引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634871222/


14: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)12:40:10 ID:1v.7u.L12

【カープ】「1年目から中継ぎ任せられる」 ドラ5松本に指名あいさつ

 広島東洋カープは22日、三重県のホンダ鈴鹿製作所でドラフト5位指名した松本竜也投手(ホンダ鈴鹿)に指名のあいさつをした。松本は最速150キロを誇る即戦力候補の右腕。担当の松本有史スカウトは「球の回転がよく、島内のような直球を投げる。1年目から中継ぎを任せられると思う。社会人出身で活躍した栗林という、いいお手本がいる。目標にしてほしい」と期待を寄せた。

松本竜也4


https://news.yahoo.co.jp/articles/3eb5d27a71e964641893f24cb54300122fe18e02

16: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)12:41:45 ID:Uc.fu.L9
>>14
島内のような直球か
ええやん

19: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)12:45:23 ID:xX.yj.L6
>>14
松本は中継ぎなんやね
映像見た感じやとストレートの制球良さげやしカットボールが良かったし1年目からリリーフ支えてほしいわ

28: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)12:59:27 ID:9N.we.L33
>>19
いっちーみたいな感じ期待やな

25: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)12:50:33 ID:ON.yj.L1
松本地味に1番期待してる
綺麗なストレート投げて制球も悪くなさそうやし確実に戦力にはなってくれそう

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633947720/


245: 名無しさん@おーぷん 21/10/11(月)23:14:57 ID:k1.wq.L4

166: 名無しさん@おーぷん 21/10/11(月)22:51:59 ID:Uu.kw.L4
松本って問キレ系右腕なんよね
タイプ的には先発かリリーフかどっちなんやろ

727: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)12:35:51 ID:Gb.1l.L6
疑問だったのは5位松本くらいかな
どこで使う気なのかいまいちわからんし即戦力投手は上位で固めたんだから高卒投手とかで良かったのではとは思った

731: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)12:37:14 ID:Ni.ak.L32
>>727
名前しか話題になってないけど
松竜はええぞ
高校の時から直球の球速遅くても奪三振取れとった
変化球もええし制球も悪くない

733: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)12:38:06 ID:Xa.r8.L20
>>731
キレあるっぽい感じよね
今年で平均も伸びたっぽいし実質下位で取れる廣畑やな

737: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)12:39:12 ID:Ni.ak.L32
>>733
上背はないけど
元々キレタイプの投手で球速も上がってきたタイプやからな
このタイプは通用する事多い

740: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)12:40:28 ID:Gb.1l.L6
>>737
そこまで推すなら期待しとくわ
黒原と同世代やと思うし競い合ってくれれはわ

743: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)12:41:28 ID:Ni.ak.L32
>>740
ワイはニワカやから信用するな

736: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)12:38:41 ID:Gb.1l.L6
>>731
高校の時の映像しかないからなんともなんよねぇ
年齢層的にも遠藤の年代やから割と人数はいるし、即戦力にしても一個下の世代のが良かったんちゃうって印象
もちろん活躍してくれるならうれしいけどな

742: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)12:41:05 ID:Ni.ak.L32
>>736
無理に年代合わせる必要はないやろな
逆にここら辺が主力になった時にチームが優勝狙えるかも

735: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)12:38:15 ID:fB.z3.L9
>>727
まあ5位くらいになると余程補強ポイントからズレてない限りは残ってる中で最高評価の選手を指名する段階だから
ウチはその時点で残ってた高卒投手よりも松本の方が評価高かっただけやない?

732: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)12:37:28 ID:9V.d6.L1
松本は去年も評価高かったからスカウトも自信あるんちゃう?

729: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)12:36:52 ID:Bw.ei.L58
松本の所は畔柳とかで良かったなとはワイも思ったな

734: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)12:38:09 ID:iV.z3.L28
この位置の即戦力は嫌な予感が
平岡とかオスカルとか飯田とか…遠藤アドゥワ玉村小林ザキとかこの枠の高卒は期待値高いんだけど
秋吉だったり森脇だったり三上とか当たりはあるんだけどまあ当たる気がね

746: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)12:41:41 ID:Bw.ei.L58
右腕でプロ相手にキレノビストレートで勝負するならどうしても150は欲しいと思ってしまうな

749: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)12:43:19 ID:OT.y9.L20
ウチが松本取った時点で残ってた高卒投手
畔柳 花田 深沢 黒田 松浦
うーんまあ松本でもエエかなって感じではある

750: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)12:44:23 ID:Bw.ei.L58
>>749
あまりにドラフトがおっさんおっさんしてるから畔柳獲りたい気持ちがある
5位だしどっちでもええという気持ちもあるが

753: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)12:45:38 ID:Ni.ak.L32
>>750
でもある程度完成してる方がよくない?
特に最近の右腕育成見ると
偶々かもしれんけど

758: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)12:47:28 ID:Gb.1l.L6
>>753
それ言っちゃったらこの順位でも即戦力投手のあたり率酷いから取らんでくれも通ると思う

752: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)12:45:04 ID:Qy.1l.L12
>>749
花田はとって欲しかったけどあの段階かと言われるとうーん
巨人に攫われたのは悔しいが

761: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)12:48:21 ID:Bw.ei.L58
5位に完成度求めることもあるまい
じゃあなんで行木指名したとかになっちゃうし

763: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)12:49:03 ID:Gb.1l.L6
行木に関しちゃ4位までで120点やったからあとは遊んでくれてもかまわんくらいの気持ちだった

765: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)12:50:10 ID:Gb.1l.L6
松本は活躍して栗林に習ってうちの社卒嫌いの風土を吹き飛ばしてくれればええねん

768: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)12:51:25 ID:OT.y9.L20
>>765
森「」

779: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)12:58:23 ID:Gb.1l.L6
>>768
上位は栗林が多少吹き飛ばしたから

766: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)12:51:15 ID:Vq.rl.L7
そもそも監督が社卒やんけ

769: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)12:51:29 ID:Xa.r8.L20
リリーフは下位からでも割と出てくる岩﨑とか祖父江とか今野とか益田とか平良とかな

773: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)12:53:22 ID:Xa.r8.L20
抑えは大体ドラ1格使わんと取れんけどなそれか外国人

783: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)13:01:12 ID:iV.z3.L28
社会人上位だと横山もよぎる
オープン戦までは岡田より評価高くて開幕2連勝と順調だったのがケガで終わった

40: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)17:58:04 ID:fR.ar.L18
【朗報】松本竜也さん、東京ドームのマウンドに立てそう

50: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)18:00:28 ID:Vq.vm.L7
>>40
ええやん

26: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)12:51:07 ID:g9.2t.L13
松本は回転数が良いんだっけ?

29: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)13:01:30 ID:BK.mc.L15
スピンがHOP-UPしてるらしいから楽しみ

27: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)12:51:13 ID:Jn.yj.L29
この枠の社会人投手当てるの下手なんよねえ
なんとか活躍してほしいが

43: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)14:06:27 ID:9P.km.L4
島内のようなリリーフが5位で獲れるもんなんか

44: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)14:12:04 ID:Ko.yj.L2
>>43
ひょっとしたら名前見て他球団敬遠したとか(意味深)

31: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)13:03:09 ID:ON.yj.L1
そうなると来年のリリーフの補強は松本と新外国人2人くらいって感じか
これで栗林は今年までいかずともクローザーとしてしっかりやってくれて今年頑張った投手が来年もようやってくれてフランスアかコルニエルが戦力になれば割と戦えそうやな