引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623486329/

https://news.yahoo.co.jp/articles/4a505a988e834ccedeed6cc6bb6b34a0aedf2075
18: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)17:31:32 ID:or.hp.L10
今季ワーストタイの6連敗ですはい
https://twitter.com/chugoku_carp/status/1403625782992261129?s=19
2-3。2分けを挟んで、今季ワーストタイの6連敗となりました。#carp
— 中国新聞カープ番記者 (@chugoku_carp) June 12, 2021
21: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)17:32:02 ID:UH.2c.L16
あ、ワーストじゃなくて、ワーストタイでしたか、そうですか。
23: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)17:32:16 ID:gw.hh.L11
先発...若手の台頭とコロナ組復帰で整備されつつある
中継ぎ...栗林
野手...若手の台頭とコロナ組復帰
何で勝てないんだい?
中継ぎ...栗林
野手...若手の台頭とコロナ組復帰
何で勝てないんだい?
26: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)17:33:16 ID:Vn.nm.L7
>>23
誘い受けイクナイ
誘い受けイクナイ
29: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)17:33:25 ID:Ze.zf.L8
>>23
ヒント,たしかにコロナ組は復帰したが・・・
ヒント,たしかにコロナ組は復帰したが・・・
24: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)17:32:21 ID:Jq.hh.L13
コロナ前の中堅中心&若手3人程度でもバランスは悪くなかったと思う
まだ日程半分終えてないのに見たい若手の大半が1軍におる状況というのも良いのか悪いのか分からん
まだ日程半分終えてないのに見たい若手の大半が1軍におる状況というのも良いのか悪いのか分からん
30: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)17:33:26 ID:0W.xj.L6
しかしみんな揃って打席の内容悪いよなあ
甘いの見送ってチャンスボールは仕留められないで落ちる球クルックル三振か当てるだけの打撃でポップorゴロ
甘いの見送ってチャンスボールは仕留められないで落ちる球クルックル三振か当てるだけの打撃でポップorゴロ
55: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)17:40:32 ID:lK.qm.L53
いっそお試しで宇草羽月野間にしてスーパーカートリオを目指しても構わんぞ
56: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)17:40:32 ID:0W.xj.L6
右打ちもロクにできてない
ただただ弱い打球を打つようになってるだけ
ただただ弱い打球を打つようになってるだけ
57: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)17:40:35 ID:iL.rb.L6
それに働き方改革wとかで夜間練習禁止だとか訳の分からない事しとるし練習不足やろ
70: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)17:43:13 ID:iL.rb.L6
ソフバンなんか24時間練習可能やろ
66: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)17:42:24 ID:gw.hh.L11
ワイが考えた打順
1(中)野間
2(左)宇草
3(遊)小園
4(二)羽月or(捕)會澤or坂倉
5(一)クロン
6(右)鈴木
7(三)林
8(捕)會澤or坂倉or(二)菊池
9(投)or(指)中村or西川
四番の重圧に負ける位なら最初から四番らしくない奴を置こう作戦や
1(中)野間
2(左)宇草
3(遊)小園
4(二)羽月or(捕)會澤or坂倉
5(一)クロン
6(右)鈴木
7(三)林
8(捕)會澤or坂倉or(二)菊池
9(投)or(指)中村or西川
四番の重圧に負ける位なら最初から四番らしくない奴を置こう作戦や
77: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)17:44:55 ID:rq.hp.L26
>>66
なるほど ええかもな
でもそれを実現させるなんてただのファンにはできないよなあ…
えっ!?これがあれば思い通りの打線が組める!?選手の補強も自由にできる!!!???
そう!!!この「プロ野球スピリッツ2021 グランドスラム」ならね!!!
さあみんなで レッツプロスピや!!!!!
https://www.konami.com/games/prospi/2021/
なるほど ええかもな
でもそれを実現させるなんてただのファンにはできないよなあ…
えっ!?これがあれば思い通りの打線が組める!?選手の補強も自由にできる!!!???
そう!!!この「プロ野球スピリッツ2021 グランドスラム」ならね!!!
さあみんなで レッツプロスピや!!!!!
https://www.konami.com/games/prospi/2021/
103: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)17:51:32 ID:bT.ni.L8
>>77
これはエンブリー
これはエンブリー
68: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)17:42:48 ID:iL.rb.L6
他球団共通データのトラックマン入れずスコアラーをやっと6人置いて戦えると思うなよ
72: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)17:43:30 ID:uT.tc.L18
トラックマン運用できる人材と導入費用がないもんなー
79: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)17:45:04 ID:iL.rb.L6
導入費用はスパチャでもカープ債でもクラファンでも樽でもすればどうにでもなるけど
人材だけはどうにもならないが導入しない限り差はつく一方や
人材だけはどうにもならないが導入しない限り差はつく一方や
74: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)17:43:56 ID:Ga.5w.L3
オリックスは西村を切って柔軟に2軍で好調な打者を起用できる中嶋に変え、さらにコーチも変えてある程度勝てるように
こういう思い切った人事入れ替えがカープはできない、度胸がないから
そらボロボロに負けるのは当たり前ってことよ
こういう思い切った人事入れ替えがカープはできない、度胸がないから
そらボロボロに負けるのは当たり前ってことよ
99: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)17:50:22 ID:2U.lg.L13
>>74
オリックス(というか宮内)がその域に辿り着くまで何年かかったと思ってるんですかね…
オリックス(というか宮内)がその域に辿り着くまで何年かかったと思ってるんですかね…
124: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)17:59:44 ID:dA.hh.L4
【交流戦】
阪神◯◯◯
中日◯◯◯
横浜◯◯
東京◯
読売
広島●●●●●●●
阪神◯◯◯
中日◯◯◯
横浜◯◯
東京◯
読売
広島●●●●●●●
133: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:01:10 ID:Vy.jn.L11
>>124
お荷物やんけ!
お荷物やんけ!
128: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:00:38 ID:0W.xj.L6
>>124
うちが追加日程全敗してセの負け越しになりそう
うちが追加日程全敗してセの負け越しになりそう
126: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:00:22 ID:dA.hh.L4
今週の打撃成績
菊池 .176(17-3) 0本 0打点 8三振 0四球
西川 .200(20-4) 1本 2打点 6三振 0四球
林晃 .063(16-1) 0本 0打点 5三振 1四球
誠也 .235(17-4) 0本 0打点 5三振 1四球
會澤 .083(12-1) 1本 3打点 8三振 2四球
坂倉 .267(15-4) 0本 0打点 3三振 0四球
小園 .186(16-3) 0本 0打点 4三振 0四球
クロン .125(16-2) 1本 1打点 7三振 0四球
野間 .100(10-1) 0本 1打点 4三振 0四球
宇草 .000(*6-0) 0本 0打点 3三振 0四球
獎成 .000(*4-0) 0本 0打点 2三振 1四球
堂林 .000(*3-0) 0本 0打点 0三振 0四球
菊池 .176(17-3) 0本 0打点 8三振 0四球
西川 .200(20-4) 1本 2打点 6三振 0四球
林晃 .063(16-1) 0本 0打点 5三振 1四球
誠也 .235(17-4) 0本 0打点 5三振 1四球
會澤 .083(12-1) 1本 3打点 8三振 2四球
坂倉 .267(15-4) 0本 0打点 3三振 0四球
小園 .186(16-3) 0本 0打点 4三振 0四球
クロン .125(16-2) 1本 1打点 7三振 0四球
野間 .100(10-1) 0本 1打点 4三振 0四球
宇草 .000(*6-0) 0本 0打点 3三振 0四球
獎成 .000(*4-0) 0本 0打点 2三振 1四球
堂林 .000(*3-0) 0本 0打点 0三振 0四球
131: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:00:59 ID:PO.ms.L5
まず未来ある林より未来のない堂林を優先する理由を河田はファンに説明しろ
未来以前に実力も林が上だし
未来以前に実力も林が上だし
137: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:01:43 ID:aw.ms.L17
>>131
林優先(前の試合まで連続してスタメンで出てた)
林優先(前の試合まで連続してスタメンで出てた)
144: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:02:53 ID:Jq.hh.L13
>>131
今日に関しては上記の林の成績もあるから休養兼ねてたとは思うのよ
代打で出てきたのはそういう意味では意外だった
今日に関しては上記の林の成績もあるから休養兼ねてたとは思うのよ
代打で出てきたのはそういう意味では意外だった
132: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:01:06 ID:Ke.jn.L28
弱い理由を選手の能力差以外のせいにしたくなるのは分かる
でも実際は選手の能力差だとは思うのよね
サッカーみたいに戦術で戦況が大きく変わる競技でもなし
でも実際は選手の能力差だとは思うのよね
サッカーみたいに戦術で戦況が大きく変わる競技でもなし
150: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:03:07 ID:Vy.jn.L11
サッカーと違って選手個々の成績を細分化数値化しやすいからむしろ野球のほうが蓄積されたデータは重要なんだよなぁ
145: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:02:53 ID:uT.3g.L18
緒方って監督室一人で閉じ籠ってデータ分析してたんやっけ
そらこの人いなくなれば駄目になるっしょ
そらこの人いなくなれば駄目になるっしょ
152: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:03:50 ID:Jq.hh.L13
>>145
それはそれで加減をしろとなるというか
それはそれで加減をしろとなるというか
151: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:03:22 ID:Ke.jn.L28
>>145
いやもうあの人は異常な野球バカだったから....
いやもうあの人は異常な野球バカだったから....
156: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:04:32 ID:hH.ms.L9
>>151
工藤とかもそうだけどトップがそれだけやってりゃ下のコーチもさぼる訳にはいかないという雰囲気になるわね
工藤とかもそうだけどトップがそれだけやってりゃ下のコーチもさぼる訳にはいかないという雰囲気になるわね
164: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:05:15 ID:0W.xj.L6
トラックマン投資なんてそんなに負担じゃないと思うけどね
ソフトウェアの部分は3-5年償却だろうし
運用人員なんて高くても年俸2千万ぐらいのもんだから高年俸選手一人削ればチーム組めるし
今後数年は繰越欠損で税負担無いだろうからキャッシュフローはそんなに厳しくならないだろうし
ソフトウェアの部分は3-5年償却だろうし
運用人員なんて高くても年俸2千万ぐらいのもんだから高年俸選手一人削ればチーム組めるし
今後数年は繰越欠損で税負担無いだろうからキャッシュフローはそんなに厳しくならないだろうし
175: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:07:33 ID:su.n3.L18
>>164
アナリスト養成してなきゃデータあっても意味がないと思うが
ラプソード運用通して飯田なり畝を養成してから新型入れるんじゃねぇの?わからんけど
アナリスト養成してなきゃデータあっても意味がないと思うが
ラプソード運用通して飯田なり畝を養成してから新型入れるんじゃねぇの?わからんけど
177: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:08:11 ID:rq.hp.L26
アナリスト候補生矢崎
241: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:22:14 ID:xE.2c.L3
248: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:23:44 ID:Vy.jn.L11
>「まあ打線が全く機能していない。点を取れていない。先発が我慢している試合でも、先に点を取られると追い付く力がないというか。今は流れが悪い。六回にしたって一気にたたみかけるところで、勢いを感じない。」
いやまあ事実やけど監督が言っちゃって大丈夫か
いやまあ事実やけど監督が言っちゃって大丈夫か
253: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:24:23 ID:sb.hp.L2
>>248
逆にこっちのがええんちゃう?
逆にこっちのがええんちゃう?
251: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:24:08 ID:Ze.hp.L8
>>248
「いずれ良くなりますよ」よりはマシ
「いずれ良くなりますよ」よりはマシ
255: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:24:27 ID:Ke.jn.L28
>>248
まぁ試合の展開を普通に話してるだけだからな
佐々岡の口調想像してみ?マスコミと雑談してるだけやでこれ
まぁ試合の展開を普通に話してるだけだからな
佐々岡の口調想像してみ?マスコミと雑談してるだけやでこれ
256: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:24:38 ID:LE.n3.L37
>>248
佐々岡も投げてるから責任はあるけど、やらせてるお前らシャンとせぇやくらいは言ってもまあ
佐々岡も投げてるから責任はあるけど、やらせてるお前らシャンとせぇやくらいは言ってもまあ
257: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:25:38 ID:aw.ms.L17
>>248
まあ実際に丸投げでも小言の1つ2つは言いたくもなるやろ
まあ実際に丸投げでも小言の1つ2つは言いたくもなるやろ
252: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:24:17 ID:Jq.hh.L13
この状態で覇気を出せというのも酷かもしれんが
最近の佐々岡さんコメ諦めの境地に行きつつない?不安
最近の佐々岡さんコメ諦めの境地に行きつつない?不安
258: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:25:59 ID:tG.ms.L2
サッサは投手陣の立て直しにずいぶん貢献しとる。長打復活は河田さんも向いてないし、別の監督が要るって考えてそうや。サッサの投手見る審美眼はすごEからフロント入りして欲しいけどな
260: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:26:13 ID:Ui.nm.L13
なお朝山「コンパクトに~」
264: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:27:01 ID:gw.hh.L11
>>260
まだ個人成績追求の方がマシという事実
まだ個人成績追求の方がマシという事実
263: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:26:45 ID:uT.3g.L18
ここまでの佐々岡政権二年目
●◯△◯◯Ⅰ●◯◯●◯●●◯◯●●●◯●◯●△●●◯◯◯●●●Ⅰ●●△●◯●△◯△●◯△◯●●Ⅰ●◯●●●△●△●●
通算55試合18勝29敗8分
※区切られてるのは月の境目
●◯△◯◯Ⅰ●◯◯●◯●●◯◯●●●◯●◯●△●●◯◯◯●●●Ⅰ●●△●◯●△◯△●◯△◯●●Ⅰ●◯●●●△●△●●
通算55試合18勝29敗8分
※区切られてるのは月の境目
266: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:27:35 ID:Vy.jn.L11
>>263
今年は9回打ち切りだから懐かしい●△●がいっぱいおるな
今年は9回打ち切りだから懐かしい●△●がいっぱいおるな
270: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:28:29 ID:aw.ms.L17
●●●△●△●●
これ明日も負けたら新キャラが生まれそうやな
これ明日も負けたら新キャラが生まれそうやな
275: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:29:22 ID:gw.hh.L11
(●●●△●△●●●)
気持ち悪い(直球)
気持ち悪い(直球)
272: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:28:58 ID:2U.lg.L13
毎週1つは勝ってるし明日は勝でしょ
274: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:29:01 ID:dA.hh.L4
暗黒時代のカープの勝率
2005年 勝率.408 146試合58勝84敗4分 監督:山本浩二
2010年 勝率.408 144試合58勝84敗2分 監督:野村謙二郎
今年のカープ
2021年 勝率.383 55試合18勝28敗8分 監督:佐々岡真司
最後の勝率3割台
1972年 勝率.395 130試合49勝75敗6分 監督:根本陸夫 ※以降は上記の2005、2010が最低勝率
2005年 勝率.408 146試合58勝84敗4分 監督:山本浩二
2010年 勝率.408 144試合58勝84敗2分 監督:野村謙二郎
今年のカープ
2021年 勝率.383 55試合18勝28敗8分 監督:佐々岡真司
最後の勝率3割台
1972年 勝率.395 130試合49勝75敗6分 監督:根本陸夫 ※以降は上記の2005、2010が最低勝率
276: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:29:22 ID:uT.3g.L18
因みに最後の勝利は先月28日 ヤサタク登板日まで遡る
281: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:30:11 ID:bT.ni.L8
>>276
6月2日では
6月2日では
277: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:29:47 ID:2U.lg.L13
>>276
森浦の初勝利を消すな
森浦の初勝利を消すな
279: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:29:52 ID:Ze.hp.L8
>>276
日ハムに勝ったぞ
日ハムに勝ったぞ
284: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:30:40 ID:uT.3g.L18
>>277
>>279
>>281
忘れてたわ
>>279
>>281
忘れてたわ
280: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:30:05 ID:dA.hh.L4
まあでも言い訳はダサいがさせてくれ
コロナじゃなければと…
コロナじゃなければと…
282: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:30:16 ID:ah.n3.L5
コロナ前から弱い定期
287: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:30:53 ID:gw.hh.L11
>>282
でもコロナ前は何とか5割付近でとどまっとったで
でもコロナ前は何とか5割付近でとどまっとったで
293: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:32:01 ID:Ze.hp.L8
コロナ感染前までは15勝19敗だった
よくはないが悪くもなかった
よくはないが悪くもなかった
289: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:31:14 ID:dA.hh.L4
佐々岡
5月 4勝 防4.02
6月 1勝 防5.14
5月 4勝 防4.02
6月 1勝 防5.14
295: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:32:31 ID:uT.3g.L18
河田がコーチの指導もせなあかん言うとったけど余計悪化してませんかね…
296: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:32:54 ID:dA.hh.L4
河田が来てくれたことでまだここに食いとどまってるという見方も…
いや…どうかな…
いや…どうかな…
298: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:33:28 ID:lK.qm.L53
少なくとも河田が掲げた野球は全く見せられてないよね
300: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:33:51 ID:dA.hh.L4
借金二桁、もう大型連勝しまくるしかないんよなー
パチンコ理論みたいでいややけど
それしか浮上の道はない
パチンコ理論みたいでいややけど
それしか浮上の道はない
303: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:34:12 ID:rq.hp.L26
>>300
トータルで勝てばいいだけやん?
トータルで勝てばいいだけやん?
308: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:34:32 ID:2U.lg.L13
借金14からでも行けるCSがあります
304: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:34:19 ID:dA.hh.L4
カープは助っ人無しでやっとるようなもんやから…
312: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:35:03 ID:Ke.jn.L28
やっぱり1軍には東出さんが必要やったんや!!
327: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:37:29 ID:gw.hh.L11
今のカープの打線
早打ち単打
二塁から単打で帰ってこれない
四球拒否
6,7球粘って結局三振
中軸のプレッシャーに耐えられる奴がいない
タイムリーが出ない
ホームランはほとんどソロ
振り切れているのは野間クロン位
下位だと打てる奴が多い
早打ち単打
二塁から単打で帰ってこれない
四球拒否
6,7球粘って結局三振
中軸のプレッシャーに耐えられる奴がいない
タイムリーが出ない
ホームランはほとんどソロ
振り切れているのは野間クロン位
下位だと打てる奴が多い
339: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:39:22 ID:2U.lg.L13
>>327
多分インターネットのカープファンの大多数は発狂すると思うけど今の打線なら野間を固定してほしい
明らかに振れてる
多分インターネットのカープファンの大多数は発狂すると思うけど今の打線なら野間を固定してほしい
明らかに振れてる
340: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:40:22 ID:Ke.jn.L28
>>339
あの人基本的に振れてはいるんや毎年毎年
あの人基本的に振れてはいるんや毎年毎年
343: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:40:44 ID:gw.hh.L11
>>339
ただ一番にすると出塁しようとする余りバッティングが縮こまりそうなのがね...
ただ一番にすると出塁しようとする余りバッティングが縮こまりそうなのがね...
345: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:41:52 ID:lK.qm.L53
>>343
今年はそういうのがないから評価が高いんやで
今年はそういうのがないから評価が高いんやで
342: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:40:39 ID:lK.qm.L53
今の野間はランナー三塁で犠牲フライを打ってくれそうな期待値はある
外野に飛ばす打球もしっかり定位置かその後ろだし
外野に飛ばす打球もしっかり定位置かその後ろだし
344: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:41:30 ID:Ke.jn.L28
野間は東出の言う事をちゃんと聞き始めて来たのがいいよな
何か自分の中で踏ん切りがついたのか東出を信用したのか知らんが
何か自分の中で踏ん切りがついたのか東出を信用したのか知らんが
346: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:41:57 ID:Vn.nm.L7
DHありもあと1試合か
あんまりうまく使えなかったな基本キャッチャーがそうなるし
もっと宇草とか奨成とか使って欲しかった
あんまりうまく使えなかったな基本キャッチャーがそうなるし
もっと宇草とか奨成とか使って欲しかった
348: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:43:00 ID:gw.hh.L11
>>346
宇草は最低限守れる事が分かったからなぁ
宇草は最低限守れる事が分かったからなぁ
347: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:42:59 ID:dA.hh.L4
堂林 打率.184 OPS.432 ←こっちを残して打たせて
奨成 打率.343 OPS.854 ←こっちに代打する
問1 この理由を20000文字以内で答えなさい。
奨成 打率.343 OPS.854 ←こっちに代打する
問1 この理由を20000文字以内で答えなさい。
349: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:43:27 ID:bT.ni.L8
>>347
わかりません(6文字)
わかりません(6文字)
353: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:43:58 ID:Vn.nm.L7
>>347
20,000字って小説やん
20,000字って小説やん
355: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:44:19 ID:rq.hp.L26
>>353
原稿用紙1枚が何文字や
原稿用紙1枚が何文字や
356: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:44:27 ID:gw.hh.L11
>>355
400
400
357: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:44:30 ID:Jq.hh.L13
>>355
400
400
360: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:45:43 ID:rq.hp.L26
>>356
>>357
題材の割にまあまあ大作で草
>>357
題材の割にまあまあ大作で草
363: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:45:48 ID:tG.ms.L2
ワイしがない作家、原稿料くれるならてきとーに書いたるでw
368: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:46:30 ID:rq.hp.L26
>>363
堂林、中村、マスパン、監督の群像劇で頼むわ
堂林、中村、マスパン、監督の群像劇で頼むわ
370: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:46:51 ID:gw.hh.L11
>>368
誠也も入れてやれ
誠也も入れてやれ
358: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:45:25 ID:dA.hh.L4
まあポジションの問題もあるやろうけども
奨成もうちょい使ってほしいなぁ、外野も上手くなりつつある
奨成もうちょい使ってほしいなぁ、外野も上手くなりつつある
365: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:46:19 ID:Jq.hh.L13
奨成の使い方は迷ってるところもあるんじゃないかと思う
チャンスあれば起用していきたいんかもやけど
チャンスあれば起用していきたいんかもやけど
366: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:46:27 ID:Vy.jn.L11
堂林も最初は打球の質が良いから調子上向いてきてるとか言われてたけどそれすらも無くなっちゃったな
371: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:47:24 ID:LE.n3.L37
奨成は守備面で難しいところがまだあるが
右打者の有望枠としては数少ないうちの一人だから
右打者の有望枠としては数少ないうちの一人だから
373: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:48:05 ID:ah.n3.L5
外野簡単扱いされるけど普通に難しいからな
352: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)18:43:51 ID:tG.ms.L2
コロナで連敗はしゃーないけど最後の防波堤だったお菊が不調になっちゃったのがね。今日もやけどお菊が打ってれば、、という場面が増えてかなC
西川絶対スタメンとか
そりゃ点入らないよ佐々岡さん
打線組んでる首脳陣のせい