引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622446517/
・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622356640/
https://www.iza.ne.jp/article/20210325-R2BNNAJTEZM6JJRLGMIPBES2V4/
944: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)16:26:14 ID:nb.33.L33
楽天戦とかいう見えた惨劇
誰が投げるの
誰が投げるの
945: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)16:27:20 ID:kA.sk.L13
>>944
スコットかA-岡田か薮田の誰かでガチャやろなあ
スコットかA-岡田か薮田の誰かでガチャやろなあ
946: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)16:27:55 ID:uY.td.L22
>>944
岡田、薮田、遠藤、スコット、日曜はブルペンデー
さあ選べ
岡田、薮田、遠藤、スコット、日曜はブルペンデー
さあ選べ
947: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)16:28:59 ID:To.kk.L6
(3試合全部ブルペンデーと大差ないような…)
948: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)16:29:55 ID:kA.sk.L13
>>947
祐太がイニング食ってくれるとええな……
祐太がイニング食ってくれるとええな……
943: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)16:20:57 ID:uY.td.L22
楽天戦は3タテが回避するなら初戦勝つしかないやろな
涌井はここ4試合が6回6失点、3回4失点、6回4失点、5.2回5失点と不調なのは間違いないから
祐太がそこそこ試合作るくらいの投球が出来ればワンチャンはある
今の楽天は割と貧打やし
涌井はここ4試合が6回6失点、3回4失点、6回4失点、5.2回5失点と不調なのは間違いないから
祐太がそこそこ試合作るくらいの投球が出来ればワンチャンはある
今の楽天は割と貧打やし
958: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)16:41:25 ID:nb.33.L33
中村祐太に全てが託された!
959: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)16:44:50 ID:kA.sk.L13
とりあえず祐太は奨成と相性どうかやな。まあ坂倉かもしれんが
960: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)16:48:53 ID:8O.uh.L16
祐太は磯村やないの?
彼をあの二人が上手くリードできるとは思えない
彼をあの二人が上手くリードできるとは思えない
950: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)16:34:55 ID:eq.73.L14
まさかのフェニックス九里亜蓮召喚されんか…無理か…
953: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)16:36:03 ID:eq.73.L14
九里亜蓮、はよ復活して…
954: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)16:37:15 ID:uY.td.L22
九里は練習開始が今週水木辺り(抹消から10日)と思われるからさすがにいきなりはキツイやろね
978: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)17:43:57 ID:tj.yz.L6
大瀬良中4だけはやんないでねー
986: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)18:28:50 ID:Ze.td.L18
>>978
やるやらないの前に今年の大瀬良は出来ないんじゃねぇか
80あたりで露骨に悪くなった開幕戦が一番わかりやすいけど
やるやらないの前に今年の大瀬良は出来ないんじゃねぇか
80あたりで露骨に悪くなった開幕戦が一番わかりやすいけど
979: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)18:00:28 ID:KV.ew.L11
もろ2週間投げてないしパフォーマンスを離脱前に戻せるかもわからんしな…
988: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)18:36:49 ID:Ds.lx.L6
大瀬良ってコロナじゃなかったけど
ほぼ2週間投げてないのな
ほぼ2週間投げてないのな
989: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)18:39:44 ID:dv.rz.L12
間隔空きすぎてるから100球メドくらいになるんかなあ
今年の各投手への起用の慎重さ見てると
今年の各投手への起用の慎重さ見てると
990: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)18:42:24 ID:3c.fk.L38
大瀬良の場合は隔離離脱してたわけじゃないからブルペンでの調整は出来てるからマシよ
離脱者はブルペンに入れてない(ボールさえ投げられない)状況なわけだし
離脱者はブルペンに入れてない(ボールさえ投げられない)状況なわけだし
961: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)16:54:17 ID:3c.fk.L38
コロナ離脱者の状況まとめ
【コーチ】
朝山 陽性 ⇒情報なし
倉倉 陽性 ⇒情報なし
【投手】
森下 陰性(濃厚接触) ⇒6/5隔離期間終了(5/23抹消から14日間)
昂也 陰性(濃厚接触) ⇒6/5隔離期間終了(5/23抹消から14日間)
九里 陽性 ⇒ 6/2~6/4くらいに練習再開か?(6/2で10日間)
【捕手】
石原 陽性 ⇒5/31練習再開
【内野】
菊池 陽性 ⇒5/27練習再開
小園 陽性 ⇒5/28練習再開
羽月 陽性 ⇒5/31練習再開
【外野】
誠也 陽性 ⇒5/31練習再開
長野 陽性 ⇒??(5/21抹消。誠也たちと同じ日なので近日中に練習再開と思われる)
正随 陽性 ⇒5/31練習再開
大盛 陽性 ⇒5/31練習再開
【コーチ】
朝山 陽性 ⇒情報なし
倉倉 陽性 ⇒情報なし
【投手】
森下 陰性(濃厚接触) ⇒6/5隔離期間終了(5/23抹消から14日間)
昂也 陰性(濃厚接触) ⇒6/5隔離期間終了(5/23抹消から14日間)
九里 陽性 ⇒ 6/2~6/4くらいに練習再開か?(6/2で10日間)
【捕手】
石原 陽性 ⇒5/31練習再開
【内野】
菊池 陽性 ⇒5/27練習再開
小園 陽性 ⇒5/28練習再開
羽月 陽性 ⇒5/31練習再開
【外野】
誠也 陽性 ⇒5/31練習再開
長野 陽性 ⇒??(5/21抹消。誠也たちと同じ日なので近日中に練習再開と思われる)
正随 陽性 ⇒5/31練習再開
大盛 陽性 ⇒5/31練習再開
とりあえず長野と投手3人以外は全員練習再開やね
966: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)17:16:30 ID:NN.lx.L1
>>961
森下 陰性(濃厚接触) ⇒6/5隔離期間終了(5/23抹消から14日間)
昂也 陰性(濃厚接触) ⇒6/5隔離期間終了(5/23抹消から14日間)
隔離期間は抹消日ではなく濃厚接触日から14日間
濃厚接触日は保健所から濃厚接触判定を受けた5/22より前となり、その分隔離期間終了も早まる
6/4~6の楽天戦に登板可能説もある
森下 陰性(濃厚接触) ⇒6/5隔離期間終了(5/23抹消から14日間)
昂也 陰性(濃厚接触) ⇒6/5隔離期間終了(5/23抹消から14日間)
隔離期間は抹消日ではなく濃厚接触日から14日間
濃厚接触日は保健所から濃厚接触判定を受けた5/22より前となり、その分隔離期間終了も早まる
6/4~6の楽天戦に登板可能説もある
967: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)17:18:00 ID:uY.td.L22
>>966
復帰が数日早まっても楽天戦登板はさすがに不可能でしょ
復帰が数日早まっても楽天戦登板はさすがに不可能でしょ
995: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)19:16:48 ID:R3.sk.L4
>>967
正直、スコットや薮田よりぶっつけの森下の方が良い投球しそうだけどな(笑)
正直、スコットや薮田よりぶっつけの森下の方が良い投球しそうだけどな(笑)
996: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)19:20:18 ID:uY.td.L22
>>995
まあそれはそうだけどw
ただ仮にそうだとしても怪我リスク高いのでNG
まあそれはそうだけどw
ただ仮にそうだとしても怪我リスク高いのでNG
968: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)17:20:14 ID:eq.73.L14
>>966
この二人、誰の濃厚接触者になったんかわからんから、復帰日の判定がわかりにくいよね…。
この二人、誰の濃厚接触者になったんかわからんから、復帰日の判定がわかりにくいよね…。
969: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)17:20:16 ID:3c.fk.L38
>>966
訂正サンガツ
でもまあ復帰して即一軍登板はさすがに無理やろう
運動強度をいきなりMAXにしたらそれこそ故障して再離脱するリスクが高過ぎる
訂正サンガツ
でもまあ復帰して即一軍登板はさすがに無理やろう
運動強度をいきなりMAXにしたらそれこそ故障して再離脱するリスクが高過ぎる
970: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)17:20:26 ID:kA.sk.L13
>>966
1回下で投げるとして+1週間と計算した方がええやろ。さすがに九里でもぶっつけ本番はないやろし
1回下で投げるとして+1週間と計算した方がええやろ。さすがに九里でもぶっつけ本番はないやろし
963: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)17:00:30 ID:hn.a8.L1
コロナ組が戻ってくる前に1イニングだけでもいいからキャッチャー白濱さんを見せてほしい
964: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)17:00:30 ID:3c.fk.L38
とりあえず今週中には全員練習再開出来る予定やね
965: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)17:08:22 ID:KV.ew.L11
さて緊急昇格してきたメンツできのこる先生は誰かな
973: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)17:24:41 ID:uY.td.L22
九里森下昂也は今週末は2軍戦がないことを考えると来週に2軍で登板
そう考えると3人とも交流戦中の復帰は無理じゃないかな?
交流戦明けのリーグ再開からローテ入ってもらえれば
そう考えると3人とも交流戦中の復帰は無理じゃないかな?
交流戦明けのリーグ再開からローテ入ってもらえれば
15: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)21:05:23 ID:Ra.uh.L36
広島週末の先発陣姿見せず 中村祐ら昇格と隔離明けの森下ら復帰検討も
広島先発投手陣の練習に週末の楽天3連戦に投げる選手は姿を見せなかった。参加したのは1日からの日本ハム3連戦に登板する大瀬良大地、野村祐輔、床田寛樹の3投手のみ。5月30日の試合後、横山投手コーチは週末カードの先発について「その辺は大丈夫」と話していた。2軍から中村祐らの昇格とともに、新型コロナ感染が広がった影響で隔離され、管轄保健所の指導の下、個別で練習していた森下と高橋昂の復帰も検討される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b92c3f63c6870833dab8f04fb1cd8c03a3908fa3
マ?ぶっつけ考えてんスか?
記者が予想できんから適当言ってんのかもしれないが
記者が予想できんから適当言ってんのかもしれないが
16: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)21:11:57 ID:zy.73.L5
>>15
横山コーチが大丈夫言ってるなら大丈夫のはず…だよな?
横山コーチが大丈夫言ってるなら大丈夫のはず…だよな?
17: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)21:16:41 ID:Ds.lx.L6
>>15
練習はしてるんやな
バンバン落としていってるのを考えると
あながち無いとは言いきれんな
練習はしてるんやな
バンバン落としていってるのを考えると
あながち無いとは言いきれんな
21: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)21:28:10 ID:kA.sk.L13
>>15
先発投手陣小分けにしてるんちゃうか
先発投手陣小分けにしてるんちゃうか
19: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)21:19:25 ID:eq.73.L14
濃厚接触疑いでも隔離の陽性者とは違って、人と接しないように一人で練習して、トレーナーやコーチとはリモートでやりとりすれば完全におひとりさまやから一応オッケーなんかいね、そのあたりはわからんが。
22: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)21:37:28 ID:Qh.a8.L13
まあ下で燃えてる薮田岡田よりは試合作れそうよな…
26: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)21:39:55 ID:2x.rz.L9
>>22
薮田...良いピッチングをしているが何故か毎試合爆発炎上するイニングがある
岡田...相手打線は手も足も出ないピッチングを初回から披露
薮田...良いピッチングをしているが何故か毎試合爆発炎上するイニングがある
岡田...相手打線は手も足も出ないピッチングを初回から披露
18: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)21:19:22 ID:so.ei.L5
この3連戦の先発ネブカスと矢崎はどっちがマシだったかな?
20: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)21:24:38 ID:dC.zs.L10
>>18
どっちもどっちだけど矢崎の方がまだ変化球でストライクも取れてたしマシだったかなあ
どっちもどっちだけど矢崎の方がまだ変化球でストライクも取れてたしマシだったかなあ
24: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)21:38:30 ID:nb.33.L33
ぶっつけするなら矢崎もう1回見てもよかったんじゃないかね
薮田とかいけるだろう→ダメでしたかもだが
薮田とかいけるだろう→ダメでしたかもだが
23: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)21:38:24 ID:kA.sk.L13
矢崎は貴規あたりに捕手代えてもう一回やってほしいな
25: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)21:39:23 ID:Qh.a8.L13
矢崎はもう一回見たかったな
今期まだチャンスあるよな?
今期まだチャンスあるよな?
28: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)21:40:43 ID:dv.rz.L12
>>25
勝ち投手の権利掴みかけるところまではいったし、2回~4回は良かった
またあると思うよ
勝ち投手の権利掴みかけるところまではいったし、2回~4回は良かった
またあると思うよ
29: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)21:41:29 ID:Qh.a8.L13
>>28
矢崎はなんやかんや1年目から応援してるので頑張って欲しい
何か覚醒するまでもう少しやと思うんやが
矢崎はなんやかんや1年目から応援してるので頑張って欲しい
何か覚醒するまでもう少しやと思うんやが
30: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)21:44:24 ID:kA.sk.L13
荒れ球なんやしおおざっばにストライクゾーン、みたいなのができるほどキャッチングに定評のあるチーム一筋のベテラン捕手がうければ……
32: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)21:45:13 ID:mu.33.L17
>>30
去年のジョンソンの捕手石原待望論を思い出す理屈はNG
去年のジョンソンの捕手石原待望論を思い出す理屈はNG
33: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)21:48:20 ID:kA.sk.L13
白濱は置いといて、とりあえずコーナー突く様なのは無理なんやし球威で押すのはありやと思うねん
29: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)21:41:29 ID:Qh.a8.L13
てっきり濃厚接触者も完全隔離かと思ってたわ
実践感覚くらいかね不安要素は
実践感覚くらいかね不安要素は
31: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)21:44:30 ID:mu.33.L17
>>29
何回か個別にPCRやってこれだけ陰性続けば大丈夫やろ(慢心)部屋監禁はやめてあげるわ管理下で練習するんやったらええでって感じなのかもね
何回か個別にPCRやってこれだけ陰性続けば大丈夫やろ(慢心)部屋監禁はやめてあげるわ管理下で練習するんやったらええでって感じなのかもね
27: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)21:40:13 ID:mu.33.L17
陽性者に比べるとまともに練習は出来てるのかもしれない
田中将大は勝ち星こそないけど内容はかなりいいし、早川もルーキーとは思えないぐらいいい投球してるからな