引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616307532/
948: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)20:41:01 ID:2K.iu.L4
今日代打にも起用されなかったし大樹はまあそうだろね
<オープン戦>3月21日ソフトバンク戦 羽月と高橋大は2軍で再調整 1軍野手争い一区切り
広島はソフトバンクに2―1で勝ち、オープン戦最終戦を白星で締めくくった。開幕1軍入りを懸けた野手の競争も一区切りとなり、羽月と高橋大の2軍再調整が決まった。佐々岡監督は「本人には、すぐに入れ替えもあるから、しっかりと頭に入れて準備するように伝えた」と話した。
https://www.chugoku-np.co.jp/carp/article/article.php?comment_id=737002&comment_sub_id=0&category_id=123
951: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)20:43:27 ID:PX.hl.L32
>>948
これで野手はだいぶ固まったな
捕手4人 會澤坂倉磯村石原
内野6人 クロン菊池堂林田中矢野曽根
外野5人 誠也西川松山長野大盛
ここに代打枠メヒア、内外兼用で上本で17人
これで野手はだいぶ固まったな
捕手4人 會澤坂倉磯村石原
内野6人 クロン菊池堂林田中矢野曽根
外野5人 誠也西川松山長野大盛
ここに代打枠メヒア、内外兼用で上本で17人
952: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)20:43:30 ID:2K.iu.L4
今日の曽根っちの守備見たら大樹でなくても良くねという考えになるのはしょうがない
954: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)20:44:00 ID:gv.dp.L32
大樹は守備でぼけらーっとしたプレーしたのがダメ押しになったと思う
955: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)20:44:04 ID:Tu.pa.L16
正直今日の曽根のレーザービームは誠也と勘違いするレベルだった
978: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)20:52:47 ID:tc.d9.L19
羽月も大樹も落ちるのか
979: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)20:53:25 ID:m8.tb.L5
高橋はわかるが羽月は残しておくべきだったろ
984: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)20:54:18 ID:PX.hl.L32
>>979
>>951の誰落とすか
羽月になるのは割と妥当だとは思う
>>951の誰落とすか
羽月になるのは割と妥当だとは思う
985: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)20:54:21 ID:m8.tb.L5
しかも開幕は3先発投手登録しなくていいし延長なしだし
野手多めやろ
野手多めやろ
986: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)20:55:03 ID:tc.d9.L19
矢野が取って食ったな
982: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)20:54:05 ID:dN.dv.L29
上本の生き残り
盗塁とかでしっかりアピールできた
盗塁とかでしっかりアピールできた
988: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)20:55:58 ID:Tu.pa.L16
羽月は今日ポカがあったしなあ
987: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)20:55:46 ID:dN.dv.L29
曽根が何気に走攻守でええ感じ
もっと出番あってもええ活躍しとる
もっと出番あってもええ活躍しとる
989: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)20:57:51 ID:D1.kv.L7
一時期の西武ほどではないがうちも遊撃手には困らない球団だからな
990: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)20:59:43 ID:AQ.hn.L2
今日は曽根のレーザービーム凄かった
あれほど肩が強いと思わなかった
あれほど肩が強いと思わなかった
991: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)21:00:53 ID:Tu.pa.L16
>>990
それな
元々肩は良かったけど、誠也や広瀬コーチの教えがあるのかな?
それな
元々肩は良かったけど、誠也や広瀬コーチの教えがあるのかな?
992: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)21:01:02 ID:xk.iu.L9
曽根の肩に球場が沸いてたわね
994: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)21:02:15 ID:gv.dp.L32
曽根は身体能力は最高だからな
活かす司令塔が少しうっかりさん(オブラート5枚)なだけで…
活かす司令塔が少しうっかりさん(オブラート5枚)なだけで…
993: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)21:01:33 ID:PX.hl.L32
守備位置と武器
羽月 二三
曽根 二三遊外(捕)、代走◎
上本 二三遊外、右打ち、代走○
矢野 二三遊、守備力◎
打力に大きな差はないと考えると、守備位置の汎用性と控え選手としての武器で羽月が負けちゃうわね
オープン戦でも練習試合くらい打ってれば残れたんやろうけど
羽月はまだまだ伸びると思うから頑張って欲しいわね
羽月 二三
曽根 二三遊外(捕)、代走◎
上本 二三遊外、右打ち、代走○
矢野 二三遊、守備力◎
打力に大きな差はないと考えると、守備位置の汎用性と控え選手としての武器で羽月が負けちゃうわね
オープン戦でも練習試合くらい打ってれば残れたんやろうけど
羽月はまだまだ伸びると思うから頑張って欲しいわね
995: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)21:03:58 ID:tc.d9.L19
羽月も大樹も二軍では結果残すんよなー
一軍でもっと経験積んでほしいが
一軍でもっと経験積んでほしいが
996: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)21:04:58 ID:gv.dp.L32
羽月はまあ二軍でしっかり例年通り打てばチャンスは遠くない時期に来る
大樹は、オープン戦で河田に嫌われてなきゃいいっすね…
大樹は、オープン戦で河田に嫌われてなきゃいいっすね…
997: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)21:05:38 ID:Tu.pa.L16
高橋大は今季が正念場の年
結果しか求められてない
結果しか求められてない
999: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)21:08:25 ID:2K.iu.L4
大樹9年目だしな
ドラ1でもタイムリミットの10年目が迫ってる
ドラ1でもタイムリミットの10年目が迫ってる
1000: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)21:09:36 ID:D1.kv.L7
時が経つのは早いわね
40: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)22:18:56 ID:Sh.d9.L6
998: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)21:07:24 ID:PX.hl.L32
羽月にせよ小園にせよ曽根上本矢野の誰かか、捕手1枠削って1軍に置きたいと思わせられれば一軍に来れる
林と正髄はメヒアか捕手1枠が相手になるかな
林と正髄はメヒアか捕手1枠が相手になるかな
3人はそれぞれの武器があったけど羽月は比較すると少々中途半端な印象だったな
2018年ドラフト野手組は結局大盛だけが一軍行きか