引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636265071/
834: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)13:05:43 ID:A9.xb.L1
もりしょうへい
カープのドラ2森翔平が練習試合で先発 7回2失点5奪三振【社会人野球】
広島東洋カープからドラフト2位指名を受けた三菱重工Westの森翔平が8日、三次市のみよし運動公園野球場であった伯和ビクトリーズとの練習試合に先発登板した。7回2失点で、5個の三振を奪った。四死球はゼロだった。https://news.yahoo.co.jp/articles/51e7ff2f8e0b54d9ce99cfd773bc108110ee7fe5
835: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)13:07:26 ID:gv.xr.L23
昨日の三次は暖かくて投げやすかったろうなぁ
837: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)13:11:02 ID:8N.ea.L1
三次かよ
見に行けばよかった
見に行けばよかった
836: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)13:07:48 ID:gq.b5.L16
四球出さないのは凄くいい
ところで社会人ってゾーン広いの?
ところで社会人ってゾーン広いの?
839: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)13:12:36 ID:2i.v1.L20
>>836
プロよりちょっと広いくらいちゃうか?
コーナーに140キロ投げ込めるだけで無双出来るからプロレベルの投手が四球を出すことはほとんどないけど
プロよりちょっと広いくらいちゃうか?
コーナーに140キロ投げ込めるだけで無双出来るからプロレベルの投手が四球を出すことはほとんどないけど
840: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)13:19:31 ID:lE.du.L25
まあ出すやつは出すから…
838: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)13:12:01 ID:KJ.fb.L1
四球ゼロはノーヒットノーラン以上の価値がある(当社比)
841: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)13:22:25 ID:y9.zc.L3
伯和グループと対戦してるやん
大瀬良嫁がCMしとる
大瀬良嫁がCMしとる
842: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)13:23:46 ID:Pl.ea.L12
7回2失点、先発向きなんかな
844: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)13:26:22 ID:s7.fb.L15
森は先発向きという評価やね
多分黒原中継ぎで森先発という腹積もりで取ってると思う
多分黒原中継ぎで森先発という腹積もりで取ってると思う
843: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)13:25:36 ID:KJ.fb.L1
個人的には黒原は中継ぎ森は先発な気がする
ただ黒原は大野になれる逸材やと思ってるから一年目からムリに中継ぎで使うより
2年目以降エースになるのを目指して先発として育てても良さそう
ただ黒原は大野になれる逸材やと思ってるから一年目からムリに中継ぎで使うより
2年目以降エースになるのを目指して先発として育てても良さそう
846: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)13:30:01 ID:c9.dj.L6
黒原は腕の振りがめっちゃええよな
854: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)13:49:51 ID:KJ.fb.L1
黒原は個人的には先発でみたい
即戦力で使うなら中継ぎになりそう
前半は2軍で後半から一軍ローテに入ってくるみたいな感じになる可能性もありそう
即戦力で使うなら中継ぎになりそう
前半は2軍で後半から一軍ローテに入ってくるみたいな感じになる可能性もありそう
851: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)13:40:57 ID:y9.zc.L3
1位2位は即戦力で期待
849: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)13:38:02 ID:Pl.ea.L12
先発も揃ってるようで揃わんしなぁ
大瀬良らははよ残留を
大瀬良らははよ残留を
852: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)13:41:20 ID:s7.fb.L15
大瀬良九里残ったとしたら開幕ローテは
大瀬良九里森下床田ドリュー森
あたりかな?
まあ6枚目は玉村黒原昂也もおるからかなり流動的だと思うけど
大瀬良九里森下床田ドリュー森
あたりかな?
まあ6枚目は玉村黒原昂也もおるからかなり流動的だと思うけど
858: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)13:55:34 ID:Vu.lr.L1
6枚目は玉ちゃん優先だと思う。
安定して今年並みの活躍ができるかわからんが、
未知数の森くんよりはまだアテにできる、というかしたいでしょ。
安定して今年並みの活躍ができるかわからんが、
未知数の森くんよりはまだアテにできる、というかしたいでしょ。
859: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)13:57:53 ID:KJ.fb.L1
6番手はオープン戦次第やな
ワイも同じ成績なら森より玉村が優先される気はするけど
ワイも同じ成績なら森より玉村が優先される気はするけど
862: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)14:03:30 ID:KJ.fb.L1
先発10人体制がついに完成してしまうのか
森下大瀬良九里床田玉村高橋森アンダーソン遠藤大道
森下大瀬良九里床田玉村高橋森アンダーソン遠藤大道
863: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)14:06:26 ID:s7.fb.L15
>>862
今年の春も先発候補はいくらでもおると思ってたんやがな…
今年の春も先発候補はいくらでもおると思ってたんやがな…
865: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)14:10:50 ID:Vu.lw.L18
>>862
これから半分位抜けると思うと
持ってほしいが
これから半分位抜けると思うと
持ってほしいが
864: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)14:08:41 ID:KJ.fb.L1
今年の春
森下大瀬良九里遠藤ネバラスカス野村中村床田矢崎スコット
森下大瀬良九里遠藤ネバラスカス野村中村床田矢崎スコット
867: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)14:11:34 ID:e3.ea.L13
去年時点ではコルニエルも先発やったゾ
871: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)14:15:53 ID:gq.b5.L16
九里大瀬良残留でアンダーソンが当たりだったら先発はかなーり安定感出るよね
872: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)14:16:44 ID:c9.dj.L6
今年の大瀬良九里森下の3本柱は12球団見渡してもなかなかやと思う