引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630147971/


1417: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)23:58:49 ID:l4.vt.L15

広島森浦大輔が球団新人新記録8ホールド「もっと記録を伸ばしていきたい」

07年の上野弘文(現1軍打撃投手)の「7」を上回った左腕は「与えられたところでしっかりと結果を残せるように。まだまだ、もっと記録を伸ばしていきたい」と力を込めた。

森浦大輔80

https://news.yahoo.co.jp/articles/80c81115c4d588a9c16b2f56bd1cb4047ff34f61

1418: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)23:59:23 ID:R8.hb.L15
>>1417
そういやひっそりと記録更新してましたね

1419: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)00:00:22 ID:Zi.sf.L26
>>1417
ようやっとる

416: 広7-5神(7回表) 21/08/28(土)20:51:57 ID:mL.du.L21
森浦もだいぶ落ち着いて投げるようになったよな
前半戦は顔から緊張がエグイほど伝わってきてたが

657: 広7-5神(8回表) 21/08/28(土)21:20:04 ID:Bz.kh.L26
森浦8回でええかもな

658: 広7-5神(8回表) 21/08/28(土)21:20:32 ID:xT.2q.L2
森浦島内栗林の勝ちパになるんかな

660: 広7-5神(8回表) 21/08/28(土)21:20:45 ID:mL.du.L21
>>658
それっぽいな

1420: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)00:00:23 ID:YS.2l.L1
特に後半戦入ってから森浦ええもんなぁ
頼りにしてまっせ

1421: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)00:00:53 ID:J1.q3.L1
Tシャツ出るかな?

1422: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)00:04:45 ID:Kh.wz.L5
球団新人記録って7ホールドだったのか
結構低いのね

1423: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)00:05:31 ID:Zi.sf.L26
>>1422
ホールド記録し始めたのってたしか結構最近やないっけ

1424: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)00:06:11 ID:Kh.wz.L5
>>1423
なるほどそういうことか

1426: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)00:07:13 ID:pT.sf.L7
ボールドが最近
活躍するのは基本ドラフト上位のスターター構想で即戦力リリーフなんてほぼ当ててない
よってホールドが伸びない

1427: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)00:10:37 ID:Zi.sf.L26
ホールドと言えば宮西やがやっぱ異次元の数字やな

1429: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)00:16:19 ID:Kh.wz.L5
>>1427
通算だと宮西、シーズンだと浅尾とFK(藤川久保田)やね
https://npb.jp/bis/history/ssp_hld.html

1441: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)00:56:14 ID:7U.fa.L2
うちの最多ホールドってそもそもだれや
横山?

1442: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)01:00:45 ID:Kh.wz.L5
>>1441
通算だと今村かな
https://npb.jp/bis/history/ltp_hld.html

1443: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)01:06:11 ID:bv.ss.L15
>>1441
シーズンなら2016のジャクソン(37H)
通算なら今村(115H)

1445: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)01:29:30 ID:7U.fa.L2
>>1443
横山じゃないんやな、意外や
ただまあ115ぐらいなら森浦等の若手たちが更新していきそうやな(今後数字が伸びることはまあなさそうだし)

1447: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)01:36:52 ID:F0.fi.L21
>>1445
でも115って意外と高い数字やで
まだ21人しか達成してない(今村が21位)
ホールドだからある程度長期間勝ちパを続ける頑丈さも必要だし

1448: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)01:36:52 ID:pT.sf.L7
115を簡単な数字やと思ってるかもしれんがプロ野球全体でも21番目やからな
記録の歴史が浅いのもあるけど115って普通にすごい数字やぞ

1449: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)01:37:45 ID:F0.fi.L21
>>1448
被ったなw

1450: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)01:38:58 ID:pT.sf.L7
>>1449
秒数までおんなじは中々やなw

1455: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)02:09:32 ID:7U.fa.L2
>>1447
別に低い数字ではないけど
決して不可能な数字ではなく、むしろ超えていかなきゃいけない数字よ

1458: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)02:34:27 ID:F0.fi.L21
>>1455
ホールドは途中で先発転向したりクローザーになったりすると活躍してても記録が止まるというのが何気に厄介
先発やクローザーに比べて生涯勝ちパみたいな選手自体が意外と少ないのよね

1451: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)01:39:06 ID:Kh.wz.L5
実際今村の上って名だたるリリーフが並んでるもんな

1452: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)01:41:21 ID:pT.sf.L7
100超えたら一流、150超えたら超一流、200超えたら化け物
宮西は最早化け物を超えた何か

1453: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)01:45:32 ID:Kh.wz.L5
何気に谷元ってすげぇな

1454: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)01:47:30 ID:yT.xv.L18
谷元ってそういえば緊急降板してから音沙汰ないよな・・・

1457: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)02:15:25 ID:D2.fb.L12
バードに森浦チェンジアップあればバードは勝ちパ入り森浦は先発転向イケるのになぁ…

1703: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)21:07:49 ID:Zi.sf.L26
森浦地味に新人ホールド記録更新

1734: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)21:10:38 ID:4V.fx.L14
森浦ももうちょっと左抑えられればセットアップいけるのにな

1739: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)21:11:31 ID:yT.xv.L18
森浦後半戦そんな左に打たれてないと思うしええ感じな気がする

1946: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)23:05:13 ID:yT.xv.L18
森浦ホールド記録更新

1945: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)23:04:54 ID:7Z.wb.L10
森浦はこれでホールド9個目かな