引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631421639/
https://news.yahoo.co.jp/articles/d575cc898f767797848628e73b74c84632584c2b
238: 広1-2巨(8回裏) 21/09/12(日)20:30:52 ID:KL.bj.L30
上本!?
241: 広1-2巨(8回裏) 21/09/12(日)20:30:59 ID:V9.fr.L23
面白いな
242: 広1-2巨(8回裏) 21/09/12(日)20:31:01 ID:Uu.wq.L22
バントか
244: 広1-2巨(8回裏) 21/09/12(日)20:31:09 ID:Vr.w6.L4
これはあり
256: 広1-2巨(8回裏) 21/09/12(日)20:31:38 ID:T6.pr.L8
は?送り?
小園でいいやん
小園でいいやん
259: 広1-2巨(8回裏) 21/09/12(日)20:32:07 ID:Af.bc.L23
>>256
中川の角度を左打者がバントするのクソムズイ
中川の角度を左打者がバントするのクソムズイ
254: 広1-2巨(8回裏) 21/09/12(日)20:31:32 ID:Uu.wq.L22
バントもええし
ただ最近の崇司打っとるからな
ただ最近の崇司打っとるからな
248: 広1-2巨(8回裏) 21/09/12(日)20:31:15 ID:Fc.zd.L9
ピンチバンター
253: 広1-2巨(8回裏) 21/09/12(日)20:31:32 ID:MU.3f.L2
打たしたいなぁ
無理やろなぁ
無理やろなぁ
252: 広1-2巨(8回裏) 21/09/12(日)20:31:22 ID:KL.bj.L30
バスターしろ
261: 広1-2巨(8回裏) 21/09/12(日)20:32:14 ID:2J.ou.L16
普通にバントするのか
263: 広1-2巨(8回裏) 21/09/12(日)20:32:25 ID:zR.wq.L28
うーんビハインドでバント……
265: 広1-2巨(8回裏) 21/09/12(日)20:32:30 ID:MU.3f.L2
まぁ打たすなら小園のままよなぁ
268: 広1-2巨(8回裏) 21/09/12(日)20:32:43 ID:BI.s5.L13
井端に采配批判されているな
271: 広1-2巨(8回裏) 21/09/12(日)20:32:51 ID:gc.ib.L9
どう転んでも佐々岡は叩かれそう
270: 広1-2巨(8回裏) 21/09/12(日)20:32:50 ID:V9.fr.L23
あのさぁ
272: 広1-2巨(8回裏) 21/09/12(日)20:32:58 ID:m5.po.L11
なんしょん。。。。
273: 広1-2巨(8回裏) 21/09/12(日)20:33:00 ID:51.dq.L14
下手くそ過ぎて草生えん
275: 広1-2巨(8回裏) 21/09/12(日)20:33:13 ID:Af.bc.L23
これはたかしアカン
282: 広1-2巨(8回裏) 21/09/12(日)20:33:31 ID:zR.wq.L28
攻撃ヘッタクソやな
286: 広1-2巨(8回裏) 21/09/12(日)20:33:57 ID:Vr.w6.L4
代打でバントは別におかしくもないわ
たかしが決めれんのが痛すぎるけど
たかしが決めれんのが痛すぎるけど
290: 広1-2巨(8回裏) 21/09/12(日)20:34:25 ID:to.wc.L15
>>286
上本と三好はバント練習してたな
上本と三好はバント練習してたな
315: 広1-2巨(8回裏) 21/09/12(日)20:36:51 ID:MU.3f.L2
うーん残念
313: 広1-2巨(8回裏) 21/09/12(日)20:36:49 ID:V9.fr.L23
あたりはよかった
314: 広1-2巨(8回裏) 21/09/12(日)20:36:51 ID:FO.sl.L3
ぬぬぬ
318: 広1-2巨(8回裏) 21/09/12(日)20:37:06 ID:IN.wq.L3
いいあたりではあるが、ここで求められてる打撃ではなかった
325: 広1-2巨(8回裏) 21/09/12(日)20:37:19 ID:Af.bc.L23
ここはあたりが良いアウトよりもあたりが悪くても進塁させてほしかった
327: 広1-2巨(8回裏) 21/09/12(日)20:37:39 ID:Fc.zd.L9
バントファウルが痛いわ
そのあとはちょっとよかったけど
そのあとはちょっとよかったけど
328: 広1-2巨(8回裏) 21/09/12(日)20:37:44 ID:y7.0z.L8
ぶっちゃけボッテボテのクソみたいなゴロのほうが求められてたんだよな
329: 広1-2巨(8回裏) 21/09/12(日)20:37:47 ID:gc.ib.L9
だからこの順位なんだが…。
450: 広1-2巨(8回裏) 21/09/12(日)20:45:20 ID:Ci.ib.L6
僅差の試合で隙だらけじゃ負けるわな~
452: 広1-2巨(8回裏) 21/09/12(日)20:45:36 ID:BI.s5.L13
井端の言う通りバントさせたのがあかんかったかな
458: 広1-2巨(8回裏) 21/09/12(日)20:46:04 ID:gy.l5.L2
>>452
あそこでバントは普通だろ
出来ないのかクソなだけだ
あそこでバントは普通だろ
出来ないのかクソなだけだ
453: 広1-2巨(8回裏) 21/09/12(日)20:45:41 ID:zR.wq.L28
3試合連続1得点はひどい
454: 広1-2巨(8回裏) 21/09/12(日)20:45:42 ID:CF.xn.L21
誠也「俺が打つしかないのか…」
456: 広1-2巨(8回裏) 21/09/12(日)20:45:48 ID:V9.fr.L23
>>454
せやで
せやで
484: 広1-2巨(9回表) 21/09/12(日)20:49:00 ID:gc.ib.L9
バントが良い悪いは成功させてからの議論だな。
499: 広1-2巨(9回表) 21/09/12(日)20:50:43 ID:jq.e8.L2
打たせる場合
小園に代打そのものがおかしい
ピンチバンター場合
代打は分かるが上本はおかしい、三好がいる
小園に代打そのものがおかしい
ピンチバンター場合
代打は分かるが上本はおかしい、三好がいる
502: 広1-2巨(9回表) 21/09/12(日)20:51:07 ID:to.wc.L15
>>499
(上本と三好に差あるか?)
(上本と三好に差あるか?)
564: 広1-2巨(9回表) 21/09/12(日)20:55:36 ID:zR.wq.L28
上本今年打ってるしそこまでおかしい采配でもないやろ
573: 広1-2巨(9回表) 21/09/12(日)20:56:11 ID:jq.e8.L2
>>564
小園に変えるレベルかと考えたら疑問やがな
小園に変えるレベルかと考えたら疑問やがな
622: 広1-2巨(9回裏) 21/09/12(日)21:00:18 ID:Ci.ib.L6
林の飛び出しってなんだったん?
627: 広1-2巨(9回裏) 21/09/12(日)21:00:35 ID:y7.0z.L8
>>622
単なる林の暴走
単なる林の暴走
629: 広1-2巨(9回裏) 21/09/12(日)21:00:42 ID:Af.bc.L23
>>622
たぶん林のサインミス
たぶん林のサインミス
827: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)21:16:27 ID:nE.0z.L1
8回に同点狙いのバント指示もどうかと思うけどそもそも3バントの指示を出せない程度の信頼しかない崇司をピンチバンターで出すなよ
出すなら出すで腹くくって3バントさせろや
出すなら出すで腹くくって3バントさせろや
837: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)21:18:02 ID:4x.sl.L19
バントしてもタイムリー打てるかどうか不明
それにクリンナップで1塁空いてたら即敬遠や
それにクリンナップで1塁空いてたら即敬遠や
844: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)21:18:34 ID:nE.0z.L1
>>837
送れたとしても西川出塁できなかったら高確率で誠也敬遠だよなぁ
送れたとしても西川出塁できなかったら高確率で誠也敬遠だよなぁ
849: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)21:19:05 ID:Af.bc.L23
>>844
てか結果的に西川死球で誠也坂倉凡退だったし
てか結果的に西川死球で誠也坂倉凡退だったし
852: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)21:19:53 ID:zR.wq.L28
ビハインドでバントなんかしようとするぐらい消極的やから負けんねん
861: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)21:20:53 ID:UM.dq.L17
>>852
今週前半くらい期待できていたら強行もあったろうけど
2試合1点ずつが続いて繋がりへの期待も薄かったからそういうチョイスではあったんだと思う
今週前半くらい期待できていたら強行もあったろうけど
2試合1点ずつが続いて繋がりへの期待も薄かったからそういうチョイスではあったんだと思う
856: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)21:20:18 ID:4x.sl.L19
ビハインドになったらバントしたがる悪癖どうにかした方が良くね
863: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)21:21:05 ID:zR.wq.L28
というか出塁→バント→無得点は前政権で親の顔より見たし
874: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)21:22:13 ID:gc.ib.L9
バント成功して、3.4番で動転、逆転してたかも知れんだろ。その前に全員バント練習。
876: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)21:22:17 ID:To.0z.L1
上本
対左.143
中川
対右.198
まあバントミスの結果やがこれは打てんわね
対左.143
中川
対右.198
まあバントミスの結果やがこれは打てんわね
1104: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)21:56:04 ID:4x.sl.L19
ビハインドのバントで後続敬遠の上凡退はホンマにつまらん
1106: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)21:57:13 ID:IT.lo.L36
>>1104
追い越す采配じゃないんよな…
そこが不満よ
追い越す采配じゃないんよな…
そこが不満よ
1109: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)21:57:47 ID:jq.e8.L2
>>1106
井端にボロクソ言われてて泣けた
井端にボロクソ言われてて泣けた
1111: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)21:58:38 ID:IT.lo.L36
>>1109
くっそ泣ける…
くっそ泣ける…
1115: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)21:59:20 ID:4x.sl.L19
>>1109
井端に限らず結構な数の解説者にぼろくそに言われてもまだやるのが解せん
得点につながるならまだしもほとんど点を取れたことないし
井端に限らず結構な数の解説者にぼろくそに言われてもまだやるのが解せん
得点につながるならまだしもほとんど点を取れたことないし
1124: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)22:01:56 ID:2J.ou.L16
巨人の後ろが不安定だしとりあえず追いつきたいからバントってのもそこまで変な采配ではないような気もするが
1130: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)22:03:01 ID:Fc.zd.L9
>>1124
好みの分かれる采配ではあるけどワイも別にって感じ
最近の貧打見れば2得点は厳しいって考えるのも分かるし
好みの分かれる采配ではあるけどワイも別にって感じ
最近の貧打見れば2得点は厳しいって考えるのも分かるし
1126: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)22:02:16 ID:jq.e8.L2
一応代打上本への井端をまとめると
井端「小園くんに打たせるべきだと思いますよ」
井端「引き分け狙いとかは、カープ的にはもうあまり意味ないと思うんですよね」
井端「どうせバントさせるにしても、経験を積ませることも考えて小園くんのままのほうがよかった」
なんも言い返せんかったわ……
井端「小園くんに打たせるべきだと思いますよ」
井端「引き分け狙いとかは、カープ的にはもうあまり意味ないと思うんですよね」
井端「どうせバントさせるにしても、経験を積ませることも考えて小園くんのままのほうがよかった」
なんも言い返せんかったわ……
1129: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)22:02:39 ID:zR.wq.L28
>>1126
ごもっとも
ごもっとも
高打率なのはええけどとにかく点が入らないのがどうにもこうにも。長打力欲しいなあ
1133: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)22:03:40 ID:CF.xn.L21
>>1126
なんか横浜戦だかの佐々岡の采配の方が正解やったみたいな感じやな…
なんか横浜戦だかの佐々岡の采配の方が正解やったみたいな感じやな…
1137: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)22:04:18 ID:Af.bc.L23
>>1126
>引き分け狙いとかは、カープ的にはもうあまり意味ないと思うんですよね
まあこれについては人によるとしか
何としても4位を目指すという方針なら引き分け狙いもなしではないし
>引き分け狙いとかは、カープ的にはもうあまり意味ないと思うんですよね
まあこれについては人によるとしか
何としても4位を目指すという方針なら引き分け狙いもなしではないし
1143: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)22:06:08 ID:IT.lo.L36
まあ
今年采配で絶対この試合勝つ!ってメッセージ込めたようなの見た記憶ないんよなあ
今年采配で絶対この試合勝つ!ってメッセージ込めたようなの見た記憶ないんよなあ
1161: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)22:09:43 ID:zR.wq.L28
まあ勝ちに行くなら小園そのままか代打で一発がある正隨かチョニキよな。ピンチバンターは消極的すぎるわ
1165: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)22:11:28 ID:Af.bc.L23
>>1161
まあ点が取れない試合が続くと人間消極的になるものよ
そういう負のスパイラルはよくある
まあ点が取れない試合が続くと人間消極的になるものよ
そういう負のスパイラルはよくある
1171: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)22:13:09 ID:CF.xn.L21
中川相手やったから、ワイはいつぞやの試合みたいに三好バントで後続に託すみたいな感じやと思ったわ
1169: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)22:12:47 ID:Wc.fr.L10
三好もそんなバント上手くなかったような
学生のころからほとんどやったことない言うてた
学生のころからほとんどやったことない言うてた
1167: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)22:11:54 ID:zR.wq.L28
たかし出すにしても今年は高打率やしヒッティングやろなあって思ったんやけどなあ
1172: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)22:13:46 ID:To.0z.L1
>>1167
上本対左.143やしそもそもヒッティングやと出すべきじゃないしな
中川右に強いし
上本対左.143やしそもそもヒッティングやと出すべきじゃないしな
中川右に強いし
1179: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)22:15:17 ID:zR.wq.L28
まあ今年はなんかこう実力以上に色々運が悪いししゃーないかなあ
1181: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)22:15:23 ID:jq.e8.L2
ピンチバンター出したのに強攻はよーわからんわ
この前の小園みたいにスリーバントさせりゃええのに
この前の小園みたいにスリーバントさせりゃええのに
1284: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)22:46:49 ID:Af.bc.L23
打席数はまだ30打席未満だけど一応.346打ってるからな
長打がないのはしゃあない
長打がないのはしゃあない
1287: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)22:47:51 ID:IT.lo.L36
>>1284
プロ通算ホームラン0だもんなあ
プロ通算ホームラン0だもんなあ
1288: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)22:47:53 ID:wv.e8.L10
上本プロ通算29安打てマジか
1291: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)22:49:26 ID:Af.bc.L23
>>1288
まあ打撃が見れるようになったの去年くらいからだからな
それまでは絵に描いたような貧打の便利屋って感じだったから
まあ打撃が見れるようになったの去年くらいからだからな
それまでは絵に描いたような貧打の便利屋って感じだったから
1289: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)22:48:44 ID:AY.vs.L1
上本がホームラン打ったらTシャツできるだろうからそれを楽しみにしている
1297: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)22:51:19 ID:UM.dq.L17
上本、練習試合ではホームランも打ったり確実に結果付いてきよるからなあ
年齢的にガッツリレギュラーは難しくても結構ありがたいポジションに収まってる感
年齢的にガッツリレギュラーは難しくても結構ありがたいポジションに収まってる感
1341: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)23:14:00 ID:wv.e8.L10
今日の采配数字で見たが逆張りがすぎる
左打者小園(対右.274・対左.399)
に対し巨人は
左腕中川(対右.198・対左.293)を起用するミス
これに対し佐々岡監督は小園から
右打者上本(対右.636・対左.143)
にスイッチし
犠打をさせる(小園今季成功率90%、上本今季成功率0%)
左打者小園(対右.274・対左.399)
に対し巨人は
左腕中川(対右.198・対左.293)を起用するミス
これに対し佐々岡監督は小園から
右打者上本(対右.636・対左.143)
にスイッチし
犠打をさせる(小園今季成功率90%、上本今季成功率0%)
1347: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)23:17:31 ID:zR.wq.L28
>>1341
小園そのままヒッティングでええやんけ……
小園そのままヒッティングでええやんけ……
1349: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)23:18:31 ID:K7.dq.L6
>>1341
データ通りにやらないと「ミス」ってのはちょっと行き過ぎでは?
小園に打たせればとは思うけど
データ通りにやらないと「ミス」ってのはちょっと行き過ぎでは?
小園に打たせればとは思うけど
1351: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)23:18:41 ID:To.0z.L1
>>1341
双方噛み合ってないの草
双方噛み合ってないの草
1343: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)23:15:44 ID:gy.l5.L2
ピンチバンターで小園交代はええやろ
中川の球左にバントしろという方が無茶や
上本である必要はなかった
中川の球左にバントしろという方が無茶や
上本である必要はなかった
1344: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)23:16:29 ID:CF.xn.L21
ウチの野手陣で今バント信頼できる選手誰やろね
1346: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)23:17:08 ID:wv.e8.L10
>>1344
そら堂林よ
そら堂林よ
1348: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)23:17:38 ID:4x.sl.L19
菊池だけど何年か前よりは成功率下がってそう
1350: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)23:18:39 ID:gy.l5.L2
今日の小園当たってなかったしな
坂倉みたいに外のスライダー打ち上げてフライやったと思うで
坂倉みたいに外のスライダー打ち上げてフライやったと思うで
1370: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)23:27:11 ID:CF.xn.L21
うーんこの
https://news.yahoo.co.jp/articles/d575cc898f767797848628e73b74c84632584c2b
─八回無死一塁で小園に代打・上本。意図は
「仕掛けていくしかない。小園がちょっと調子を落としている。(相手投手が)左の中川だったのでいろんな意味、いろんな攻撃を考えた中で、代えました」
─八回無死一塁で小園に代打・上本。意図は
「仕掛けていくしかない。小園がちょっと調子を落としている。(相手投手が)左の中川だったのでいろんな意味、いろんな攻撃を考えた中で、代えました」
1371: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)23:27:34 ID:Ih.ib.L6
ササコメ
林はサインミス
林はサインミス
──四回一死一塁では一走・林が盗塁死。サインミスか
「ミスがあったから、こういうことになったと思います」
──八回に西川が死球を受け交代したが、けがの具合は
「全然大丈夫ですよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d575cc898f767797848628e73b74c84632584c2b
「ミスがあったから、こういうことになったと思います」
──八回に西川が死球を受け交代したが、けがの具合は
「全然大丈夫ですよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d575cc898f767797848628e73b74c84632584c2b
1375: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)23:28:10 ID:Af.bc.L23
>>1371
西川全然大丈夫で良かった
西川全然大丈夫で良かった
1377: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)23:28:23 ID:gy.l5.L2
あのサインミスは説教もんや
監督室でコッテリ絞られてくれ
監督室でコッテリ絞られてくれ
1378: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)23:28:40 ID:zR.wq.L28
やっぱりサインミスか。まあ林はお勉強やな
1403: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)23:37:03 ID:K7.dq.L6
まあ小園に打たせろとは思うけど、
バントに舵切ったならバント決めんとな、作戦も何もなくなる
バントに舵切ったならバント決めんとな、作戦も何もなくなる
1404: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)23:37:07 ID:NW.bj.L15
打ってりゃ問題ない
凡打繰り返す方が悪いわな
林くんはセーフ
凡打繰り返す方が悪いわな
林くんはセーフ
1410: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)23:39:21 ID:K7.dq.L6
色々上手くいかん時はいかんな…