引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633245170/

https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021000877/top
661: 広1-4ヤ(9回裏) 21/10/03(日)16:54:12 ID:8oAo
負けたあああああああああああああああああ
670: 広1-4ヤ(9回裏) 21/10/03(日)16:54:22 ID:wjHV
すんなり負け
662: 広1-4ヤ(9回裏) 21/10/03(日)16:54:13 ID:cHwz
負けくんでしたあああ。お疲れ~~~。
名古屋で床田が頑張ってくれるでしょ。
名古屋で床田が頑張ってくれるでしょ。
677: 広1-4ヤ(9回裏) 21/10/03(日)16:54:28 ID:8oAo
671: 広1-4ヤ(9回裏) 21/10/03(日)16:54:22 ID:RKQK
まけほーーーーーーーーーーー
680: 広1-4ヤ(9回裏) 21/10/03(日)16:54:32 ID:wjHV
6連勝→3連敗
674: 広1-4ヤ(9回裏) 21/10/03(日)16:54:24 ID:9ZQF
負けたわヤクさんがんばれー
672: 広1-4ヤ(9回裏) 21/10/03(日)16:54:24 ID:UBkA
マツダで弱すぎない?
684: 広1-4ヤ(9回裏) 21/10/03(日)16:54:37 ID:G0qz
またも見せ場のみ
無得点に終わりまして
無得点に終わりまして
687: 広1-4ヤ(9回裏) 21/10/03(日)16:54:39 ID:RKQK
3タテさsれまいた
656: 広1-4ヤ(9回裏) 21/10/03(日)16:54:07 ID:G0qz
誠也は完全にオフやったな
683: 広1-4ヤ(9回裏) 21/10/03(日)16:54:36 ID:nmm7
ん?結局誠也出なかったんか?
698: 名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)16:54:58 ID:wjHV
森下 7回 120球 1失点 1援護点
700: 名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)16:55:00 ID:0puF
乙やで
711: 名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)16:55:18 ID:THMB
広島はヤクルトの優勝を応援してますな
715: 名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)16:55:39 ID:wjHV
燕 *9安打
鯉 11安打
鯉 11安打
722: 名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)16:55:53 ID:UBkA
>>715
いつもの
いつもの
728: 名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)16:56:08 ID:9ZQF
>>715
定期
定期
712: 名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)16:55:23 ID:RAAn
鈴木はともかく正隋見たかったな
723: 名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)16:55:55 ID:OBpP
なぜ誠也は出場しなかったのか
教えてちな鯉
教えてちな鯉
732: 名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)16:56:19 ID:THMB
>>723
休養かね
休養かね
734: 名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)16:56:29 ID:wjHV
>>723
コンディションが不良ヤンキー
コンディションが不良ヤンキー
735: 名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)16:56:30 ID:RAAn
>>723
完全休養日
完全休養日
725: 名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)16:56:00 ID:x0hE
6回の消極的采配で一気に流れがいった感じ
この負け方何度目だよ
この負け方何度目だよ
739: 名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)16:56:55 ID:G0qz
>>725
見飽きたよね
打順考えたら菊池で返さんとダメな所やん
見飽きたよね
打順考えたら菊池で返さんとダメな所やん
748: 名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)16:57:44 ID:RAAn
>>725
そこもそうだけどそれより8回誰がでてきても抑えられないことのほうがやべー
そこもそうだけどそれより8回誰がでてきても抑えられないことのほうがやべー
738: 名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)16:56:41 ID:wjHV
上本 2安打
堂林 1安打1死球
西川 3安打
坂倉 2安打1四球
菊池 1安打
會澤 代打ヒット
安部 代打ヒット
堂林 1安打1死球
西川 3安打
坂倉 2安打1四球
菊池 1安打
會澤 代打ヒット
安部 代打ヒット
打席結果は打ってるように見えるんやが
742: 名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)16:57:07 ID:yx0N
>>738
まあ今日の広島はヒット11本全部シングルやったからなぁ
まあ今日の広島はヒット11本全部シングルやったからなぁ
753: 名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)16:57:53 ID:wjHV
>>742
おおたしかに、オール単打わね…
おおたしかに、オール単打わね…
762: 名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)16:58:28 ID:x0hE
>>738
いつもの長打力の無さ、打線の繋がりの悪さ、7、8回の中継ぎの不安定さ
オフはイチからやり直さないとダメだこりゃ
いつもの長打力の無さ、打線の繋がりの悪さ、7、8回の中継ぎの不安定さ
オフはイチからやり直さないとダメだこりゃ
761: 名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)16:58:26 ID:wjHV
やっぱ菊池バント失敗かな
打たせても結果変わらんかったかもしれんし
バント成功してたら1点は取れてたかもしれんし
打たせても結果変わらんかったかもしれんし
バント成功してたら1点は取れてたかもしれんし
794: 名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)17:01:24 ID:x0hE
というか首脳陣も何でこの消化試合で中途半端な采配ばっかするんだよ
森下に勝ち付けたいのはわかるけどもうそんな段階でもないだろ
森下に勝ち付けたいのはわかるけどもうそんな段階でもないだろ
778: 名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)16:59:42 ID:RAAn
広島の8回外国人取ってきてなげてもらうしかないわ
日本人だれが投げても爆発する
日本人だれが投げても爆発する
749: 名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)16:57:45 ID:9dIu
広島東洋カープ、阪神から勝ち取った白星3をヤクルトにそのまま譲る
これは燕の飼い犬
これは燕の飼い犬
798: 名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)17:01:40 ID:bauu
ヤクだけど森下は好きなので勝てつつ森下に負けがつかなくてよかった
森下はすげーショックだろうけど
120球7回1失点で勝ち負けつかずってのは
森下はすげーショックだろうけど
120球7回1失点で勝ち負けつかずってのは
731: 名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)16:56:12 ID:RKQK
森下の笑顔が見たい~♪
848: 名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)17:10:09 ID:YgyW
しかし森下のカーブいいな
842: 名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)17:08:25 ID:bauu
今更やけど
8回キクホ
9回栗林でたぶん引き分け(か負け)やったな
まあでも栗林にセーブつかないのに無理はさせないか?
8回キクホ
9回栗林でたぶん引き分け(か負け)やったな
まあでも栗林にセーブつかないのに無理はさせないか?
845: 名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)17:09:03 ID:Gzv9
>>842
トクホみたいに言うな
トクホみたいに言うな
846: 名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)17:09:35 ID:hdy5
>>842
連続記録継続中やからな
連続記録継続中やからな
849: 名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)17:10:11 ID:bauu
>>846
なるほど
それは確かに狙える記録やな
なるほど
それは確かに狙える記録やな
850: 名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)17:10:50 ID:hdy5
>>849
まぁ大魔神の記録はあと倍くらいセーブ続けないといけないんだけどね
まぁ大魔神の記録はあと倍くらいセーブ続けないといけないんだけどね
851: 名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)17:11:16 ID:RAAn
>>842
正直今の広島リリーフ8回はビハインド以外で誰投げても炎上するしか思えない
栗林は同点では出さないからどうなるかは謎
正直今の広島リリーフ8回はビハインド以外で誰投げても炎上するしか思えない
栗林は同点では出さないからどうなるかは謎
852: 名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)17:12:01 ID:hdy5
リリーフ陣「1失点ずつしてどこが炎上なんですか?」
859: 名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)17:13:56 ID:wjHV
森下 1失点
島内 1失点
森浦 1失点
ケムナ1失点
島内 1失点
森浦 1失点
ケムナ1失点
853: 名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)17:12:05 ID:YgyW
3連覇の時と一番の違いってなんやろ。丸か?
855: 名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)17:12:45 ID:RAAn
>>853
リリーフ陣
丸が抜けたのもでかいけど
リリーフ陣
丸が抜けたのもでかいけど
857: 名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)17:13:37 ID:UHrD
>>853
ホームランバッターの数は重要や
少ないとよっぽど投手おらな勝てない
ホームランバッターの数は重要や
少ないとよっぽど投手おらな勝てない
858: 名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)17:13:50 ID:hdy5
ヒット3本打って点が入らないのはやっぱりホームラン打てる選手がいないからやからな
クロンがエルやバティの替わりになるとは何だったのか
クロンがエルやバティの替わりになるとは何だったのか
861: 名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)17:14:12 ID:hdy5
連勝してた時も効果的なホームラン出てたからやしなぁ
862: 名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)17:14:21 ID:wjHV
乙でした…
少しでも来年につながる起用と采配をしてくれや