引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635424110/
・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635424110/

https://news.yahoo.co.jp/articles/2c921e2465b259a5038f33f4e1902c5ad1e37443
764: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)14:33:20 ID:v0.pt.L41
はい
771: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)14:35:50 ID:zH.m9.L15
>>764
大本営がこれやってるの初めてみたかもしれん
大本営がこれやってるの初めてみたかもしれん
765: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)14:33:56 ID:Op.q5.L59
打率落とさないことを意識するならもうスタメンはないわな
766: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)14:34:32 ID:B3.m9.L1
まあマツダ最終やし昨日みたいに代打では出るんちゃう
768: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)14:34:51 ID:oo.rx.L29
7打数0安打でも上がる可能性がある坂倉以外には抜かれないんだけどね
772: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)14:36:37 ID:B3.m9.L1
後半戦途中あたりからちょくちょく休んだりすぐ下がったりしてたし足とかに不安抱えてるんやろーなという
タイトル度外視でそれやろな原因
タイトル度外視でそれやろな原因
645: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)11:08:24 ID:5X.qp.L3
【広島】逆境でのタイトルへ 鈴木誠也が語る分岐点「昭和の考え方。やらなければいけない時って絶対にある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f4dbfbd449a4091e1ed6d6d57d150a3c2f845a8
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f4dbfbd449a4091e1ed6d6d57d150a3c2f845a8
688: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)12:56:45 ID:tp.m9.L25
>>645
これ出てたっけ?初耳や。
2016年の鈴木誠也は規定打席到達。
打率.335はセ・リーグ2位。29本塁打はチームトップ。2試合連続サヨナラホームラン。
チームは25年ぶりのリーグ優勝。
これ出てたっけ?初耳や。
2016年の鈴木誠也は規定打席到達。
打率.335はセ・リーグ2位。29本塁打はチームトップ。2試合連続サヨナラホームラン。
チームは25年ぶりのリーグ優勝。
>レギュラーをつかみ、初めて規定打席に到達した16年。
>試合中の守備で左肩を脱臼した。そのプレーを終えて定位置に戻ろうとすると、体を異変が襲った。
>腕が上がらない。少し動くだけで激痛が走る。
>そのまま戦列を離れてもおかしくないケガだったが、当時22歳の選択は違った。
>「ここでやめたら、もう一生レギュラーは取れないと思いました」。
>首脳陣やチームメートに何も言わず、プレーを続ける道を選んだ。
>試合中の守備で左肩を脱臼した。そのプレーを終えて定位置に戻ろうとすると、体を異変が襲った。
>腕が上がらない。少し動くだけで激痛が走る。
>そのまま戦列を離れてもおかしくないケガだったが、当時22歳の選択は違った。
>「ここでやめたら、もう一生レギュラーは取れないと思いました」。
>首脳陣やチームメートに何も言わず、プレーを続ける道を選んだ。
690: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)13:00:16 ID:sC.7l.L19
>>688
当時の記事
当時の記事
703: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)13:10:14 ID:tp.m9.L25
>>690
そんなんあったのか。
マジック消化の早さで知らんかった。
そんなんあったのか。
マジック消化の早さで知らんかった。
717: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)13:30:34 ID:qg.q6.L4
>>690
脱臼とはまったく関係のない写真で草
脱臼とはまったく関係のない写真で草
849: 広7-0横(9回表) 21/10/28(木)21:06:50 ID:dJ.wf.L12
誠也は2打席位凡退しても大丈夫?
877: 名無しさん@おーぷん 21/10/28(木)21:11:28 ID:ez.vs.L29
>>849
7打数0安打まで耐える
7打数0安打まで耐える
牧牧 .3141(478-153)
誠也 .3194(432-138) 現在
誠也 .3144(439-138) この後7打数0安打の場合
誠也 .3194(432-138) 現在
誠也 .3144(439-138) この後7打数0安打の場合
889: 名無しさん@おーぷん 21/10/28(木)21:12:58 ID:zA.aq.L11
>>877
意外と耐えるな
まあその際は坂倉が掻っ攫いそうだけど
意外と耐えるな
まあその際は坂倉が掻っ攫いそうだけど
854: 広7-0横(9回表) 21/10/28(木)21:07:30 ID:9j.fi.L18
打率ランキング 3割以上
鈴木誠也.319
*牧秀悟.314
坂倉将吾.3132
近本光司.3128
桑原将志.310
佐野恵太.302
宮﨑敏郎.301
鈴木誠也.319
*牧秀悟.314
坂倉将吾.3132
近本光司.3128
桑原将志.310
佐野恵太.302
宮﨑敏郎.301
436: 名無しさん@おーぷん 21/10/28(木)22:57:33 ID:9j.fi.L18
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fec88952161cfe470fd8d7375b4de2ad638ddc6
>佐々岡監督は残り2試合の起用法について「今日みたいな感じになると思います」と話すにとどめた。
>坂倉「(首位打者争いに)チャンスはあると思うんですけど、トップがトップ(鈴木誠)なので。やれることはやります」
>佐々岡監督は残り2試合の起用法について「今日みたいな感じになると思います」と話すにとどめた。
>坂倉「(首位打者争いに)チャンスはあると思うんですけど、トップがトップ(鈴木誠)なので。やれることはやります」
454: 名無しさん@おーぷん 21/10/28(木)23:00:03 ID:9j.fi.L18
>>436
>リーグトップに1本差と迫る本塁打王と2冠も狙えるが、鈴木誠は「もともと個人タイトルは興味ないんですよ。打率もそうですね。順位が決まった後なので。毎年ですが、難しい部分はある」と個人タイトルに興味を示さなかった。
456: 名無しさん@おーぷん 21/10/28(木)23:00:33 ID:sb.u9.L1
>>454
今日みたいな起用法でまあ取れたらいいけどどっちでもええわみたいな感じなのか
今日みたいな起用法でまあ取れたらいいけどどっちでもええわみたいな感じなのか
460: 名無しさん@おーぷん 21/10/28(木)23:01:07 ID:3W.gq.L1
>>454
とかいいつつ去年は3割到達して交代したし本心は分からんよな
とかいいつつ去年は3割到達して交代したし本心は分からんよな
461: 名無しさん@おーぷん 21/10/28(木)23:01:51 ID:ez.vs.L29
>>460
まああれはタイトルじゃないし周りから達成しとけみたいなプレッシャーもあったんやない?
まああれはタイトルじゃないし周りから達成しとけみたいなプレッシャーもあったんやない?
465: 名無しさん@おーぷん 21/10/28(木)23:02:44 ID:of.lg.L21
首位打者に関しては一回取ってるからあんまり興味ないんかもな
438: 名無しさん@おーぷん 21/10/28(木)22:58:03 ID:3W.gq.L1
鈴木と坂倉が同率になる方法ってあるんかな
738: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)13:57:45 ID:xB.qp.L25
たかしwww
740: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)14:02:47 ID:sC.7l.L19
>>738
これ西川龍馬が持ってきたTシャツやろ
カシオミニを賭けてもいい
これ西川龍馬が持ってきたTシャツやろ
カシオミニを賭けてもいい
24: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)16:58:59 ID:3B.qp.L6
坂倉は出塁率3位なんか
そこまで長打多いわけやないのにほんまに近藤みたいやな
そこまで長打多いわけやないのにほんまに近藤みたいやな
25: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)17:01:14 ID:TP.qp.L9
>>24
打者タイプ的に3番に置きたいなぁ
打者タイプ的に3番に置きたいなぁ
28: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)17:01:55 ID:Op.q5.L59
坂倉は5番のままの方がいいだろう
3番に置いちゃうと4番が困りそうだし
3番に置いちゃうと4番が困りそうだし
30: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)17:04:47 ID:XZ.pc.L2
>>28
助っ人外国人のポジションによっては守備位置なくなるんだが
助っ人外国人のポジションによっては守備位置なくなるんだが
34: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)17:09:33 ID:Op.q5.L59
宇草には勝負強いバッティングを手に入れて3番に座って欲しい所だ
40: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)17:14:36 ID:TP.qp.L9
48: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)17:27:41 ID:ZX.3l.L1
8宇草
9野間
6小園
7西川
2坂倉
4菊池
5林
3堂林
1九里
9野間
6小園
7西川
2坂倉
4菊池
5林
3堂林
1九里
41: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)17:15:25 ID:Op.q5.L59
ライト野間センター宇草になっとるやんけ
ベンチが理解したぞ
ベンチが理解したぞ
49: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)17:28:43 ID:zP.np.L11
宇野 小西 坂菊 林堂
42: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)17:15:49 ID:TP.qp.L9
塩見村上以外アレやな
絶対勝ちたい
絶対勝ちたい
47: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)17:27:40 ID:TP.qp.L9
今日も安部ベンチ外か
50: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)17:29:19 ID:KR.qp.L25
野間のライトテスト
51: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)17:29:26 ID:ZX.3l.L1
やっぱ誠也は様子見からの代打か
54: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)17:30:36 ID:KR.qp.L25
>>51
村上のタイトルもあるから多分勝負せんからな向こうも
2ボールになったら真ん中から外しか投げんのは想像に難くない
村上のタイトルもあるから多分勝負せんからな向こうも
2ボールになったら真ん中から外しか投げんのは想像に難くない
44: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)17:20:10 ID:B3.m9.L1
九里の対ヤクルト防御率9.00やからそろそろ好投する理論見せろ
45: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)17:22:28 ID:hp.np.L13
九里は勝てば2人受賞だけど最多勝確定か
52: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)17:30:03 ID:zP.np.L11
九里タイトル頑張れ