぞ
908: 名無しさん@おーぷん 20/03/22(日)20:23:02 ID:X2.j0.L6
西川あんなに球際弱かったっけ。普通に心配
918: 名無しさん@おーぷん 20/03/22(日)20:33:20 ID:hy.by.L5
内野の守備ってコーチ玉木の頃の方がしっかりしていたよね
927: 名無しさん@おーぷん 20/03/22(日)20:38:39 ID:48.by.L2
今のところ松山のファーストは別に問題ない
小園とピレラのミスが多いのと誠也以外の外野がかなり深刻
小園とピレラのミスが多いのと誠也以外の外野がかなり深刻
929: 名無しさん@おーぷん 20/03/22(日)20:39:19 ID:5c.2l.L8
三好のセカンドも中々やったし西川のセンターもあの犠牲フライを直接キャッチャーに投げれんのはどうなんかと思ったな
堂林の位置取りの悪さがあったにしろ
堂林の位置取りの悪さがあったにしろ
931: 名無しさん@おーぷん 20/03/22(日)20:40:52 ID:j7.fp.L16
西川はまぁ自分のできる範囲で全力だから・・・
カットしなければいけない肩やけど
カットしなければいけない肩やけど
930: 名無しさん@おーぷん 20/03/22(日)20:40:23 ID:Dj.9r.L13
試合前のノック見とると
他所のチームと比べて送球が悪いのが気になるわ
特に外野
他所のチームと比べて送球が悪いのが気になるわ
特に外野
932: 名無しさん@おーぷん 20/03/22(日)20:41:13 ID:5c.2l.L8
野間も肩はええけど暴投も結構やるしな
意外といい外野っておらんもんやね
意外といい外野っておらんもんやね
933: 名無しさん@おーぷん 20/03/22(日)20:42:00 ID:j7.fp.L16
外野の守備を固くさせるなら曽根と堂林かな
935: 名無しさん@おーぷん 20/03/22(日)20:43:01 ID:Dj.9r.L13
>>933
曽根も思いきりはええが大暴投よく見るぞ
曽根も思いきりはええが大暴投よく見るぞ
934: 名無しさん@おーぷん 20/03/22(日)20:42:46 ID:5c.2l.L8
とりあえず西川をレフトに回せるセンターが欲しい
おらんけど
おらんけど
937: 名無しさん@おーぷん 20/03/22(日)20:45:49 ID:jc.2l.L17
言うても西川は外野転向してから一年くらいしか経ってないしいきなり一線級の守備も止めるのは酷な気もする
そんな中でも光るプレーは何度か見せてくれとるし使い続けたら名手になってくれるんやないかと期待してるんやが
そんな中でも光るプレーは何度か見せてくれとるし使い続けたら名手になってくれるんやないかと期待してるんやが
936: 名無しさん@おーぷん 20/03/22(日)20:43:57 ID:tn.71.L1
昨日も一昨日も三本間のランダウンの時にホームに向かって追い込んでいたのが気になった
分かりやすいエラーよりああいうプレーの方がなんか嫌だ
分かりやすいエラーよりああいうプレーの方がなんか嫌だ
938: 名無しさん@おーぷん 20/03/22(日)20:47:02 ID:5c.2l.L8
昨日やったか小窪が怒られてたの
挟殺プレーでピッチャーに先行かすなって
おそらく基本的なことなんやろうけどベテランでさえそれができてないってのがね
挟殺プレーでピッチャーに先行かすなって
おそらく基本的なことなんやろうけどベテランでさえそれができてないってのがね
939: 名無しさん@おーぷん 20/03/22(日)20:49:09 ID:Dj.9r.L13
三本間でランナー挟む練習はキャンプでも時間かけてやっとるけどなぁ
二軍の試合ではヤング石原が上手く処理しとったわ
二軍の試合ではヤング石原が上手く処理しとったわ
940: 名無しさん@おーぷん 20/03/22(日)20:49:29 ID:Gu.ln.L19
大樹はこんなに守備下手だったかなと思うのよね
941: 名無しさん@おーぷん 20/03/22(日)20:51:46 ID:Dj.9r.L13
>>940
永田コーチの特訓のおかげで由宇ではよう守れるようになったと思たんやが…
マツダのレフトに慣れんのかなぁ
永田コーチの特訓のおかげで由宇ではよう守れるようになったと思たんやが…
マツダのレフトに慣れんのかなぁ
946: 名無しさん@おーぷん 20/03/22(日)21:16:58 ID:rE.fp.L1
>>941
そもそもレフト自体ほぼしてなかったからな
去年の中旬くらいから始めてる
龍馬が一軍でセンター固定するまではセンターメインだったし
そもそもレフト自体ほぼしてなかったからな
去年の中旬くらいから始めてる
龍馬が一軍でセンター固定するまではセンターメインだったし
947: 名無しさん@おーぷん 20/03/22(日)21:18:39 ID:sn.h2.L11
>>946
確かに由宇軍ではほぼセンター出場のイメージあるわ
ライトもやってたけど
確かに由宇軍ではほぼセンター出場のイメージあるわ
ライトもやってたけど
950: 名無しさん@おーぷん 20/03/22(日)21:20:32 ID:2h.fp.L6
>>947
去年からだよな
レフト出場増えたの
去年からだよな
レフト出場増えたの
942: 名無しさん@おーぷん 20/03/22(日)20:54:39 ID:j7.fp.L16
高橋大は打撃よ大目に見たってーな
あのスイングみてたら期待しかないわ
首脳陣は大きく育ててあげてほしい
あのスイングみてたら期待しかないわ
首脳陣は大きく育ててあげてほしい
948: 名無しさん@おーぷん 20/03/22(日)21:19:22 ID:rE.fp.L1
>>942
あんまりスラッガータイプでもないんだよな実は
あんまりスラッガータイプでもないんだよな実は
949: 名無しさん@おーぷん 20/03/22(日)21:20:29 ID:bL.fp.L1
>>948
だよな
クリーンヒットが多いイメージ
だよな
クリーンヒットが多いイメージ
943: 名無しさん@おーぷん 20/03/22(日)20:57:35 ID:Gu.ln.L19
大樹はなんか見てたらレフト苦手そうやな
ライトのほうが処理が落ち着いている気がする
ライトのほうが処理が落ち着いている気がする
951: 名無しさん@おーぷん 20/03/22(日)21:20:38 ID:jc.2l.L17
とりあえず怪我なく一年出てください
誠也がポスで抜けたら絶対に必要な戦力なんやから
誠也がポスで抜けたら絶対に必要な戦力なんやから
952: 名無しさん@おーぷん 20/03/22(日)21:22:00 ID:2h.fp.L6
>>951
間違いないっすわ…
そもそも上での経験値が足りなすぎるし…
間違いないっすわ…
そもそも上での経験値が足りなすぎるし…
954: 名無しさん@おーぷん 20/03/22(日)21:24:49 ID:kH.kx.L1
ベムタクが去ってから守備は落ちる一方やね
955: 名無しさん@おーぷん 20/03/22(日)21:26:48 ID:j7.fp.L16
天谷や赤松・廣瀬のおる時は外野の名手多いって思ってたんやけどな
まぁ今も菊池っていう忍者が居るんですけどね
まぁ今も菊池っていう忍者が居るんですけどね
960: 名無しさん@おーぷん 20/03/22(日)21:29:35 ID:j7.fp.L16
本来サブとしてしっかりせなアカン三好がエラー連発してたら世話ないよな
1発が出てきたのがせめてもの救い
1発が出てきたのがせめてもの救い
969: 名無しさん@おーぷん 20/03/22(日)23:59:58 ID:mj.1n.L1
周東のランニングホームランがスポニュで映る度に西川の守備が晒されるな
956: 名無しさん@おーぷん 20/03/22(日)21:27:29 ID:Uo.fp.L7
弛んだ内野守備鍛え直すのに玉木一軍にノックしに来い(迫真)
957: 名無しさん@おーぷん 20/03/22(日)21:27:47 ID:X2.j0.L6
基礎をしっかり叩き込もうで玉木さんが2軍に行ったまではいいが、
1軍がどうにもなあ
1軍がどうにもなあ
958: 名無しさん@おーぷん 20/03/22(日)21:28:43 ID:48.by.L2
しゃーない、最終手段で軍曹呼ぶか
961: 名無しさん@おーぷん 20/03/22(日)21:34:21 ID:Gu.ln.L19
鬼軍曹はいいです…
962: 名無しさん@おーぷん 20/03/22(日)21:47:54 ID:hy.by.L5
大下とかそもそも年齢的にできないでしょ
金本西山とかどうだ
金本西山とかどうだ
964: 名無しさん@おーぷん 20/03/22(日)22:23:17 ID:1w.71.L1
>>962
金本呼んだら野手が死ぬ代わりに由宇から投手が生えまくる怪現象が発生しそう
金本呼んだら野手が死ぬ代わりに由宇から投手が生えまくる怪現象が発生しそう
963: 名無しさん@おーぷん 20/03/22(日)21:54:53 ID:vR.fp.L17
やらされてるんなら二流
自分から必要と思ってやらなきゃ凡事徹底はなされません
自分から必要と思ってやらなきゃ凡事徹底はなされません