引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634038330/

https://news.yahoo.co.jp/articles/6ae3b31da2a3c058bfcd54bff6dee144ce771c1e
305: 広3-0横(9回表) 21/10/12(火)20:51:29 ID:F0.9v.L1
九里12勝目!
309: 広3-0横(9回表) 21/10/12(火)20:51:31 ID:rA.z3.L24
ワイの九里亜蓮さん12勝目や!
312: 広3-0横(9回表) 21/10/12(火)20:51:36 ID:wg.mm.L5
九里最多勝マジで来るんか!?
324: 広3-0横(9回表) 21/10/12(火)20:52:06 ID:xF.m5.L8
九里さん最多勝を勲章にFAとかせんでくれよおおおおお
332: 広3-0横(9回表) 21/10/12(火)20:52:28 ID:0F.ch.L1
この勝利は最多勝争いですごく大きい
355: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)20:54:08 ID:xC.z3.L18
青柳と九里で最多勝シェアしたらええんや
夢のCSまだ楽しみたいし阪神頑張れ
夢のCSまだ楽しみたいし阪神頑張れ
350: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)20:53:42 ID:6L.1l.L6
今日の亜蓮はスーパーエースやったわ
360: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)20:54:22 ID:VP.xn.L27
【朗報】九里の防御率が3.99とギリ3点台へ
363: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)20:54:49 ID:OT.m5.L20
でも今日の九里は案外ヒヤヒヤしたわ
結構危ないコースに投げ込んでいくんだものw
結構危ないコースに投げ込んでいくんだものw
366: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)20:55:14 ID:Qy.1l.L12
>>363
まぁ強気に勝負できたってことで
まぁ強気に勝負できたってことで
369: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)20:55:42 ID:VP.xn.L27
>>363
でも九里って元から勝負所以外は結構甘い球投げるタイプじゃない?
それでも球種の多さで甘い球打ち損じさせられる
でも九里って元から勝負所以外は結構甘い球投げるタイプじゃない?
それでも球種の多さで甘い球打ち損じさせられる
2: 広1-0横(8回裏) 21/10/12(火)20:33:49 ID:VP.xn.L27
九里の今年の運は地道に着々と毎年実力を上げてきたご褒美やろ
405: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)20:57:12 ID:0b.xw.L17
九里お前がエースや
395: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)20:56:48 ID:4U.ks.L14
九里ほんとに残ってくれ~
501: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)21:03:37 ID:aw.zq.L26
大瀬良九里のWエース残ってほしいがなぁ
508: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)21:03:55 ID:lN.d6.L3
背番号11を与えた時点で話はついてると信じたい
846: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)21:51:48 ID:Bw.ei.L58
九里はちゃんと残留交渉で誠意ある金額提示すりゃ残ってくれると思うぞ
タイトル獲りそうだからその金額が跳ね上がりそうだけど
タイトル獲りそうだからその金額が跳ね上がりそうだけど
758: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)21:34:17 ID:nM.vm.L4
ハーラー
12 九里、青柳
11 柳、高橋優
10 秋山
12 九里、青柳
11 柳、高橋優
10 秋山
759: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)21:34:45 ID:Ke.d6.L32
>>758
秋山に貢ぎすぎなんだよなあ
秋山に貢ぎすぎなんだよなあ
760: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)21:35:04 ID:cQ.dk.L39
>>759
5/10やもんなあ
5/10やもんなあ
761: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)21:35:08 ID:VP.xn.L27
>>758
9 奥川
9 奥川
762: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)21:35:20 ID:kA.9v.L5
>>761
すごい
すごい
763: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)21:35:32 ID:Ke.d6.L32
>>761
ようやっとる
ようやっとる
765: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)21:35:34 ID:nM.vm.L4
>>761
9勝は4人おるけど、さすがに無理やろ
9勝は4人おるけど、さすがに無理やろ
638: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)21:18:46 ID:Xa.r8.L20
コロナが無かったら九里森下は前半戦不振に陥らなかったかもしれないし昂也もエース継続してたかもしれない
45: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)23:05:21 ID:hw.z3.L2
九里の最多勝どうかなぁ
12勝九里は中5日で阪神、阪神、結果次第で中4日でヤクルト
12勝青柳は中6日でヤクルト中日
11勝高橋は中4日連続ならヤクルト横浜ヤクルト、現実的には中5日で広島、中6日でヤクルト
青柳は中4日も試合日的にできないから先発はあと2回
12勝九里は中5日で阪神、阪神、結果次第で中4日でヤクルト
12勝青柳は中6日でヤクルト中日
11勝高橋は中4日連続ならヤクルト横浜ヤクルト、現実的には中5日で広島、中6日でヤクルト
青柳は中4日も試合日的にできないから先発はあと2回
48: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)23:06:58 ID:VP.xn.L27
>>45
青柳に関しては最多勝よりチームの優勝優先のローテにはなるやろしな
まあ単独じゃなくて同時最多勝でも最多勝は最多勝やし
青柳に関しては最多勝よりチームの優勝優先のローテにはなるやろしな
まあ単独じゃなくて同時最多勝でも最多勝は最多勝やし
50: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)23:07:29 ID:uY.vf.L18
>>45
九里が阪神もヤクルトも得意じゃないだけにしっかり援護してあげたいとこやね
九里が阪神もヤクルトも得意じゃないだけにしっかり援護してあげたいとこやね
49: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)23:07:26 ID:qc.d6.L41
ナチュラル最多勝狙いの高橋中5
なお
なお
51: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)23:07:59 ID:F0.9v.L1
まあおててつないで最多勝でもいいわね
青柳も柳も嫌いじゃないし
巨人勢は4回で降ろされるのがデフォになってるからもう無理やろな
青柳も柳も嫌いじゃないし
巨人勢は4回で降ろされるのがデフォになってるからもう無理やろな
55: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)23:10:42 ID:hw.z3.L2
>>51
柳は11勝であと1回しか先発できんし厳しくないかね
柳は11勝であと1回しか先発できんし厳しくないかね
56: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)23:11:55 ID:F0.9v.L1
>>55
あーあと1回なんか
パイセン勝運が無かったな...
あーあと1回なんか
パイセン勝運が無かったな...
53: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)23:09:43 ID:zY.jg.L18
青柳はチームの順位争いに左右されるし九里有利やな
ただヌッスで最多勝とかはやめて欲しい
ただヌッスで最多勝とかはやめて欲しい
57: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)23:12:01 ID:Zd.oy.L1
九里が取れないなら柳に取ってほしい
今年の柳まじでかっこいいわ
今年の柳まじでかっこいいわ
58: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)23:13:32 ID:F0.9v.L1
明治の酷使や怪我なんかで出遅れてたけど今年の柳はそら森下が崇拝するのも分かるわって感じやもんな
98: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)23:31:48 ID:cQ.dk.L39
九里の防御率3.99で3点台に入ったのか
274: 名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)06:15:12 ID:84.x3.L18
広島・九里 リーグトップタイ12勝 “タイトル後押し”中5日応えた「最多勝意識も自分の投球するだけ」
首脳陣は九里を最優先に先発ローテーションを組んでいく方針で、初タイトルとなる最多勝への支援体制も万全だ。https://news.yahoo.co.jp/articles/6ae3b31da2a3c058bfcd54bff6dee144ce771c1e
305: 名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)11:26:24 ID:MB.vs.L24
コウヤ抹消で月曜がおそらく最多勝シフトの九里だから
玉ちゃんは土曜のからくりあたりじゃなかろうか
森下が日曜の甲子園、神宮が床田大瀬良なら割と辻褄が合う
玉ちゃんは土曜のからくりあたりじゃなかろうか
森下が日曜の甲子園、神宮が床田大瀬良なら割と辻褄が合う
360: 名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)12:19:21 ID:G6.01.L6
12 九里 中5
13 床田 中7
14 玉村 中6
15
16 大瀬良 中7
17 森下 中6
18 九里 中5
19
20
21 床田 中8
22 大瀬良 中5
23 玉村 中8 森下 中5
24 九里 中5
25
26
27
28 大瀬良 中5
29 九里 中4?
大瀬良 残り15イニングで規定、2勝で2桁
森下 残り3勝で2桁
玉村 残り5.1イニングで100イニング
床田 残り19.1イニングで100イニング
13 床田 中7
14 玉村 中6
15
16 大瀬良 中7
17 森下 中6
18 九里 中5
19
20
21 床田 中8
22 大瀬良 中5
23 玉村 中8 森下 中5
24 九里 中5
25
26
27
28 大瀬良 中5
29 九里 中4?
大瀬良 残り15イニングで規定、2勝で2桁
森下 残り3勝で2桁
玉村 残り5.1イニングで100イニング
床田 残り19.1イニングで100イニング
大瀬良が明日中5で行くのか22ヤクルト戦を中5で行くのか
303: 名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)11:21:53 ID:NJ.vs.L28
広島・九里はFA宣言すれば争奪戦必至 ファンから「広島愛貫いて」の声が
「九里の魅力は何といっても体の強さです。大きな故障もなく先発ローテーションで毎年回るので計算が立つ。スライダー、カットボール、ナックルカーブ、チェンジアップ、フォーク、ツーシームと多彩な変化球が武器ですが、直球にも力強さが出てきている。ピンチでも動じないメンタルの強さも頼もしい。今年7月にFA権を取得しましたが、先発投手のコマ不足に悩んでいるチームは多い。権利を行使すれば争奪戦になることは間違いないでしょう」(スポーツ紙デスク)https://news.yahoo.co.jp/articles/19b825326216d902172fb85fbf7674e70f971c7b
306: 名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)11:48:02 ID:My.lv.L18
最多勝なら3年総額7億ぐらいがだせるマックスなんやろか
大瀬良との兼ね合いあるし難しいよな
大瀬良より高いと大瀬良は気分よくないやろうし
大瀬良との兼ね合いあるし難しいよな
大瀬良より高いと大瀬良は気分よくないやろうし
307: 名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)11:49:57 ID:2y.eb.L14
>>306
出せても3年5億が限界だと思うで
出せても3年5億が限界だと思うで
309: 名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)11:51:25 ID:Py.he.L10
>>307
最大限誠意を見せるにしてもそのへんが妥当やろうなぁ
最大限誠意を見せるにしてもそのへんが妥当やろうなぁ
310: 名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)11:51:51 ID:My.lv.L18
>>307
じゃあ他球団と競うのは無理くね?
九里の男気にかけるしかないのか?
これ下手したら誠也大瀬良九里全て失うパターンあるやろ
じゃあ他球団と競うのは無理くね?
九里の男気にかけるしかないのか?
これ下手したら誠也大瀬良九里全て失うパターンあるやろ
308: 名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)11:50:58 ID:ut.vs.L10
まあ大瀬良もタイトルには絡まんけど11試合連続QS(うち8試合がHQS)とかやってるからな
311: 名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)11:54:38 ID:ut.vs.L10
九里は最大値が年2億の3年6億がMAXかなと思うわ
現時点で1億行ってないから2億超えは流石になさそうかなとは
現時点で1億行ってないから2億超えは流石になさそうかなとは
312: 名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)11:55:13 ID:My.lv.L18
大瀬良ですら今年から1.5億なんやな
大瀬良より九里高くしたら大瀬良が出そうやし
どうすりゃいいんだ
大瀬良より九里高くしたら大瀬良が出そうやし
どうすりゃいいんだ
313: 名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)11:56:10 ID:cS.01.L5
4年7億+出来高みたいにベース抑えた長めの契約はお互いいいんじゃないかと思いました
314: 名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)11:56:55 ID:MB.vs.L24
まあ九里が金!金!金!金以外信用出来ねぇ!って性格ならウチから出て行くだろう
ただ、先発確約とかそういう起用に関する話や序列を重視するなら多少安くてもそっちを重視するかもしれん
交渉してるわけではないのでアレだが、金だけが条件ではないというのは
ただ、先発確約とかそういう起用に関する話や序列を重視するなら多少安くてもそっちを重視するかもしれん
交渉してるわけではないのでアレだが、金だけが条件ではないというのは
318: 名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)12:00:03 ID:ut.vs.L10
まあ菊池の3億複数年は別格として、會澤が1.8億複数ね、田中が1.5億複数年というあたりを鑑みると
大瀬良が2億~2.3億複数年、九里が1.5~1.8億複数年とかじゃないかなと思う
そもそもカープは宣言された時点でもう他球団に勝ち目ないから宣言されないことに賭けるしかない
大瀬良が2億~2.3億複数年、九里が1.5~1.8億複数年とかじゃないかなと思う
そもそもカープは宣言された時点でもう他球団に勝ち目ないから宣言されないことに賭けるしかない
320: 名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)12:01:14 ID:My.lv.L18
>>318
流石にそれやったら九里は気分悪くないか?
2年連続で大瀬良の成績上回ってるのに
流石にそれやったら九里は気分悪くないか?
2年連続で大瀬良の成績上回ってるのに
330: 名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)12:07:18 ID:ut.vs.L10
>>320
勝利数が最重要評価項目でもないと思われるしな
イニング数とか防御率とか…
間違いなく昨年は九里の方が良かったけど今年はどうかな?
FAの時って入団以降今までの働きに対して金額提示するから
エース務めてる大瀬良の方が高くなるのは普通だと思うわ
勝利数が最重要評価項目でもないと思われるしな
イニング数とか防御率とか…
間違いなく昨年は九里の方が良かったけど今年はどうかな?
FAの時って入団以降今までの働きに対して金額提示するから
エース務めてる大瀬良の方が高くなるのは普通だと思うわ
334: 名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)12:08:06 ID:2y.eb.L14
年俸って前年だけの成績の問題やないからな
319: 名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)12:01:02 ID:MB.vs.L24
九里と大瀬良の重要性に甲乙つけられるような情勢ではない
321: 名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)12:01:45 ID:ki.g6.L25
誠也が抜けてさらに大瀬良九里も抜けたら地味に最下位見えてるな
323: 名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)12:03:24 ID:My.lv.L18
>>321
森下の成績が6勝16敗2.50とかになりそう
森下の成績が6勝16敗2.50とかになりそう
332: 名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)12:07:46 ID:Ed.eb.L1
球団が誠意見せられるかどうかやろ
プロ野球選手とかいつまで現役でいられるか分からんわけで動けるうちに家族のために1円でも多く金払ってもらえるところに行くのは当然だわ
プロ野球選手とかいつまで現役でいられるか分からんわけで動けるうちに家族のために1円でも多く金払ってもらえるところに行くのは当然だわ
344: 名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)12:12:53 ID:ut.vs.L10
>>332
まあ金が重要なウエイトを占めるのは間違いないけど
引退後のポストとか家族の住環境とか数え切れないくらいの検討項目があって
その中での優先順位は選手個々で違うからな
まあ金が重要なウエイトを占めるのは間違いないけど
引退後のポストとか家族の住環境とか数え切れないくらいの検討項目があって
その中での優先順位は選手個々で違うからな
346: 名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)12:14:29 ID:kI.ud.L13
あんだけ床田に気遣っといて出ていかれたら床田が泣くで
351: 名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)12:15:57 ID:rq.01.L20
九里が出ていったら諸見里が泣くぞ
347: 名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)12:15:05 ID:nX.d4.L1
カープが大好きなのでと言って涙を流しながら出て行ったのもおるから何もわからんよ
350: 名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)12:15:36 ID:Ol.eb.L5
九里の義理堅さに甘えて舐め腐った金額提示したら出ていかれて当然だと思う
345: 名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)12:14:01 ID:K3.vs.L24
九里は奥さんも鳥取やし焼酎ラベルの話もあるし大丈夫やと思いたいなぁ
ただ、それでもカープに残ってくれるのなら一生懸命応援するよ